• ベストアンサー

退職に関して

会社を退職する時に提出済みの履歴書を返却要求できるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

要求は可能だと思いますが、返却するかしないかは、会社の意志じゃないでしょうか。強制的に履歴書を返却は要求できないと思います。 応募時も、返却しなくても構わないわけで、あくまでも、返却するのは会社の判断、意志です、同様だと思います。 もし、返却をして欲しいのであれば、言うだけでも言ってみてはいかがでしょうか。

maruh
質問者

お礼

やはり、そうですよね有難うございました。

maruh
質問者

補足

自分自身で自由に閲覧できる立場ですので、かってに持ち帰った場合どうなるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

>自分自身で自由に閲覧できる立場ですので、かってに持ち帰った場合どうなるでしょうか 見つかれば、窃盗罪じゃないでしょうか。 ただ、管理が厳しくなく、過去の退職者の方の分が不揃い・・・などの場合はわかりません。

maruh
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.2

>自分自身で自由に閲覧できる立場ですので、かってに持ち帰った場合どうなるでしょうか。 に ついてです。  貴方が会社に提出し、現在、会社の支配下にある書類なので、  会社の了承無しに、持ち帰れば、「窃盗」となります。

maruh
質問者

お礼

有難うございました。 予測どうりでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書 退職金

    現在、社員2名の小さい会社に勤めてます。そのため社長自らが求人に応募してきた方や社員の履歴書は管理しています。 今回私は会社を辞めることにしたので、後任を探していますが応募してきた方の履歴所を不採用の人にはお返ししていますが、社長は返す前にコピーをとっています。単なる個人的な興味からだと思います。5年前に求人を出して応募してきた方々の履歴書は返却もせずに未だにファイリングされております。 私としては、社長が信用できないので出勤する最後の日に目の前で履歴書は返却して下さいと申し出たいと思うのですが、社員として勤めた会社に、そのように履歴書をその場で返却してもらうよう要求することは非常識でしょうか? また、勤めた数年間残業代がまったく支給されませんでしたので、今回退職するにあたりこれまでの残業代として退職金を要求したいと 思うのですが、そのような要求は可能でしょうか?

  • 退職した場合

    会社を退職しました。 入社する際に保証人をつけさせられ、印鑑証明を提出させられました。退職時に返却を求めましたが、「提出された時点で会社に所有権がある・・・」とか何とか言われ応じてもらえませんでした。 これは正当な言い分なんでしょうか? 書類の返却は諦めなければならないのでしょうか?

  • 退職するときに

    こんばんわ。 私は社会人1年目で只今退職を考えているものです。 私の会社では入社した時全員に、「一年以内にやめる人は研修などにかかったお金を、会社と相談して返却してください」という内容の書類の提出を求められまして、全員提出いたしました。 今、退職を考えているのですが、実際にどれほどのお金を返還しなければいけないのでしょうか? 名刺、社員証、給料の数十%・・・ これぐらいしか思いつかないのですが、どなたか同じような経験をなさった方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしかったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職

    今日の朝はやめに会社に行って、退職したい事を伝えました。今日付での退職という事になりました(今日は働いてないです)。退職届を出して欲しいと言われ、明日返却するものも含めて持って行くん ですが、その時の退職届の日付は今日の日付を書けばいいんでしょうか? それと自分側から会社に返却するものは作業服や保険証意外にも何かありますか? 明日会社から受けとれる物は何がありますか?締め日からやめるまでの給料はいつぐらいにもらえるんでしょうか?また、受けとる時はそのつど会社に行かなきゃならないんでしょうか? わからない事だらけで申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。

  • 無断欠勤後の退職

    主人が今日会社を初めて無断で休んでしまい、本人は退職日を30日付(給料〆)にして退職願と、返却する物と一緒に会社へ送ると言っています。 ところが、規則には「退職の14日前までに会社に提出して下さい」と、決められているようなのですが突然2日も休んで、すんなりと辞めたい日に退職出来るものなのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • 退職理由について

    先日、質問をさせていただいた者です。 接客業でパートをしていたのですが、お客様からのクレームで注意を受け、その時に次の契約更新をしないと言われ退職届に『契約満了の為』と書いて提出してくださいと言われ提出し退職ました。 この場合の退職理由は会社都合ですか?それとも自己都合ですか⁇ また、履歴書にはどのように記載すればよいですか⁇ 面接で聞かれた時は、どのような受け答えをしたら良いですか⁇ 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職手続きについて『会社側の・・・』

    タイトル通りですが、会社側からみた退職手続きについて教えてください。 今月に入ってから会社にあまり出勤せず、遅刻も何度か繰り返していました。 会社側としても本人が色々な事情があり辞めたがっているので、引き止めるつもりもなく、 退職手続きをすることになりました。 退職手続きに際しては、当然の事ですが、 会社へ返却すべきものは返却してもらい、渡す物や支払うものについてもきちんとしたいので、 本人と話し合いをする意向を伝えているのですが、 本人が全く会社にも来ず、退職届も未提出です。 話し合う時に退職届を持って来るように伝えたのですが、本人が来ないので 未だに提出してもらっていません。 そこで・・・ 1.離職票を作成する際明らかに本人の自己都合での退社なのですが、 退職届がない場合でも手続き上問題があると思うのですが、 こういったケースではどうなんでしょうか。 2.健康保険証も返却してもらっていませんが、添付しなくても喪失手続きはできると思いますが、 現物が本人の手元にある状態が分かっていながら、添付しないのはいいのでしょうか。 本人が突然会社に来なくなったり、遅刻が数回あったりと 本人も自分のしたことが社会人として非常識と思っているから、 会社に来づらいのかわかりませんが、 会社としては手続きに困っています。 本人が未成年ではないのですが、こういう場合は両親に来てもらっても 差し支えないですよね・・・

  • 退職時のマナー(名刺)

     名刺は退職時に返却すると読みました。  今の会社の上司や同僚から頂いた名刺(入社時)もすべてとってありましたが、  退職の際に会社に返却するのが良いのでしょうか?    同じ会社の人のものまで返却すると、むしろ突き返すようでマナー違反になるのでしょうか?

  • 今月末をもって退職します

    退職の時に会社に返却すべき物を教えてください 逆に会社からもらう物を教えてください

  • マイナンバー通知カード 提出後に退職した場合

    去年の9月にパートで就いた会社に マイナンバー提出を要求されたので、 通知カード(原本を提出しろと言われた)提出しました。 その時は個人個人に封筒を渡されて、各自封筒に入れて糊付け後に 上司がまとめて本社に持って行きました。 その会社を今年の6月末で退職しました。 退職後に離職票と源泉は送付されています。 今月新しい職場に就職しました(パートですが) ここでマイナンバーを提出してくださいと言われたのですが、 うっかり前の会社で提出した事を忘れてて、 「後日持ってきます」って返事しました。 長くなりましたがここから質問です↓ マイナンバー通知カードは前の会社から返却してもらえるのか? 一度どこか会社に提出したらその後転職しても再提出の必要はないのか? ※ネットで色々調べたのですが、提出して退職した場合 源泉に記載されてるはずって書かれてたので 送られてきた源泉(28年度の源泉です)見ましたが、 どこにもそれらしき番号の記載はありません。 離職票にも雇用保険にも、それらしい番号見当たりませんでした。 マイナンバー提出の義務は無いなどの 延々と長ったらしい文面を書かれる方は回答しないでください。 そういう事を聞いてるのではありませんので。 新しい会社に聞けばいいという回答もいりません。 今、知りたいから質問しているのです。

このQ&Aのポイント
  • 楽天スマホは1Gまで無料で最大3000円の月額料金。通話はアプリを使えば無料だが、Gを消費して料金が発生する。
  • UQモバイルは3GBまでは1000円で追加料金なし。通話は基本料金500円で別途通話料金が発生する。
  • 楽天スマホはネットが不安定で範囲が狭いと言われる。UQモバイルは山などでも利用可能。ただし、通話がなく、Wi-Fi主体の使用なら楽天スマホの方が安い。
回答を見る