• ベストアンサー

n88basicからwindows版Basicへの変換について

以前に作成したn88basic版のプログラムをwindows版Basicに変換して使いたいと思い、Vector内のwindows版Basic(フリーソフト)をいくつか試してみたのですが、次の3つの条件を満たすプログラムがなかなか見つかりません。 n88basic版を卒業された先輩方、こんなプログラムを試してみたらというアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 (条件1)chain merge "filename",line%,all,delete 50000-60000 文が使えること。 または、chain文とdelete文が使えること。 "filename"の部分は、50000-60000 に書かれた各月日の気象データ等で、このFileを置き換えてRead Data文で読み込んでいました。 (条件2)プログラム全体を8個のプログラムに分けておのおのをバッチファイルで起動させていましたが、それに対応するプログラム。 (条件3)出来るだけn88basicから移行するのにやさしい プログラム。(頭が固くなっていますので----。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ef58
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

私はオヤジプログラマーです。 昔は、NEC PC98のN88BASICやC言語をやり、今はWindowsのデルファイやPERLをやっています。 私も同じ事を考えテクニックを駆使して何とかWindowsで動かしたことがあります。しかし結果はPC98で動かすより遅くなり、印刷も面倒になり、何のグレードアップにもなりませんでした。 今はPC98のDOSマシンとWindowsマシンを2台使って仕事をしています。PC98は200MHzクラスが15000円で売られています。中古品を買われてはいかがですか?、一番安価で、一番早い解決方法と思います。 もちろんPC98 MS-DOSでは、JPGなどのグラフィックはできませんが、WindowsマシンとLANを組む・FTPでインターネットにつなぐなどはDOSでもできますよ。

Wesley
質問者

お礼

デルファイについては本屋で調べてみました。印象としては、BASICとにてますね。参考にさせていただきます。本音のご回答ありがとうごさいます。

Wesley
質問者

補足

>何のグレードアップにもなりませんでした    この御回答については、ちょっとショックでした。信じたくありませんが、テクニックを駆使してもオヤジプログラマーさんの言うとおりかもしれません。 >PC98は---中古品を買われてはいかがですか?、一番安価で、一番早い解決方法と思います。    これについて、いま、N88BASICを起動させているDOSマシンとPC-AT機(WIN95)を使っていますが、他に、会社の廃物でPC9821V13(133MHzタワー)が手元にありますが、これを利用すべきということでしょうか。 >WindowsマシンとLANを組む・FTPでインターネットにつなぐなどはDOSでもできますよ。    LANについては、会社で社内LANはやってますが、あまり知識がありません。先輩方のアドバイスをよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • yosh3
  • ベストアンサー率36% (37/101)
回答No.2

同じように悩んでいたジジィです。もうプログラムを書くこともなくなりましたが。 N88BasicではあきたらずBASIC/98を使い、次第に手をひろげて、Borland PascalやIBM BASIC/2 などでも書いていました。コンパイラを使っていたのでWindowsになっても、そのまま実行できたのであまり不便ではなかったですね。Delphiも勉強しましたがジジーにはもう無理とあきらめました。 ただ、中身を改造しようとするとプラットフォームがなくなっていたので、さすがに困り、富士通のFBASICコンパイラを使いました。今でもあるんじゃないかな? N88BASICとの互換性は高いのですが、CHAINはなかったように記憶しています。 サブルーチンにしてしまうなど、いろんな対処方法がありそうですので問題はないでしょう。 Turbo Pascal好きより

Wesley
質問者

お礼

早速に、貴重な体験談をありがとうございました。同じように悩んでいた方がおられたのですね。#1さんが言われるように古いプログラムを使う時代ではないかもしれませんが、N88Basicには捨てがたいところもあります。DelphiやTurbo Pascalも勉強したいと思いますが、なかなかそこまで行きません。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

そんな昔のプログラムをわざわざ使わないで、新しく作り直したほうが 手っ取り早くて効率がいいと思いますよ。 Delphiとか使ってみたらどうでしょうか? マージについてですが、ファイルから一行ずつ読み込み、出力すればいいだけですよね? ないものは 作ればいいだけです。 ま、それもできないようなら、無理ですが。 作成する時間なんて 1時間もあれば できると思いますよ。 それぐらいの関数は。ま、いまどきの言語に親しむ、時間は別に必要ですが。

Wesley
質問者

お礼

早々にありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • N88BASIC

    N88BASICのプログラムのソースをwindowsのメモ帳でよみたいのですが。 なにかコンバートツールはないのでしょうか? また。プロッピーにプログラムのソースがあるのですが よろしくおねがいします。

  • N88BASICをWINDOWSで読めるように保存したいのですが

    N88BASICでGPIBを使用した検査器があります。 WINDOWSでBASICの編集ができるフリーソフトN88互換BASIC for Windows95で編集しようとして、3.5インチのFDDにプログラムを保存しようとすると、DISK I/Oエラーとなってしまいます。 フォーマットは1.2M 1.44Mで試してみました。 N88BASICを保存するにはどうしたら宜しいでしょうか?

  • N88BASICのバイナリデータをテキストに変換

    N88BASICで作成したプログラムを読みたいのですが、バイナリで保存しており、現在のWindows環境(Windows2000)では読めません。 N88BASICのバイナリデータをテキストデータに変換する方法を知っている方がいらっしゃれば教えてください。 有料で取り扱ってくれるところはあるようなのですが、できればタダで変換したいなぁと考えています。 テキスト形式(アスキー?)に変換できればよいだけです。Windowsで動くようにする等は、既に知っていますので。。。 よろしくお願い致します。

  • WINDOWS3.1の起動(N88BASIC)

     NECPC-9821BF/U8W WINDOWS3.1にN88BASICをインストールしたパソコンがあり、現在BASICの学習に取り組んでおります。  WINDOWS3.1はDOSよりの起動と覚えておりますが、現在過去にBASICで組み込まれたプログラムが立ち上がってしまいます。  新しくプログラムを書く時は、一度立ち上がったプログラムを終了し、「SYSTEM」でWINDOWS3.1を起動し、デバイスマネージャーでN88BASIC.EXEを起動しております。 (1)PC起動の際通常はDOSかWINDOWS3.1が起動するとおもいますが、どのようにすれば宜しいのでしょうか? (2)(1)が分かればよいと思いますが、通常N88BASIC.EXEを立ち上げるにはどのように行えば宜しいのでしょうか? (3)N88BASICをFILESで確認しますとAUTOEXECがあります。この機種はDOSだからDOS側で編集するのでしょうか? (4)WINDOWS3.1はよくわからないのですが、WINDOWS終了時はDOSの画面が出るのが正しいのでしょうか? (5)DOSでDIR/Wでファイルを確認しますとN88BASIC EXEがあります。  DOSでA:\>の後にN88BASICと打っても起動しません、DOSより直接BASICを起動するにはどうしたら宜しいのでしょうか? 質問が多くなりましたが宜しくお願いします。

  • N88BASIC DISKBASIC

    N88BASIC DISKBASICというすごく古いシステムなんですが   1.フロッピーの初期化をしたいのですがコマンドがしりたいのですが   おしえてくだい。 2.XXX.BASのプログラムをWINDOWSでみれるように   コンバートしたいのですが、何かいい方法はないですか ※MS-DOSのN88BASICではありません  DISKがなくてフロッピーだけで動くシステムみたいんなんですが

  • N88BASIC のファイルを Windows に持ってくるには?

    以前の質問で N88BASIC のプログラムを MS-DOS のディスクに持ってくるまでは出来たのですが、DOS から Windows に持ってくることが出来ません。 DOS でフォーマットした 3.5インチディスクを Windows で開こうとしてもフォーマットが違う性か開くことが出来ませんでした。 どなたかこの分野に詳しい方、おりましたらご教授ください。

  • N88BASIC for windows で書いたプログラムをPC-98に

    (1) N88BASIC FOR WINDOWSで書いたプログラムをPC-9821で起動しようとすると起動しなかった為、一度PC98のメモ帳で開いて、ファイル名を***.BASと付けたところPC-98で読み込んでくれました? このようにしないと互換(読み込みができないのでしょうか? (2) また、PC-98 N88BASICで3.5FDD(B)のファイルと確認しようと   FILES Bと打ちリターンキーを押すとmiss typingと表示されます。Aドライブ以外はFILES Bで確認できたと思うのですが違うのでしょうか?何卒お願いします。

  • dos版のN88BASICのソフトをWindows xpで使いたい

    NECのPC98シリーズでOSはMS-DOSVer5 dos版のN88BASICで作られたCAD 通信ソフトでプログラムを作りワイヤーカット機(金属を細いワイヤーと放電させて任意の形状に加工する工作機械)に送っています。(RS232C経由)最近フロピーデスクドライブが時々動作不良をおこします。 今はまだPC98は、手に入るそうですが将来の事もあるので WINDWS XPで、今手持ちのN88BASICのソフトを走らせたいのですが、可能でしょうか?

  • バイナリー保存のN88BASICプログラムを再現するには

    N88BASICバイナリー保存プログラムのWinXP上でのN88互換ソフト読み出し法は 30年以上前に作成したDOS/N88BASICのプログラムファイル類を所有しております。 しかし、バイナリー形式で保存しておりましたので最近のWinXP上で動作する、N88互換BASIC では読み込みできません。 アスキーセーブしていなかったためですが、何とかバイナリー形式で保存したプログラム類を Windows上で再現したいのですが、良い方法は無いでしょうか。 一度NEC営業所へ当時のパソコン環境がないか質問しようかな、とも思っております。 その前に皆さんのお知恵を拝借したい。 よろしくお願いいたします。 アオバ

  • n88baicについて

    初めまして、20年前程、私はNECのPC8801MK(2)を使ってゲームやデータ処理のプログラムを組んだりしていました。N88BASICです。最近、昔が懐かしくなりました。WIN上でもN88BASICが走るソフトがVECTOR等にありますね。それを使って、昔の記憶を辿りながら、ランダムファイルを使ったデータファイルのプログラムを書き、走らせて見たのですが、ミスタイプ等が無いのですが、エラーが出ます。PC8801とPC9801は基本的にはN88BASICは同じだったと思いますが、互換性が無いところもあった様に思います。8801で作ったプログラムは、走らないのでしょうか?。VECTOR等にあるソフトはPC98用のN88BASICなのでしょうか?。その為、コマンド、ステートメント等の解釈が違うところがあるのでしょうか?。20年以上、使っていなかったので、ほとんどN88BASICも忘れかけています。どうぞ、詳しい方、お教え下さい。 参考にはなりませんが、 P%=CVI(P$) という様な所でエラーが出ます。PC88では難なく走ったのですが。 それとも、現在使っているソフトがその命令に対応していないのでしょうか?。 どうか、お教え下さい。