• 締切済み

大学の単位修得率二割zつてどうなんですか????

はじめまして!私は大学生です。 私の大学では、ある資格が取れるというのが売りで作られて学科があります。 またその資格を取るためには、いくつかの単位を選択して取らなくてはいけません。 その中での一つの科目なんですが・・・・・ 1、講義は、教科書は使っているが教科書にないことをよく話している。しかも、意味不明・・・・ 2、テスト直前まではテストはとても簡単なものにしますといっていた。 3、テスト一週間前にテスト形式をいきなり変えて200ページ近くある中から3問記述を出します。簡単ですから。っという。 4、テスト自体はすごくマイナーな教科書のトピックスみたいなところは書いても詳しく話したこともないようなところを出す。 5、わざわざ寄ってきて「テスト難しかったでしょ。まあ君たちはできてるだろうけど・・・」とか言う。 6、再試験をやることになっても・・・・・ 問題は難しいままにするし・・・・・もともと、半分落とします。とのこと。 7、点の配分も試験あとで決める・・・・ 8、あげくの果てには・・・近くに来て「まったく君たちはこまるなあ。採点に何時間かかると思ってるんだ・・・・ 一発でクリアーしてくれないと困るよ」・・・・とのこと。 私はいつも前の方でまじめに聞いているので特にこれと言って恨みを買うようなこともしていません。 また、例年ではほとんどが合格の科目!!!!! それにしても、自分が手を抜いて落ちたのならば文句は言えませんが・・・・・ そうではありません。 このままでは 来年は他の科目とかぶり 資格もこの学科の人はほとんど全員取れなくなってしまいます。 先生もそれをしっている上でやっているだけにひどすぎると思うんですが・・・・・ 教務に行くにしても・・・・実は私の大学は再試験は基本認めてないので・・・・ややこしくなりそうです。 私の頭ではいい方法がまったくもって思いつきません。 もうどうしようもないのでしょうか。 詳しい方やいい案を考えてくれた方、皆様の意見をおきかせください。

みんなの回答

noname#67688
noname#67688
回答No.1

ども。 変わり者、単位の修得にキビシイ教授はどこの大学にもいますから。 ただ、 >>資格もこの学科の人はほとんど全員取れなくなってしまいます。 これは発生しないと思いますよ。 その資格の習得をうりに学科が立ち上がってるのなら、 それがほとんどの生徒が、規定の年数で取得できないとなれば、 大学側が「詐欺」といわれてもしかたないですから、 そんな事例を発生させることはないのでは・・・と。 なんだかんだいって、意外と通るもんだと思いますけどね。 経験上は。

Skusaku
質問者

お礼

大変遅きなり申し訳ありませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あと2ヶ月で大学の単位を2単位修得することは可能か。

    用件 大学における単位数2をあと2ヶ月以内で取りたいのですが、何か方法はありますか? 理由 私は、3年次編入試験を受け、編入合格通知をもらったのですが、先日のテストで、文字を汚く論述を書いてしまい、おそらく不可になったらしいのです。(字が汚いと読まないから、不可とその教授が言っていたらしい。)そのために、あと2単位編入の資格へ届かないことになり、4月の単位認定発表後、編入合格が取り消されてしまう可能性が高いです。どうにかする方法は無いでしょうか?

  • 放送大学の保育関連の単位について

    私は今年から放送大学に入学します。将来保育士の資格を取りたいのですが国家試験を受けるのに短大卒以上の学歴が必要だし大学で勉強したい事もあり入学したのです。 保育士資格が取れる他の通信制大学はスクーリングの関係や園実習等が必要なのであきらめ自分で試験を受けるつもりです。 なのでどうせなら保育に関係のありそうな教科を一応履修登録したのですがいまひとつ資格のためになるのかよく分かりません。 今後も保育士に必要そうな科目を履修するつもりですが放送大学で学んでる方や資格に関係ありそうな教科が分かる方がいらっしゃればなんでも教えて欲いのです。よろしくお願いします。

  • 科目等履修で半年単位で単位修得証明の出る通信大学

    今、小学校2種を通信でとっています。 流用もあったので、必要な単位はすべて履修を終えた のですが、あと「教科に関する科目」を2科目履修すれば 1種の要件を満たすため、科目等履修を考えています。 4月より海外赴任になりそうなので、なるべく、単位 修得証明を3月に出してくれるところを希望しています。 最悪、出なくともとりあえず2種として申請しておいて 半年待って1種にすることもできますが、とにかく履修 だけは終わらせて行きたいと思っています。今から入学 して、試験を受けれるのは1回か2回になるため、なる べく確実を狙いたいのです。。。 どこの大学がいいでしょう??

  • 放送大学での単位認定試験の勉強の仕方について

    私は今年の4月から放送大学の生徒になりました。科目実習生として、5教科だけとっています。(5教科の単位のみ必要な為)。しかし、右も左も分からず、誰にも相談できる人がいない中で、7月には単位認定試験がありますが、どのように勉強したらよいのか息詰まっています。分かっている事は、試験がマークシートという事だけです。教科書とTVでどのように試験勉強をしていったらよいのか、またポイントの絞り方等が分かりません。少しでもよいので、知っている方はアドバイスをお願いします。

  • 放送大学 既修得単位の認定について

    放送大学の既修得単位認定(3年次編入希望)は コース選択により認定される科目数が変わってきますか? 費用面から、より多くの単位を認定してもらいたいと考えています。(上限の62単位近くまで) 最終学歴は3年制の医療系専門学校卒業です。 生活と福祉コースや心理と教育コースが、専門学校時代に学んだ内容と被っている科目が多いのですが、今回放送大学で学びたい授業がその他のコースの授業がほとんどです。 情報コースを選択した場合と 生活と福祉コースを選択した場合で 既修得単位が変わるのか知りたいです。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら 回答をよろしくお願いいたします。

  • 東京藝術大学美術学部 センター試験について

    来年受験生で芸大を受験する予定なのですが、 学科試験の受験教科、科目数がよくわかりません。 ホームページを見たところ、例年7月末に発表と書いてあるだけです。 国語、英語プラス選択科目で3教科3科目と聞いたのですが、 世界史B受験ってできるのでしょうか? 今年受験した方やわかる方がいればお答えください(_ _)m お願いします。

  • 大学で、試験があります。ある科目のテストなんですが、「単位が欲しければ

    大学で、試験があります。ある科目のテストなんですが、「単位が欲しければ、単位欲しいと書いてください」と先生が言ってました。例えゼロ点でも書けば単位が貰えるかと。本当にそう書いていいんですか?

  • 税理士試験・大学卒業後の単位取得受験資格の有無

    税理士試験の受験資格について、ご存知の方、教えてください。 私は現在社会人5年目で、接客業で働いています。 大学は理工学部の4大卒です。 取得している単位の中には、経済学に属する科目は 1単位も履修していません。 そのため受験資格を得る為に、履修等科目生として卒業大学に戻り、 1科目だけ、憲法の単位を取得しようと考えています。 卒業後に取得したこの単位で、 税理士試験の受験資格を得ることはできるのでしょうか? ちなみに履修等科目生は、教職免許を取得する人が 受講する場合が多いようです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 通信制の大学の単位認定の試験は難しいですか?

    今年の春から3年次編入で大学に入学するものです。教職を取ろうと思っているのですが、教職以外の科目を多く取らないといけないので、教職をすべて大学でとることは難しいようなので、一部の教職科目を通信制の大学の科目履修生としてとろうと思っています。大学と通信制の大学の両立は大変ですか?実際、通信制の大學の単位認定の試験は難しいですか?あらかじめ問題を教えてくれたり、ノートや教科書は持ち込み可能ですか?

  • 国公立大学の二次試験(本番)は通常何科目ですか?

    センター試験は国公立は5教科7科目が主流ときいていますが、その後の本番の各大学の試験(二次試験)は通常何科目なのですか?大学や学科によってちがうのでしょうか?まだ学校は決めてませんので経験にもとづいてで結構ですので教えてください。何科目が主流、などわかれば幸いです。

専門家に質問してみよう