• 締切済み

後悔しないために

テストが終わったら,タイミングを計り相手の方に声をかけようと思っています。 そこで、連絡先を相手の方に渡そうと思います。 私の中に二つの考えがあります。 (1)電話番号とアドレスを書いた紙を渡す (2)手紙として渡す(ラブレターみたいなものです) このどちらかで、相手の方に渡そうと思います。 過去に同じようなことがあったのですが、その方には「なぜ好きと言ってくれなかったのか」という理由で断られました。 こちらの気持ちに相手の方が気付いている場合でも、気持ちを伝えるのはまずいでしょうか? 皆様はどちらの方法が良いと思いますか。 また、その理由も聞かせて頂けると嬉しいです。 より多くの方から意見を頂きたく再び質問しました。 ご回答、お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • shokodayo
  • ベストアンサー率8% (24/297)
回答No.3

(1)も(2)も相手があなたに気が無ければ返事は返ってこないよ。 それよりも過去の反省を生かし直接言葉にして伝えた方が気持ちは伝わるよ。がんばって!!

12-bear
質問者

お礼

(1)も(2)も相手があなたに気が無ければ返事は返ってこないよ。>このことも重々承知してます。 やはり、直接が一番ですか。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.2

先ずは素直に告白したら? その後で良い方向に行くならアドレス交換は自然な流れだし。 番号とアドレスだけ渡されてもね。微妙な相手ならリアクションも困るのが本音だろうからさ☆

12-bear
質問者

お礼

先ずは素直に告白したら?>この流れにもっていくのも、難しいですが・・・。 確かに気持ちを伝えてOKなら、その後にアドレス交換したりするのは自然な流れですね。 リアクションに困るというのも確かなことだと思いました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75142
noname#75142
回答No.1

「なぜ好きと言ってくれなかったのか」という理由で断られました。   当然ですね。面と向かっているのに何故言葉を交わせないのでしょ  うか。お手紙を渡すこと自体がナンセンス。  ダメモトで、はっきり言おうよ!(^^)!

12-bear
質問者

お礼

はっきりと言う(伝える)ことが、とても重要だと思いました。 ご回答、ありがとうございました。

12-bear
質問者

補足

当然ではあると思うのですが、その人も全然話したことがなかったですし、その当時は、私の中に「直接会った時に気持ちを伝えたい」と考えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最初で最後

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4196477.htmlで質問した者です。 テストが終わったら,タイミングを計り相手の方に声をかけようと思っています。 そこで、連絡先を相手の方に渡そうと思います。 ただこれは、一か八かの賭けになるかもしれません。 私の中に二つの考えがあります。 (1)電話番号とアドレスを書いた紙を渡す (2)手紙として渡す(ラブレターみたいなものです) このどちらかで、相手の方に渡そうと思います。 そこで、皆様はどちらの方が良いと思いますか。 ご意見を聞かせて下さい。 また、その理由も聞かせて頂けると、嬉しいです。 お願いしますm(_ _)m

  • 友達レター とラブレターの違い

    長文ですいませんが 回答お願いします 「トモダチレター」と「ラブレター」です(僕の) 友達レターの本文 友達に見せたら、「好きやっていってるのと同じや」と言われたので、 この際 ラブレターに変更しようと思います。 どちらがいですか?また改造したほうがいいところがあれば教えてください (本文) ☆☆友達レター☆☆ ○○さんへ あまりお話したこと無いのに突然の手紙 お許しください 以前から一度ゆっくりお話してみたいな…と思いながら、 なかなかその機会もなく、いろいろと考え込んでしまいました。 もし良かったら友達になって欲しいなと思い手紙を出すことにしました。 別に直接あってお話しするのではなく、メールでも構いません。 (CPアドレス) (携帯アドレス) (携帯電話番号) こんな手紙をもらって、驚かれたかもしれませんが、 ゆっくり考えてもらって構いません。お返事待ってます 最後まで読んでくれて ありがとう  ○○より ☆☆ラブレター☆☆ ○○さんへ 僕は 前から ○○さんのことが好きでした。 可愛いし、足も速いし、英語 得意だし、 几帳面だし 物を大切に使っているし(特に教科書なんか・・・)・・・ もしも、僕でよければ付き合ってください まだ 無理だという場合は友達からでもかまいません (CPアドレス) (携帯アドレス) (携帯電話番号) こんな手紙をもらって、驚かれたかもしれませんが、 ゆっくり考えてもらって構いません。お返事待ってます 最後まで読んでくれて ありがとう  ○○より どっちがいいですか??

  • ラブレターの本文 決定しました

    ラブレターです 感想お願いします ※ここを こうした方がいいというのがあれば教えてください あまりお話したこと無いのに突然の手紙で驚かしてしまいましたね。 以前から一度ゆっくりお話してみたいな…と思いながら、 なかなかその機会もなく、いろいろと考え込んでしまいました。 もし良かったら友達になって欲しいなと思い手紙を出すことにしました。 別に直接あってお話しするのではなく、メールでも構いません。 (CPアドレス) (携帯アドレス) (携帯電話番号) こんな手紙をもらって、驚かれたかもしれませんが、 ゆっくり考えてもらって構いません。お返事待ってます 最後まで読んでくれてありがとう。

  • 手紙の返事について

    この前(二日ぐらいに)ラブレター的な手紙でメアドの書いた手紙を一緒にして郵便で好きな人に送りました。 彼女とはあまり、面識はないんですが、いきなり手紙(ラブレターのようなもの)をもらうときの気持ちってどうなんでしょうか? あと、こういうのってどれくらい待つのが無難なんでしょうか?教えてください。 内容は気になっていてメールを教えてくほしい。とういうことのみです。 あと、二回目(返事が聞きたい)という手紙は出すべきでしょうか? なんか怪しいと思われて、相手が混乱していないか?などとてもとても心配で毎日ハラハラです。

  • 気になっている女性にラブレターを渡したけど、今は手紙で渡すのなんて流行らない?

    先日、大学の購買で職員さんに一目惚れをしました。 いつか気が向いた時に声掛けられたら~程度の軽い気持ちで考えていたのですが、今日友達に打ち明けたら、いうしかないだろ!! と後押しされ、アドレスと名前を書いた紙を渡す事になりました。 全然ラブレターなんて渡した事がなかったので、吐きそうになるほど、緊張しましたが、勇気を振り絞って手紙を渡しました。 名前、アドレス、もしよかったら連絡下さい。 とだけ書きました。 暗くいったら印象も悪いと思い、できるだけ笑顔を作ったつもりです。 本日は連絡がなかったので、軽く諦め半分なのですが、質問です。 ・女性はいきなり知らない人からアドレスを書いたラブレター??をもらったらどのように思うのでしょう。 ・興味がなかったら返信なんてはなからしないでしょうか? ・数日後に連絡してみるという可能性もありますか? ・今の時代、手紙で渡すのなんて悪印象だった??? 以上質問です。 当たって砕けろだと思っていたので、手紙を渡すという行為をした自分に拍手と思っていい経験になったぐらいに思っています。 いろいろと回答いただけたら幸いです。

  • ラブレターを受け取りますか?

    はじめまして、20代前半の男です。 できれば女性の方からの回答を頂けたらと思います。 気になってる女性に告白(「前から好きです」と気持ちを言っただけですが)しました。 普段から彼女に対して恋愛的に好きという感じで接していなかった(恥ずかしくて接せられなかった)ので、告白を驚いてたみたいでした。 彼女も「驚きました、でもうれしいかったです」と少したってから言ってくれました。 ずっと好きな気持ちを隠しているのが耐えられなくて告白したのですが、 告白したのにまだ気持ちが抑えられなかったのと、どんなところが好きかなど伝えたいことがあったので、 嫌がられたり困らせて、嫌われてしまうかもしれないと思いましたが 今度はラブレターを書きました。 ラブレターは告白してから約1週間くらい後に「読んでくれませんか?」と渡したのですが、 彼女は「読みます!読みます!うれしいです」といって受け取ってくれました。 理由はどうであれ、今回僕は 告白した上にラブレターを渡した のですが、嫌いな人やどうでもいい人からのラブレターでも受け取りますか? 僕だったら、告白されて、もしOKを出せない相手ならラブレターを渡されても受け取らない、 少なくとも「読みます!読みます!うれしいです」と言わないと思ったので、彼女から好意的に思ってもらえてるのかな、と思ったのですが... どんな人からでもラブレターはうれしいですか? 好かれていると分かっていて、OKを出せない相手からラブレターをもらってもうれしいですか?受け取りますか? 雑文で失礼しました。回答お願いします。

  • ラブレターに使う紙について質問です。

    ラブレターに使う紙について質問です。 今度好きな人にラブレターを渡したいと思っているのですが、 紙って買ったものの方がいいと思いますか? それとも、紙は白紙に自分で絵や飾り付けをして、 作ったものの方がいいですか? 僕は後者の方が気持ちは伝わりそうな気はするのですが・・・。 回答お願いします、

  • 親父ギャグなんでしょうか? 50代男性との話です

    親父ギャグなんでしょうか? 50代の顔見知りの男性とシラフの状態の話です。 今まで全く相手にされてなかった男性に、私が嬉しい体験をしたとき、OOさんも大好きと抱きついてしまいました。 その後、会ったときに、抱きついてごめんなさい。と、ご本人には謝ったのですが、以前の態度と正反対で優しく接してくれる様になりました。 ある時、仕事中のその方に会い少し話をして別れた後、後ろから追いかけてきて肩を抱かれ、私は相手の腰に手を回して少し歩き、男性は仕事に戻りました。 その次に会ったとき、手紙を渡そうと相手の仕事車に近寄りOOさんに渡してと言ったら、車からその方が出てきてニコニコしながら「ラブレター?」と言われたので、そうラブレターと言って、ラブレターではない普通の手紙を渡して車を見送りました。 その方の最後の仕事の日にお礼の花束と私の携帯番号を渡した時、相手は顔が真っ赤で目を合わしてくれませんでした。数日後、相手はが用事で近所に来たからと家に寄ってくれたのですが、私は不在でした。 以前、相手の会社に差し入れした事があって、その方はいつもお礼するからな。と言ってましたが、御忙しい方なので私も期待はしてませんでした。 以上のボディータッチ、ラブレターの言葉、真っ赤な顔、うちに寄ってくれた。 事で、相手が私をに好意を持ってくれてるのかな?と思って、ラブレターを出したのですが、連絡は来ません。。。 上記の相手の行動は、皆さんが思うにどんな気持ちの上での事なのでしょうか? 長くなってすみません。宜しくお願いいたします。

  • ラブレターの書き出し

    ラブレターを書いて想いを伝えたいのですが文頭でいきなり「あなたの●●なところが好き」とか書くのはどうかなと思うのでラブレターの文頭は何て書けばいいのでしょうか。 「こんにちは」とかそういうのでもいいんでしょうか それとも「いきなり手紙書いてごめん」とか謝った方がいいんでしょうか ちなみに相手は同じクラスの人でほとんどしゃべったことがないです。

  • 僕の恋愛の悩みはこれで解決したいと思います (男女問わず 回答お願いします)

    アンケートをとりたいと思います 泣いても笑っても、これで最後にしたいと思います ※(1)に1票 みたいに描いてください (1票だけにしてください) どれがいいか 選んでください(1)~(3)から ラブレターの本文です (1)好きです!付き合ってください (2)○○さんへ。 突然、こんな手紙を書いてごめんね。 僕は、前から、○○さんの掃除などの当番をすすんでやるところや部活動に一生けんめいなところをみていて、 とってもがんばり屋なかわいい人だなぁと思っていました。 そんな、○○さんのことがどんどん好きになっていって、お付き合いしたいなぁと思い、気持ちを伝えたくて手紙をかきました。 よかったら、○○さんの気持ちをきかせてほしいです。 僕のメールアドレスを載せておきますね。 (○○○○○@○○○○○) お返事待っています。 大好きです。 10月31日 自分の名前 (3)○○さんへ 2007/10/31 僕は、前から、○○さんのことが好きでした。 理由は、可愛いし、(特に、笑顔が) 何でも出来るからです 僕でよければ 付き合ってください お願いします メールアドレス載せておきます。 (○○○○○@○○○○○) お返事待ってます   ○○より

このQ&Aのポイント
  • 娘がリモートでDMM英会話の講座を受けている際、YOGAtab 11のbluetoothキーボードが接続できない問題が発生しています。
  • USBポータルに有線のキーボードを接続しても機能せず、キーボードを使おうとするとタブレットの画面上に一瞬表示されるだけで消えてしまいます。
  • 英会話が始まるとキーボードが接続が切れてしまうため、対処法を教えていただきたいです。
回答を見る