• ベストアンサー

自家製ビールについて

法律の専門的な知識に通暁している回答者のみ限定でお願いします。 自家製ビールを個人で楽しむつもりです。 酒類の販売をするつもりはなく、自家製梅酒を楽しむ感覚です。 しかし、酒類の取り扱いに関する知識を持ち合わせておりません。 酒造が違法と聞いたことがあり、このことがよくわかりません。 カナダから自家製酒造用のキッドを送ってもらうつもりなので、 急いで回答をもらいたい限りです。 質問は、 「日本国内では梅酒は問題なくて、ビールの酒造はいけないのでしょうか?」 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。 (結論) ◇ビール   日本国内でビールを作ろうと考えた場合には, ・所定の免許をとる。 ・アルコール濃度を1.0V/V%未満になるように醸造する。 のどちらかしか選択肢はありません。 ◇梅酒  作り方によっては,酒税法に違反します。 (説明) ◇ビール ・所定の免許を取ることは,実際には難しいです。年間60klのお酒を製造販売する必要があるので,とても片手間で作れる量ではないです。 ・と言うことで,アルコール濃度を1.0V/V%未満になるように醸造してください。 ◇梅酒 ・漬け込むアルコールは20゜以上に限ることになっています。アルコール度が低い場合,新たな醗酵の生じる恐れがあるからです。(酒税法第43条,同施行令第50条) ・自家消費のみ製造を許されています。人にあげたり,売ったりしてはいけないということです。(酒税法第43条) ---------------- >「日本国内では梅酒は問題なくて、ビールの酒造はいけないのでしょうか?」 ・梅酒もビールも造り方によって,酒税法に違反する場合としない場合があります。 ---------------- ○酒税法 (みなし製造) 第43条 酒類に水以外の物品(当該酒類と同一の品目の酒類を除く。)を混和した場合において、混和後のものが酒類であるときは、新たに酒類を製造したものとみなす。ただし、次に掲げる場合については、この限りでない。    [中略] 5.酒類製造者が、政令で定めるところにより、その製造免許を受けた品目の酒類(政令で定める品目の酒類に限る。)と糖類その他の政令で定める物品との混和をしたとき(前各号に該当する場合を除く。)。    [中略] 12 前項の規定の適用を受けた酒類は、販売してはならない。 http://www.houko.com/00/01/S28/006.HTM#s8 ○酒税法施行令 (みなし製造の規定の適用除外等) 第五十条   [中略] 7  法第四十三条第五項 に規定する政令で定める場合は、次に掲げる場合とする。 一  蒸留酒類と水との混和をしてアルコール分が二十度以上(ウイスキー、ブランデー又はスピリッツと水との混和をした場合にあつては、アルコール分が三十七度以上)の酒類としたとき。 二  混成酒類(甘味果実酒、リキュール及び雑酒(第二十一条に規定するものを除く。)に限る。)と水との混和をしてアルコール分が二十度以上(甘味果実酒又はリキュールと水との混和をした場合にあつては、アルコール分が十二度以上)の酒類としたとき。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE097.html

noname#118054
質問者

お礼

o24hi様 回答ありがとうございます。 とても丁寧な回答ありがとうございます。 残念ながら諦めるほかありませんね。 知人にも送付はキャンセルするように連絡したところです。 >年間60klのお酒を製造販売する必要があるので,とても片手間で作れる量ではないです。 ここは笑うしかありませんね。

noname#118054
質問者

補足

>◇梅酒 ・漬け込むアルコールは20゜以上に限ることになっています。アルコール度が低い場合,新たな醗酵の生じる恐れがあるからです。(酒税法第43条,同施行令第50条) 国民の健康被害や酒税の徴収問題の対応が表向きの理由かもしれませんが、やはり官僚や供給サイドの意向があるのでしょうかね? 自分も欧州に滞在した経験があるのですが、こんなふざけた法律なんかなかったですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

酒税法で定められています。 「酒類」の定義は「アルコール分一度以上の飲料(溶解してアルコール分一度以上の飲料とすることができる粉末状のものを含む)とされています(第2条) そして、酒類を製造できるのは、一定量以上を製造し、税務署長の免許を受けた者になります(第7条) つまり、アルコール分一度未満であれば自家製ビールの製造は許されるということです。個人で楽しむ目的であっても一度以上の酒を造った場合は酒税法違反になります。(No.1さんの参考URL参照) 果実酒は市販のアルコールに果実を入れるだけですので、ブドウなどの自ら発酵してアルコールを作り出す物でなければ問題ありません。 果実を入れることによってアルコールが製造されるわけではないので「酒造」ではなく、焼酎をウーロン茶で割るようなものです。 自家製酒造用キットで製造する場合はアルコール分一度未満になるようにしなければいけません。 ちなみに、「法律の専門的な知識に通暁している」人間ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 専門家ではありませんので、情報提供のみ。 東急ハンズにて自家製ビール製造キットが発売されています。 インターネット通販も行われていますのでご確認ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

酒税を管轄するのは警察署ではなく、税務署です。 国税庁の回答を引用します。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/06/32.htm 要約すると課税されて市販されている焼酎に梅を漬ける行為はOKという事でしょう。 ビールの酒造ですが、公式な回答は以下を参照して下さい。 アルコール分1度以上の飲料となる場合は、酒類製造免許が必要になります。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/06/34.htm

noname#118054
質問者

お礼

nayu-nayu様 回答ありがとうございます。 素早い対応に感謝しております。 やはり無理のようですね。あきらめます。 アルコール分一度以下なら問題ないというのは、もうほとんどジョークですね。 完全に酒類の愛好家を馬鹿にした対応ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自家製梅酒のアルコール度数

    毎年梅酒を造ってるんですが、今年はホワイトリカーが家に無かったのでウイスキー(37度)で作りました。 作ってからかれこれ3ヶ月。ちょっと味見(コップ一杯250cc程)をしたんですが、美味いっ! でも、ウイスキーを使ったせいか酔いが早いような気がします。 これは気のせいでしょうか?大体自家製の梅酒のアルコール度数はいくらくらいなんでしょうか?甘いので飲んだときのきつさは全然感じないんですが・・・。 それとこの程度で頭がくらくらしちゃう自分って酒弱いですか?これから飲み会とかが多くなると思うので知っておきたいです。出来ればビール何杯くらいで酔っ払っちゃうでしょうか? 両方TPOによって答えが異なるでしょうが大体でいいです。アバウトな回答でもいいのでよろしくお願いします?

  • ネットでビール(発泡酒)を販売している

    サイトを見かけますが、これは法的に問題はないのでしょうか? 私の知見の限りでは、ネットで酒類を販売するには「通信販売酒類小売業免許」が必要かと思います。 この免許の特徴としては、地酒などの地域的特色のあるものに限定したものと認識しております。 しかしながら、とあるショッピングサイトでは国内大手メーカーの近所の酒屋やスーパーやコンビニで購入できるようなビール(発泡酒)がネットで販売されています。 ひょっとしたらこれは特別なことなのでしょうか?酒税法などにお詳しいかたがいらっしゃいましたら、是非とも御教授ください。 宜しくお願いします。

  • 自家製ビールの作り方

    手作りの自家製ビールを作ってみたいのですが、調べるといろいろ出てきますけど、どれがいいのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。 だいたいいくらくらいで作れるものですか?作るときのコツなども教えて欲しいです。

  • 海外で予想される凶悪犯罪について。(僕が行くのは主に北アメリカです)

    11月にカナダに行く予定ですが、その後北アメリカを周るつもりです。 そのさいに近年多発しているような犯罪はどんなものが予測されますでしょうか?また、どんなことに気をつければよいでしょうか。 全く知識がないので、みなさんのお知恵をお借りしたいです。 是非、ご回答宜しくお願いします。

  • 海外サイトでの通販、商品が届かない!

    こんにちは。 私は、国内より海外で購入したほうが大幅に安いので いつもカナダなどのサイトでクレジットカードで雑貨を購入しています。 いつもは5日ぴったりで到着するのですが今回は軽く1週間は超えています。 普通なら1、2週間は当たり前なんだと思いますが、このお店は まだ3、4回ですが、注文したら5日で届いていました。 クレジットカード会社に確認するとすでにちゃんと支払われているとの事。 今回はいろいろな種類の雑貨を大量購入したのでもしかしたら税関にひっかかってるんじゃないかなとか不安になります。 ここで質問させてください。 ◆税関を通らなかった場合、通知は来ますか?それと返金はありますか? ◆もしこのまま待って来ない場合、詐欺だと思ってもいいんでしょうか? その返金方法はクレジットカード会社に問い合わせるのでしょうか? もちろん違法な物はひとつもありません。気になるのはインドやカナダ系のインセンス(お香)です。 もしかしてこれに国内では有害な物質など入っているかもしれません(完全な私の素人思考です) 金額にして10万近く購入したので不安になりました。周りの友人なども 他のお店でそういった経験をした事があるとの事でしたので。 その際は数千円だったらしいので泣き寝入りしたみたいです。 文章が乱文になりましたが、質問への回答やアドバイスよろしくお願いします! ※お店に問い合わせると、商品は発送しました。とのことです 郵便局の追記サービスは追記番号がわからないので調べれませんでした。 お店に問い合わせると追記番号などわかるのでしょうか? やはり、あれは郵政公社等の国内の発送限定のサービスですか?

  • 何をプレゼントしたら良いでしょうか。

    男性にプレゼントを贈りたいのですが、どんな物を選んだらいいのか悩んでいます。 36歳、独身、元プロキックボクサー、現在はピアノの先生(海外でプロデビュー経験有り)。 ルックスは王子様のようなイケメンですが、特定のブランドが好きという訳でもなく、ナチュラルでシンプルなファッションです。 音楽全般・映画・本(マンガ含む)に関してはオタクと言える程の知識があり、所有数もかなり多いので、その類いの物だと既に持っている可能性が高いです。 自家製梅酒を作るなどマメな人で、タバコは吸いません。 彼にどんな物をプレゼントしたらいいと思いますか? また、 「こんな物だったら嬉しい」 「これはもらっても困る」などありましたら教えて頂きたいです。 どなたかご回答お願いします。

  • こんばんは!

    こんばんは! 父が居酒屋をしております。そして、祖母は毎年ドブロクというお酒を作って親戚一同で楽しんでます。もちろん僕は未成年なので飲みませんよ(汗) ここからが本題です! 父が店で祖母の作るドブロクを出そうかなぁー。と言い始めました。 僕は以前、テレビで手作りの果実酒を販売していた男が、逮捕されたなどのニュースを見ており、非常に不安です!父は、「直接売るのはダメだけど、店のメニューに出すなら大丈夫だと思うぞ。」と言います。僕から言わせりゃどっちも販売に変わりないので違法だと思うのですが、… 皆様質問です! 飲食店で自家製酒類をメニューとして販売・提供する事は、法律に違反しますか? 無料提供(いわゆるサービス)の場合も同様でしょうか? どうか未成年だからと軽くあしらわず、父しいては我が家の為にご回答お願いいたします… ※違反法令名・条項がわかればとても助かります ※ドブロクは、祖母のレシピを元に父及び従業員が作る事になると思います !重要! 父を含め全従業員は、酒類の販売免許も製造免許も取得しておりません

  • 洋楽 類似曲の集め方

    類似曲はどのように検索・集めてますか? 最近、フルマラソンでの完走を達成するつもりで ランニングを楽しんでいます。 ランニング用にミュージックプレーヤーに曲を たくさん入れてる方もいると思いますが、bpm っていうんでしょうか、テンポの近い曲を 集めるにあたって たとえば boards of canada の 1969 あたり 個人的にツボなので、アンビエント・テンポ遅めで・ 浮遊感・ボコーダーボイス みたいな特徴で曲を 集めるとしたら、どのように探していきますか? ハードコアやニューメタルならいろいろ聴いて きたので直感的に集めるのが容易なのですが、 自分のスローなランニングに合うテンポの曲で気分のいい曲を 探すのが知識不足からもとても困難なことに気づき、挫折しそうです。 そういうわけで女性限定で回答お待ち・・・ いや、それはもちろん冗談ですけど。 どうか知識のある方、教えてあげてもいいよ という親切な方、よろしくお願いいたします。

  • 走行距離について

    プリウス30型Gツーリングセレクションに乗っています。 私はドライブが趣味で、年間20000km走りますが、これは過走行車になりますか? 私が聞いた話では、年間10000kmが一般的と聞きました。 過走行車は車の寿命が短くなるなど、後でリスク等が増えてきますか? メンテナンス(オイル交換等)は、まめにやっているつもりです。 また、皆様はどの車種をお乗りで、年間何km走りますか?(自家用車限定で回答お願いします。)

  • カナダに短期留学へ行く際に携帯電話をどうするか迷っています。

    カナダに短期留学へ行く際に携帯電話をどうするか迷っています。 9月から3週間カナダに短期留学します。 今携帯をどうするか考えています。 最初はdocomoの携帯を持って行こうと思ったのですが、高いみたいなのでレンタルも考え始めました。 僕がレンタルしようとしている携帯は\15,000で 国内通話(受発信)可能分数が140分 日本宛国際通話可能分数100分 というものです。 これ以上の通話をする場合は料金が加算されるという仕組みです。 現地で友達が出来た場合のことを考えると携帯はあった方が便利だと思うので、使うつもりですがdocomoを持って行くか、このレンタルの携帯にするか、どちらの方がいいと思いますか? 回答よろしくお願いします。

プリンターの異音
このQ&Aのポイント
  • LP-S310Nのプリンターを使用している際に「きりきり」という異音がするが印刷には問題はない
  • エラーメッセージやランプの点灯はないが異音が気になる程度
  • EPSON社製品について質問
回答を見る