• 締切済み

医療機器開発に携わる仕事に就くには?

医療機器を開発するような仕事を目指そうと思っている友人がいるのですがその場合、どのような学部・学科に進めばいいのでしょうか??また、九州内ではどのような大学があるかも分かれば教えてほしいです(>_<) この友人にはいつもお世話になっているのでそいつのやっと見つけた夢に少しでも役に立ちたいと思っているんです… お願いします(>_<)

みんなの回答

回答No.3

単に医療機器開発と言ってもめちゃくちゃ広すぎます。医療機器といってもものすごく多様。しかもハードウェアの開発とソフトウェア(使う技術の開発)とは別物。。 CTとかMRIとかPETとか画像診断装置の装置開発をしたい。あるいは放射線治療機の開発をしたい→これだと医療系では全くなくて、工学部(電気、情報、機械系)、理学部(物理、数学系) 装置開発とはちょっとニュアンスが違うけど、CT、MRI、PETなど画像診断装置、あるいは放射線治療機を臨床で運用する技術を開発したい、いわゆる臨床応用の開発。これは医療に直結するので、医学部系(医学科、保健学科の放射線技術系) 麻酔機器、レーザー治療器、温熱治療器、理学療法機器、作業療法機器、血液検査機器、生体計測監視機器、等々も同じで、作る側にシフトするなら理工系(おおかたは電気情報系だけど、血液検査等なら化学系)、使う技術の開発に行くなら医学系。 まずは理工系なのか医学系なのか志向を定めねばなりません。ハードを作るなら理工系。ソフトの開発は理工系でも医学系でも可。使う技術の開発なら医学系。 医学系だと、医者になる道でないなら、保健学科系(放射線、検査技術、理学療法)とか障害科学系とか。 ちなみに医学部保健学科系というのは、理工系と医学系のどっちでもない中間になりますが、やや医療よりなので企業や大学における装置開発よりも、医療機関における臨床応用開発であり、かつ開発は日常業務の傍らとなります。 どっちの方向か検討できれば、あとは大学検索をすれば、そういう方向の学科があるかどうかわかります。。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

工学部ならどこの学科でもOKです。 というのは、一つの学科の中で、医療系をやっているところがあるのが、最近の工学部。 医工連携というのが、今 トレンドです。 九州工業大学で、「自慢のうちの先生」みたいなページがあります http://www.kyutech.ac.jp/top/enterprise/research/index.html ざっと見ると半分くらいが医療機器に直結する内容となっています。 けど、学科はバラバラ。 建築とか土木とかこれくらいは 関係ないのかも!というレベル。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

九州限定なら九州大学でしょう。 医学機器なら、 ・工学系 ・医療系 ・電磁気学系 この辺ですが、確実なのは工学部(特に電子工学(非情報系))でしょうね。

関連するQ&A

  • 看護師は医療機器開発に関われますか?

    現在大学の看護学科に通っています。 1つの将来の指針として「ものを作ることが好きなので、看護の知識を医療機器開発に生かせるような仕事に就ければ」と考えるようになりました。 しかし調べてみると、看護師資格を持つ人材をメーカーが採用した事はあるようなのですが、それは営業職としての採用との事でした。 看護師では医療機器開発には携われないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 医療機器メーカー

    いつもお世話になっております。今年受験生です。 将来は医療機器メーカーの設計に関わる仕事をしたいのですが、工学部のどの学科にすればいいのか分かりません。カリキュラムは必ず「医療工学」などが入ってなければダメですか? また、学部卒でそのような仕事に就くことは出来ますか? 良ければ教えて下さい!

  • 宇宙開発にたずさわる仕事に就くには?

     たとえば、宇宙開発に携わる仕事(特にロケット開発者)を志す人が早稲田大学理工学部内の学科を選ぼうとしたとき、どの学科を選ぶのが一番よいでしょうか?  また、いろいろな大学に宇宙開発系の学部がありますが、そういったところを卒業しなくても卒業した人と同じ宇宙開発にはたずさわれるのでしょうか?  具体的には宇宙開発事業団が頭に浮かんでいるのですが・・・。  ご意見伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 医療系の仕事

    以前から、将来医療系の仕事に付きたいと考えていて、がんやエイズなどの治療薬を開発するような研究職に就きたいと思っているので、国立大の薬学部を志望していました。 しかし、高校3年で受験勉強も本格的になってきた今になって、医療系に関わるのであれば、ペースメーカーなどの開発っといった生命工学系でも良いかな・・・??っとも思っています。 しかし、どのような大学のどの学部がこのような仕事に就く為に向いているのかが判りません。 正直な話、現在でも治療薬の開発などがしたいのですが、薬学部にあまり魅力を感じていません。しかし、研究をするのであれば薬剤師の免許を持っている方が何かと有利だという話を聞いた事があるという事と、他の生命科学系の学部ではこれだ!!っと思える学部が無かったため、薬学部志望っとしていました。 このような場合、やはり薬学部に行くしか無いのでしょうか?? 薬学部以外の学部で、例年治療薬開発の仕事に就く卒業生がたくさんいる大学・学部がありましたら教えてください。 また、生命工学系での開発業には具体的にどのような職業があるか教えてください。そのような仕事に就くにはどの大学・学部をでたら良いか、どのような資格がひつようなのかも教えてください。 ちなみに、現段階では研究職を目指しているので国立大志望で、大学院まで行く予定です。しかし、研究職以外にも、医者や看護婦以外で医療に関われる職業なら、自分に合うものを見つけ次第、進路変更も考えているので色々な職業について教えてください。

  • 医療工学について

    私は医療機器を作ったり、電子カルテの開発みたいなことをしたいと考えているのですが、どこの大学のどこ学部に行けば医療機器の研究ができるのでしょうか?? 大学は国公立が希望です。私立でもかまいません。 できれば近畿圏の大学を教えてください。近畿以外でもかまいません。 よろしくお願いします

  • 仕事中に医療機器を壊してしまいました。

    主人が仕事中に医療機器に水をかけてしまい(主人の仕事は水を使います) その機器を壊してしまったそうです。 すぐに会社に連絡をしたところ、保険では100万までしか補償ができないと言われ、 機器がそれ以上の弁償金額の場合は主人個人で負担するようとのことです‥。 詳しい金額は来週わかるとのことでしたが、本当に個人で支払わなければならないのでしょうか‥。 医療機器なんて、大変高額のイメージがあります‥大変不安です。 どのように対処をしたらいいのか、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 兵器開発の仕事

    高校3年です 自分は軍事関連に興味があり、将来は軍事機器開発に携わりたいと思っています 大学に進学して勉強しようと思うのですが このような軍事機器の開発に携わるには工学部の何の学科が最も相応しいのでしょうか?

  • 音質のいいイヤホンの開発

    今年度から高3の受験生です。 僕は、将来、音質のいいイヤホンを開発するような仕事 (就職先としてはパナソニック、オーディオテクニカ、SHURE・・etc)がしたいです。 そのためには、どういう大学のどういう学部、学科に行けばよいのですか? やっぱり電子系ですか? ちなみに国公立しか狙ってませんので私学は結構です。。。 九州大の芸術工以外でお願いします。

  • 将来について・・・ 医療機器関連

    大学2回生です。 某大学の工学部化学系(バイオ寄り)で勉強しているものです。 自分のまわりには今秋から就活している3回生が多く、自分の来年のことが気になり、投稿しました。 僕の将来の夢は、「治せない病気を治す」という先端医療分野の研究です。 バイオケミカルの領域でアプローチしたいというのが理想です。 以前までは何となく…でしたが、今年に入り、さまざまな経緯があり、考えが固まってきました。 2回生というのは時期的には少し早いのかもしれませんが。。 それで、質問なのですが、、 医療機器・医療用薬品メーカーにもし仮に学部卒で就職する場合は、はたして研究分野で仕事ができるのでしょうか? それとも、院の修士まで進み、知識やスキルを高めてから就職した方が待遇は良いものなのでしょうか? 体温計で有名な企業は、学部・専攻関係なく募集しているらしく、特に院を出たことについての容赦は無いようです。 企業によってさまざまでしょうが、その辺の傾向をご存じの方、アドバイスお願いします。

  • 医療機器メーカーに就職したいのですが…

    現在、経営情報学科に在籍する大学2年のものです。 自分の学科では、単位を取得すれば診療情報管理士という医療系の資格が受験できます。 自分は将来、病院ではなく一般企業(特に医療機器メーカー)に就職したいと思っているのですが 診療情報管理士の資格は、就職の面接のときに役にたつのでしょうか? マイナーな資格で、国家資格でもないこの資格でも、とっておいたほうがいいのでしょうか… でもこの資格をとるために、かなり時間を割かなくてはいけなくなり セキュアドなどの他の情報系の資格試験の勉強時間が減ってしまいます。 ●医療機器メーカーに就職するのに、診療情報管理士の資格は有利だと思いますか?