• ベストアンサー

フリーペーパー作成においてお勧めの印刷業者

皆様のご指導、ご鞭撻お願いいたします。 私は今、フリーペーパーを制作しています。 今度、印刷会社をネットで発注できる業者に変更しようと考えているのですが、検索をかけるとたくさん出てきてしまいいったいどれにすればいいのか非常に悩んでいます。 値段の面は比較すれば自分で解決できるのですが、特に信頼でき、DTP初心者にも対応の良い業者さんを探しています。 制作環境が in design cs3で、 冊子自体は、 A4 16ページ、10000万部、コート90kgで注文予定です。 ※視野に入れていた業者さん、プリントパックさんはin designの対応をされていないようなので断念しました・・。 ご意見、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10chou3
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

私たちは「印刷通販株式会社」さんをよく使っています。 ほとんどのソフトに対応していましたし、データのダメな点とかも指摘してもらいました。

参考URL:
http://www.insatsu-tsuhan.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#142909
noname#142909
回答No.2

>値段の面は比較すれば自分で解決できるのですが、特に信頼でき、DTP初心者にも対応の良い業者さんを探しています。 こういった業者は受け取ったデータをただ印刷するだけです 色が悪いのも文字が化けるのもすべて持ち込まれたデータが原因 >A4 16ページ、10000万部、コート90kgで注文予定です。 10000万部?記載間違いでしょうか ネットでのオーダーは容赦なく10000万部作っちゃいますよ 10000万部有ったら普通に発注しても価格の交渉できちゃいますけど このような間違いをされるようなら暫くは顔の見える業者が安心できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1581)
回答No.1

問題はどのソフトウエアを使って作成したのかではなく、 印刷会社が受け付け可能なデータに変換して渡すということです。 ほとんどの業者は、データ形式がPDF1.4形式保存で対応可能だと思います。 PDF形式が可能な業者であれば、選択肢が広がるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • In Design 作業方法について

    こんにちは。 私は以前、印刷会社で制作(DTPオペレーター・デザイナー)を担当していました。 主にチラシ制作が中心でしたので、使用ソフトはイラストレータとフォトショップで、極たまにページものの仕事でIn Designを使っていました。 その経験を活かしたくて、今現在 派遣会社に登録をしてDTPのお仕事をしているのですが、今度派遣される会社は印刷会社でも広告代理店でもなく、In Designしかソフトを持っていないとのことでした。 会社の冊子を作るのに今まで印刷会社に頼んでいたけど、ページ数も多いし校正もかなり多くなってしまうので、自分たちでデータを作ってしまって、後は印刷会社に刷って製本してもらうだけにしたいとのことです。 そこで、印刷会社に何を用意すればいいのかを教えてもらった結果が Mac OS X/メモリ3G と、In Design CS2 だったそうです。 私は以前印刷会社に勤務していたときにIn Designを使用したことはありますが、そのときはイラストレーターでそれぞれのページのデータを作って、それをIn Designに配置するという方法でした。 先輩にそう教わっていて、特に何も思わなかったのですが、 直接In Designで作業することは初めてで、ちょっと不安です。 今となって、なぜ印刷会社のときは配置するという作業を教えられていたのか、 また直接In Designで作業するとどんなメリット、デメリットがあるのか気になります。 また、皆さんはどのようにIn Designを使用されているのでしょうか? 分かりにくい文で申し訳ありませんが、教えてください。

  • フリーでデザイン業、ミスの印刷代すべて負担?

    フリーランスでデザイン/DTP業をしています。 定期的に発行している冊子制作の案件で、トラブルになり、相談です。 案件をいただいたプロダクションが制作進行、企画、ライティングを行い、 私は主にDTPを担当しています。個人で請け負っている形です。 最終入稿の際に、私のミスで誤った内容の冊子が上がってきたため、刷り直しをしました。 もちろんこの作業は私が行ったので、責任をとらなければいけません。 刷り直しの印刷代50万を私一人で負担すべきでしょうか。以下の状況を踏まえてアドバイスをいただきたいです。 ・この号は納期とボリュームが非常に厳しく、他にヘルプをお願いしていたがスルーされた。 ・進行担当が入稿スケジュールを把握しておらず、急な対応を余儀なくされた。  そのため、私は3日徹夜作業となり、引き起こされたミス。 ・非常にタイトな進行だったため、まともな校正が行われないまま入稿、印刷。 ●プロジェクト自体の問題点 ・このプロジェクトは契約書をかわしておらず、ギャラも決まらないままスタートした。  そして、当初きいていたギャラよりも遥かに低いギャラで進行。話が違うと訴えたが、ききいれられず。 ・当初の作業内容より遥かに多い作業内容。(話が違う) 関わっている人間もどんどん抜けて行き、私が抜けたら制作できない状況に。 そんな中、私は責任感だけで遂行してきたため非常に悔しい気持ちです。 アドバイスをお願いいたします。

  • CS3を入手したいのですが

    DTPのデザインをしています。 仕事を受けるにあたり、仕事の発注元に合わせてCS3が必要なのですが、 今だとどこで入手できるでしょうか? ヤフーオークションで探してみましたが、見つかりませんでした。 秋葉原などで売っていたりするのでしょうか? 発注元の、あまっているライセンスで使わせてもらう、という考え以外でお願いします。

  • PC画面の色と印刷所の色を合わせたいのですが・・?

    外注せず社内で印刷物を制作することになったのですが、会社のPC画面の色と印刷所の色を合わせるにはどうすれば良いのでしょうか?制作環境はOSはWindows、ソフトはIllustrator(CS3)やIn Design(CS3)を主に使います。制作物は会社案内のパンフや営業資料(商品の説明)などです。 お金をかければDDCP対応のプリンターで色校なしである程度仕上がると思いますが、うちの会社は 中小企業でオマケにケチ。そのような予算が出ないのです。何か良い方法は無いでしょうか??助言いただけませんか?それからデザイン系はマックが多いようですが、フォント以外にメリットはありますか?よろしくお願いします。

  • 印刷所の探し方

    私の勤め先は、比較的構成員の入れ替わりの多い小規模の事業所です。 今まで、新しいクライアントや、就職希望者に配る概要は、 特にデザインもなくWordで作ったものを綴じて作っていたのですが、 経営者がこれからはきちんと印刷物で作りたいと希望しています。 (といっても大企業のもののようなクオリティまででなくほどほどにきれいなものを) 最初はデザインも手がけてもらって、頻繁に内容が変わるのに対応して、 100部位の単位から作ってもらいたいと考えています。 (はけたらその都度発注するような形で) こういうものを発注した経験のある人がいないため、 コスト以外何をポイントにして発注したら良いのか、 業者さんをどのように探したら良いのかも見当がつきません。 アドバイスを頂きたいのですが…

  • 木工用研磨ペーパーの特注サイズの製作依頼

    木工用研磨ペーパーで直径60センチの制作して頂ける所を探しています。 裏面は相手がマジックテープですのでそれに対応した仕様で。 とりあえずは40番と80番が必要です。 枚数は多くはありませんが、1回の発注枚数は10枚ぐらいです。消耗品ですので継続は可能と思います。 宜しくお願いします。

  • 大至急お願いします!DTPとMAC、WINDOS、in design、などについていろいろ教えてください!!

    DTPとMAC、WINDOSについて教えてください!  今度会社(印刷会社です)の制作現場にWINDOWSマシンを入れようかという話しになりました。 今、制作現場はすべてMACです。DTP(印刷の世界で)WINDOWsマシンを入れるメリットというのはあるのでしょうか?営業部には、WINDOWSマシンがあります。制作現場にWINDOSがある利点はあるのでしょうか?DTPの世界も主流が少しずつMACからWINDOWSに移行していきつつあるのでしょうか?in designなんかはWUNDOWSマシンで動かした方がいいように思えます。DTPとMAC、WINDOS、in design、truetypeフォントについてなんでもいいのでいろいろな情報たくさん下さい!特にWINDOWSを制作現場に入れるメリットについてお願いします!!!!

  • 転職活動中の者です。

    DTP関係の仕事をしています。 この春、転職を決めて会社を探しています。私は、主に通販カタログやフリーペーパー、カード会社等の会員向け小冊子などを手掛けたいと思っています。 そこで質問です。とある通販カタログの制作会社を調べたいのですが、どのように調べたらよいのでしょう?カタログには制作者の名前や会社名の記載はほとんどありませんよね? 良い転職をしたいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 発注元がフリーWebデザイナーを評価する基準

    Web制作の仕事を外注に回している発注元の方、 もしくは受注をされているフリーおよび制作会社の方に質問です。 2人でWeb制作会社を営んでおり、制作はほぼ自分が一人で担当しております。 一応法人という強みはありますが、活動形態はフリーに近いです。 今のところはトラブルになるほどのミスもなくこなしており、 同じクライアント様から外注依頼ももらっておりますが、 たまに数時間ほど納期が遅れてしまったり、誤字やリンクミス、 致命的なものではないとはいえ、システムの不具合を出してしまったりすることもあります。 指示やエンドクライアントの意見によって制作物のクオリティが落ちていくこともありますが、 誰のせいであろうと制作物のクオリティが他より劣れば 制作に携わった自分自身の評価が下がるのではないかと思います。 担当者的にはOKでも、周りの社員の方から「この人はデザインがいまいちだから外注やめた方がいいよ」なんて 言われることもあるかもしれません。 出来る制作者は二転三転する意見の中でも自分より質の高いものを提供出来ると思いますし、 それを目指す、指示する人の意見をまとめて制作物を生み出すのが制作者だと思いますので、 デザインなどの勉強は日々行っています。 ほぼ自分判断で作れる状態で作った場合で、 制作物のクオリティは、ネットでよくある良いデザインのサイトをまとめたポータルなどに 載るにはもうちょっと努力が必要か?ぐらいです。(あくまで自分基準です) 修正や追加の対応スピード(出来れば数時間、遅くとも翌朝には提出)、 電話などのやり取りに関してはそれなりに高評価なのかと感じています。 制作も専業に比べればハイレベルではないかもしれませんが、デザインからシステム構築、外部CMS、 外部ECサイトカスタマイズおよび運用、(+してDTP)など一通りこなせます。 担当者様も親身に接してくれています。 そこでお聞きしたいのですが、上記感じることは全て自分たちの基準であり、 相対的に他のフリーのWebデザイナー様に比べてどれくらい優れているのか、 劣っているのかがまだ判断できない状態です。 ●発注元の方 Webディレクター様は発注先を選ぶ際、何を重視しているか? ミスやクオリティが微妙なものが出た際はどれくらい信頼を失うか? また、欠点は多くても発注し続けているデザイナーとはどういう方か? ●受注する方 クオリティ的にはそこまで優れていないと自分で感じるし、ミスなどをしてしまうこともある、 それでも仕事を継続してもらえている、というフリーおよび小規模会社のデザイナー様は 自分がなぜ評価されていると思うか? など、発注元や発注先の方々のご意見を頂戴したいです。 Webディレクターの方は、制作経験があるかないかも伺えましたら幸いです。 案件や会社、担当者の方によって意見はまちまちだと思うので、 あくまで主観や個人的感想でかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 再委託の範囲について教えて下さい

    会社案内等の冊子制作一式を受注し、弊社が企画・構成・デザイン等を行い、印刷のみを印刷会社に発注した場合、この行為は再委託にあたりますか?