• 締切済み

飼い猫への虐待について

 夫が躁鬱病、という精神病をわずらってから、もともと夫を嫌っていた我が家の飼い猫を夫が殴り殺しました。  その子はとても臆病で普通の猫とは、性格が大分違うと思います。私以外には絶対になつきませんでした。足音にも怯えるくらいでしたので。。  それでも私がとても可愛がっていた猫で、当時喪失感で仕事へも行けませんでした。  ただ、ある日その子のお墓へ供える花を摘んでいたところ、2匹の仔猫を見つけ、風邪を引いていたので保護し、夫と相談しうちで引き取ることになりました。  ですが、最近とても人懐っこい仔猫の方を夫がすごい勢いで怒ります。かなりやんちゃなのです。まだ仔猫ですのでいたずらもしますし、運動会もします。  私としては、当たり前のことと思っているのですが、我慢できないみたいです。昔はそんな事なかったのに、病気のせいもあると思います。  きつく何かあったら訴える!と言っているのですが、怖いです。  あの悲劇を繰り返したくないので里子にだそうとも考えています。  しかし、夫の方を入院させた方がいいのでしょうか?なんというか、感情がコントロールできないらしく、キレてしまうのです。仕事すらできなくなり、家の中だけの世界で暮らしているせいもあるかと思います。なにかアドバイスをお願いします。  不安で家を空けるのが怖くてたまりません。

  • 回答数8
  • ありがとう数38

みんなの回答

  • danpeepo
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.8

ご主人が以前、飼い猫を殺してしまった事、さぞお辛い経験をされたと思います。 ですが、なぜまた猫を飼われたのか理解できません。 また同じ繰り返しになる事は想定されましたか? 万が一、ご主人が可愛がってくださる、かもしれませんが、それは賭けですよね。 そんな不安な状況での中で、また罪もない犠牲者を、あなたは自ら連れてきてしまった訳です。 同じ過ちを繰り返したくないのなら、猫が大きくなる前に里親に譲ってください!

  • hirohachi
  • ベストアンサー率27% (45/162)
回答No.7

はじめまして。 愛する猫が、自分の伴侶に殺される・・・なんともつらい思いをされたと思います。 もう決心されているようですが、今飼われている猫たちは、風邪の治癒を待たずに引き取り手を捜す事をおすすめします。風邪の看病も含めて、きちんと面倒を見てくれる人を見つける。本当の猫好きなら、苦ではないはずですから、良いお家を見つける、良い目安になると思います。 動物の癒し効果、確かにあるとは思います。でも実際はこれ、マスコミの誇大広告も、かなりあるのです。飼い主の精神不安定は、動物に移ります。動物は精神が安定した人に飼われないと、動物も精神不安定になって問題を起こすようになります。 15年から20年も長生きする猫も沢山いますよ。一時の感情に押し流されて飼うのではなく、その何年もの間、きちんと面倒を見続ける覚悟を決められますか? そうでなければ、やはり1日も早く、新しいお家を見つけてあげる、それがmomo_9912さんが猫たちに出来る、最良の事だと思います。 そして今は猫たちより、旦那さんのことを精一杯世話してあげて下さい。

noname#29606
noname#29606
回答No.6

私は躁鬱病になって12年になります 犬2匹、猫3匹、インコ、文鳥と現在暮らしています 今までにも、ハムスターや熱帯魚や金魚などとも暮らしてきました 同じ病気の患者として見ても、御主人はひどいと思います 猫は殴られても、引っ掻くとかかみつく程度しか反撃ができません とてもとても弱い存在です それを殴り殺しているのに、子猫をまた拾って来てしまって 里子に出すわけではなく自分で飼うというのが、 命に対して無責任だとしか思えません 躁鬱病は完治しませんが、寛解したりお薬でかなり良くなります お薬は生涯わたって服用しないといけない病気なのがちょっと大変です 私は原因が少しあってそれをきっかけに発病しました その原因が取り除かれてから、回復して今は普通の人よりも 外出しづらかったり、体調崩しやすかったりするくらいで 本当に良くなったと主人にも言われています ご主人も周りから見て、かなり良くなったなぁと思える迄は 動物は近づけない方が良いと思います それが動物とご主人のためだと思います

回答No.5

弱者(猫)を殴り殺すようなご主人とよくまだ一緒に暮らしてられますね。 信じられません。 しかもまた猫を飼うなんて。。。御自分の事しか考えられないのでしょうね。 お願いですから手放してあげて下さい。 生きてる弱い小さなものを殴り殺せる、またそれを見て普通の状態(まだ一緒に暮らしてる)でいることは、病気のせいなんかじゃないと思います。 前の猫も今の猫も可愛そうで可愛そうで涙が出ます。 一刻も早く猫を手放してあげてください。 そしてこれからも、他の生き物と関わらないで下さい。

momo_9912
質問者

補足

とても動物に思い入れのある方と存じます。 私自身、もちろん当初は普通の状態ではいられませんでした。 とても愛していて、うちは子供が出来ない為、子供として引き取ったからです。 仕事へもいけなくなり、毎日泣き叫び涙も枯れませんでした。あんなに泣いた事は一生にあの時期限りです。病気の夫に精神科へ連れて行かれた程です。今も心にあの時会社へ行かなければ・・・あの日さえ無ければと悔やんでも悔やみきれません。 墓石も購入したのですが、まだ心の整理がつかず、お墓へすら立てられません。 夫は心の弱い人で、親戚も病気にとても無知で放任状態です。 そして、私にだけは当たらない様にしてくれています。 「罪を憎んで人を憎まず」と苦しんでいた私に母は言いました。 誤解なさらないでください。決して動物を愛していない訳ではありません。けれど、みなさま言うとおり現在は猫を安全に迎えられる環境ではないので、風邪が治ったら里親さまを探そうと思い至りました。

  • bobucat
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.4

こんにちは。 私も鬱病になって5年位経ちます。 以前、鬱病に関しての本を読んで動物を飼うことで病気が軽減した、と書いてあったので(いわゆるアニマルセラピーというものだと思います)猫を飼うことにしました。 その当時わずか生後3カ月の雄猫を里親募集で引き取りました。 今では5歳になります。 この5年間で解ったことは、虐待と病気はあんまり関係ないということです。元々動物好きな人ならば動物と触れ合うことで心の安心を得るのではないかと思いますが、そうでない人にとってはかえって苦痛なのではないでしょうか? 私も子猫のうちはイライラしました。虐待まではしませんでしたが。 私から飼いたいと言っておきながら、一番可愛がっているのは健常者の主人です。猫がイタズラをすると一番怒るのも主人です。こう書くと私が放任しているように思われるかもしれませんが、トイレの始末やら餌やりは私も含めて家族でしています。猫の性格は臆病な方で他人には絶対近づきません。 質問者さんの状況で家族で協力して猫を世話できる環境ではないようなので、やはり他の回答者さんたちが仰る通り、里親を探した方が良いと思います。できれば質問者さんが会いに行ける近場で。 それと入院の話ですが、ご主人に自殺歴などがない限り、入院はしない方が良いと思います。入院すると逆に病気が悪化すると鬱病経験者のHPでありました。躁鬱病は鬱病の中でも最も注意の必要な病気です。自分で感情コントロールができません。入院するしないは通院されている先生とよく相談された方が良いでしょう。私の病気が悪化したとき入院は薦められませんでした。病室が大部屋だったりすると他の患者さんに煩わされて悪化するそうです。

momo_9912
質問者

お礼

とても参考になるご意見ありがとうございます。 入院で悪化させるのは絶対に避けたいので、なんとか自宅療法、薬とカウンセリングをこのまま続けたいと思います。

回答No.3

こんにちは。 ご夫婦で病気とのこと、大変だと察します。 しかし、やすらぎを求めて動物を飼う気持ちもわかりますが、動物は命あるものです。人間の都合、環境で動物の生涯もかわってきます。 どんな小さな生き物でも、命ある限り最後まで責任を持って飼育するのが飼い主の責任です。残念ながら責任を果たせていない人間が多いのも現状ですが。 質問内容からすると、大変失礼かとは思いますが質問者様の現在の環境は動物を迎える環境ではないと思います。 みなさんの仰るとおり、質問者様の欲望のみで猫を飼うのは猫にとっても決していい環境ではないと思います。 よく動物を保護している団体が里親を募集していますよね。 でも誰でも里親になれるというものではありません。 里親になるためには、家族構成、家庭環境、飼育環境など厳しい審査を受けて「この家庭なら大丈夫」と判断されないと譲ってもらえないと聞きます。乳児、妊婦さんのいる家庭なんかも家庭環境が変わるのが目に見えているから断られることもあると聞きました。 今後、猫ちゃんたちが健康に何もなく育つという保証はどこにもありません。もし猫ちゃんが病気などで通院することになったりしたら、ご主人は協力してくれそうですか?そのことが原因で家庭環境が悪くなる可能性はありませんか? 猫ちゃんたちのことを考えて、かわいがってくれる里親さんを見つけて、たまに顔を見にご夫婦で遊びに行かれたらいかがでしょうか。

momo_9912
質問者

補足

実は、仔猫の一匹は保護していたから風邪がまだ治っておらず通院の日々です。一度良くなり最初のワクチンをして間もなくまた風邪を引いてしまいました。どうやら、身体があまり丈夫ではないようです。 それに関してはとても協力的で、ご飯はいつも夫が用意してくれています。 やはり、長く一緒に居たせいもあり情が移ってしまっているので、近くで可愛がってくれる人を探すのがベストなのでしょうかね

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

質問者は、うつ病から、猫を飼うことで、やすらぎを得たそうですが、だんな様のやすらぎは、何で、得られるのでしょうか?また、猫を飼うことでのストレスは、どうでしょうか? だんな様のやすらぎが得られて、ストレスにならないペットで、質問者にも、やすらぎが得られるものを、探してみたらどうでしょうか? 少なくとも、だんなさまにとって、猫を殺したトラウマは残っていると推測されますから、猫以外の動物とか、動物以外のだんなさまが、夢中になれるものを探してください。 あるいは、今の同居状態は、だんなさまのやすらぎの場でないとするならば、同居関係の見直しをされたら如何でしょうか? 質問者さんの意思は、見えてくるのですが、だんなさまの安定する環境が見えてこないですよね。

momo_9912
質問者

補足

インターネットの仮想のゲーム世界が夫の安らぎの場所だと言っています。 そこでも人間関係はもちろんありますが。 興味を持ったことを進めてみても、やる気がない。とそればかりです。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

躁鬱病のだんな様で、猫を殺してしまった前歴があるのに、病気が治らないうちに、猫を飼うと言う発想が解りません。ライオンと猫を同居させるようなものです。同じ猫科だから安心と思っていては駄目です。結果は、解りますよね。質問者の発想が、私には、解りません。 すくなくとも、病気が治ってから、猫を飼うべきですし、トラウマで、猫を殺した記憶が残っているだんなさまの前に、子猫を差し出す気持ちが解りません。だんなさまや猫のことを思っているのでなく、自分が猫を飼いたいと言う欲望を、第1にお考えなのでしょうか? だんなさまを入院させる前に、家庭内の人間関係が、躁鬱病の治療に、良い状態にすることから、始められることを願います。病気のことを、もっと、勉強していただきたいです。

momo_9912
質問者

補足

私自身、鬱病歴10年です。病気の事は普通の人より判っているつもりです。妹も精神病です。 booboox様のいうとおり、私の喪失感とさみしさの為に家に置きたいと思っていたことも事実です。そのせいで私自身の心の安らぎにはなっています。 実際、今の子猫のいない状態の時は、病気の夫より私がおかくしなった程でした。だから夫も承知してくれたのだと思います。 当時は自分の欲求を第一に考えて行動したことも恥ずかしながら事実です。

関連するQ&A

  • 先住猫と新しい仔猫を仲良くさせる方法

    先住猫と新しい仔猫との相性のことでご相談があります。(長文です) 我が家には1歳になるキジトラの女の子がいますが、 昼間一人にしておくのがかわいそうで、 新しい仔猫を迎えることにしました。 この子はもともとお店で飼われていたのを5ヶ月の時に譲り受けた子で、 他の猫ちゃんたち20匹くらいと一緒に暮らしていた子でした。 性格はやんちゃで元気です。 新しい子は茶トラの女の子、3ヶ月です。 ある団体から里子として譲り受けた子ですが、 他の仔猫たちと一緒に多頭飼育されていました。 この子もやんちゃで元気な子です。 昨日初めて対面させ様子を伺ったんですが… お互いに警戒し、ずっとにらみつけフーフー。 仔猫の方は家の中を元気に走りっていますが、 先住猫はすっかり居場所を取られた様子で 端っこのほうでにらみつけているか、 別の階に行ってしまいます。 近づいてもフーフー言って猫パンチを繰り返します。 もともとは先住猫のためにと仔猫を迎えたのに、 これじゃ逆にかわいそうな思いをさせてしまったんじゃないかと 不安になります。 よく、 ・何事も先住猫を優先する ・あまり関わらず猫同士に任せる と聞きますので、それは実行しているつもりなんですが… 先住猫は私にも警戒して、変な声で鳴いて撫でさせてもくれなくなりました。 しばらく様子を見ようとは思いますが、 もし同じような経験をされた方がいたら、 どのくらいで慣れてくるものなのか、 何かいい方法はないかなど、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 飼い猫の交配について知りたいので教えてください。

    長毛種の猫(オス)を飼っています。 コミュニティのメス猫飼いの方からお婿さん募集のメッセージが来ました。 初めてのことなので、よくわかりません。 仔猫が産まれた場合は、知人が引き取ってくれることになっているので 里親探しに困ることはありません。 1.飼い猫の交配は難しいと聞いたことがあるのですが、   成功するために気をつけたほうが良いのはどんなことでしょうか? 2.相手の飼い主とトラブルにならないように、事前に考えておかなければならないことはありますか? 飼い猫の交配について、参考になる説明が書かれているサイトなどあれば教えてください。 また、猫の交配の体験がある方からのお話も知りたいです。 よろしくお願いします。 (身寄りのない猫をひきとったほうがよいというような意見は、申し訳ありませんが今回は遠慮願います。)

    • 締切済み
  • 飼い猫が失踪しました…

    飼い猫(一歳オス去勢済)が1月3日夜に、自分で窓を開け脱走してしまいました。脱走する前はずっと鳴いていて家の中をウロウロしていました。違う部屋に行ったので何してるのかなと思い40分後ぐらいに部屋を見に行ったところ飼い猫が家に居ない事に気付きました…。慌てて外を探しましたが泣き声・首輪の鈴の音がしないのでおかしいとは思いつつ、翌朝には帰ってくると言ってその日は眠りにつきました。(今までも隙を見て脱走したりしていましたがすぐ戻って来ていたので)ですが、その日から姿が見えないし泣き声もしません。まるで神隠しにあったかのように何の反応もないんです。警察・保健所・動物病院・市役所などに連絡し、地元新聞にも広告を出しました。猫を飼ってる近所の人にも聞きましたが、見ていないそうです。すごく臆病な子で車が通ると固まってしまい動けなくなるような子です。人慣れもしていません。すぐ近くに道路.川.林.があり、犬.野良猫も居ます。もう居なくなって10日になるので本当に心配です…。ちゃんと見ていれば良かったと本当に後悔しています。そこで質問です。 (1)オス猫は家戻ってこないと聞きましたが去勢していたら戻ってくる可能性はあると思いますか? (2)飼い猫が脱走した際の行動範囲はどのくらいですか? (3)雨や雷、雪などが降っても猫は大丈夫なんでしょうか? 回答よろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 夫が飼い猫を怖がります。

    夫が飼い猫を怖がります。 6年間ずっと飼っている猫がいます、子猫の頃からマンションで飼っており、外の世界を知らず少々甘えん坊です。 結婚をして猫も一緒に連れてきていいと言ってくれたので連れてきたのですが、夫は犬や猫を今までまともに飼ったことがないらしく、甘噛みやじゃれる行為すら「俺を食おうとしている!」と怖がって逃げてしまい、当初お互いが慣れるまでと思っていたゲージに入れさせます。 慣れていないのはしょうがないですが、結婚して半年もするしいい加減お互いに窮屈じゃないのかな?と思うのですが、何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に顔をかまれ流血しました

    我が家には生後3カ月くらいまでノラ猫だった1歳半になる飼い猫(♂)と 16才以上の先住猫(♀)が2匹います。 どの仔も避妊手術は済んでいるのですが、 今朝、1歳半になる飼い猫(♂)が私がベットで寝ている所、ベットの隣でお気に入りのオモチャで一人で遊んでいた記憶はあるのですが、しばらくすると、急に私の足に噛みつきはじめたので「噛んじゃダメだよ」と身を起して注意し、猫を足からひっぺがそうとしたら余計に猫が興奮してきて、しつこく何度も何度も本気で牙をたてて足に噛みついてくるので、今度は少しきつめの声音で「噛んじゃダメ!」と注意したあと、母猫が仔猫を移動するときにくわえる首根っこの辺りを手でつかもうとすると爪でばりかくやら、噛みつこうとするやらヒートアップしっぱなしで、なんとか猫をベットから床におろし、上ってこないのを確認してから、もう一度、ベットの上に横になると、今度は、寝ている私の顔に向かって本気で牙をたててかみついてきました。 そして、噛まれた頬から熱をもったような痛みが伝わり、ベットの上で隙あらばもう一度噛みつこうと身構えている猫を、本気で叱りつけ、猫に初めて手をあげてしまい猫のおしりを叩いてしまいました。 そのあと、急いで鏡で傷を確認してみると、頬から流血していたので、急いで消毒しました。 そして、しばらくすると、私の顔には、猫の犬歯型の大きな血の跡が二つ・・・・頬にくっきりと血といっしょにこびりついていました。 今から思えば、猫がいっしょに遊んでほしかったのに私が寝てるから、 かまってほしくて噛みはじめたのか、一人でおもちゃで遊んでいる内にヒートアップしてしまい、その勢いのまま噛みついてきたのかなとも思えるのですが、今まで猫を飼った中で、顔に本気で飛びかかってこられたのは、初めてのことで、ショックと恐怖で、思わず猫に手をあげてしまったことをものすごく悔いております。 猫は初めておしりを叩かれたあと、本気で叱られたことは初めてのことなのでなんで怒られたのかわからない困惑した響きで「にゃおん」と短く一声鳴いたあと、いつもは私の傍にべったりいるのに、しばらくの間、私から距離をとって自分からは寄ってきませんでした。 もともと来たときから噛み癖のあるヤンチャな仔だったのですが、父がこの仔にはめっぽう甘く 「元ノラでもう自分をしっかりもっとる仔やから、本気で叱りつけたらあかんぞ。  まだ少し人間不信っぽい所が残ってるから、ひねくれてまうかもしれんぞ」 というので、年老いた先住猫を本気で噛んでも、畳に爪をたてても・・・本気で叱ったことがありません。 個性を大切にしてあげたいと思う父の気持も十分わかるのですが、人間の子も動物の仔も 悪いことをしたら、本気で叱ってあげて、その後は愛情いっぱい遊んであげる。 良いことと、してはいけない悪いことの区別をきちんと教えてあげるのも、いっしょに暮らす上では、とても大切なことなんじゃないかと考えており、今いる先住猫たちも、その方針で育ててきました。 もちろん体罰は厳禁なので、叩いたこともありませんでした。 この度、猫好きの皆様からの経験談やお知恵をおかりしたい相談の内容は、 最近、噛み癖がエスカレートしてきたことへの対処方法と、今回の流血事件でこの仔との今後の関係が心配なことです。 もう1才半にもなるのですが、今から、躾けなおすことは可能でしょうか? 今までやんわりと叱っていたもの(嫌がる年老いた先住猫に遊んでほしくて本気で噛みついたり、爪とぎがあるのに畳で爪とぎをしようとすることなど)を躾けなおすことで、この仔の性格が変にひねくれてしまわないかや、父はこの仔に甘く何をしても怒らないので、躾けようとすると私だけがこの仔に嫌われてしまうんじゃないかととても心配になります。 またいつもは私にべったりの甘えん坊のため、私が先住猫をかばうと怒りの矛先が飼い主に向くようで本気で私の腕に向かってしつこく飛びかかってきたりもしました。 そういったことの後は、この仔のほうからは寄ってこなくなるので、いつも私のほうから、距離をつめていました。なので、もしかすると「飼い主はボクより下」と認識されてしまっているのかもしれません。 叱ったあと、まったく自分からは寄ってこない猫とのうまく仲直りする方法があればそちらもお教えいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫の死んでしまい、辛くてしかたないです。

    先週、飼い猫が車に轢かれて死んでしまいました。 うちは全部で6匹猫を飼っていますが、この子はうちで産まれた子で、一番小さい子(2歳2ヶ月)で、いつもいつも一緒に家に居た事もあり、 辛くて辛くて、どうしようもないです。 食事もあまり出来ず、夜もほとんど眠れません。 何とか会社には行っていますが、頭がボーっとして、何も考えたくないし、何もしたくありません。 いっそ、この子を追いたい位です。 主人と二人暮らしですが、二人して顔を合わせる度、その子の思い出を話しては声を上げて泣いてしまいます。 同じ様な経験をされている方、過去にされた方、 なんでも良いです、こうやって乗り越えた、とかあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫に愛情が持てない・・・

    飼い猫に愛情が持てない・・・ 私は最近保健所の譲渡会へ行き生後1ヶ月過ぎの子猫をもらってきました。 一番最初にビビッときた猫ちゃんとは縁がなく、クジでハズレてしまいました。 そして、2番目に連れて帰りたいと思っていた猫ちゃんを連れて帰りました。 今回は見送って次回にしたら良かったのかもしれないですが、狭いゲージの中で寒さと不安に震えているこの子を見捨てることができませんでした。 今一緒に暮らすようになってから2週間が過ぎました。 すごくやんちゃで、いつも噛みついてきたり暴れていたりするけど、寝る時は人の膝の上でしか眠れないすごく人懐っこい甘えん坊な子です。 でも、あの時くじに当たって第一希望の猫ちゃんを連れて帰れてたら・・・とか、見送れば良かったかなと思ってしまう自分がいます。 私は今精神の病気で、働いてなくいつも家にいるので、常に一緒にいることに少し疲れてしまったのかなと思います。 私が飼い主なのに、こんな事を思ってしまう自分に自己嫌悪の毎日です。 可愛いのですが、イマイチ愛情が持てないというか、前も猫を飼っていたことがあるんですが、その猫と比べてしまったりします。 あまり近寄って来ない抱っこも嫌がる猫でしたが、とても愛情を持って飼っていました。 私が飼い主で、ほとんど一緒にいて世話をするのが少し疲れたからこういう風に思ってしまうんでしょうか。 トイレ掃除もエサやりも誰よりも張り切ってやっていました。 いっぱい愛情を注いであげるんだと自分に誓いました。 でも心底可愛いと思えない自分がいます。 一緒に住んでいる家族は多分可愛いと思っているので、このまま家にいてずっと一緒に暮らした方がいいでしょうか。 疲れているから愛情を持てないような気がしてしまうのでしょうか・・・ この気持ちも一時的なものですぐ情が移るでしょうか。 飼い主の私が一番可愛がってあげれないのが悲しくて小さいうちなら貰い手はあるかもしれないので里親さんを探した方がいいのでしょうか・・・ お叱りは承知の上で投稿させていただきました。 アドバイスや、同じような気持ちになったことのある方いましたらご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が変貌

    今朝帰ってみると、飼い猫二匹が私にうなりながら詰め寄ってきます。 今はリビングに避難しましたが、廊下でずっとうなっています。 子猫の時から5年かっていますが、最近私が家をあけることも多く、彼の家の犬の臭いがするのかもしれないですが、もう完全に私を忘れているようで悲しいやら怖いやら… とりあえず、ゲージに入れたいのですが、近寄れません… どうしたらいいでしょうか

    • ベストアンサー
  • 室内飼い猫に大怪我させられました.

    室内飼い猫に大怪我させられました. 子猫のときに去勢して完全室内飼いで6年目の雄猫です.先日の深夜のことでした.脱走して野良猫とにらみ合っている最中,家に連れ帰ろうとして抱き上げると,興奮していたせいか,激しく暴れて噛みつかれ引っかかれてかなりの傷を負わされました.なおも連れ帰ろうと試みると,「シャーッ」という威嚇を私に向かってするのです. これまでとてもかわいがり,一度も威嚇を受けたこともありませんでした. 怪我も相当ひどかったのですが,これだけ激しく暴れたことがなかっただけにそれがショックで,今後どのようにこの子に接すれば良いか分からなくなりました. 良いアドバイスがあればお教えください.

    • ベストアンサー
  • 仔猫を拾ったが家でも飼えず、飼育法も未経験。

    初めまして。いつもはPC関係を参照している者ですが、こちらで質問スレ立てするとは思いませんでした・・・。 先ほど、私の旦那が仕事中に仔猫を4匹拾ってきました。 私の家はアパートなので、将来的には飼えません。 でも、まだ寒い外に4匹で固まっている仔猫達を旦那も私も無視はできませんでした。 まだ目も開いておらず、動物の事は多少詳しいものも、こんなに小さな仔猫を面倒みるのは、初めてでございまして、一応、ネットで検索すると脱脂綿なので牛乳を含ませてあげると書かれていたので、綿棒の先を尖らせて、あげようとした所、皆、大声で鳴き始めて飲んでくれませんY(>_<、)Y ヒェェ! とりあえず、兄弟に寄り添って、今はぐっすり寝ているので・・・無理に起こさない方がいいんでしょうか・・・。 家には、♂の1才になる猫がいますが、その子は近所で親離れした子で、仔猫の時代から餌等あげていて、弱いせいか縄張り争い等で私の家にいます。とっても大人しいので、仔猫達に興味があるものの、ビクビクして、その子も爆睡しています。 どうにか、仔猫達に飼い主など見つけてあげたいと願っています。 とりあえず、それまでに最低限、育てるには必要な物・行為等、教えて頂くと嬉しいです。 御願いします。 それと、一言。捨てた元飼い主さん・・・見てないと思うけど。 貴方の孫を捨てられますか??親猫が貴方の飼い猫だとしたら、きちんと責任をとるべきです。誰かが面倒見てくれる・・・そんな甘い考えなら、一生動物を飼うな。私はこの子達を捨てた方を許しません。同じ命です。人間も猫も関係ないんです。 今飼っているオス猫の存在がバレて、この家を出ていく事になっても、私は捨てません。その覚悟で飼い始めたのですから・・・。メールなど定期的に確認いたしますので、知識がおありの方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー