• 締切済み

調停に呼ばれたら強制ですか?

昨年妻が不倫をしていて不倫相手にお金(80万)を騙し取られたらしく現在、貸し金返済の調停を妻が申し立てていて今日6回目の調停がありました。私は付き添いで控え室で待っていたのですが、調停員から私に聞きたいことがあるとのことで私も調停室に入り話をすることになりました。最初に調停員に言われたことは「本来なら貴方はこの調停に関係のない人だからこちらの質問にだけ答えてください」と言われました。私は言われた通りに調停員の質問に答えていたのですがその調停の場には相手方も同席していたのですが相手方は私の問いに反論してきたので私は相手方の反論に答えたというか、事実を話したつもりでしたが調停員に「揉めるなら今すぐ出ていけ」と言われて追い出されました。私は調停員と相手方の問いに答えていただけなのに納得できません。何のために利害関係人でもない私が呼ばれたのかその理由もわからない状態です。次の調停もわたしは妻の付き添いで控え室で待たせてもらうつもりですが次にまた調停員に話を聞きたいと言われたらそれを拒否することはできるのでしょうか?話を聞きたいと言われたら調停室には強制的に入らなければいけないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 調停委員が,何を聞きたかったが問題ですが明らかでありません。  相手は80万円について,どのような主張をしているのでしょうか。 1 お金は受け取っていない。 2 受け取ってはいるが,金額が違う。 3 受け取っているが,返す必要のないものである。 4 受け取っているが,返還の時期が到来していない,あるいは返還の 条件が成立していない 等々  次に,何か証拠となるような物があるのでしょうか。  不倫関係があったことが既に調停委員に知れている前提で,調停委員が心配しているのは,あなたと相手方が,不倫関係のことで裁判所のエリア内で揉めるのではないかという点が1点,次に,通常(あくまで一般論ですが)もめてしかるべき貴殿と奥さんが一緒に調停に来る奇妙さでしょう。これらの点と前記の相手方の主張と組み合わせて,例えば,相手の主張が1であれば,いわゆる美人局的な金銭要求を疑っている可能性もあります。  調停委員が何を聞きたいか不明ですが,奥さんの説明が十分でないので聞かれるのでしょうから,早く解決することを希望するのであれば,冷静に対応したほうがよいでしょう。  

  • pott64
  • ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.2

そもそもの話ですが、民事調停のメリットはいったいなんでしょうか?? 当事者の合意によって実情に即した解決り、訴訟ほどには手続が厳格ではないため,当事者は法律的な制約にとらわれず自由に言い分を述べることができると言う事です。 個人的には、調停委員も不倫相手とあなたを面と向かって合わせる必要が、貸金返済の目的で合ったのかという点であったのか、大いに愚問が残ります。 少なくとも、今後、「私に聞きたいことはある場合は、、事実関係の確認と言う事で、私に個別にと言う事ならば応じます。あくまでも私は当事者ではないので、当事者間のお話し合いの場となる状況下での臨席はお断り押します。」と言うことでよろしいのでは。あなたは、当事者でない以上調停委員が強制する根拠はないわけです。ただ、あなたに個別に(不倫相手が同席でなく)聞きたいという場合は、応じればいいと思います。 ただ、疑問に思うのが、そもそも、調停は当事者間の合意が必要であって、相手が合意してくれない場合は、無駄足となります。不倫をしていて不倫相手にお金(80万)を騙し取られたと言う事実を相手が認めるか??このあたりに多少の疑問も感じますが。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.1

刑事裁判の証人の場合はバックレると処罰もありますが(実際処罰されることはあまり無い いですが)、調停の場合、証人という制度そのものがなく、第三者の意見を調停で反映させ るのは、唯一陳述書です。 調停委員がおっしゃるとおり、あなたはその調停当事者ではなく、あくまでたまたまそこに いて、任意で呼ばれているだけですので、大いに無視していただいて法的には問題ありません。 とはいえ、調停委員や裁判官とすれば何か必要を感じて呼んだのに来ないのですから、いい 印象ではないことは確かです。

関連するQ&A

  • 調停調書の条件について

    妻が以前不倫をしていた相手にお金を貸していて相手が逃げていたため、現在相手に貸し金返済と妻の車を不倫相手にぶつけられて車の修理代請求の調停をしています。相手は妻が貸したお金に関しては認めたので車の修理代の話は次回の調停で話すことになりました。もし相手が車をぶつけたことを認めて修理代を払うことも認めれば調停調書が作成されることになると思いますが調停調書にはどういう条件をつけたらいいでしょうか?不倫相手は私の慰謝料(調停で成立している)の支払いも滞っています。ですので調停調書には支払いがなかった場合の条件をどうしてもつけたいのです。皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • 調停

    妻に家庭裁判所で離婚調停を考えていると言われました。 離婚の切っ掛けになったのは妻の不倫疑惑です。 相手は妻の同僚の教師で既婚者です。 妻は人気のない駐車場で二人で会っているところを私に見られており、会ったことは認めています。 ただそれは「仕事の悩みを相談していただけで肉体関係はない」と言っています。 それに、私に見られて以降会っていないと言っていますが、実際には会っています。 妻に調停に持ち込まれた場合、どのような結果が予測されるでしょうか? 私の有利?と思われる事実 ・妻の携帯に女性の名前で相手の番号、アドレスが登録してあった。 ・携帯のメールに「あいしてる」「抱きしめて」というメール。 ・学校が閉まっているのに仕事だと言って夜遅くに帰ってきていた。 ・人気のない駐車場で二人で会っているところを私に見られ、その場で会わないと言ったにもかかわらず会っている。 ・また相手に対して「親愛の情」を抱いたとも言っています。 私の不利?と思われる事実 ・妻の携帯を覗き見た。 ・妻を尾行してしまった。 ・肉体関係を持ったという確固たる証拠がない。 ・実際に調停となったときに妻がどこまで本当のことを話すかわからない。 調停では第三者が話を聞いてくれる判断してくれるだけで、証拠はなくてもいいと聞いています。 この場合で「離婚」「慰謝料」については、どのようなケースが考えられるでしょうか?

  • 調停って行かなくてもいいの?

    教えて頂きたいのですが、旦那の不倫相手に慰謝料請求したら弁護士を雇ってきました。 先ほど電話が来て、「調停なら行かないけど裁判なら行く」と言うような感じで言われました。 調停って来なくてもいいのですか? また弁護士に旦那が不倫女に「夫婦生活は破綻していると言っていた」と言われました。ただ、旦那は不倫女の家に行っても必ず朝は帰ってきてお弁当を持って会社に行っていました。不倫女と同じ部所なので不倫女もお弁当食べている姿は見ているはずです。現に旦那と同じ部所の友達に(私も元同じ会社です)「よく毎日作れるよね~」と言われてます。 調停や裁判で破綻していると言うことの反論で上手な言い方がありましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 準備書面のかき方(調停)

    調停の申立人です。 相手方には弁護士がついています。 一回目の調停で相手方弁護士が答弁書を出してきました。 ほとんど嘘でした。それに対して私は 準備書面で反論すればいいのでしょうか? しかし水掛け論で双方とも証明できません。 この場合とちらが立証するのでしょうか? 反論すれは私が立証せなばなりませんか? また 「ここまで譲歩する」というところを記入した方がいいのか 反論だけ書いて 譲歩しようと思う部分は、次の調停のとき口頭で言うものでしょうか? そしてこの準備書面は 次の調停当日、提出すればいいのでしょうか? まったく 素人で解らないことばかりです どうか よろしくおねがいします。

  • 調停について教えてください

    別居中の妻に、慰謝料請求の調停を申し立てる旨を伝えました。 その際、口論となり申し立て事由を伝えないまま話が終わり、 次の日に妻から「今日、調停の申し立てをしてきました」と メールが来ました。 伝えなかった自分が悪いのですが、 今、妻と話しても子供の事などで、互いの主張がぶつかり収拾がつきません。 仮に、お互いの調停の事由が異なる場合はそれぞれ申し立てをしなければいけないのでしょうか? もし必要がなければこちらは申し立てず 相手が申し立てた調停の場でこちらの主張を述べるつもりです。 調停はお互い離婚問題ですが、 妻は、親権者は自分と考えているので、養育費や面接交渉等の条件面、こちらは不貞の慰謝料請求と親権問題、と言った感じです。 よろしくお願いします。

  • これからの調停の流れを教えてください。

    離婚調停の事で教えてください。 先日 夫婦関係調停(円満)(私は保護命令中)と、子の面会交流調停の 一回目が あったのですが、 子の面会交流を優先的に話をして調停員の方や調査官の提案もあったのですが、 夫婦関係調停のほうは 主にお互いの 今の心境、どうしたいのかの話でした。 話を聞く限り 妻の言う離婚理由は、私が改善できることだと思います。 調停員の方の 提案はなく 妻の言い分に対して そのように 言っていますが どうですか?と言うような話でした。調停員の方からは かなり時間が かかると思いますと言われました。 次の 二回目の期日は どのような流れになるのでしょうか? 妻には弁護士も就いていますが、私に対して、何の接触もありません。 私は離婚回避し、妻とやり直したいと主張しています。 あまり話が 思っているのと 違ったので 二回目は もう少し具体的な 話ができるのでしょうか? よく言われます 不調になることが 前提の調停なのでしょうか? 三回目、四回目と、話し合いができるのでしょうか? 経験者、ご存知の方がいましたら これからの調停の流れを教えてください。

  • 慰謝料調停について教えて下さい。

    先日、妻に対して民事調停の呼び出しがありました。 簡潔に言うと、一時期W不倫関係にあった奥さんからのものです。 現在は交際は続いていませんが、以前交際関係は切っているのですが、会わないと約束したにも関わらず、交際が続いていたという内容でした。でも交際は続いているわけではなく、何度か接触してしまっただけなんです。誓約書を以前書かされたのですが、車の中という密室状態の場でサインしたものなので、よくよく考えて撤回するという内容証明を行政書士さんに頼んで相手方に送ってあります。 自分達夫婦は離婚したわけでもなくこの先もそのつもりはありません。 でも相手方は離婚したと妻も自分も聞かされてました。そんな事を聞いていたってのもあり、離婚させてしまった罪悪感などがあり接触してしまったそうです。相手方の旦那さんも離婚届にサインしたらしいので、出されたものだと思っていたそうです。 しかし実際は違いました。離婚していないそうです。 しかもそんな事一言も言ってませんと相手方の方は言って来ます。相手方は会う度に話の内容が変わっていて意味がわかりません。うまくやり直ししようと思ってたけど夫婦関係がうまく行かず、別居してると申し立て書には書いてありました。 実際は少し前まで仲良く戻って一緒に住んでいたそうです。旦那さんの方は別に部屋を借りてはいたみたいですけどね。 また、調停の呼び出しの前に、妻が居ない時をみはからったり、自分が仕事から帰ってくるまで待ち伏せされたりして、実際に会っていない時でも、いついつ会ったりしてましたよ…とか、どこどこで居るところを写真に撮りましたとか自分に言ってきます。実際はそんな事はありませんでした。 その時間は23時とか非常識な時間にまで及んでいます。小さい子供がいるからやめてくれと言ってるのに何度かありました。 このようなW不倫のケースで相手方の単独な申し立てに応じた方がいいのでしょうか? 自分はW不倫なんだし、自分も被害者であるので、W不倫に対しての申し立てなら分かるのですが、妻に対してだけの申し立てなのです。 旦那さんもうちの旦那の事、訴えて下さいよ。とか言われますが、離婚してるわけでもないので取って取られてだし意味ないと思うのですが… しかも家庭裁判所での民事調停なのに申し立て書には慰謝料300万払うという内容が書かれています。家庭裁判所での民事調停では300万という金額は管轄外なのでは?… どういう事なのでしょう… 裁判するする言って訴訟を起こすわけでもなかったので、物的証拠がないから出来ないんだと自分は思っています。ましてやW不倫なので、その証拠的なものを仮に、相手方の奥さんが持っていたとしたら、自分にとってもそれが、相手方の旦那さんに対しての証拠になると思うのですが…どうなんでしょうか? 自分的には、今回の申し立てには応じなくていいような気がするのですが間違いでしょうか? 長々とごちゃごちゃになってしまいましたが、詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

  • 不倫相手の妻からの調停期日書について教えてください。

    教えてください。 友人宛に家裁から調停の通知書が届きました。 夫婦関係調整申し立てとあり、 申立人に妻、相手方に彼と友人の名前が連名で記載されていました。 不倫発覚後別居し現在3ヶ月ほど経つそうです。 彼も妻も離婚する方向でいると聞いたそうです。 不倫の証拠はメールと自白のみだそうです。 友人は慰謝料は支払うつもりでいるそうなので、いづれ内容証明がくるのではないかと話をしていたのですが・・・。 妻は示談などはしたくないからこのような形を取られたのでしょうか。 このように連名で友人と彼の名前が相手方として出てくるというのは、 どのようなお話合いになるのでしょうか。 離婚はせずに慰謝料請求という形になるのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 円満調停と不倫相手

    夫が不倫をしていました。 私は離婚するつもりはないのですが、 夫は離婚にも踏み切ることは出来ないが、 不倫相手と今別れる事は出来ないと言います。 このような場合、円満調停を利用する事は出来るのでしょうか? それと、不倫相手を調停に呼び出す事は出来るのでしょうか?

  • 利害関係参加申立ては意味ない?

    家事調停で、「家庭内紛争を円満に解決したい」との趣旨で 相手方とされた夫に調停が申立てられましたが 理由の随所に私(妻)の態度、言動について記載されています。 その調停に私も参加したく、家事の事務室の方に伺ったところ『、「利害関係参加申立書」を提出してください、しかし、ゼロに近く認められないでしょう』といわれました。本当でしょうか?「私の言動が不快」であると書かれているのに何故私が反論できないのでしょうか?