• 締切済み

レンジブレイクの決済タイミングとロスカットのティック数について

現物や日経先物miniでデイトレを始めて四ヶ月経ちましたが、未だにスタイルが確立されてません。 先物miniは、現物が難しいので始めましたが、現物も先物も勝ててません。 LC(ロスカット)を怠りに損失を膨らませ、最近になってLCの必然性が見に染みてきました。 なので、先物miniで徹して1、2ティック下がっただけでLCしても勝率を下げてしまい損の拡大すら 抑えられません。 なので、自己流の方法はよくないと考え、レンジブレイクの手法の研究をチャートや板を見ながら 励んでますが、ブレイクした後は、ダマシも多くレンジに逆もどりしたり、慌てて逆に利食いを 早めればもっと伸びて行ったりとブレイクした後の動きはマチマチです。 なので、5日の移動平均が平になったりローソンが平均線を割込めば売りどきかなと考えていますが 場合によりその方法も危険なので決済のタイミングに困っています。 レンジブレイクの場合の決済のタイミングについて教えて戴けませんでしょうか? またLCをティック数で決める場合、買値(売建値)より自分は3ティック下がった(上がった)場合と 考えてますが、LCは何ティックほどにした方が、結果的に利益を上げられるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.1

恐らくどなたも詳しくは教えてくれないと思いますよ。 私は日経先物(mini含む)をトレードしていませんし、投資スタイルがスイングなので参考までに・・。 ご質問者様が未だに利益の出る手法を確立されていないのであれば、一度撤退して、あなた自身が考えるトレード手法を過去のチャートで検証するべきだと思います。 今、一番悪いのは、手法が確立していないのにリアルで資金を減らしていることです。資金が減れば精神的にも弱気になり、早く利食いをしてしまいがちですし、その逆に、損切りを遅らせて挽回したいと考える傾向になるので、一旦冷静になることをお薦めします。 私がレンジブレイクでトレードする場合、トリガーサイン(買い(売り)に入る為の理由になる指標の値)を決めています。 ご質問者様のように5日MAとかMACDとかRSIとかですね。 買いの場合は、上抜けでエントリーしますが、その際にLCをレンジの下限に置いています。つまり、ボックスレンジなら上値抵抗線が12000円で下値抵抗線が11000円であれば、LCは11000円の1ティック下になります。 利食いのタイミングはレンジ抜けした場合の平均上昇率を計算して、その数値を価格に当て嵌めて、設定価格を超えたら決済しています。 その価格に達せず下落しても、利益が出ているのであれば、エントリーしたサインの逆パターンの出現で利食いします。 冒頭にも記載しましたが、あくまでスイングの手法なので、そのままデイトレに転用できるとは思いませんが、なんらかのヒントになればと思います。

cs4f18df
質問者

補足

いいヒントどうもありがとうございます。 今日もレンジブレイクやチャートとの折りあわせ方について研究してます。 おっしゃる通り、負ければ挽回したい気持ちばかり沸いてましたが ここまで痛い思いをして自分のやり方がいかにマズいか気付き始め ここ3日間は冷静になれてきました。 ご回答のやり方も参考にしつつ成功できる様に頑張ります。

関連するQ&A

  • 逆効果なロスカットと利伸ばしで損小利大の目指し方

    日経先物miniをやってますが最近になり損切りは厳正に行う様になり、損小利大を目指す取り組みも行う様になりました。 ここ2~3日は1、2ティックのLCだと早すぎると感じ3ティック前後で、1分足のチャートで進みそうな気配じゃないと判断して手仕舞いしてます。 5日移動平均と1分足ローソクで例えばローソクが移動平均を割込んだり、移動平均が逆向きや横ばいになった時に手仕舞いするルールで、その為には多少の利確を放棄してでも訓練的にやってますが、利伸ばしできてもスキャ程度で終ってしまい、そして勝ち玉の比率も著しく悪く、LCしても損すら抑えられない有様です。 損の抑制や利益の増加の為のLCのはずが、実を結ぶ事なく資産を食い潰す為のLCとなって、まさに正直者がバカ見てる感じです。 先物において実を結ぶロスカットを行うには、どうタイミングを測るべきなのでしょうか?LCを大きくしない為にも最悪でも4ティックに抑えたいです。 また、下手に利伸ばしを目指すよりまずスキャルピングからはじめた方が無難なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 現物決済の場合に決済前の反対売買可能?

    先物取引の「現物決済」の場合、決済期日に売り手は現物を引渡す必要があることは分かるのですが、その場合にその先物を決済日まで待たずに反対売買をしたり転売したりできるのでしょうか?

  • オプションSQについて

    オプションSQの日の寄り付きに225銘柄の出来高が大きくなるのはなぜでしょうか。(225ミニ先物の影響を除いたもの)。 ある記事では、同じ行使価格のオプションを組み合わせた合成先物の決済に伴う現物株の売買は○○株程度。合成先物以外のポジションも考慮すると○○株になるとありました。 ここでいう、合成先物の決済に伴う現物株の売買(上記記事前者)とは、合成先物で現物と裁定取引を行っていて、その現物をSQの寄り付きで解消するという意味でしょうか。もし、そのようなポジションを取るのであれば、なぜわざわざ225先物を使わず、合成先物で裁定取引を行っているのでしょうか。 また、合成先物意外のポジションに伴うもの(上記記事の後者)とは、どのような仕組みで現物の売買が発生するのでしょうか?

  • 日経先物のデイトレの仕方について

    今日、日経先物取引の口座が開設され先物miniから始めました。 株デイトレの経験を元に安全を考え、現在価格より離れた位置でステップペア(IFO)注文を 買(売)指値より1ティック上下に指値、逆指値を入れてやりましたが、安全作戦が仇となり 8割りは、勢いに任せて2ティックあえなく突き進み、逆指約定で損になってしまい勝てません。 先物は株よりスキャピンが通用しないものなのでしょうか? 日経先物のデイトレを適切な方法でやるには、どのようにすればいいのでしょうか? また日経先物を行なう際の米ドル、グロベ(CME)の比較方法とかについて教えて下さい。 また現物、先物、FXはデイトレの場合、どれが一番難しいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 昼の3分間先物投資

    以前こちらに昼の3分間投資なるもの出てましたが、これは自分の考えでは、レンジブレイク手法だと思いいますがどうでしようか、小生も先物は5年くらいやってますがなかなか利益が出ません、月に平均13万くらいです、株は去年やめました、売り専門でやろうか思いましたが相当なストレスになるので今は先物の裁量だけです、個人的な確立した手法はありませんレンジブレイク、と順乗り、板は見てもだめなので、ろうそく線のテクニカルなどです、利益上げとる人はどのような手法なのか聞きたいです、

  • 日経平均先物の限月の乗り換えは、いつする?

     日経平均先物の限月の乗り換えについて、お尋ねします。日経平均ミニの場合、現在、9月限と12月限があり、12月限はまだ出来高が少ないです。今度のSQは、9月8日であと二週間くらいですが、いつ頃から12月ものの取引は活発になるのでしょうか?  また、12月限が、9月限や現物よりも少し安いのは、なぜでしょうか?

  • 日経225平均と日経先物の関係について

    先週 木曜日 金曜日 SQの関係で 先物と現物との関係が株価に影響したとよく指摘されてきました。 最近いつも マーケットスピードで 先物の指数を注意しながら取引しているのですが  ここ1週間ザラ場は 先物の指数を 30回程度見ましたが いつも 日経平均が 例 -100円の場合 先物 3月は - 130円 6月 - 150円 とか ひどいときには 日経と 先物が 70円以上も離れているときがありました。 そのときは 先物と現物での開きが大きいほど 大体ではありますが 日経平均225も下がってきました。 ですので 先物と現物での開き 先物が現物より70円以上とかマイナスになっているときは 現物が下がると判断してもいいのでしょうか? ちなみに 先物が 現物より プラスになっているときは 現物もあとを追って上がってきました。  素人なので 浅はかな判断とは思いますが ご回答よろしくお願いします。 先物につきましては こちらの ほとんどの意見も読み参考にはしましたが なかなか見つかりませんでした。 1 先物がいつも主導で 動き その後に 日経225平均がつられて動くのでしょうか?

  • 日経225mini(株価指数先物)の価格の動きについて

    最近225miniを始めたばかりの初心者です。 225miniの価格はどのようにして動いているのかわかりません。 日経平均が上がれば一緒に上がるのでしょうか? だとしたら、日経平均が上がっていけば誰も取引する人がいなくても miniの価格は勝手に上がっていくものなのでしょうか? 先物はゼロサムゲームと言います。 全ての人が買いから入って値段が上がっていき決済した場合、売りから入って損失を出す人がいなかったらどうなるのでしょうか? また来月からイブニングセッションがスタートします。 日経平均の価格が動いていない時間にどうして値段は動くのでしょうか? どうしてもわからないので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 商品先物の受渡決済について

    買う方が決済を受渡決済を希望した場合で (1)売り手が現物を持っていない普通の一般投資家だった場合、 どうするのでしょうか? (2)また買い手の先物価格で 現物を持っていない売り手しかいない場合も どうするのでしょうか? 買いたいという人がいるなら売りたいという人もいるのはわかりますが 基本的に差額決済というなかで受渡決済をしたい者同士が同じ価格で受渡決済を希望するとは思えないんですが・・・

  • 先物miniの特殊注文について

     先物miniのステップペア注文で親注文を成行で注文した場合 子注文を プラス何円 マイナス何円 または プラス何ティックのように注文できるところはありますか。  よろしくお願いします。