• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が窃盗で逮捕されました。)

彼氏が窃盗で逮捕されました

umemomiの回答

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

法律に詳しいわけではありませんが、「再犯」という事ですよね。 だったら一年前後の実刑が下るのではないでしょうか。 それよりも下手な綺麗事や感傷はやめて、スッパリ縁を切るべきです。 その男の不徳の至る所ですので、仏心を出して会う必要はありませんよ。 付き合いを出来なくしたのはその男の方なんですから。 嫁入り前に窃盗の片棒を担いだ疑いまで掛けられたんですから、この男には同情する余地なんて有りませんよ。 それこそ上手く丸め込まれて、別れられ無くされますよ。 「情けは人のためにならず」です。

tomapoko
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分なりの結論を時間がかかっても出すつもりです。

関連するQ&A

  • 彼が窃盗で逮捕されました。

    彼が窃盗で逮捕されました。 私は刑事さんからの電話で知り、事情聴取もされました。 彼は、若いときにも窃盗で捕まったことがあると話していました。 はっきりとは聞いていませんが、19歳か20歳くらいのときだそうです。 今回、捕まった件は財布を拾い中に入っていたキャッシュカードでお金を引き出したそうです。 そのほかに、本人から話した余罪が1件あり、 事務所に空き巣に入ったようです。 今まで、身近でこのような事がなかったのでまったくわかりません。 彼は、実刑は免れないんじゃないか?と私は感じています。 被害の金額自体は15万弱だそうで… 当番弁護士の方もお願いして接見に行ってもらい相談にはのってもらいましたが… 被害弁償をしないことには始まらないと言われました。 彼の親は両親とも健在ですが… お互い別の方がいらっしゃるようで…あまり親身になってくれてはいません。 お父さんとも話しましたが人事のような感じで… 今は払えない。とのことでした。 彼との付き合い自体は、私の両親にもこれ以上の迷惑や心配をかけたくないのもあり別れるつもりではいますが… 今までも、親がいていないような彼をかわいそうと思う気持ちがかなりあり… 結婚はしていませんが結婚しているようなものでした。 なので、別れるにしても彼の今後についてとても気になっています。 彼の刑期というか… 今後、裁判になるのは確実だと思うのですが… どのような刑になるのでしょうか? 被害弁償をすれば変わるのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

  • 窃盗(初犯)で彼氏が逮捕されてしまいました。

    10/6に彼氏が窃盗で逮捕されました。 私は彼を逮捕させた警察の協力者です。 携帯で彼と接点があったのが私だけで、警察に私から彼のことをいろいろ聞きだされ、その結果その日にスピード逮捕されました。 容疑は窃盗で、7/11に同居女性宅から現金(10万以下)を盗み被害届けが出ていたとのことでした。 その時期はすでに私と彼はつきあっていたのですが住んでた家に帰れず友達(男性と私には言ってました)の部屋に居候してると私は聞いていました。 彼はジゴロみたいな暮らしを昔していてお金がなかったその時期にその女性を見つけ、汚い言葉ですがお財布代わりにしていたようです。 今、逮捕されて検察へ送られ裁判所で勾留10日を受けている最中です。 半同棲であり警察協力者の私は接見することを許されたのですが、最短で10/11からできるのですが接見とは1日1回なんですよね? ということは他の接見希望の人とかちあったら私はその日はできないということなんでしょうか? どうやらその被害届けを出している方も接見にいらっしゃるようです。 警察の方が言うには小額の被害だからお金を取り戻したいというより男を捜してくれという意味での被害届けなのではとおっしゃってました。 被害者が加害者に会うことは可能なのでしょうか? 今回の場合、示談にできたりしなのでしょうか?

  • 今月14日に彼氏が逮捕されました

    彼氏が逮捕され22日に面会してきました! 帰って来たら弁護士から手紙が来ていました! 内容は彼氏の伝言を預かっています!といって 彼氏が頼んだ伝言が書いてありました! その弁護士は一度限りの弁護士みたいで 国選弁護人がつくと記載があり 来月の5日頃に起訴されその際彼氏と連絡をとりたい場合には その国選弁護人を通して行ってください。 と記載されていました! 国選弁護人がついたら接見禁止になるのですか? 彼氏は暴行容疑で逮捕され余罪が他にもあり 以前犯した犯罪の執行猶予中でした。 実刑になる可能性が凄く高い事は刑事さんから聞きました。 それと刑事さんに調書をとったりしたいからと携帯の番号を聞かれました。 普通聞かれるものですか? 私は11日に彼氏の子を出産して面会の時認知を頼みました! 彼氏の事は好きなので結婚したく婚姻届けも書いてもらったのですが 今籍を入れると何か私は大変になりますか? 質問ばかりですみません 回答お願いします

  • 窃盗罪 再逮捕 追起訴

    旦那が窃盗罪で10/30に逮捕され勾留中です。 被害額→3600円、南京錠弁償代 11/7国選弁護士さんとお会いし、一括で弁償することを伝え 被害者の方に連絡してもらっている最中です。 11/17に起訴予定となっているみたいです。 ちなみに、共犯者が1人いて11/7に逮捕。 (1)旦那の方が10日程前に逮捕されてますが、 共犯者も同じタイミングでの起訴になるのでしょうか? 逮捕時に、余罪の話も刑事さんにしたようです。 刑事さんにも弁護士さんにも聞いたのですが はっきりした件数、金額がわかりません。 ただ弁護士さんからは、本人との面会では 数百万と言われたそうですが、 刑事さんの話だと、だいぶ期間があいてるものもあったりで 全てを立件する訳ではないと。 一回目の起訴辺りで、再逮捕となるか、 追起訴となるかほぼ決まると言われたのですが… (2)再逮捕と追起訴は、何が違うのでしょうか? 勾留の期間の違いはあるのでしょうか? 起訴が決まったら、保釈申請をしたいと思っていましたが、 余罪がある場合厳しいと弁護士さんに言われました。 もちろん、旦那のしたことは、悪いことです。 しっかりと反省をし、弁済していきたいと思います。 ですが、貯金自体も全くなく、生活面、弁済の面にしても 1日でも早く仕事をして貰いたいのが正直なところです。 (3)保釈は、どのタイミングが通る可能性が高いでしょうか? (4)執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 毎日が不安で、この先どうなるのか怖いです。

  • 友人が逮捕、弁護士を探している

    5日に友人が傷害で逮捕されました。 拘留中の友人に接見した所、大変反省していて相手の方に謝罪して、できれば示談にしたいとの意向ですが行き違いがあり当番弁護士は既にことわられしまった状態です。友人の家族とつてで弁護士さんをあたってまいりましたが、すぐに動いていただける弁護士さんが見つからず、拘留期限が刻々と近づきあせっています。 個人的に刑事事件ですぐ動いてくれる弁護士を探す方法があれば教えてください。他に、うまく示談に持っていける方法があればお願いいたします。 ちなみに被害者の方も示談でという意向があるようです。

  • 逮捕されて取り調べ中の弁護士との接見

    昔(1960年代)の刑事事件を調べたのですが、 逮捕されて取り調べ期間(22日)間に、弁護士との接見は2度、合計17分しかありませんでした。 あまりにも少ないのを疑問に思っていたのですが、友人が言うには、「取調べ期間は弁護士が接見を求めても断られるし、時間も勝手に打ち切られる」そうです。 ですが、被疑者には弁護士と自由に接見する権利があると思います。 法律ではどうなっているのでしょうか? また法律と実際とでは違うのでしょうか?

  • 窃盗の被害

    以前バイクの窃盗事件にあい中に入っていたバックごと盗られてしまい、その犯人がひったくりの現行犯で逮捕されました。最初は黙秘していましたが認めました。 犯人は無職で財産はありません。ですが刑事事件の弁護士を私選でえらんでいます。 そんなお金があるなら小額でも当方の被害金をしはらってもらいたいと思いました。 被害は10万~15万くらいです。請求が成功することはあるんでしょうか? また民事訴訟の準備といって刑事さんから連絡先を聞くこと。 また聞いた場合必ず訴訟を起こさなければならないのか? 聞いた連絡先に直接交渉は可能か? 刑事事件の弁護士と連絡を取る方法教えてください。 多くなってすみません。

  • 窃盗罪で逮捕されましたが・・・

    3日前に彼が逮捕されました。 罪名は「窃盗罪」だそうです。 朝わたしが会社に見送られてそのまま逮捕されてしまいました。 警察の話だと事件が去年の11月でその頃彼が地元の友達に 「知り合いの引越しをするからトラックを借りてくれ。 礼金として2万もらえる」といわれたらしくレンタカーでトラックを借りました。私はそれ一回限りだと聞いていたのですが実は5~6回あったそうなんです・・・。 そしてそのトラックが窃盗の盗品を運ぶのに使われ、 たぶん警察はそのトラックのナンバーや車種から割り出して彼の免許証の名義で借りたことを知ったのだと思います。 その窃盗事件で逮捕されたのは、彼とその友達だけでなく後輩1名とあとそれを指示していたやくざ?1名の計4名で、しかしこの上にはまだ組織があるようなんです・・・。 この被害額が全部で1000万~2000万だそうです。 彼が逮捕された要因としてはまず、この後輩が一番最初に現行犯で 逮捕され自白して「あいつ(彼)も一緒に盗んだししかもそれを やくざに頼まれて偽造免許で売っていた」と言いしかし彼は「引越しだと聞いていた」言いここの部分から双方の意見が真っ二つに 割れてしまっているので、警察も彼はやった方向で引っ張られて いったようです。 昨日当番弁護士の方にも行ってもらったのですが 彼は「本当に知らなかった。引越しだと思っていた」の一点張りだそうです。しかしそれが、 (1)一回ならまだしも何回もトラックを出していること (2)謝礼を受け取ってしまったこと (3)共犯者の自白 で100%やっていないという形にはもっていくのは難しいそうなんです・・・。 接見禁止もついているので私から動くこともできないですし、どうすることもできません。 弁護士に聞いてもとりあえず今は彼は起訴前なので周りの共犯者の調書もみせてもらえないし、助言程度しかできない。といわれてしまいました。 確かに去年の11月からの彼のお金の動きを見るとおかしいな・・・と思う点もあったのでもしかしたら・・・と思ってしまいます。 やってないという彼の話を信じたいのですが・・・。 彼は初犯だし、指示していた人に脅されていたというのは逮捕されていない彼の友達から聞きました。 しかし額があまりにも大きいので初犯でも実刑になる可能性は大いにあるといわれました。 実際のところ彼はどうなるのでしょうか?

  • 窃盗 再逮捕 勾留中

    色々分からない事があるので質問させていただきます。 私の旦那が今月(6月6日)に窃盗で逮捕されました。ショッピングモールの中の靴屋で靴二足約一万円の物を万引きしたそうで勾留中です。接見禁止があるので面会は出来ません。国選弁護士がついたみたいで9日ぐらいに弁護士から連絡ありました。示談の関係で調べてますなどあまり詳しいことなどは教えてくれませんでした。そして17日に処分保留、釈放になりましたが再逮捕でまた勾留になりますと弁護士の方から連絡来ました。2件目の再逮捕のやつでは私の方は一様終わりなので次の国選弁護士かまた私の方がなる可能性はあるのでと言われ新しい弁護士かその弁護士から連絡くるの待ってます。 1件目の靴屋の示談は相手側から日時が決められたら連絡しますと言われました。 2件目は雑貨屋らしいです。そして3件目もあるらしいです。ペットショップらしいです。結構でかいショッピングモールの中のお店なので示談など受け付けないかなと思っていました。 一様旦那は成人になってから初犯ですけど未成年の時色々警察のお世話になり保護観察中でした。 初犯と言っても同時に3件なので思い罪になるのですか? そして1件ずつ勾留はあるのですか? 一様仕事はちゃんとしていて子供もいます。多分勾留されたりするのははじめてだし反省していると思います。私も旦那が出て来たらやり直そうと思っています。 追加 一様靴屋の件で一足はおじに頼まれて万引きしたとなってます。だから接見禁止なのですか?

  • 彼氏が窃盗容疑で逮捕されました。

    11/29に彼氏が窃盗容疑で逮捕されました。 事件は8/26に家で遭った空き巣です。 空き巣が遭った日に彼氏の地元のリサイクルショップで、彼氏がうちの親の物を売ったと言う証拠も出てきて、彼はそれについては認めてるんですが、家の中には入ってないと言ってます。売ったものは、家の中ではなく、車庫で袋に入れられてたと言ってます。 家には防犯カメラが設置されてますが、カメラも一度外された形跡があるようで、親は家族以外防犯カメラの存在を知ってるのは、彼氏以外いないという予想から、彼氏が外したと予想してるようです。 私は彼に一度面会に行ってきましたが、自分がやった事については、相当反省していました。 私から両親に、被害届取り下げを訴えてみましたが、現在では状況がはっきりしていないので、取り下げるつもりは無いと言われました。 警察がどこまで調べてくれているのか、まだわかりませんが、現在拘置所にいる彼を見るだけでも辛いです。 私には信じる以外何もできないのでしょうか?