• ベストアンサー

年下男性からのアプローチ?に困っています。

仲良くしている年下の男性がいます。 気があうので、二人でご飯を食べに行ったりしていたのですが、最近彼の言動の中に私への好意がまじってきているように感じて困っています。 (二人で旅行に行きたいとか、料理を作りに家に来て欲しいとか、何かにつけて、恋人同士でやるようなことを言ってきます) 私としては年が8歳も離れているので恋愛感情なんて沸くわけないだろうと思っていましたし、事実私の方は友達以上の感情は全くありません。 ですがここでの相談を色々拝見しているとそうでもないらしく……。 私は出来るなら友達としてやっていきたい。でもこれ以上彼がヒートアップしていくのも困ります。 もう会わないようにしたほうがいいのかなと思うのですが、でも今まで遊んでて急に遊ばなくなると変かもしれないし、何か理由をつけて断ればいいのかもしれないけど、下手なことをいえば彼を傷つけてしまうかもしれない(うまい誤魔化しで出来ないもので……)。それにもしかしたら彼の好意云々は私の全面的な勘違いかもしれないし、それだったら折角な良好な関係を自ら壊してしまうことになるとか、色々な事を考えてしまって、身動きが取れません。 いい年ながら、いままでこういう局面に遭遇した事がないので、パニックになっています。 もし彼の言動が好意から来ている場合、どうやって「その気はない」と伝えればいいのでしょうか。 もしよろしければ、どなたかご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自分に好意があるだろうな・・・と感じるけど、 特別告白っぽいこともされてないのに、 断ったり、するような言葉を相手には言いにくいですよね。 私が同じ立場なら、会っているときの会話で、 ”私はあなたのことを友達としか思っていない”を、 アピールするような会話をします。 例えば・・・二人で旅行へ行きたい。 と言われたら~ 2人で旅行に行って、隣同士の布団に寝ても、 ぜーったい私達って間違いおきなさそうだよね~! だって、友達だしーエッチとかありえないよね?! みたいな感じで。 それで、もし相手が「俺は君のことそんな風には・・」みたいな返事をされたら、 そのときに「私は今のままの友達関係がベストだと思っている」と、 伝えやすいのではないでしょうか? 何回か、私は友達として仲良くしている。 をアピールして、 相手も恋愛としては厳しいのかも。と理解すれば、 このまま友達のままか、恋愛としてうまくいかないなら・・と、 判断するかもしれませんが、それは相手次第ですよね。 相手が告白みたいにしてくると、断る方も断られる方も、 やっぱりわだかまりができてしまうと思うので、 仲のよい友達のままでなるべく継続できるよう、 会話の中で恋愛感情はないアピールをがんばってください♪

miumiu9874
質問者

お礼

jyuna_hase様 ご意見有難うございました。 そうなんです、好意は感じるけど、でももしかしたら違うかもしれないから、突っ込んだことが聞けなくて、曖昧な状況のまま今に到っています。 お友達としか見ていないという感じの発言はしていたのですが、もしかしたら彼には上手く伝わっていなかったかもしれません。 今までは恋愛関係に到りそうな会話は怖くて極力避けていたのですが、(つついて藪から蛇が出てこないとも限らなかったので)寧ろ前面に出してこんな会話も出来ちゃうくらい、彼のことを友達としか見ていないよ~っていう感じにしてみるのもいいのかもしれませんね。 兎に角徹底的に友達アピールをしてみます。 ご意見ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.6

No.5さんに同感。 いいじゃん、そんなに困らなくたって。笑 彼の気持ちを弄んでるわけではないし もしかしたら、年下だから好きにならない、なっちゃダメ と思い込んでるだけかもしれないし。 迷惑とか、違和感があるとかなら、他の方も書かれているように 「彼女にしてもらえーー笑」って言えばいいと思います。 そこまで言えば、彼も「あ、はい、そうでした。」なり 「え~彼女になってくれないの~?」なり 笑って言えるかもしれないじゃないですか。 ユーモアが助けてくれることって、多いですよ。 彼を友達として大切にしたいのならば 傷つけない、ということよりも 楽に言いたいことを言わせてあげる、ということを 考えてみてもいいかもしれないです。 いい関係が続きますように。

miumiu9874
質問者

お礼

ZOOTさま ご意見ありがとうございます。 そうなんですよね、私はたんに友達として会っているだけなんだから、気にする必要はないかなと思うのですが、一方で好意を知っていて、会っているという事実に、どうしても彼の気持ちを弄んでいるような罪悪感が出てしまうんです。 でもいつまでもこんな状態はよくないですよね。 当たり障りなく、それで居て友達関係を強調するようなことをユーモアを交えてどんどん言っていきたいと思います。ユーモアを交えながらだったら彼の本心が聞けるかもしれませんしね。 ご意見、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_010
  • ベストアンサー率20% (130/628)
回答No.5

はじめまして。 お悩みの内容、とってもよくわかります。 でも、本当に具体的なお話が出てしまってからでも、 何とでも、繕えるのではないでしょうか? 会話であるうちは・・。 突然、キスされたり、押し倒されたりしたら、、対処に困っちゃうかもしれませんけどね。(笑) 友達同士でも、 多少色気を感じさせるような会話があった方が、潤いませんか? 戸惑うお気持ちもわかりますが、 具体化するまでは、なんとなく、流して、流せない事はないのでは?と感じました。 なんて、人には書けたりしますが、 私自身、とても固くて、男性には殊に頑なになってしまう人間です。 だからこそ、私自身も、こう言う会話をなんとなーく愉しめる女性になりたいなと思います。

miumiu9874
質問者

お礼

pink_010様 こんばんは、ご意見ありがとうございます。 共感していただけて本当に嬉しいです。 私も彼の好意云々は今はまだ私が思っているだけなのだから、別にこのままいっても良いんじゃないかなと思いつつ、彼の楽しそうに色々話す顔を見ていると、どうも落ち着かなくて……。 私も人に好意を持っていただくのは嬉しいですし、幸せなことだと思うので、彼の感情は決して迷惑ではないんです。 寧ろ私に気持ちがなくて、ごめんなさいというか……。 弄んでいる罪悪感にかられてしまって駄目でした。 多分私に恋愛経験が乏しいせいで、上手く感情がコントロールできないのがいけないのだと思います。 (いきなり間合いを詰められると逃げ出したくなるんです) 私も直ぐに駄目!!っていうようではなく、大人の女らしく色っぽい会話が楽しめるようになりたいです。 ご意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.4

彼とは友達のままでうまくやっていきたいと質問者様が思っていたとしても、彼は恋人になれないのなら会いたくないと思っている可能性もあります。 >二人で旅行に行きたいとか、料理を作りに家に来て欲しいとか、何かにつけて、恋人同士でやるようなことを言ってきます 「それは私ではなく、彼女が出来たらすればいいんじゃない?」と言っておけばいいのではないかと思います。 察しの良い人なら、それで自分は恋愛対象として見られていないんだという事に気付くと思います。 彼がもし恋愛感情として質問者様の事をみているなら、友達としての付き合いを続けていく事は出来ないかもしれません。 いつも二人きりで会い続けていると、彼は質問者様も好意を持っているものだと勘違いしてしまっている可能性もあります。 たまには理由をつけて断ったり、適度な距離を置く事も必要なのではないかと思います。

miumiu9874
質問者

お礼

sun1212様 ご意見有難うございました。 確かに私は「友人でいたい」という自分の気持ちばかり大切にしてしまっていて、それが中途半端な態度になって、余計に彼を冗長させてしまっているのかもしれません。 恋人同士でやるようなことを言われたときも、(えーどういうこと!?私に言われても困るよ~!)と内心慌てふためいてしまって、何の言葉も出てこず、上手い切り替えしが出来ず、笑って誤魔化す何とも曖昧な態度になってしまっていました。 きっとこれがいけなかったんですね……。 「それは私ではなく、彼女が出来たらすればいいんじゃない?」 って言う台詞、とっても良いです! 全く思いつきませんでした。 今度言われたら、言ってみようと思います。 後は二人きりで合わないようにすることですね。 彼とは趣味を通じて知り合ったので、今度同じ趣味の人をその場に連れて行こうと思います。 少し彼と距離を置いて、以前の良好な関係に戻れたらいいのですが、どうしても駄目なようであれば、きっぱりとした態度も考えたいと思います。 ご意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juko7
  • ベストアンサー率38% (296/772)
回答No.2

今後も100%交際する気が無いのであれば、正直に友達関係を継続したい旨伝えるしかないと思います。 彼の出方によって変わる可能性があるのであれば、『今は』という言葉を強調しておきましょう。 気持ちを伝えて疎遠になってしまっても、それは仕方がない事だと思います。男女の友人関係というのは難しい部分がありますから。 歳の差は気にしない事をお勧めします。 確かに女性が8歳年上のご関係は多くないとは思いますが、それが悪い、不幸、無理という事には全く該当しないと思います。 蛇足ですが、メジャーリーガーのイチロー選手の奥様は8歳年上です。

miumiu9874
質問者

お礼

juko7様 ご意見ありがとうございます。 男女の友情ってやはり難しいんですね。 私にも男友達は少ないながらいるのですが、こういう恋愛関係の話が出来るほどの関係ではありません。 本当にグループで遊ぶだけの関係です。 なので、今回のようなことなったこともなければ、話を出来るわけでもありませんでしたので、今回ご意見をいただけて本当に助かりました。 やはり彼は友人でもあり弟のような存在でしかないないので、そのうち機会があったら友情以上の感情はないことを伝えてみようかと思います。 イチローの奥様も8歳上なんですか!!吃驚しました。 年の差についての偏見?もこれを機になくせたらいいなと思います。 年下でも素敵な人は沢山居ますしねっ!! ご意見、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inpeko
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

>私の全面的な勘違い 「二人で旅行に行きたいとか、料理を作りに家に来て欲しいとか」は 好意以外の何物でもないでしょう。 >もし彼の言動が好意から来ている場合、どうやって 「その気はない」と伝えればいいのでしょうか。 率直に「もし、好意をもってくれているならうれしいけど、その気は ないから、友達のままでいたい」と告げるのが一番だと思います。 >彼を傷つけてしまうかもしれない 彼にとって「わからない言い方」をされて悩ませるより、はっきり あなたの気持ちを伝える方が、彼自身の気持の整理がつきやすいと 思います。

miumiu9874
質問者

お礼

inpeko様 ご意見有難うございます。 やっぱりそうですよね、私ちょっと人の感情に疎いらしく、 気がつくと抜き差しならない状況になっていたりするので、 第三者の方のご意見がいただけて本当に嬉しいです。 一応彼の好意がわかるようになってからば 「年が離れているけど私たちっていい友達だよね~」 と遠まわしにいってみたりしているのですが、中々伝わり にくいようです(きっと私の言い方が不味いんだと思います) 彼の言動がヒートアップしてきたら、はっきりと伝えてみる ことにします。 ご意見ありがとうございましたっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性へのアプローチについて…

    男性へのアプローチについて… 好きな人に会いたくて一ヶ月に一回位誘って会っているのですが、共通の友達や私の友達がいる時も誘っています。 会える事にかわりないし来てくれたら嬉しいのですが、複数人の集まりに誘われたら自分に気がないと思ってしまいますか? もちろん二人でも誘ってます。彼の部屋に行ったり夜景デート行ったり… それなのに私の気持ちに気付いてない風なんです…どんな人が好きなの、とか○○(共通の友達)はどう思う?とか… 昔の同級生からだとアプローチって気付きにくいものでしょうか… 告白の前にさりげなく気持ち気付かせたいのですがどのような言動が良いですか?

  • 恋愛に対して臆病な男性へのアプローチ

    初めまして。 私は20代後半女性で、好きな人は30代前半です。 彼は私の男友達Aの幼馴染で、Aを通して知り合いました。 彼は出会ったときから皆の前で私をかまう言動を取り 私もだんだん彼のことが気になるようになりました。 最近は2人で会う機会もあって互いに好意を示しているのですが、 すぐに付き合うよりお互いのことをよく知りたいと言っています。 ですが私は今まで友達関係が長い人とお付き合いしたことはなく、 出会って初期の段階で付き合うことが多かったので 今の状況をどう楽しめば良いのかわからず不安です。 Aいわく、彼はバツイチで恋愛に対して臆病になっているそうなので 私も彼の気持ちが決まるまで待ちたいのですが (恋愛に発展しなくても彼の決断を尊重します) こういう場合、私は積極的にアプローチしても大丈夫でしょうか? それとも臆病になっているとのことなので、 あまり恋愛をアピールする言動はしない方が良いでしょうか? ちなみに、私が彼に対する好意を伝えても 「他の人にも言ってるんでしょー?笑」と言うことがあるので、 時間がかかっても信じてもらいたいなぁと思っています。

  • 男性からのアプローチが凄くて悩んでいます

    私に好意を抱いてくれている男性がいます 私は22歳で男性は29歳です 私もその人の事は凄く好きでした。人として。 しかし恋愛対象としてみた事はありません また、私はまだ元彼に未練が少しばかりあります。 なので恋愛はしばらくいいやーって思ってました。 未練があるのに新しい恋なんてできないたと思っています。 でもその方が言うには今すぐ付き合わなくてもお互いの事をもっと知りあいたいと言われました。 これに関して、否定する気持ちはありません。 さらに、未練があってもいいと。忘れる迄待ってくれると言ってくれました。 私の気持ちは以下のとうりです ・その方と一緒にいるのは楽しい ・恋愛感情を挟んでしまって今までの関係が壊れるぐらいなら今のままでいい ・そもそもなぜ私に好意があるのかわからない ・元彼に未練がある状態で、その方とあったりするのが失礼な気がする。 ・知り合いたいと言われているが、後々やっぱり付き合えないとなるくらいなら、はなから断った方がその人のためになるのかわからない わからないことだらけで、私の気持ちは今凄く不安定です 私に好意を抱いてくれているのは凄く嬉しい事ですし、正直甘えたい気持ちもあります。 でもそれは、元彼を忘れるためであって、後々やっぱり…とならないか不安なのです こんな状態なのに、その方は私と会いたいと言ってくれます。 理由もなく断るのは失礼だいとも思うけど、会ったところでこんな心理状態なのも失礼な気がする。 といった具合です 私はどうすればいいですか? 何でもいいですアドバイスお願いします

  • 年下男性について

    会社の年下の男性について相談です。 私30代前半、彼は20代後半です。 会社は大人数なので部署ごとになっているので日常ではなかなか顔を合わる事もなく 会う時といえば飲み会の時くらいです。 ですが飲み会の後は毎回次行きますよね?飲み足りないですよね?」と 声をかけてきてくれて皆では飲んだ事が何回かありました。 この前「今度友達とかと皆で飲みませんか?」と言われたのでOKして、飲みに行く予定をたてたのですが相手が2人で。との事だったので2人で飲みに行きました。 私は何か相談でもされるのかな?とも思ったのですがそうゆうわけでもなく 普通に飲みました。 ですが、メールがくるので私も返信してと毎日やりとりをしています。 彼は私に好意があるのでしょうか? でもそんなにアプローチされてるわけでもないので ただ飲む相手と思われているのか気になりました。 男性の気持ちわかる方教えてください。

  • 年下の男性

    以前もこちらに質問しましたが、再度、お願いします。 一回り以上も相手が年下なんですが、こちらから誘ったら必ず来てくれます。 送ってもらって別れる時、私は「じゃあ、また」となるように 話しを持っていっても、中々「じゃあ、また」とはならず、そこから 結構な時間立ち話をして、さすがに私も疲れて、私から「じゃあ、 またね。そろそろ帰るから」と言ってやっと帰れます。 (相手は帰りたく無さそうな感じです。でも、彼の口数は多い方じゃありません) その時も、「また声かけてください」と言われます。 私自身は、年齢差を考えると気が引けるんですが、一緒にいて楽しいし、 色々と付き合ってくれるので誘っています。(この年齢になり、遊び友達は少なくなりました…) とても好意的に接してくれるんですが、相手はどういう気持ちなんだろうと、 最近はそればかり気になっています。 こういう状況でも、相手から誘ってくる事はありません。 ただ、自分のスケジュールは全部言ってます。いつ用事があるとか。 内心、誘ってほしいの?と思って聞いてますが。 この場合、相手はどう思ってるんでしょうか。 私から遊びに誘ってるので、私が彼を好きと思われてるんでしょうか。

  • 年下の男性に対してどうしたらいいのでしょう

    ジムで知り合った年下男性について相談させてください。 気がつくとじっと見つめられていたり、 私が彼に気がつかないで他の会員と話をしていると 必要以上に大きな声で話し始めたり・・・・と よく好きな人にすると言われている行為を私にします。 でも私は彼に対して特別な気持ちはありません。 この場合、その気がないということをどうやって 伝えたらいいのでしょうか。 私としては二人きりにならないようにしたり 彼も含めてよく話す他の会員がいないときは 挨拶だけしてさっさと更衣室へ戻るようにしたりしています。 以前も同じようなことを男性にされて、そのときは 気づかないふりをしていれば、相手もその気がないことに 気がついて好意を示す行為をやめてくれると 思って放置していました。 するとその男性は気がつかせるためにもっと はっきりと他の会員もいるまえで好意を示す態度を し始めてしまいました・・・・ 当然、他の会員も気づきうわさのネタにされて 嫌な思いをしました。 もう以前のような嫌な思いはしたくなく アドバイスいただければうれしいです。 私は昔から天然といわれてきたうえに、恋べたで 本当にどうしたらいいのかわかりません。

  • 彼女がいる男性にアプローチしても良いと思いますか?

    彼女がいる男性にアプローチしても良いと思いますか? 私は20歳の女子大生です。先週の水曜日に6歳年上の男性にふられました。 私も彼も異性にあまり免疫がないタイプの人間です。 彼とは一年前にメールを通じて知り合い、半年前から実際に会って遊ぶようになりました。 彼は「草食男子」の典型のような人で、性格も容姿も良いのに、 受け身なために今まで恋愛の機会に恵まれていないようでした。 私も女子校育ちなので同じような境遇です。 私は彼の優しさや誠実さに惹かれ、彼も私の容姿や性格を気に入ってくれたようでした。 今までずっと二人で何度も遊んできたし、電話も頻繁にする仲で、 お互い好意を抱いているのだと思っていました。 将来の話や恋愛の話もたくさんしましたし、 次のデートの約束(お弁当持参で植物園)も、夏には花火大会もあちらから誘ってくれました。 お誕生日(お互い7月)は一緒にお祝いしようね、という約束もしていました。 少なくとも5/20あたりまではそうした関係が続いていました。 5/24に「最近調子はどう??」といった内容のメールを送ると、 「(私)ちゃんに捨てられてテンション下がってるよ↓」と帰ってきました。 私はまったく心当たりもなく、冗談だと思いました。 その後電話をしたのですが、いつもより短い時間で電話を終えられてしまい、彼の態度に違和感を覚えました。 そして、その後1週間くらいして、唐突に 「急に職場の人と付き合う事になったからもう遊べない。たまにメールするくらいなら良いみたい。急に勝手なこと言ってごめん」というメールが来ました。 びっくりして電話をかけましたが、彼のいう彼女は、 「(私)ちゃんみたいにお洒落じゃないし太っている。口も悪くてガサツ」というようなもの。 私の知っている彼の好みとは全く違うもので、 正直なことを言えば、「私の方が…」と思ってしまったような女性像でした。 もっと色々聞きたかったのですが、「出掛けるから」と手短に通話を切られました。 翌日、私はメールで彼への好意を伝えました。 「異性として本当に好き。でも彼女との間に割って入るつもりはない。辛いからもうメールしたくない。」 返事は「男友達として見られてると思ってたから驚いた。沢山傷つけてごめん。連絡できなくなるのは悲しいけど、それは僕のわがまま…。今まで本当にありがとう」。 …私からも好意は示していたのに。 私はただの女友達だったのか?と聞くと、「よく分からない。ごめん」との答え。 それから彼とは連絡を取っていません。 1週間たった今、まだ彼のことばかり考えて泣いています。本当に彼の事が大好きです。 優しくて誠実で純粋で、彼ほどの男性がこの先現れるかどうかもわかりません。 感情的になって彼との連絡を絶ってしまったことにとても後悔しています。 明日にでも、もう一度彼に「連絡を続けたい」というメールを送ろうと思っています。 私は彼と付き合えるものならお付き合いしたいですが、 それ以上に「友人」としての彼まで失いたくない、という気持ちがあります。 (彼女は私の存在をよく思わないだろうし、彼も彼女を優先すると思うので) 純粋に彼の幸せを喜びたい気持ちもあれば、 どうしようもなく「彼女」の立場に嫉妬してしまう気持ちもあります。 このことを周りに相談すると、 ・「彼女なんか関係ない。気持をぶつけるべき」 ・「あきらめて友達に徹するべき」という二つの意見をもらいました。 客観的な立場からの意見が聞きたいと思って、皆様にご相談しました。 私はどのようなスタンスで彼にメールを送るべきか。 また、彼の心理はどのようなものなのか。 この2点が聞きたいです。 未だ混乱していて分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 是非みなさまの知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 年下男性

    いつも私をからかう、職場の年下男性。 ちょっとでも、そっけない態度をとると「あーあ、冷たいな~。他に優しい人いないかなぁー」とか言ってきます。 あとは、他の人には優しいのに私の事はからかいます。褒めてくれません。 勝手に私を怖いキャラに作り上げるとゆうか・・・ 「今度入っくる新しい女の子、いじめないで下さいね!」とか・・・「いつも俺は〇〇さん(私)にいじめられてる」etc…… ちなみに、私はそんなお局キャラではありません。 この人しかこんな事言いません。 でも、体調悪い時や元気出ない時、さりげなく気遣ってくれるんです。 その優しさにいつも胸キュンです。 この男性は私に気があるのでしょうか? 先日、この男性の過去の恋愛話を話しの流れで聞いてしまい、ちょっとだけショックだった自分がいます。 人懐っこくて甘え上手なので、他の人にも同じ事してるかもですが・・・好意は感じとゆうか自意識過剰かもですが。 顔赤くして照れたり、優しい事言ってすぐどっか行ったり、空回りしたり。 男性が好きな人にだけする言動ってありますか?

  • 15歳年下の男性を好きになってしまいました

    なんだかドラマのタイトルみたいですが、そう思うようになってしまいました。 私はバツイチの独身女性で、相手は未婚男性です。 彼はそれほど若くありませんが(30歳代)、家庭の事情で結婚していません。 職場は別々ですが、一緒に仕事をしたのがきっかけで、友人になりました。 彼と私は仲はいいのですが、彼は私に恋愛感情は一切持っていません。 私も今まではそうだったので、何のこだわりもなく友人として接してきました。 一緒にご飯して、仕事の悩みを相談したり、バカ話をしたり・・・。 職場が違うのが幸いして、同僚に言えない悩みも、お互い話すことが出来ました。 しかし、最近ふと「私は彼の事が好きなのではないか?」と考えるようになり、 よくよく考えたら、やはり恋愛感情が芽生えていると思います。 10年以上、友達としてやってきたのに、今更?と自分でも驚いています。 今、告白したら、ドン引かれる(友人関係も壊れる)のは間違いないので、 何かアクションを起こすつもりは全くありませんが・・・。 「恋愛感情はなかったことにしよう」と何度も思い、封印する努力をしましたが、 暇になると彼の事を考えています(これは恋だと思います)。 自然に忘れられれば一番いいのですが、彼とは友人として接点があるため、 なんだかモヤモヤしてしまい、最近の自分は挙動不審になっているような気がします。 もしかしたら、気持ち悪いかもしれない長文ですみませんでした。 誰にも言えなくて、でも誰かに聞いてほしかったので書き込みました。

  • 年下の女性を好きになる男性の気持ち

    今、好きな人がいます。 私は20代前半、相手は30代後半。 私のほうが好きになって、度を超えて迷惑にならないように、誠意と好意を持って接していました。 さいきん、相手も自分に好意を持っているのではないかな・・・と感じています。 で、今さらなんですが、それくらいの年の男性は、15歳以上歳の差のある女の子に対して、どんなふうに恋愛感情を抱くんだろう、と少し気になるようになりました。 年の近い女性を好きになるときと、どのように違いがあるんでしょうか。 彼女や好きな人が1回り以上年下、という男性の方に答えてほしいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • USBメモリの動画ファイルを再生中に動かなくなった経験はありませんか?パソコンの再起動や抜き差しを試しても、エクスプローラが開いて「USBドライブ(D:)にディスクを挿入してください」というエラーメッセージが続く状態になってしまうことがあります。
  • このようなトラブルは、USBメモリが認識されないという問題です。原因としては、接触不良やドライバの問題、USBポートの故障などが考えられます。
  • 解決方法としては、まずUSBメモリを別のパソコンに接続してみることで、USBメモリ自体の故障を確認することができます。また、USBポートを清掃してみたり、ドライバを最新版に更新することも有効です。もし問題が解決しない場合は、エレコム株式会社の製品である場合は、サポートセンターに問い合わせることもおすすめです。
回答を見る