• ベストアンサー

もう終わりにしましょうか?

hghrkynの回答

  • ベストアンサー
  • hghrkyn
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.3

22歳、大学4年生です。 私は諦めて正解だったと思います。 通学の4、5回の会話などを通して、彼女なりに、あなたは恋愛対象にならないかも。と判断したのでしょう。 ちょっとでも気のある相手に食事をさそわれたら、2回も断ることはしません。 私も大学一年のころ好きな人ができて二人で会う機会をがんばって作り メールをしてなんとかコミュニケーションをとっていましたが 相手に全く気がないことがわかったときにはすっぱり諦めましたし 今はそれで正解だったと思っています。 次こそ、あなたが好きになり、相手もあなたを好きになる出会いがあるといいですね。 あなたは好きな相手にまっすぐアタックする性格を持っているので そういう機会さえあれば、絶対に付き合えるとおもいますよ。それでは

noname#72399
質問者

お礼

そうですね。2回断られたらそういうことですもんね。 きっぱり諦めて、というか忘れていこうと思います。 自分がまっすぐアタックできているかは分かりませんがね…笑 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • もう終わり?

    タイトルのとおりです。 会って間もない時期の話です。 ある女の子からアドレスを聞かれ、数回メールのやり取りをしました。 その子からのメールはだんだん長くなり、面倒なので「彼氏でもいるんだったら嫉妬されちゃうよ?(笑)」的なことを言ったら、彼氏がいない旨と「これで安心してメール送れますね」という返信が来ました。 そこからしばらく経ち、複数回2人で食事に行くことがありました。 とある一件(個人的な、他人に言われたくない家庭関係のことを周りに話された)以降、 その子の態度に我慢できなくなり食事に行ったことを否定したところ、 ふざけんな、消えろよ。と言うメールがきました。 後日、再度2人であって話をした際に、 「あたしだって泣くよ」と言われました。 (このときは相手が感情的になっていたため、いったん保留することに努めました) 一旦ここで仲直り?したのですが、 自分が再び怒り続けたことがおそらく原因で、着拒と受信拒否されています。 周りに聞くと、結局両方悪いから話し合った方がいいといわれていますが、 もう話し合うことさえできないでしょうか? (※付き合ってはいないです。)

  • 諦めたら終わりですか?

     僕は21歳の学生です。僕には今、好きな娘(21歳)がいます。その娘とは去年の10月の終わりぐらいからメールの交換(ほぼ毎日)をし始め、過去に3回、2人で食事に行きました。この頃はポンポンとすんなり事が上手くいってたのですが、3回目の食事からすんなり進んでいた物事が行き詰まってきました。今日までに3回メールで食事に誘ったのですが、他の予定が入っていて断られました。ただ、2回目の誘いをしたところ、他の日を向こうから提案してきてくれたのですが、その日は僕の都合が合わずダメでした。断る時は『いつもゴメン』と書いてあるのですが、これは社交辞令だと思います。  メールも僕が送れば返事をくれるのですが、2,3往復ぐらいして、特に返事がいらないようなメールを送ると返事が来なくなります。前は、そういう内容のメールでも返事が来ていたから、余計そういう風に思ってしまうのかもしれないですけど‥。最近では、僕も特に送る内容がないからメールはしていないです。週に1回授業で会う事があるのですが、会えば普通に話をするような感じです。  長々と、書いてしまいどうもすみませんでした。僕はまだ、その娘の事が好きなのですが正直、3回も断られると自身も無くなってきたし、過去が上手くいっていた分ショックも大きいです。早く告白(上手くいかなくても)すればよかったと後悔しています。初めから両思いの恋愛なんてないから頑張ろう、と思ってました。けれど近頃は、諦めようと思っても、諦められない自分がいてもどかしいです。皆さんに聞きたいのは、題名にも有る様に諦めたら終わりですか?『お前の好きなようにすればいいじゃん』と、言われればそれまでですが、御意見下さい!!また『諦めずに頑張ったら上手くいった!!』と、いう方がいらしたらアドバイス下さい!!お願いします!!

  • メール。。気になってしまいます。

    かっこいいなーと思っていた同じバイト先の男の子にメアドを聞かれました。 数回会っただけでちょっとしか話をしたことがないです。 1日2~3通ぐらいで一昨日まで続いていたのですが、 私が「(省略)じゃあ、もう寝るね、おやすみ」と送るとメールがこなくなりました。 なぜ、おやすみと送ったかというと 相手は返事が10時間後くらいだし、めちゃくちゃ気になったり、返事が短文だったりすると 私は落ち込んでしまって他のことに集中できないので、 メールを一区切りしようと思っておやすみと送ってしまいました。 この判断をとても後悔しています。。w 逆にもうメールがこないのかもしれないと思うとものすごく落ち込みます。 私はもっと相手の事を知りたいし、メールもっと続けたかったとかなり思ってしまいます。 もう相手は私のことどうでもいいんでしょうか(;_;) アドレス聞かれて浮かれすぎてしまいました。。 今日バイトの入れ違いのときに会ってほんのちょっぴりしゃべりました。 わたしは相手のことが好きなのかもしれません。 これからどうしたらよいでしょうか。。 お互い大学3回です。 メール送るならなんて送ればいいですか!?(;_;) わたしからおやすみっていってるのに送っていいんでしょうか。。

  • どうすればいいかわかりません、、

    東京の大学生です。 自分は一つ下の学年に好きな女性がいます。 その子とはメールを何度かし、2回ほど一緒に食事に行きました。 自分は次に食事に誘った時に、彼女に告白をしようと思いメール送るのですが、彼女はバイトや友達との食事などの理由で断ったり、メールの返事が返ってこなかったりします。 彼女に嫌われているのだなということは自分で分かっているのですが、やはりどうしても好きだという思いが強くて諦めきれません。 学校で会うこともほとんどないので話すこともできず、、彼女のことを考えるとメールをしないで関わらないほうが良いのかなとも考えてしまいます。 良ければ皆さんの意見をよろしくお願いします!

  • 曖昧な関係を終わりにしたいです。(長文です)

    曖昧な関係を終わりにしたいです。(長文です) 私は都合のいい女状態で、別れを切り出しましたが、相手に翻弄されそうです。 お互い30代。私は恋愛経験が初めてで、正直どうして良いかよく分かりません。 相手とは3年前から知り合いで、週一で顔を合わします。 今年の夏辺りから話す機会が増え(相手から話題を振られ長話)、先月デートに誘われるようになりました。 誘いは全て相手から。デート代も(払います!と言っても)相手が全て払ってくれます。 1~2回目 食事→車内で数時間お喋り 3~4回目 食事→相手の家でまったり 5回目 食事→相手の家でまったりしてるうちに妖しい雰囲気へ。初キス+直接お触り 6回目 食事 7回目 突然お泊まりに誘われ 直接相手の家へ 最後の一線を越えました。 沢山話すようになってから、相手に好意を抱きました。 最初の食事は、私のお腹が鳴ったのがきっかけでデートだとは思いませんでした。2回目に相手に言われてデートだと気づきました。 最初は相手も私に好意を抱いてるのかと思いましたが、好きとか付き合いたい等の発言はありません。 それにデートしだしてからボディタッチが増えたので、ヤリ目か若しくは、私に男性経験が無いと知ってからかわれているのだと思いました。 5回目で「曖昧なのはヤダ」「付き合ってない人と体の関係とかおかしい」との私の発言に曖昧な返事しか貰えず、疑いが確信に変わりました。 でも理解しがたいですが、この人になら処女を捧げても良いと思ったんです。 それで終わりにしようとも思いました。 そしてお泊まりして帰った後、メールで終わりにしようと告げました。 一緒にいるのは楽しいけど、他人に言えない関係は嫌。だからプライベートでは会わない。食事も誘ってくれなくていい。あなたとのことは後悔して無いから安心して欲しい。 といった内容です。 今なら、今後顔を合わせても笑顔で対応する自信があります。だから今のうちに断ち切りたかったのですが、相手が諦めてくれません。 その後メールのやり取りを20回以上してますが結論が出ません。 他は考えてない、○○さんとだけやりたい。 好きになってもらえるように頑張ってた。 そんなにやりたいだけに見えました? といった反応です。 でも、好きとか付き合いたいとか無く、相手が何を考えてるのか分かりません。 私はどうしたら良いんでしょうか?

  • メールが短文の女性に質問します。

    メールが短文の女性に質問します。   僕と彼女は同じ20歳の大学生で、先日デートに行ってきました。 デートの時はとてもよく喋る子で、周りの子より甘えた感じなのですが メールになると急に冷めた感じで、返事はいつも一言。毎回返事に困っています。 彼女が僕に好意があるかは分かりませんが、  普段から短文な女性は、気になる男性へのメールも短文なのでしょうか?

  • 好きな女の子の気持ちを解読して下さい!(長文です)

    私は大学一年の男です。 その女の子とは一ヶ月半前に同じ学部の飲み会で知り合いました。話してみて価値観が似ていてそのときから好きになり、それ以来メールをしたり、大学で会えば話をしたりしていました。彼女自身あまりメールをしない性格でもあり、メールは週二回くらいで、いつもこちらから送っています。送ったメールにはいつも長文で返してくれるのですが… そんな状態が一ヶ月くらい続いた後私は2週間前に彼女を映画に誘いました。相手の感じとしては私のことを友達としか見ていない感じであったのですが、メールで2,3通話をした後、こちらから映画に誘いました。しかし、相手の返事は土日どちらも予定がありいけないというものでした。断られはしましたが、ほんとに残念、また誘ってね、という文面があり単純な私は安心しました。 そんなメールをやり取りした二日後、その子と大学であったのですがいつもと違い私とあまり話したくなさそうにしていて、2、3会話した後私を避けるように去ってしまいました。そのときは相手に友達がいて、その子とどこかに行こうとしていた途中だったので早く行こうとしたと思い、たいして気にしませんでした(むしろ気にしないようにしました。) それから少したって仲間内で飲み会をし、その子を駅まで送っていった途中映画の話をこちらから切り出したのですが、相手はその話題を避けたそうだったのでやめて他の話をしました。駅で別れるときはありがとう、おやすみなさい、といって走るように改札に行ってしまいました。 その時から彼女の気持ちがまったく分からなくなりました。 彼女は優しいので断りのメールも私に気を使ってあのように書いたのかもしれません。それ以来、私は彼女にメールをしていません。 彼女の気持ちはどうなのか皆さんの考えを教えてください。また私はこの後どのようにすればいいのでしょうか。

  • 理由も分からず「終わりにしたい」と言われてしまいました・・・

    知り合って1ヶ月。出会った当初「一目ぼれです」と言われ、それからモーレツなアプローチを受けて付き合うことにしました。 それから2ヶ月位は「大好き、愛してる、出会えたことに感謝、ずっと一緒に歩いていこう、何でも話し合っていつまでも仲良く、お互い楽な関係でいられるように、すぐにでも逢いたい」等々熱いメールや言葉を貰っていました。 私もそれは嬉しくてその気持ちに答えて楽しく付き合っていました。 ところが3ヶ月目に入った頃、急にメールも減り内容も当たり障りのない内容に・・ そうしたら突然「終わりにしてください」と連絡が。理由を聞いても教えてくれません。 結婚の話もしていたし、一緒に住む所の話もしていたのに・・・ それだけに、せめて理由だけは聞かせて欲しいんです。 考えられるのは、仕事が忙しくなって私の存在がウザくなった、性格の不一致、元カノとの復縁・・・などですが、あくまでも私の想像なので・・ メールしても返事は無いし、電話も出てくれません。 出来ればきちんと会って最後の誠意として理由を聞かせて欲しいのですが・・・ (あまり関係ありませんが・・彼はAB型なのでこうなってしまったらきっともう興味の無いことなので、おそらく無理ですよね・・・) どうすればいいでしょうか。 (説明不足の部分もあるかと思いますので補足が必要な場合はおっしゃってください。)

  • すきなのかもしれない。。

    かっこいいなーと思っていた同じバイト先の男の子にメアドを聞かれました。 数回会っただけでちょっとしか話をしたことがないです。 1日2~3通ぐらいで一昨日まで続いていたのですが、 「そうなんやー!学校始まったら一緒に行くか笑!」と相手からきて、 私が「行くー?(^_^)笑!じゃあ、もう寝るね、おやすみ」と送るとメールがこなくなりました。 なぜ、おやすみと送ったかというと 相手は返事が10時間後くらいだし、めちゃくちゃ気になったり、返事が短文だったりすると 私は落ち込んでしまって他のことに集中できないので、 メールを一区切りしようと思っておやすみと送ってしまいました。 この判断をとても後悔しています。。wしかもこのメールの文面だとメールいやがってる感じがしますよね。。 メールが止まったあと、私はもっと相手の事を知りたい!メールもっと続けたかったとかなり思ってしまいます。 止まったあと、バイトの入れ違いのときに会ってほんのちょっぴりしゃべりました。(といっても二言くらい。) 2日たっても相手からメールがこなかったので、 バイト先の事務所にお土産を置いておいたので私から相手に「お土産たべてくれた?^^」と送りました。 相手から返事がきて4、5通したあと「(省略)バイトがんばってね^^」と送るとこなくなりました。2日ぐらいたちます。 おやすみと私がメールでおくる前は相手に「彼氏いる?」とかきていたので 私のことちょっとは気にしてくれていたと思うんです。 それにおやすみとメールで送る前と今回お土産たべてくれた?と送った後では 相手のテンションがやや違うような気がしました(;_;)でも返事は30~分ぐらいではやかったです。。 メール返ってこないし もう相手は私のことどうでもいいんでしょうか(;_;) わたしは相手のことが好きなのかもしれません。 これからどうしたらよいでしょうか。。 私で終わってしまったし、またメール送るのはやめたほうがいいですよね。なんて送ったらいいのかもわからないし、、 次バイトで会うのは2週間後です。。 お互い大学3回です。

  • これってもう終わりですよね?

    大学で知り合った女性にひそかに恋心を抱いていました。 相手に彼氏はいたので諦めようと思い意識しないようにせっしていました。しかし、少人数制のゼミのため皆でメアドや電話番号の交換はしており飲み会もたまにあったのでメールや電話は週一ぐらいでしていました。 その女性はバイトの人間関係で悩んでいたり仕事でミスをすることも多々あったようでよく悩みを聞いていました。(用事があってメールすると「今日〇〇があって・・・」と悩みを打ち明けてくる感じです。) ある日かなりストレスが溜まっていたのか、「今からご飯食べに行こうよ!」と誘われました。 その時に「彼氏には男と二人っきりで行くのがばれたら怒られる」とは言っていました。その日は食事して帰りました。 それから数週間後に彼女が大学で階段から落ちて足首を捻挫しました。かなり辛そうというのもありその日バイト終わりに車で迎えに行こうかと誘ったらOKをもらいました。その日は迎えに行き駅まで送って別れました。 その後はメールや電話をしつつたまにお茶の誘いをしましたがバイトがあるとの理由で断られました。また別の日、彼女が落ち込んでいたようなので後日メールで「なんかあった?今日お茶しない?」と誘ったところ次のように言われました。 「最近やっぱり二人っきりで会うのはあかんのかなって思うようになって。悩みを相談したりしてて頼っといてごめんね。」と返信がありました。 はじめは恋心をもっていたのですが最近は好きなのか、ただ同情しているだけなのかよく分からなくなっていた中でこのメールでした。 こんな完全な拒否をされた以上、誘うことは当然、メールや電話もしたらダメですよね? このまま消え去りたいけどゼミはまだ2年ちかくあるし・・・・