• 締切済み

もう終わり?

タイトルのとおりです。 会って間もない時期の話です。 ある女の子からアドレスを聞かれ、数回メールのやり取りをしました。 その子からのメールはだんだん長くなり、面倒なので「彼氏でもいるんだったら嫉妬されちゃうよ?(笑)」的なことを言ったら、彼氏がいない旨と「これで安心してメール送れますね」という返信が来ました。 そこからしばらく経ち、複数回2人で食事に行くことがありました。 とある一件(個人的な、他人に言われたくない家庭関係のことを周りに話された)以降、 その子の態度に我慢できなくなり食事に行ったことを否定したところ、 ふざけんな、消えろよ。と言うメールがきました。 後日、再度2人であって話をした際に、 「あたしだって泣くよ」と言われました。 (このときは相手が感情的になっていたため、いったん保留することに努めました) 一旦ここで仲直り?したのですが、 自分が再び怒り続けたことがおそらく原因で、着拒と受信拒否されています。 周りに聞くと、結局両方悪いから話し合った方がいいといわれていますが、 もう話し合うことさえできないでしょうか? (※付き合ってはいないです。)

みんなの回答

noname#154378
noname#154378
回答No.4

正直、「何、言ってんだか」と思います。 あなた、相手が謝ってきた事について、再度、ネチネチくどくど怒ったんですよね?私に言わせれば、そんなものは、愛想をつかされて当然です。 もし、あなた自身がケンカになった事について謝ったのに、再び怒られたら、どう感じますか?要は、そういう事ですよ。 だから、その女性も、あなたのその態度が怖くなった or そういう態度にウンザリした、っていうのが、その女性が受信拒否した理由でしょうね。 終わりも何も、連絡の取りようが無いのなら、その女性と繋がっていたいと悪あがきしても無駄じゃないですか?はっきり言って「終わった」と、思いますよ。 確かに、相手の女性の言葉にもヒドいものが有ったとも思いますが、最終的にその女性との繋がりをぶち壊したのは、謝ってきた事について再び怒った、あなたのその態度だと思います。もはや、関係修復なんて、微塵も可能性が無いでしょうね。

ngkdddjkk
質問者

お礼

??? >あなた、相手が謝ってきた事について、再度、ネチネチくどくど怒ったんですよね?私に言わせれば、そんなものは、愛想をつかされて当然です。 謝ってきたとは??? 具体的にお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

ん~?会う必要ありますか? 話し合うことも必要とも思えないし、なにを求めているんでしょうか? その女は自分の負の感情のごみ箱をあなたに求めているだけだし、 ゴミ箱のくせに生意気!ってことで拒否されているんだし、 会って話をすることになにも意味はないです。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話さない=周り(共通の知人)に当たるということになりかねないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.2

50才、既婚男性です。 質問文を拝見した感じでは、君が勘違いしてるか、お相手の女性が勘違いしているかのどちらかですね。 相手を罵倒する言葉は、単なる知り合いには出来ないでしょう? それは、余程親しい間柄でしか成立しないんですよ。 つまり、お相手の女性は君と付き合っているか、それに近い関係だと認識しています。 君に対する態度は、付き合ってるのに、なんでそういう事を言うのかって意味だと思います。 君が、その女性を傷つけてるなら、傷つける事はやめるべきでしょう。 その女性も君の家族関係の事を周りに吹聴したなら、それは謝罪してもらうべきでしょうけどね。 質問文の内容だけでは、細かい事は判断出来ません。 お互いに理解し合えないなら、付き合う意味も無いでしょう。 君が、怒り続けてれば、その女性だって、話し合う気は無いと思いますよ。 もう終わりで良いんじゃないでしょうか?

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >つまり、お相手の女性は君と付き合っているか、それに近い関係だと認識しています。 そうであるとしたら、悪いことをしたなとは思います。(自分にそう言った感覚がなかったので) >君が、怒り続けてれば、その女性だって、話し合う気は無いと思いますよ。 怒りの感情は、鬱症状の一角だと思います(原因はこの件に関連します)。心療内科に通っており、明日からしばらく会社を休むことになりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

ふざけんな、消えろよ。なんて、メールをよこすような女 と話し合ってまで、付き合う必要がありますかね。 付き合いたいなら、話し合いのチャンスを設ければよいだけの話。 周りに相談することのほどでもないでしょ。 すっぱりとやめちゃえば。

ngkdddjkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >周りに相談することのほどでもないでしょ。 若干周りも関係している面があるので、周りもそれとなくフォローしているものだと認識しています。 相手が好意を寄せていたのであれば、それを踏みにじろうという気はないので、こういった状況になってしまっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最後の1通

    数日前に急に別れを切り出されて相談をしました。 おはよう、や 彼氏のお母様へのお礼をメールしたのですが、 これ以上するなら着拒する→次メールしたら着拒する と言われています。 皆様なら最後にメールして、着拒されますか? それとも、別れても、着拒は嫌ですか? もうわかりません。 回答お願いします。

  • 着拒ですよね…??

    こんにちは。 今彼氏に着拒されてるんじゃないかという疑惑があります。 1週間くらいまでは1日何回か電話で連絡を取ったりメールしたりしていたんですが月曜に電話したときは、かけて即「プープー」だったんです。 そして彼からの着信があり、彼いわく携帯の調子が悪くて電話に出れないということでした。 それから何回かかけるとすぐ折り返しの電話があるので私がかけた履歴は残るみたいなんですがかけてもかけても「プープー」です。 114で調べても相手は話し中ではないのであきらかに着拒なのに否定するし折り返し電話がかかってくるんです。 一体なんなんでしょうか…不信だし意味不明なんですが若干信じちゃってる自分がいるのもいやな状況です!⁰₀(๑д๑)₀⁰みなさんどう思いますか???

  • 女の子の本心はどうだったのでしょうか。

    複数回2人で食事に行ったことのある女の子に対し、 とある一件で食事に行ったことを否定したところ、 ふざけんな、消えろよ。と言うメールがきました。 後日、再度2人であって話をした際に、 「あたしだって泣くよ」と言われました。 あまり内容に関して触れていませんが、ここで質問です。 彼女から好かれていたのでしょうか?

  • 喧嘩するたび、終わりだと言う彼

    彼と喧嘩になるたび、彼から終わりだと言われます。 その度、私から嫌だと言ってこれまできました。先週の日曜に喧嘩をして、また同じことになり電話しても話にならない。無理、もういいと言われます。夕べも電話で話ましたが、聞いてもらえず今朝、電話したら普通に話てくれました。少しして彼から電話があったんですが、電話に気づかずすぐに折り返しましたが出てもらえずメールしても返信なし。電話に出てくれないと出てくれるまで、何度も電話してしまう私がいけないのですが、しつこいうるさいと言われ、着拒されてしまいました。 どうしたらいいんでしょうか?

  • 好きな男性に

    メールも電話も着拒されました。 嫌われたのですよね? 着拒しる心境てどんな感じですか? 二人でお茶したりする関係を私から切り、やり直したいとお願いしていました。 彼は今は彼女作らない(作れない)状況です。

  • これはもう終わりってこと?

    友達以上恋人未満の男友達についてです。もともと飲み仲間の一人ですが、誕生日を言ったら、それ以来毎年私の誕生日にはおめでとうメールをくれて二人で食事に行くようになりました。二人で遊んだりご飯を食べるうちに彼のことを好きになっていったので、去年の誕生日に食事した帰りにおつきあいしたいことを告白しました。私も彼もつきあうなら「結婚を見据えたおつきあい」を考えていたため、彼の答えは「保留」でした。その後もう一度彼の気持ちを聞いた時もやっぱり「勝手なこと言ってるとは思うがもう少し考えさせて」でした。その後少し距離を置いていましたが、近況報告メールは続いていました。途中、遊びに行こう、会おうというメールもくれたりしたので、ゆっくり距離を縮められたらいいかなと思っていましたが、彼のご家族が入院したりして、バタバタしているうちに都合が合わずに日がたってしまい、私もだんだんテンションが下がってきて、先月久しぶりに会うことになったときも、二人きりではなく共通の友達も含めてグループで食事をセッティングしました。その時は楽しく飲めましたし、そのあともメールのやりとりはしていましたが、私が彼に対して「飲み仲間の一人」以上の関係をもう期待していないと彼は思ったでしょうか? 今年は誕生日メールも来ませんでしたので、そんなことをふっと思いました。これが彼の最終的な答えなのでしょうか。

  • 諦めたら終わりですか?

     僕は21歳の学生です。僕には今、好きな娘(21歳)がいます。その娘とは去年の10月の終わりぐらいからメールの交換(ほぼ毎日)をし始め、過去に3回、2人で食事に行きました。この頃はポンポンとすんなり事が上手くいってたのですが、3回目の食事からすんなり進んでいた物事が行き詰まってきました。今日までに3回メールで食事に誘ったのですが、他の予定が入っていて断られました。ただ、2回目の誘いをしたところ、他の日を向こうから提案してきてくれたのですが、その日は僕の都合が合わずダメでした。断る時は『いつもゴメン』と書いてあるのですが、これは社交辞令だと思います。  メールも僕が送れば返事をくれるのですが、2,3往復ぐらいして、特に返事がいらないようなメールを送ると返事が来なくなります。前は、そういう内容のメールでも返事が来ていたから、余計そういう風に思ってしまうのかもしれないですけど‥。最近では、僕も特に送る内容がないからメールはしていないです。週に1回授業で会う事があるのですが、会えば普通に話をするような感じです。  長々と、書いてしまいどうもすみませんでした。僕はまだ、その娘の事が好きなのですが正直、3回も断られると自身も無くなってきたし、過去が上手くいっていた分ショックも大きいです。早く告白(上手くいかなくても)すればよかったと後悔しています。初めから両思いの恋愛なんてないから頑張ろう、と思ってました。けれど近頃は、諦めようと思っても、諦められない自分がいてもどかしいです。皆さんに聞きたいのは、題名にも有る様に諦めたら終わりですか?『お前の好きなようにすればいいじゃん』と、言われればそれまでですが、御意見下さい!!また『諦めずに頑張ったら上手くいった!!』と、いう方がいらしたらアドバイス下さい!!お願いします!!

  • これってもう終わりですよね?

    大学で知り合った女性にひそかに恋心を抱いていました。 相手に彼氏はいたので諦めようと思い意識しないようにせっしていました。しかし、少人数制のゼミのため皆でメアドや電話番号の交換はしており飲み会もたまにあったのでメールや電話は週一ぐらいでしていました。 その女性はバイトの人間関係で悩んでいたり仕事でミスをすることも多々あったようでよく悩みを聞いていました。(用事があってメールすると「今日〇〇があって・・・」と悩みを打ち明けてくる感じです。) ある日かなりストレスが溜まっていたのか、「今からご飯食べに行こうよ!」と誘われました。 その時に「彼氏には男と二人っきりで行くのがばれたら怒られる」とは言っていました。その日は食事して帰りました。 それから数週間後に彼女が大学で階段から落ちて足首を捻挫しました。かなり辛そうというのもありその日バイト終わりに車で迎えに行こうかと誘ったらOKをもらいました。その日は迎えに行き駅まで送って別れました。 その後はメールや電話をしつつたまにお茶の誘いをしましたがバイトがあるとの理由で断られました。また別の日、彼女が落ち込んでいたようなので後日メールで「なんかあった?今日お茶しない?」と誘ったところ次のように言われました。 「最近やっぱり二人っきりで会うのはあかんのかなって思うようになって。悩みを相談したりしてて頼っといてごめんね。」と返信がありました。 はじめは恋心をもっていたのですが最近は好きなのか、ただ同情しているだけなのかよく分からなくなっていた中でこのメールでした。 こんな完全な拒否をされた以上、誘うことは当然、メールや電話もしたらダメですよね? このまま消え去りたいけどゼミはまだ2年ちかくあるし・・・・

  • もう終わりにしましょうか?

    神奈川の大学生♂です。 気になることがあり投稿しました。お願いします。 僕には以前から好きな人がいます。(いました。) その子は同じ大学の他の学部の子で、サークルとかは関係なく、バイトの研修会で出会いました。 始まりは僕の一目惚れでした。昔好きだった子と雰囲気が似ていたのです。 それで、メールから話をするようになり、ある程度友達にはなれたので、直接会って話がしたいという意図から食事に誘いました。 返事は予定が決まらない…という理由でNGでした。。 それなら、朝いっしょに大学に行かないか?と誘ったら、OKをくれ、週に1回ほど駅で待ち合わせをして一緒に行ってました。4、5回ほどです。 大学は駅から海寄りの道を20分ほど歩くので、お互いの色んな話をそのまま話せていましたし、笑いもあって、悪い感じではなかったです。 それで、このままではマンネリ化するだろうし、もっと仲良くなりたかったので、再度食事に誘いました。 返事はまたも、忙しいとか分からないとかの理由でNGでした。 1日おいての返事でしたが、サラりとダメだということだけ言われました。 一回目誘ったときと変化はなく、真意を隠しての返事という感じでした。 頭が固く、まっすぐな考えしかできない自分は、 けじめを付けるために、お別れを暗示するメールを送りました。 それに対して、相手はどう考えたのか知りませんが、「ごめんね。ありがとう」と短文でした… ルックスだけに惹かれて、僕が舞い上がってることもあり、実際、その人の本質は好きには慣れなかったのかもしれません。 相手はもちろん、勝手に他人に好きになられただけでしょう。 でも、考えがまとまりません… もう諦めて正解だったでしょうか? それとも、せっかくの出会いを僕は無駄にしていますか??

  • 以前から相談させて頂いていた男性との事

    3月に仲良くなり、夢がかなうまで付き合えないと振られながらも、9月私から『今日で最後』と言い出すまで、二人で会っていた男性がいます。 彼は忙しく月一くらいしか会えず、私が不安になり自滅した感じです。都合のいい女と言われればそれまでですが、信じていれば良かったと後悔して、最近は鬱病で通院しています。情緒不安定で昨日メールしてしまいました。 その後、電話が拒否されていて、もう一度メールするとメールも拒否されてしまいました。 彼と共通の友人に相談し、彼の本心を聞いてみると、言ってくれました。 友人は嫌われたのじゃなく、今は期待に応える事が出来なくて距離を置いたんだと思うと励ましてくれましたが、着拒するのはやっぱり嫌われたのですよね? みなさんはどんな心境で着拒しますか? その後仲直りできましたか?

【MFC-J6997CDW】スキャンできない
このQ&Aのポイント
  • 以前は問題なくプリンターよりスキャンができていましたが、今はできなくなりました。ファイアウォールを確認してくださいとの表記がでていましたので、brotherのQ&Aよりファイアウォールの許可をしてみましたが、スキャンできない状態です。PC→プリンターの印刷は問題なく行えています。
  • お使いのMFC-J6997CDWプリンターからのスキャンができなくなりました。以前は正常にスキャンできていたのですが、今はファイアウォールの許可が必要というメッセージが表示され、許可をしてもスキャンできません。PCとプリンターの接続は正常で、印刷は問題ありません。
  • MFC-J6997CDWプリンターからのスキャンができません。以前は問題なくスキャンができていたのですが、最近はファイアウォールの許可が必要という表示が出ており、許可をしたにもかかわらずスキャンできません。PCとプリンターの接続は正常で、プリントは問題なく行えています。
回答を見る