• ベストアンサー

鶏は庭にいます

昔、実家で鶏を数羽飼っていました。時々鳥小屋から出して庭で遊ばせていましたが、庭から遠くへ行ってしまう事がないので不思議でした。 偶然でしょうか。 それと雄鶏は飛びかかって来るので怖かったのですが、他の鳥と違ってなぜ攻撃するのですか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9167/9859)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amekichi
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

うちでも前に二羽鶏を庭で飼っていました(早口言葉みたい^^;)が、 時々すぐ目の前の空き地にお散歩させていましたが、遠くに行く事はなかったですね~ 我が家の犬が鳴くと、急いで家に帰っていました。 不思議ですね。 雄鶏だったかどうかはっきり覚えてないのですが、飛び掛ってきた事はないです。雌鳥だったのかもしれないですね。 結構慣れていたので、庭で私が座っていると肩に乗ってきたりしてましたよ~

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 鶏が活動範囲をどういう基準で決めるのでしょう。

その他の回答 (1)

  • hanabird
  • ベストアンサー率63% (26/41)
回答No.2

幼い頃、実家で鶏をたくさん飼っていました(卵をとるため) 私の兄は顔にキックを食らって、顔面血だらけになったことがありました>< 私も足や腕をよく突かれたり引っかかれって流血していた記憶がありますね^^; むかぁし、むかしの記憶なので定かでないのですが・・・ 鶏は一夫多妻で、えさ場や鳥小屋に侵入者が入ると 大黒柱である雄鶏が妻たちを守るために侵入者を攻撃すると教えられたような気がします テリトリーはそんなに広くなかったんじゃないかなぁ・・・ どうやって決めるのか?ご飯があるかないかじゃないでしょうか? あいまいな回答ばかりでスミマセン^^;

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 妻を護るため、ですね。

関連するQ&A

  • 「鶏」を「庭鳥」と書くのがダメなのに、「手の平」はよく見かけるような気

    「鶏」を「庭鳥」と書くのがダメなのに、「手の平」はよく見かけるような気がします。 小学校の頃、友人が日記か作文に「庭鳥」と書いていてクラス全体で 「今は習わないけど『鶏』という字があるから『庭鳥』は間違い」と指導されました。 「にわとり」の語源を調べたわけではありませんが おそらく「庭にいる鳥」で、友人の発想そのものは間違いではないと思います。 しかし「てのひら」は「掌」という漢字があるにもかかわらず 「手の平」はよく見かけるような気がします(打ってる今も漢字変換できましたし…) (近くに「花ぶさ」という店があるのですが、通るたびに上記のエピソードを思い出してしまいます)。 「にわとり」「てのひら」それぞれ他にも色々あるように思いますが この二者の違いは何なんでしょうか?

  • ちゃぼ、ニワトリを飼いたいが、泣き声で躊躇

    ちゃぼを「つがい」で飼いたいと思ってます 気になるのが、早朝の雄鶏の泣き声 ニワトリは、かなりの高音で昔、てこずりました ちゃぼは、どのくらいの音でしょうか? また、泣き声の小さい、近所迷惑にならない 鳥の種類はないでしょうか? 一番いいのは、ちゃぼで泣き声の出ない方法 ですが。。。。

  • 向かいの家でニワトリを飼い始め困っています

    向かいの家でニワトリを飼い始め困っています。 私は賃貸で引っ越してきたばかりです。 向かいの家は大きく、私の家の玄関側に大きな庭があります。 その庭に鳥小屋を作り、ニワトリを10羽以上飼っています。 場所は当人の住居から一番遠く、私の家の一番近くです。 最近では数が増えたのか、隣に古くなった障子・網戸で簡単に 囲いと屋根を作り、そこでもニワトリを飼っています。 丁度その横に家の駐車場があるのですが、風邪の強い日はその囲いが 我が家の方に飛んでくる事もあり、車に傷が付かないか心配です。 ニワトリは朝4時半からとてもうるさく鳴き、寝ていられません。 昼も不定期に鳴き、2歳の子供もお昼寝を邪魔されます。 今日は脱走し、うちの車のバンパーに乗ってしまい、傷が付きました。 現状を話すと「新車でも買ってください!払いますからっ」って・・・ 子供もいる為、もめたくないので文句は言わないでいたのですが、 前に会ったとき、「うるさいかい?」と聞かれたので「大丈夫です」と 答えました。 そうしたら「うるさかったら引越しなさいね。うちのほうが先に住んでいるんだから」と言われ、呆れました。 住宅街でこんなにたくさんのニワトリを飼っても良いのでしょうか? 何とか止めさせる方法はありませんか? 今日会ったら、また大きな小屋を作り、今よりももっと鳴くニワトリを 買う予定だと言われました。 市役所の厚生課や保健所は対応してくれるのでしょうか? 何か良い解決法があったら教えてくださいっ!

  • 外国の猫は鳥を食べない???

    よく外国では鶏を庭に放し飼いにしてますよね? 日本だとノラ猫に食べられたりするので、飼育小屋で飼ってるのですが、外国ではネコは鳥を食べないのでしょうか? 鶏以外にも(日本ほど)魚も食べませんよね?? 何か種類が違うのでしょうか?

  • 隣家でニワトリをたくさん飼っていて迷惑しています

    秋の終わりごろから、東側のお隣で飼い始めました。ここは閑静な、若い夫婦に子供という核家族がたくさん密集して住んでいる住宅街です。お隣は、北道路なので、庭の真正面に家が建ち、両隣、両ななめにも家が建っています。北以外、全部囲まれています。そんな密集地で飼い始めることも非常識なのですが、さらに異常な事態が起きました。 私は正直鶏がきらいなので、最初は「やだな」くらいで気に留めてませんでした。その家は犬もいて、これがまたうるさいんです。でも犬なら普通のペットだし、泣き声がうるさいだけで苦情を言うほどではなかったんです。 にわとりも、1~2羽くらいなら、ペットで飼うのも理解できるなと思っていました。が、ここ最近、小屋(1m×1.7mくらい)を移動し、なんとうち(西側)へ、敷居の簡単なフェンスから1mくらいのうちの方向へ小屋を向けてきたのです。 そしたらなんと7羽もいて、朝からコケコッコーと30回以上鳴き、メスもクワクワクワっとうるさいし、西側の角をニワトリエリアにしているらしく1日に何回か放してエサをやったりする光景がリビングの窓からも見えて気持ち悪くて悩み、考えた結果まずは直接、鶏が苦手なことと家族にアレルギーやぜんそくがあるから小屋の向きを変えてほしいことを話に行くと、意外だった様子で(近所迷惑なんてまるで思ってなかったような←アジアと南米系の夫婦の方で日本人ではない)改善します、というようなことを言ってくれたからほっとしていて1週間たち、何の動きもなく、むしろ小屋を増築し始めた様子なのです。増築しているのは2m以上の高さの物置のような大きさです。 ネットや金網など用意しているところをみると、鳥なのかわからないけどさらに何かを飼いそうな感じ。もちろん、こちら向きに作っています。 これには頭にきて、すぐに行って文句を言いたい気持ちをぐっとこらえ、市役所にお願いしました。 泣き声、これから暖かくなってきた場合のニオイ、羽、小屋の向きの不自然さ・・・2日連続で掛けたので、役所の担当も、こちらの困惑度はわかってくれています。 近々、お隣りへ訪問して改善要求をしてくれるそうです。でも、何しろ私が一度面と向かってお願いしたにも関わらず、理解できていないのだから、役場の人の言い分が伝わるのかも微妙です。 これでも改善されなかった場合、次はどんな手段をとったらいいでしょうか。 直接言い続けるのと、第三者をいれるのと。。 自治会には、お隣は入っていません。うちは入っています。子供もいますので鳥インフルとかも気になります。ほかに保健所に相談することもできるんでしょうか? すごくストレスになっていて、にわとりの夢をみたり、仕事中も帰宅して鳥が増えているかもしれないと思うと上の空になってしまい、ノイローゼ気味なので冷静な判断もできなくなっているかもしれません。主人も私の気持ちは聞いてくれますが、「役所の出方の様子を見ろ」と言います。 先日ご近所の方と話した時も、「あの家は変わっていて、いろいろな生き物を飼うし、ほんと迷惑だ」と聞きました。文化が違うから仕方ないのでしょうが、日本にいて、住宅密集地に住む以上は適合すべきですよね。 また土日で、お隣の作業が進むかと思うとイライラします。役所の対応は週明けになるようです。待った方がいいでしょうか?いてもたってもいられなくて・・・アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 鳥が怖い

    私は鳥が怖くてたまりません。 にわとり、鳩、ペリカンなど本当に怖いし気持ち悪いと思ってしまいます。 それだけでなくてひよこやすずめ、インコなどの小さな鳥もだめです。 憶測の原因ですが、小さな頃のトラウマだと思います。 親の実家が養鶏所を営んでいて、小屋に入るとにわとり全員がこちらを見ることが怖くて・・・ テレビで鳥が出たりするのも怖くてチャンネルを変えるほどです。 春から就職(保育系)するのですが、鳥のいない園と縁がなくことごとく落ちてしまいました。 本当に困っています。 助けて下さい。

  • 庭の手入れで、小石の処分をしたい

     こんにちは。  私の実家の庭は、祖母が生きていた頃は家庭菜園などやっていて、手入れもされていたのですが、祖母が亡くなってから15年ほど、ほったらかしです。少しでも、綺麗な庭にしたくて、帰ったときに時々花など植えようと思うのですが、私の家は昔、工場をやっていたせいか、庭は石が沢山あります。だいぶ少なくなったほうらしいのですが・・・。  こういう石はどうやって処分したらいいのでしょうか?  いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • 牛や鶏の殺処分

    殺処分と言うのは熱や薬品で殺菌した後廃棄すると言う事ですか? 宮崎で今度は鶏が鳥インフルエンザウイルスで殺処分されたとか。 何か勿体無いと思うのです。 熱処理して無害化した後その肉を他の家畜などの餌にすると言う様な 利用方法は駄目なのでしょうか?

  • この鳥はなんという名前の鳥ですか?

    うちの庭によくやって来る鳥です。 しょっちゅう庭をうろうろしているんですが、いつも2匹で来るので、つがいで行動しているのかなと思います。 この鳥の鳴いている所を直接見た事はなくて、もしかしたらこの鳥ではないかもしれないんですが、ゲコゲコとカエルのような音で鳴くと思います。 数年前から、なんという鳥なのかなぁとずっと不思議だったので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。 ちなみにイギリス在住です。

  • 庭の生きてる木を抜いても大丈夫ですか?何か迷信とか、たたり・・・なんて

    庭の生きてる木を抜いても大丈夫ですか?何か迷信とか、たたり・・・なんて、聞いたことある方、いらっしゃいますか? 中古で家を購入しました。 前の方が植木好きだったらしく、やたらと木が植わっており、この季節じめじめ&薄暗いです。 また、剪定などもやっていましたが、庭の割には植木が多く、一層の事、抜いて殺風景な庭・・・ 風通しの良い庭にしたいです。 それと、子供が小さいので、遊べるような庭にと思っています。 作業は植木屋さんに頼みました。 それを、実家の父に相談。 近所という事もあり、時々手伝ってくれていたので、一言伝えておきたかったのですが、 相談した途端、「生きている木はちゃんと残しておかなければ、ダメなんだよ。(怒)前からある木はちゃんと残しておかないと、ダメだ~」 でした。 確かに木にも命はありますが、今のままだと生い茂っていて・・・ 自分達の家なので、好きなようにしたいです。スッキリと変えてしまっても大丈夫ですよね・・・ アドバイスをお願い致します。

専門家に質問してみよう