• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親友って何?友情を失って、4年近く。愚痴ばかりの私。人生って何?)

親友を失った私の人生。友情の意味とは?

q-typeの回答

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.9

pon5022さん自身はその方の為に何かされましたか? ありきたりな言葉ですが「人という字は互いに支え合っているんです」ドチラか片方が依存してる関係は親友とは言いませんし、甘える事と相手に依存する事は似て非なるものです そして相手に多くを求める人ほど自らは何もしない人が多いです pon5022さんの仰る親友さんが悩んでた事想像できましたか? 厳しいようですが、自分を変えられるのは自分しか居ません pon5022さん自身が変わろうと思わなければ変わる事なぞありません お二人の14年間がそれを物語ってる事に気付いて下さい

関連するQ&A

  • 男と女の友情、親友

    皆さんは同性ではない、親友がいますか? 私はいます。男と女の友情・親友はありえないって方多いかなと思いますが・・   時を遡って、小学生からずっと心の中に一人だけ好きな人がいました。 (今の親友)でも今は恋じゃないです。(今は、告白しなくて良かったって思います。)お互い結婚していますし、わきまえております。 一生の友達・親友です。(お互い子供はいません) 彼は実業団でスポーツ選手・監督をしています。 小学生からの『夢』を実現して・・最近進められてまた私もそのスポーツをはじめました。こちらに(実家)に帰えってきた時は、私の通うクラブにふたりで 行ったりと行動はともにしています。  彼は、自分の友人や妻、には話せないつらいことまで私には話してくれますし、私の性格を踏まえてアドバイスもくれます。もちろん私も心を開いております。私も夫にはいえないつらいことなどを親友の彼に話したりします。 (遠距離なのでメールですが) お互い頑張ろうと励ましあい、心の支えになってくれています。 一度、そのスポーツを通してですが、心配をしてくれてわざわざ逢いにきてくれたこともあります・・嬉しかったです。 みなさんは異性の親友いますか? それとも、ありえない?ですか?

  • 親友だった友だちに会いたい

    こんにちは。 最近、親友とのことで悩んでいます。 私には小学校から今年で7年の付き合いになる親友がいます。 中学時代は毎日一緒で、高校に入ってからも週に2、3回あってたわいもない会話をしていました。 ですが今年に入って、私は学校での色々な問題のせいで軽い対人恐怖症になり、親友だった彼女と会うのも怖くなってしまいました。 電話でも上手く話せず、前の自分のメールの打ち方も思い出せない、面白い話ができない… このままでは嫌われてしまいかねないと思い、一度彼女に全てを話しました。 話を聞いて私を心配してくれたのか、次の日からほぼ毎日彼女からの電話がくるようになり、電話が来るたびにいつ愛想をつかされるかと怖かったのですが、私も必死になって喋りました。 その頃はメールもよく来ましたし、遊びの誘いもたくさん来ていました。 怖くてあまりその誘いにはのれなかったのですが…。 ですが最近になり、そんな彼女からの連絡がパッタリとなくなってしまったんです。 そして私に対する彼女の態度もだいぶ変わりました。 私からメールをしても無視されるか、「最近メールめんどいんだよね」といわれ、2、3通で切られるかだし、私のことを遊びに誘ってくれるときも「高校の友だちで一緒に行ける人いなかったから」みたいなことを毎回言って来ます。本人は悪気はないのでしょうが…。 でも自分が暇で暇で仕方ないときだけ連絡をしてきます。 彼女は、どうしたのでしょうか? 私に愛想をつかしてしまったのでしょうか? 最近、毎日彼女のことを考えてなきそうになります。 mixiなどを見ていると、高校生活がだいぶ楽しいようですし、中学時代の友達なんてどうでもよくなってしまったんでしょうか? 彼女とまた仲良くなりたいです、連絡をとりたい。 でもメールはすぐ切られてしまうし、電話や会いにいくことも怖くてできない。どうすればいいと思いますか? 勢いで書いてしまったので、全然意味がわからなかったらごめんなさい。 もしよろしければ、何かアドバイスをお願いします

  • 親友って。

    私はつい、最近、質問しました。私の思っている事を書きます。 タイトル通り「親友って何だろう」と思います。 私は小学生ですが親友とはクラスが離れて他の子と楽しく遊んでいる様子が 不安で仕方ないです。 自分では今は自分のクラスを中心としようと心の中では思っていますが やっぱり初めてできた親友だったので忘れられないです。 親友の顔を見るたびに思い出や懐かしい事が思い浮かんだりして…。 私は今でも親友のことを親友と思っていますが 親友は思ってくれるのかと心配しがちな毎日です。 何かアドバイスはあったらお願いします! 本当に…。

  • 殆ど会わないけど親友がいるって方いらしゃいますか?

    掲示板でも30歳過ぎるとお互い色々忙しく何年も会ってないけど自分には親友と呼べる人がいますよ。っと云う様な質問者さんに対するレスをみかけます。私もそれを読みながらうなずいてる一人でした。私にも学生の頃から付き合いのある人が2人いるのですが、私の場合相手が先に結婚し出産・・っとなり会う機会が減り、その後私が地元に帰ったので余計遠距離になり殆ど会う事が無くなったのですが年2回位の頻度で手紙や電話で連絡を取り合う仲でした。(当時はメールは無かった) 頻繁には会えないけど、いつも私の心の支えだし相手もそうに思っていると思っていました。 でも、本当はそうじゃないんじゃないかな?って最近思うのです。今までも彼女の住んでる県に仕事で行く事があるので事前に連絡するのですが、色々な理由で断られる事があり、タイミングが悪かったからかな~っと思っていました。でも、メールしても(3ヶ月に1回位の頻度)返事が無い事が続いて心配して週末電話した事もあったのですが、元気は元気だったのですが、なんとなく話もうわの空といった感じでした。元々マメでは無い彼女だし色々忙しいのだと思うのですが・・・よくよく考えると、連絡しているのは、いつも私だけで相手は私のレス以外で連絡してくる事はここ何年も無いんです。年賀状も13日過ぎに届いていて・・なんとなく気持ち的に『親友』って思っているのは私だけで、相手にとっては私は過去の人になってしまっているのかな?っと寂しいし自信も無くなってしまいました。今は子育てが忙しいだろうし、その後は孫の世話が忙しい・・って言われるのかな?なーんて思ったりします。ずっと会ってなくても、この人は親友だって思ってらっしゃる方は、何を持ってそうに思い続けていらっしゃるのですか? *)余り『親友』なんて言葉を軽々しく口にしたくは無いのですが、便宜上使わせてもらいました。

  • 10年来の親友に縁を切られました。

    20代の女です。 10年間付き合いのある親友に縁を切られてしまいました。 私達は普段から一緒にいて、好きな物や趣味も一緒で仲がいい時には本当に仲がいいんです。ですが、その親友が普段から だらしなく二人で協力し合ってしようねって言った事にも口では分かった!というのですが全くできません。 私はその度に怒ってきました。そしてその度に親友はごめん。と謝るだけ。 お互い協力してやる事とは例えば、 好きな歌手のライブのチケットを探したり、遠征先のホテルや新幹線を予約したりそれを親友は本当にできませんでした。その度になんで私ばっかり。と思っていて、他には忘れ物、忘れ事が度を超えて多い、不潔、本当に重大な事をしている時に平気で寝る。とにかくだらしない。 あげだしたらキリがないくらい私は嫌な事ばかりでした。その不安を私ははっきり言う、親友は謝るだけ。私がブチ切れる。 それが何年も続いてこのやりとりがもう二人の癖のようになっていました。 同じ事の繰り返しが積み重なるにつれ、私が親友に手を出したりも何度かしました。 私も本当にそんなことはしたくないのに何度も繰り返し、その度にに謝るだけの親友に頭に血が上って親友を傷つける言葉や暴力をしてしまいました。 私自身もそんな自分が本当に嫌で悩んでいて、何度も私からこんな関係はお互い本当に良くない、だから縁を切ろうということも言ってきました。その度に友人は謝り、縁を切りたくないと縋り付いてきました。そこで調子に乗った私は何をしても親友は私から離れないと思い何度も酷い事を言い、酷い事をしてきました。 ですがお互いが協力し合ってやるという以外の事では本当に二人でいて楽しかったんです。これ以上の仲はないと思うくらい楽しくて大好きでした。 そして最近また同じような事になり メールで私は親友に酷い事を送りました。彼女は謝るだけで、謝る事しか出来ないというのを私も分かっています。それなのに私は更に追い詰めるような事を送りました。 次の日起きたらメールが入っていて もう会わない、今までごめん。もう連絡も二度ととらない。と書いていました。私は焦って電話をしましたが電源が入っておらず夕方になっても連絡が着かないので心配で家まで行きました。しかし家にもいなくて、親友のお母さんに事情を説明し、留守電に本当にごめんなさい。もう一度だけ話したい。と入れました。 そしてまた次の日になり、 その親友の代理という方から連絡きて、彼女は精神的に衰弱している。もう二度と会わないし連絡もとらない。家に行くのも親と連絡をとるのもやめてほしい。もう会うのも怖く、直接連絡をとる事もない。と言われました。何度も謝りもう一度だけ話がしたいと言ったのですが親友は代理を通じて断固拒否。本当に自分がした事、親友にそんな思いをさせた事全てに本当に後悔しています。また、親友と言っていますがこれは私が勝手に思っていたことで依存し合っていただけの関係なことも分かっています。代理の方まで立てて彼女がどんな気持ちだったのかもそれほど私ともう話したくないのも分かっているんです…が どうしても直接謝りたくて…。 また前の様な関係になど甘えた事は言いません。 もう二度と彼女とは修復不可能だと分かっています。自分が最低な事をし、自分が酷い事をしたのに我儘なのも分かっているんです。ただ最後に直接謝りたいんです。二人きりじゃなくてもいいんで最後に会いたいです。それも不可能でしょうか?本当に本当に自分が全て悪くて…人を、それも大事な人をここまで傷つけたのに、自分でも死にたいぐらいなんです。どうしたらいいわかりません…。 こんなことになる前に一度だけでも彼女と話たかったんです。彼女とどれだけ話し合いの場を設けても彼女は謝るだけで、ここまで言われたのは初めてです。 だけど私が言えない様にしていたのも分かってるんです。こうなる前に話し合いがしたかった。彼女の正直な気持ちを聞きたかった。なんて今更言っても遅いと。言えなくさせてたのは私なのに。

  • 親友??

    閲覧ありがとうございます。 私は今高校2年生です。 私には小学校からの付き合いで仲の良い親友?がいます。 その子とはすごく仲が良く休みの日には互いの家に泊まりに行ったりウィルコムを一緒に買って1日2時間ぐらい電話するなかでした。 いつも「○○(←私の名前)が一番信頼してる」とか「○○が居なきゃ生きていけない」などと言ってくれました。 ですがその親友の悩みなどを聞いている時などにあまりにも被害者意識ぶって話すことにイライラし投げやりに電話しているときもありました。 でも嫌いなどそういうことは全くありませんでした。 ですが最近その親友にまた仲の良い友達が出来たみたいで前は一週間に一度は連絡をくれていのですが最近は向こうから全く電話もメールもしてくれなくなりました。 昨日私から電話したのですが私があまりにも落ち込み過ぎていて「誰かに必要とされたい」とか「親友って分からない」、「人って信用できない」などネガティブなことばかり言ってしまいました。 親友は「学校で時間かけて信じる人探してみたら」「私は一年かけて信じる人が出来た」などと言いました。 私は親友に「私がいるよ」とか言って欲しかったのだと思います。 勿論その子は私だけの親友とかそんな気持ちはありません。 数人居る親友の一人で居られれば満足です。 でも辛い時も精一杯彼女の事を支えてきたつもりですし、連絡が急に取れなくなったらわざわざ家にまで行ったりしました。 こんなに仲が良かったのに新しい親友が出来たらこんなにあっけなく連絡が来なくなったり普通の友達になるものなのでしょうか? それともわたしの事が嫌になってしまったのでしょうか? 裏切られた?という喪失感で涙が止まらなくなってしまいます。 長くなって申し訳ありません。

  • 親友って・・・

    中2の女子です。私にはついこの間まで親友と思っている子がいました。彼女とは中1の時も同じクラスで家の方面も近く、いつも一緒に登校し、下校しています。だから2人で話す時間も長い訳で、どんどん話し込む内に、私は彼女になら何でも話せるようになりました。そして彼女を心から信頼していました。 しかし、この間あるきっかけで、私は彼女を親友と思っていたけれど、彼女はそこまで私を大切に思っていなかったことが分かりました。そのあるきっかけとは説明するととても長くなってしまうので・・簡単に言うと、私が彼女に「~~~っていうことがあって嫌だったんだ」と相談して彼女もその相談にのってくれたのですが、その2週間後位に、私はその相談した同じことを彼女にされてしまったのです。彼女は意図的にそのことをした訳ではないそうですが結果的に言えば、私のことをそこまで考えてなくて、ただ流されるままに行動してたらそういうことをしちゃっていた、というのです。 こういう事があって、私は彼女に全てを話してるだけ無駄だと思うようになってしまったのです。相談しても、結局は同じことをされるのなら、信用するだけバカバカしいと思っちゃうのです。 しかしこんな事で崩れるような関係では無かった、と私は信じたいので、もう一度彼女を信用したいと思っています。しかし、一回信用しなくなってしまった人をもう一度信用するのはとても難しくて・・・ もし皆さんだったらどうやってもう一度、一回信用しなくなった人を信じますか?どうやったら私はもう一度彼女を信じれるんでしょうか。 そして皆さんはもし自分が親友と思っていた相手が、自分のことを親友だと思っていなかったら、どうしますか?これからもその人のことを親友だと思い続け、そして何でも話していきますか?それとももう諦めて普通の友達としって接しますか? 今すごく悩んでいます。どなたか返信、よろしくお願いします。

  • 親友の突然の死

    突然親友を病気で失ってしまいました。 彼とは異性ですが何でも心を割って話せる家族の様な存在でした。 亡くなる前に電話で話しをした時、彼が『いつまでも仲良くしようね』…と。 これが最後の言葉でした。 急に何を言うんやろ分かっている事なのに…と私は思い少し不思議に思いましたが次の日に仕事で会う約束があったので、その時に、何で急にそんな言葉を言ったのか聞こうと思っていた所、脳梗塞で倒れ帰らぬ人となってしまいました。 まだ亡くなって一ヶ月もたっていませんが毎日悲しくていたたまれません。 彼とは家が近いので、あの時訪ねて行ってたら助かっていたんじゃないかと自分を責める事があります。 彼の家族の方は『誰にも分からない運命だから気にしないで』『○○は感謝しているよ』『今まで仲良くしてくれてありがとう』と言ってくれます。でも…。 毎日悲しんでばかりじゃなくて前向きに考えなければ彼もどこかで悲しんでいるんじゃないかと考えたり、私があの時…と自分を責めたりする毎日です。 彼が亡くなってから体調がずっと悪く、やる気がおこりません。 どうしたらいいのか自分でも分からず質問させて頂きました。 もっともっと日がたつとこんな気持ちも少しはやわらいで来るものなのでしょうか? こんな時亡くなった人と為に出来る事は祈る事でしょうか? 彼の為と言いつつ自分の為にかもしれません。 m(_ _)m

  • わたしにも親友はできますか?

    わたしは一人でいることが好きなほうです。 友人ともずっと一緒にいたくはないですし、彼氏も週に一回合えたら十分、さらに一人家にいる時はメールや電話もあまりしたくありません。 こんなわたしですが、まったくの孤独好きというわけではなく友達も彼氏もそれぞれ大切に思っています。ただ、一緒にいる時間が長いとムダな気を使うせいかとても疲れてしまいます。誰かと一緒にいた時間の多さに比例して、一人の時間が必要になります。 今まで、自分が親友と呼べると思ったのは高校の友人二人でした。しかし、その子たちとも年に一回会うくらいで、特に用がない場合は面倒くさく連絡をとりません。それでも親友と呼べるのでしょうか?現在大学生ですが、親友とよべるような深い関係を築ける友達はいない気がします。こんな自分にたまにふと不安になります。わたしの性格が原因なんでしょうか?わたしでも親友はできるのでしょうか?

  • 彼の親友のことが好きになれません!

    彼と同棲を始めて5年になります。 同棲しているのを知っているのに、頻繁に電話をしてくる彼の親友のことがどうしても好きになれません。 たいした用事でもなく、自分がヒマだとかけてくるんです。 同棲しているんだから、普通は少し気を遣いませんか? 最初は2時間くらい長電話もしょっちゅうでしたが、わたしが彼に怒ったので、今では1回20分程度にしてくれています。 それでも、まるで恋人同士?ってくらいかかってきますけど・・・ わたしが結婚している友達に電話するときは、やっぱり旦那さまの存在って気になっちゃいます。 「今、平気?」とか「時間、大丈夫?」とか、聞きますよ~ 今、彼の親友は離れたところに住んでいるので、遊びに来たりとかはないですけど、近所だったらと思うとぞっとしますね。 彼の親友だから、嫌いになるのはまずいなぁ~とは思うんですけど、ちょっと常識ないのかな?って思わずにはいられなくて・・・ 同棲&結婚している友達の家(携帯)に、普通は頻繁に電話ってしないですよね?