• ベストアンサー

店舗総合保険の【屋外】の定義は?

最近多発している金属盗難の一環なのか、店舗の看板が盗難にあいました。 看板は据え置きのもので重たいですが、持ち上げて運べば移動可能なものです。 屋外ですが、路上ではなく店舗の敷地内であり、店舗の壁にくっつけるような形で置いてありました。 店舗総合保険の規定では屋外での盗難は対象外とありますが、外壁に固定してある看板は対象になると聞いています。 しかし今回の場合はやはり対象外、でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Keronpa
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

> 店舗総合保険の規定では屋外での盗難は対象外とありますが 店舗総合保険では、「屋外」に置いてあった「動産」の「盗難」は支払対象外と規定していると思います。「動産」か否かを判断する上で、外壁に固定してあったかどうかが判断の一つの目安になるでしょう。しかし「屋外」に該当するかどうかなど争点は他にもあり、難しいケースだと思います。 個別のケースについて支払対象外かどうかは、現在ご加入されている保険会社の損害調査部門が判断することです。そして、保険会社の損害調査部門は、保険金の支払請求がきちんと文書として送付されて来ない限り、判断をしません。電話口で事故の受付をした人が、「おそらく支払対象にはならないのではないかと思います」と言ったとしても、それは保険会社の損害調査部門の判断ではありません。ですから、まずは「保険金支払請求書を送る」ことを求め、送付されてきた文書に必要事項を記入して返送(支払請求)することが重要です。 そして損害調査部門の判断についても、必ず文書での回答を求めてください。担当者が電話で「本件については支払対象外でいいですか?」と確認してきても、あくまで文書での回答を求めるべきです。 そして送付されてきた損害調査部門の判断に納得いかない点があれば、改めて自分なりに約款を解釈してみて、不服な点があれば訴訟などの手順に進めばよいと思います。(訴訟となるとそれなりにコストもかかりますので、費用対効果の問題もありますが) もし既に保険会社にご連絡済であれば説明が受けられたかもしれませんが、盗難の際にはまずは「警察に連絡して事故証明をもらうこと」「現場の写真を撮っておくこと」(盗難前の看板の設置状況が分かれば尚可)が重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

完全に固定されていないと対象外となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

>店舗の壁にくっつけるような形で置いてありました。 移動可能な状態であれば、固定とはいわないのではありませんか? 通常固定とはボルト、ネジなどで固定されてるもので、工具などを使わなければ容易にはずせない状態のものをいうのではないでしょうか!? 対象外になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店舗屋外用看板の照明

    店舗の外壁に ・150cm*150cmのメニュー看板 ・150cm*200cmの屋号の懸垂幕 があります。 これを夜間3時間くらいライトアップしたいと考えています。 (看板の真下に花壇があるのでそこから照らせたらと考えています。) 屋外用スポットライトや投光器?などをネットで調べて見ましたが、 電気関係にめっきり弱いので、 ワット数やらなんやとよく分かりません。 LEDライトにしたいのですが、どの程度のワット数にしたらよいものでしょうか? また、何を基準に選べばよいのでしょうか? また、LED以外のライトホルダーにLEDを取り付けることは可能なのでしょうか? ご教授くださいまし。 ちなみに、周辺は電信柱の外灯がある程度でほとんど真っ暗状態です。

  • 個人商店の店舗総合保険料はいくらぐらいですか?

    状況によって変わるとは思いますが、おおよそのところで掛け金はいくらぐらいなのでしょうか? たとえば賃貸店舗で営業する6畳ぐらいの広さの小物の雑貨屋さんとでも仮定して(飲食店を除く) 主に目的は火災保険、生産物賠償責任、施設所有管理者賠償責任、ガラス保険などでしょうか。 盗難保険は建物のドアを壊されたなどの目的程度、対象となるような高額商品はなく、店舗休業保険は必要なし、労働者災害総合保険が従業員2人ぐらいを対象・・・といったところでいかがでしょうか? 参考までに、賃貸住宅の保険料は一人暮らしで2年間で約2万円位ですよね。それと比べられるような金額ではないのかな? 現在店舗が実在するわけではなく、保険会社に問い合わせるには向かないのでご存知の方お教えいただければ幸いです。

  • 屋外看板の防水ケースについて

    店舗の看板についてご質問させていただきます。 LEDの看板が店舗の屋外壁面に設置してあり、 先日、電飾が点いていなかったのに気がつき、 知り合いの電気屋さんと確認をしました。 屋根の上の現場に行くと、 基盤のような物をケース入れて設置してありましたが、 ケースが割れて基盤が落ちていました。 電飾が点かない原因は、 おそらく雨に濡れてショートしてしまったのではないかと思いました。 設置箇所は2階建て店舗の屋根の上で、雨ざらしです。 壁につけてあり、下から40cm位の場所に設置してありました。 衣装用ケースの様な素材のケースに、 コーキング(シリコンシーラント)を塗りたくってありましたが、 ケース自体が触ると粉々になるほど劣化していました。 よく見ると透明なフタのついた食品用タッパでした。 このようなケースを長期的な設備で、 屋外で使用する物なのでしょうか。 (使用しても問題ないでしょうか。) ホームセンターでブレーカー等を収納する、 屋外防雨型のケースを見た事がありますが、 こういった物を使っても、すぐに劣化して割れてしまう物でしょうか。 看板を設置してもらったのは4年程前です。 いくら食品用タッパでも、設置から日が経っているので、 設置してもらった看板屋さんに修理をしてもらう事は難しいでしょうか。 設置していただいた看板業者の方に相談しましたが、 ・ケースにコーキングして設置すること自体に問題はない。 ・経年劣化なので仕方ない。 と返答頂きました。 ※どんなケースを使ったかは覚えてらっしゃらなかったです。 ※写真や現場は見てらっしゃいません。 屋外設備や看板、電気工事、プラスチック素材等について、 詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鉄骨作りの中古店舗の購入を検討しています。

    鉄骨作りの中古店舗の購入を検討しています。 店舗なので中は広いスペースになっていて奥にキッチンとお風呂があり、2階に数部屋あります。 店舗の横には倉庫があります。 店舗をリビングにしたいと考えていますが大通りに面した壁がシャッター付きの入り口になっていて(2~2.5m幅)その上が窓のない看板を掲げるられるようの壁(少し厚めになっているように思います)になっています。 シャッター部分の入り口に例えばガラスブロックで壁を作り、2階部分に窓を作りたいと思うのですが、そういった場合の外壁リフォームの価格相場はどのくらいになるのでしょうか。 検索しても店舗→住宅という例が少なく、ヒットしません。ご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 できればキッチン・お風呂のリフォームと2階部分のリフォーム(何部屋かあるので壁を無くして一つの大きな部屋に)、さらには倉庫部分をガーデンルームにできれば。。。と思うのですがやはり一番気になるのは外壁です、よろしくお願いします。

  • 室内にエアコン設置が不可能な部屋を冷房したい

    店舗内の二階に四畳間の部屋があります、しかし室内にエアコンの設置が出来ません。状況は以下の通りです。 部屋に入って正面の壁は屋外に面する外壁ですが、この外壁には看板が掛けられており穴が開けられません。 また窓はあるのですが、窓エアコンが付けられない高さ50センチほどの小さな窓です。(この窓を避けて外壁一面に看板がかかっています) 左右二面の壁はそれぞれ隣室と接しているので、穴を開けることは出来ません。 入口部分の壁は廊下との仕切りです。 この部屋をなんとか冷房したいと思っています。 私が素人ながらに考えるのは、廊下にエアコンを設置して廊下との仕切り壁に換気扇を設置し(例えばドアの上の方)、廊下から冷気を取り入れる。 ですがこの程度で室内が涼しくなるのかとも思います。 何か良い案がないものでしょうか。

  • 盗難と住宅総合火災保険について

    先日、自宅(アパート)に泥棒に入られ、、ロレックスの時計(1年前に40万で購入)、ブランド品バック等が盗難に遭いました。 住宅総合火災保険に入っていますが、時計については保険加入時に、”30万円以上の貴金属の申告”をしていません。 この場合、支払い対象となるんでしょうか?    保険会社にきいてみましたが、明確な答えがえられませんでした。  時計は結納で頂いたものだったので、大変ショックで、 せめて保険がきけば・・・と思っています。  どうか、経験者の方・知識のある方 教えて下さい。

  • 住宅街でCafe、看板を照らすライトについて。

    看板を照らすライトを探しています。 自宅でCafeを開業するので、夜間の外灯を兼ねたもので、ぼんやりと照らされれば良い感じです。 看板はエントランス外壁に取り付ける予定で、ライトのための配線は壁上に準備してあります。ON、OFFは玄関内で出来るようにしました。 一晩中点灯、というよりは、夕方にここがお店なんだよとわかれば良く、省エネタイプが希望です。電気代がとても気になるので、明るくなると自動的に消えるものか、ソーラータイプも考えています。 看板周りはまだ工事中ですので、例えば壁に台を作って、据え置きタイプのソーラーライトで照らす等は出来ると思います。 洒落たものをご存知ないでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ボイラーの据置台

    田舎のリフォーム屋です。 今度、外据置のボイラーを取り付けるのですが、屋根の軒下にすっぽりと置きたいです。 消防法では15センチの保安距離とありますが、金属以外の不燃材3ミリ以上を壁につければ保安距離は5cmとなる事まで分かりました。 そこで質問ですが、金属以外の不燃材で外(雨風さらし)に取り付けれる物は何がありますか? また、外壁は角波のトタンなのですが外壁の内側に不燃材を取り付ける方法は法規上良いのでしょうか?(その方が見た目がよさそう) よろしくお願いします。

  • 盗難時の車両保険のカバー範囲(傷は対象か)について教えてください。

    今朝近所から連絡が入り確認すると、愛車が亀状態でブロックに乗っていました。 敷地内の駐車場ですが路上に面しており、深夜にやられたようです。 被害はホイールとタイヤ、ナットが盗まれています。 車両保険はエコノミータイプに入っています。 悪戯および盗難は補償対象です。 警察には被害届を出しました。 早速代理店に連絡しましたが、そのやり取りに中で疑問があり質問させていただきます。 盗難されたホイールなどは補償対象になるが、取り外す際に付けられたボディの傷、ブロックが崩れてブレーキが路面に当たり歪んだ損害などは対象外になるかもしれないということです。 つまり直接盗難損害は対象で、付随する損害は補償されないかもしれません。 カーナビを盗むためにガラスを割られた場合にはガラスは補償対象で、上記の場合は非対象ではおかしいと思います。 丁度お盆休みで保険会社の担当者とのやり取りまで時間が掛かりますので事前に知識として参考にさせていただきたく思います。 皆さんのご意見、アドバイスをお願いします。

  • テナント工事で取り付けた外壁装飾鋼板パネルについて

    物販店舗ですが、入居しているビルの外壁に、オーナーの許可、原状回復の契約、構造、敷地境界に関わる件をはじめとした、リーガルチェックを経たのち、テナント工事にて、既存ビル外壁に、構造耐力のない鋼板の装飾パネル(以下パネル)を貼り付けたとします。 ただし、建築確認申請は経ていないとします。 このパネルは、法的に 「建築物」でしょうか、「工作物」でしょうか、「看板」なのでしょうか、また別な解釈となるのでしょうか。 根拠とともにご指導いただきますと、非常に助かります。

専門家に質問してみよう