• 締切済み

避妊をやめてからどれくらいの期間で授かりましたか?

付き合って5年、結婚して1年経ち、そろそろ子供が欲しいと思っています。 人それぞれだとは思いますが、避妊をやめてからどれくらいの期間で授かるのでしょうか? 参考程度にお聞かせください。 よろしくお願いします★

みんなの回答

回答No.6

37歳、避妊をやめて一度で妊娠しましたが、流産。 その3ケ月後にまた一度で妊娠しましたが、流産でした。 まだ子供はいません。 こういう例もあるということで…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiaiya_
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

4月末に結婚したのですが、ハネムーンベイビー欲しかったけど出来ず、その次の月に出来ました。特に基礎体温とかかかわらずしてたんですけど。 ちなみに仲良し回数はハネムーンの5泊で7回 その次の月は3回でした。

ringoanko
質問者

お礼

結婚してすぐに出来たんですね。 いいですね~!! 1年間避妊していたのですが来月からやめるつもりです。 すぐにできるといいんだけど。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayunchi
  • ベストアンサー率20% (35/169)
回答No.4

でき婚ですが 二人目を計画妊娠だったので 二人目は1発で産み分け成功でした。 一人目も でき婚とはいえ 中出し1発です。 よほど 旦那との相性がいいんだと思っています。

ringoanko
質問者

お礼

体の相性って大事ですよね♪ しかし、スゴイですね。2人とも1回で出来たなんて。。 羨ましいです。 回答ありがとうございます★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

結婚して3年。避妊らしい避妊はしてませんでしたけど、なかなか授からなく不妊外来に行ってみたりもしました。 通うのが疲れちゃって行かなくなって 半年ほどしたら妊娠しましたよ。 ほんとに、人それぞれだと思うので、 まずは基礎体温を測って自分の周期を理解し、妊娠しやすい時期を把握しましょう。

ringoanko
質問者

お礼

やはり欲しい欲しいと思っていると妊娠しにくいのかもしれませんね。 自然に任せるしかないのかな(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104874
noname#104874
回答No.2

3回妊娠しましたが3回とも、避妊しなかったらもれなく…。 流産後、欲しくてすぐ、とか 産みたいと思ってた月(主人が休みが多い、定時で帰れる)に産めて とてもラッキーでした。 が、この先こだくさんにならないかちょっと心配。 友達は2年かかった子、3年かかった子がいます。 そろそろ不妊治療を~とか言ってたら授かりました。 治療しても何年も授からず諦めた知人もいます。 本当にひとそれぞれですね。 望まない妊娠をして泣いてる人もいますし こればっかりは他人のことって参考にならないですよね

ringoanko
質問者

お礼

そうですよね。 すぐに授かる人もいれば、何年も不妊治療している人もいますしね。 丁寧な回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki0305
  • ベストアンサー率10% (31/296)
回答No.1

こんにちは。 私も5年付き合って結婚しました。 子供が欲しくなり結婚したので、結婚と同時に避妊をしなくなりました。 1回目の排卵で出来ましたよ。 その時は、若くて何も考えてなかったので1回で出来たんだと思います。 現在、2人目を希望していますが・・・ いろいろ考えてしまって、なかなか出来ません。

ringoanko
質問者

お礼

1回で出来たんですか? 羨ましいです♪ 欲しい欲しいと思っているとできないのかもしれませんね? あまり考えずに子作り頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 避妊を止めてどれくらいで授かりましたか?

    27歳の主婦です。もうすぐ結婚4年目に入ります。 子作りを解禁して、もうすぐ1年になります。けれどなかなか妊娠できません。本を読むと『1年以内に7割の夫婦は妊娠が出来る』などと書いてありました。なので、ちょっと不安になっています。 何かしらの原因があるかもしれないから病院に行こうとも考えていますが、その前にどうしても皆さんに聞きたくて初めて質問しました。 避妊をしなくなってから、どれくらいで赤ちゃんを授かりましたか?治療をしてる場合も、してない場合も知りたいです。 焦ってるから1年はすごく長く感じるけど、そうじゃない場合みなさんどれくらいで授かったのかなぁと疑問に思いました。 他の人がすぐに授かったから私もすぐかもだとか、他の人が長かったから私もそうかも・・とは考えませんので、参考程度に教えていただけると嬉しいです。

  • 何で避妊しないんですか?

    できちゃった婚する人は、なんで避妊しないんですか? ゴムをつけて、破れて避妊に失敗したケースなんてごくわずかだと思います。 生でやってるからできちゃった婚になるわけで、何で避妊しないのか聞きたいです。 子供が欲しいなら、籍を入れ式を挙げるのが先なんじゃないでしょうか? 自分にできちゃった婚になって子供ができた時、将来子供ができちゃった婚になっても何も言えませんよね? みなさんは結婚前に避妊しない男女をどう思いますか?

  • 避妊について。

    避妊について。 男です。 よく最近、できちゃった結婚する人が増えていますが、そんなに簡単にできるものなんでしょうか? 例えば、女性の排卵日を毎月一日だとします。排卵日が一週間早くなったり、遅くなったりすると考えても、必ず一週間は排卵しない日がありますよね?そのときに、避妊しないでセックスしても子どもはできなくないですか? 逆に、考えたら排卵日をねらってセックスしないとできませんよね? しかも、毎月避妊しないでセックスしても子どもができる確率は低いって聞きます。 ってことは、できちゃった結婚は結婚するための口実なんじゃないんですか?(もちろん、間違ってできた人もいると思います。) 自分は、中学校のときに性教育の授業がなかったので、生理と排卵の仕組みがいまいちわからないので、よかったら教えていただければ嬉しいです。

  • 避妊しない男の人

    避妊しないで生でえっちする男性の心理ってなんでしょうか? いい年した知人男性が今まで避妊しないでえっちをしてきたらしいです。 彼曰く、子どもが出来ても責任を取れる。という考えらし いです。私から思うと、そこそこ経済も安定だから責任とれるはわかるのですが、結婚とか子どもとか誰でもいいんだ!って思いました。そんな人と結婚しても離婚が目に見えます。 最近の若い男性でも避妊なしでしますよね。そんな人達も責任とれると考えてるのでしょうか? いい年してこのような男性は危ない?関わらない、付き合わない方がいいですか??

  • 避妊法を教えてください

    ごく普通のセックスをしている未婚カップルですが、今は仕事の関係で 妊娠できません。 ですが、恋人同士のセックスも大事なので、逢えるときはセックスしたいのですが 妊娠が怖くて。 避妊方法はコンドームだけで、生理日はきちんとしているので危険日を 割り出してその期間はしないという風にしているのですが、とても不安です。 ピルが確実なのでしょうが、私はピルには抵抗あります。 できちゃったになりたくない未婚カップルや結婚しててもまだ子どもをもつ ご予定がないカップルの皆さんはどのように毎日避妊されてますか? 参考にさせてください。

  • だんなが避妊してくれない

    結婚1年になります。 結婚する当初からあまり子作りには前向きになれず、(多分自分が一人っ子だったから余計そう思ってしまうのだとは思いますが)一人っ子になってしまうのなら、最初から0人のほうがまだましと思うようになってしまったなか、かなり嫌ですが、だんなに説得されて半年くらいから避妊なしの行為になっています。 避妊しないのも本当に子どもが欲しいのかなと思っていたのですが、ある日、だんなが友達から「○○(だんなのこと)は子ども欲しくないの?」と聞かれてたことが分かり、私は自分が子どもはいらないと思っていたこともあり、もしだんなも子どもを欲しがっていないのならとうれしく思いましたが、私の前では欲しがっているようなことを言って、欲しがっていない私のことをフォローするつもりで話してたのかもしれませんが、本当にいらないのなら、欲しくないのになんで避妊してくれないのかなと思ってしまったのです。 そこで思ったのですが、男性は子どもが欲しくなくても避妊をしたがらないものなのでしょうか? もし本当に欲しくないのなら避妊に協力してもらいたいと思うのですが、どうしたら分かってくれるのでしょうか?

  • 予防注射と避妊期間

    今急いで妊娠を望んでいます。 というのは、4月から一年間夫が仕事の関係で海外にいく可能性があり、そのため各種予防注射をするというのです。話によると、どんな種類の注射をするのかは詳しくわかりませんが、何種類もあり、噂によると約一年間は奇形の可能性もあるので避妊するように言われるようです。 この避妊を勧められる一年間というのは、薬の効果がある期間ということなのでしょうか?1年間という期間を避妊しなければならないのはどういう影響があるからなのでしょうか。本当に奇形が生まれるほど怖い薬を注射することがあるのでしょうか。二人の年齢を考えても本当は今年子供を授かりたいと考えていました。そのため悩んでいます。どなたか分る方教えてください!!

  • なんで避妊しないんでしょうか?

    とても不思議に思っていることがあります。 よく、結婚している人で、「式はとっくに挙げたけど新婚旅行まだ行ってないから、子どもが出来たときはやばい! と思った」とか、「二人目を作る予定じゃなかったから、陽性反応が出て戸惑った」とか「結婚しても仕事続けるつもりだったから当分作らないつもりだったのに…」などとおっしゃる方がいらっしゃいますよね。 大切な命を授かって、しかも婚姻関係にあって、「やばい!」とか、「戸惑う!」とか思うなら、避妊すればいいのでは? と思ってしまうのは私だけでしょうか。それとも結婚した場合、避妊がいい加減になったりするのですか? もしくは、普通の未婚カップルよりも行為をする回数が多いから、避妊していても失敗する確率が高まるのでしょうか。 皆さん出産されてお子さんと幸せそうだからなんの問題もないとは思うのですが、ただ純粋に謎に思うのです。 だって、きちんと避妊すれば妊娠しないものなのではと…そうでなければ少子化にならない気もしたりして… 1.結婚すると油断して避妊がいい加減になる。 2.結婚すると回数が増えるぶんきちんと避妊しても失敗率が高まる。 原因はこの二つかなと思うのですが、どうでしょうか。 もしよろしければご意見聞かせてください。

  • 長い間避妊していると

    長い間、避妊をしていると妊娠しにくくなるって 母が言っていたんですが本当でしょうか? 私自身、結婚7年目で子作り2年目です。 子作りする前はあまり子供が欲しいとも思わずゴムで避妊してました。 少し前から子供が欲しくなりダンナと排卵日と思われる付近に がんばっていますが、なかなか授かりません・・・。

  • 避妊したい

    私はバツイチ子供無し36、彼は結婚歴無し42で付き合って半年です。 結婚の話は具体的に出ていません 彼とは何度か避妊無しでエッチはしました。 でも私はもし妊娠したら困るので彼にちゃんと避妊してほしいと言いました。 彼は「年齢的に避妊したがらない女性の方が多いよ。」と言いましたがそれって出来婚狙いですよね。 古い考え方かもしれないけど出来たから結婚する…ではなくてお互い結婚したいと思ってちゃんと結婚してから妊娠するべき。 今の状態は結婚の話も出ていないしお互いの親にも会った事もない…のに妊娠しても生みたくないしおろせと言われそうです。 私の年齢で避妊を彼氏に強要するのは珍しいですか?

専門家に質問してみよう