• 締切済み

この過去は話すべきでしょうか?男性にご意見をききたいです。

EndymionXXの回答

回答No.1

私としては、別に言わなくても良い事だと思います。 今の自分が全て、それで良いじゃないですか。 正直な話、彼は知りたいとか思えません。 その事を知らないんですから、知った事により認識するんです。 実際はak7777777さんが言わないと嫌われる、信頼されないなど 思っているだけです。 夫婦になっても過去の言いたくない事や秘密はあります。 全てを言わないと幸せになれない訳じゃない。 ak7777777さんは、彼に知ってもらいたいのでしょうか? その気持ちが答えだと思いますよ。 過去は自分に付き纏いますが、未来に引きずる物じゃない。 ただ、生まれて来れなかった子供の事だけは忘れてはいけない。 中途半端な事だけはしないように。 言わないなら一生言わないと覚悟を決めて墓まで持っていって下さい。 言うなら、気持ちが固まったらすぐ行った方が良いと思います。

ak7777777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。言わないならば一生悟られることもないようにしないといけませんね。

関連するQ&A

  • 男性の気持ちが知りたいです。

    浮気が発覚して家庭へ戻った男性へ。 もちろん離婚しなかった時点で、奥様への愛情、子供さんのこと、世間体、経済的なこと、色々な理由があると思います。それでも一旦奥さまから信頼されなくなった環境で関係を修復するって、とてもとても大変なことだと思います。 修復しようと、自分が努力していても奥さまが事あるごとに浮気のことを言ったり、懺悔の日々って辛い思いをすると思うのですが・・・ そんな生活の中で、幸せを見出せるのですか?

  • 切迫流産で入院中に男性上司がお見舞い

    現在、妊娠4ヶ月で切迫流産にて入院中の者です。 タイトル通りなのですが、皆様に常識的なのかどうなのかを判断して頂きたく、 質問させて頂きました。 切迫流産で、出血があり破水も少ししている状態なので、 絶対安静でトイレ以外は寝たままです。 もちろんお風呂なんてもってのほか。 動けば羊水が流れ出る状態でもあるので。 そんな状況の中、会社の上司(男性)がアポなしでお見舞いに来るとの情報を同僚から得ました。 私にとってのその上司は絡みづらく、非常に扱いづらい、できるだけ話したくない相手です。 表向きの関係は非常に良好です。 正直くると聞いてパニックです。嫌で嫌で仕方ありません。 たださえストレスは絶対ダメといわれてるこのデリケートな状態ですので、 顔を見た瞬間、ドッとストレスがかかる気がしてなりません。 表向きの関係は良好といってもすごく仲がいいとか、 砕けて話せるとかでは全くありません。 切迫流産で入院してる女性部下の元へ、大した人間関係でもない男性上司がお見舞いに来る。 これって世間一般では普通の事なんですか??

  • もし障害児が生まれたら・・・

    こんにちわ。 もうすぐ出産を迎える妊婦です。 最近になって自分が障害児を生むんじゃないかと心配なんです。 と、いうのも知人に不妊治療を受けた人、妊娠中にトラブルを抱えてた人(切迫流産など)、妊娠中強いストレスを感じてた人は障害児を生んでいる人が多いって聞いたからです。 私は妊娠前に高プロラクチン血症で薬を飲んでたし、切迫流産にもなったし、妊娠生活中は事情があってずっと強いストレスを感じっぱなしだったからです。 医師からは切迫流産の時以来、何も言われないし、赤ちゃんの体重も現在37週で2600gあります。 心配しすぎなんでしょうが、出産が近づくにつれ不安なんです。 どなたかアドバイス、回答をお願いいたします。

  • 妊娠→中絶予定 尽くしてくれる彼(長文です)

    はじめまして。 相談させて頂きたいと思います。 現在妊娠2ヶ月です。妊娠は先週発覚し、数日後に切迫流産と診断され、現在絶対安静の身です。 相手の男性とは交際していません。 数ヶ月前に知り合い友人として付き合っていましたが、お互い寂しさからか関係を結んでしまいました。 妊娠が発覚し、当日彼に報告しました。 彼は動揺していましたが、暗黙の了解で中絶することを決めました。 それからすぐに切迫流産をし、彼は毎日仕事の後に自宅に来て看病してくれます。 2、3日前からつわりが始まり、私の中で出産したいという思いが芽生え始めました。 彼にその旨を伝えましたが、涙を流され謝るばかりでした。 彼が中絶して欲しいという気持ちは理解できます。 経済的には何の問題もありません。 つまり私に愛情を持っていないということだと思います。 私自身、今回の状況を深く反省しています。 「命」というものを結果的に軽く扱ってしまうことになってしまい、一生重く受け止めなければいけないことと思っています。 彼は何も言わず私の傍にいてくれます。 寝ずに看病してくれます。 尽くしてくれるという言葉しか思い浮かびません。 中絶に関しては何も言いません。 ふさぎこむ私に対し、優しく明るく接してくれます。 しかし、私は彼に好意があったのだと今になって気付きました。 その思いは日々強くなってきています。 彼を失いたくありません。 彼は全てが終わったとき私から離れていくと思います。 永遠の別れになると思います。 中絶は状態が落ち着いたら、来週以降になると思います。 彼と一緒にいたい、子供を産みたいという気持ちが大きくなって精神的に不安定になっています。 よろしくお願いします。

  • 肉体関係を結ばないと男性は忘れますか?(男性からの意見お待ちしております)

    以前 連絡させて頂きました。 http://questionbox.jp.msn.com/qa4722639.html 海外に住む小学生の娘を持つ母親です。 海外駐在員の男性を好きになってしまい、彼の日本帰国後も彼の幻を追っています。 結局、こちらの男性には告白出来ませんでしたが、逆にしなかったからこそ、きれいな思い出が残ってしまいました。 そして今、時間の経過とともにこの想いが 失われいくのがつらいです。また、男性は肉体関係を結ぶことのなかった表面的にしかわからない女性など、簡単に忘れてしまうものなのでしょうか? こちらの男性の帰国が近づく度に、私はつらくて視線を合わせられない事が多くなっていました。そんな私に対し、この男性も自ら何気なく少し行動に現してきましたが、わざと気が付かない振りをしてなるべく平穏に構えてました。 しかし最終日、転校挨拶へいらした彼から私を待っていたのは、思いもよらなかった彼の思いっきりの笑顔でした。 2人きりの短い時間でしたが、私個人に向けられた長く温かく優しいもので、あんなにきれいですてきな笑顔を見た事がありません。 わたしも自分の気持ちを伝えるべく 最後の思いっきりの笑顔でした。その笑顔からきっと、私の想いが彼に伝わったと確信しています。またその時、彼からも同じ気持ちや想いが伝わってきた気がしました。 結局 私も彼も、一時の感情において、家庭を壊す事のなかった誠実な既婚者同士でした。でも、それが良かったのか悪かったのかは、今の気持ちを考えると わかりません。 私自身、独身時代 男性にもてないほうではありませんでした。純情でもありません。恋愛経験もたくさんあります。そして現在は主人と結婚してヨーロッパ、アジアの海外駐在員の妻として家庭を持ち幸せに暮らしています。 今回、私は男性の表面的なきれいな面しか見れませんでした。 肉体関係を結ぶ事により、逆にそれによって深く見えてくる内面を把握する事が出来き ドロドロした部分でも見つかれば諦めがついただろう と思います。 男性はどういう女性を忘れられないですか? また、私のケースは男性側から見てどのように判断しますか? 宜しくお願い致します。

  • ご意見下さい

    先ほどより、涙が止まりません。 情けないのです。 今日、私は嫌っている人に『お世話になりました』などとお礼をいいました。実は他の方にお世話になったのですが、別にその人には、世話になっていません。顔も見たく無く口もききたく無い人に、その場に居合わせたという理由だけで、頭を下げてしまいました。まるで『こんにちは』のように。 『すみません。ありがとう。お世話になりました。ごめんなさい』 馬鹿じゃないでしょうか? どれだけ、見下した相手にも尊敬している人にも同じです。 それぞれで、思いは違います。感情を見せたくない思い、わざと下手にでて恩恵を受けようとする思い、勿論、心から感謝する人もいます。 でも大半は、下手にでてくそ丁寧に挨拶をして無難に、ややもすれば、よく思われたいと思っています。 いやな相手にも同じです。 くそ丁寧な挨拶、言い回しを顔を引きつらしてもわざとします。そうする事が相手との違いだと思っています。 いつもそうです。心から話せる人はいます。でも、それ以外の人には丁寧に挨拶するのが精一杯です。 その方が楽だから。自分の事も聞かれないし、とやかく言われなくて済む。いつしか、それが癖になっていました。 でも、今日は世話になってないのに礼を言ってしまったのです。以前、『それでも人間か?』などと言われ本気で死ぬばいいのに!と思っている相手に。『こんにちは』だけで済ませるべきなのに。 本当に自分が腹立たしいです。 まるで水道の蛇口をひねったように、風呂の水があふれたかのように涙が止まりません。 こんなに泣いたのは大切な人をなくした時いらいです。 どうしたらいいんでしょう?

  • 妊娠22週なのですが。

    結婚2年目、妊娠22週(年末までフルタイム勤務)です。 旦那とは交際6年で去年結婚しました。とても優しく信頼していたのですが、先日旦那のウソが発覚しました。「仕事」と偽り「遊び」に出ていたのです。不規則なシフト制ですし、信頼していたので何の疑いもなくお給料明細も見た事がありませんでした。 私自身今年2月に稽留流産をし、今回も妊娠初期に切迫流産で安静を余儀なくされてましたので、かなり精神的には弱ってます。そんな時に発覚した裏切り行為。しかも一度では無いと・・・ しかし、私はせっかく授かった宝物もあり、旦那の事を嫌いになりきれず、もう一度信用してみようと普通に生活を送りましたが、どうすればいいのか分かりません。普通には過ごせるのですが毎晩お布団で泣いて眠ります。旦那の優しさが全てウソに思えてしまいます。旦那にウソをつかせたのは私のせいだと自己嫌悪です。 こんなストレスを抱えて無事元気な子供を生めるのか不安です。妊娠中の情緒不安定も関係してるのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 信頼していた直属の上司

    少人数の会社であるため、仕事を1から教えて下さった直属の上司を信頼していましたが、先日、会議の席で、直属の上司の失敗が発覚し、その場で全くその件に関して関係のない私のせいにされ、あ然としました。 もちろん私は「その件に関しては知りません。」とハッキリ言わせてもらいましたが、それ以来すごくモヤモヤしていますし、不信感しかわきません。 なかなか、平常心を取り戻すことができず、退職も視野に入れています。 私、我慢が足りなさすぎますか? 皆様の声を聞かせて下さい。

  • 男性の方の意見をお聞きしたいです。

    現在付き合って半年程の半同棲中の彼がいます。 その彼と結婚観の話をするようになって、私は付き合う人とはゆくゆくは結婚出来たらと考える方なのですが、彼は色々自分の理想を述べた後、まだ将来の奥さんが誰になるかわからないけどね、と言うような事を言います。 それを聞くたびに私は”彼は私との付き合いを真剣に考えてないのではないか”と思ってしまいます。 まだお互い24、5歳なので結婚とはほど遠いかとも思うのですが。。ちなみに訳あって来年の8月から遠距離になってしまいます。それも関係しているのかもしれません。 会える期間が限られている+彼のそのような言動で、今後一緒にいてもいずれは別れてしまうのではないかと言う不安がすごくあります。将来が見えないのに一緒にいたらどんどん好きになり、別れる時が辛くなるのが目に見えています。また私だけこんな思いをしているのかと思うと腹立たしく思う事すらあります。 私は今後どのような態度で彼に接するべきでしょうか。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 二股をかけられていた過去から抜け出せません。

    付き合って5年目の彼氏がいます。 大学1年の冬に付き合い始めましたが、 最初の半年間は二股をかけられていました。 それが発覚したのは3年程経ってからです。 (昔のPCメールを見てしまったため) というのも、彼は大学入学とともに上京し、 地元には浪人生の彼女がいました。 彼の言い分を信じるならば、 1年の夏頃には遠距離でうまくいかなくなり、 秋頃、私と出会ってからはその彼女とは一度も会っていないそうです。 だけど、私を好きになり付き合うことになってからも、 その彼女は受験を控えていたため、別れを言いだせなかったと。 結局、別れたのは、その彼女が大学に受かり、生活に慣れ始めた5月頃だったそうです。 しかも、別れを切り出したのは彼女のほうで。 繰り返しになりますが彼の言い分を信じれば、 「連絡もほとんど取っていなかった。ただこちらから別れを切り出せなかっただけで、○○(私)と出会ってからは○○のことしか見ていなかった。信じて。」 ということだそうです。 この言い分は信じるに値するものでしょうか? 確かに、私のことはすごく大事にしてくれる彼です。 だけど、もしかしたら保険をかけられていただけかもしれない、 ただ身近にやれる女が欲しかっただけかもしれない。 彼女から別れを言いださなければ、今でも続いていたのでは? と、疑ってしまいます。 結局、好きな気持ちが勝ち、今でもお付き合いは続いていますが、 発覚から1年以上経った今でも、思いだしては苦しくなります。 きっと、二股をかけられていたことを、プライドが許さないんだと思います。 半年もの間、騙されていた(?)という思いが強いです。 こんなことも許せない私は心が狭いですか? 彼の言い分を信じてもいいのでしょうか。 5年も付き合って、信頼関係が築けていないのはお恥ずかしいですが、 前の彼氏に浮気されて以来、人を容易に信用できないのです。 ご意見、アドバイスをお待ちしています。