• 締切済み

頭がボーっとする。

時々、頭がボーっとします。そして足元がフラフラします。 貧血ではありません。以前はこのようなことはあまりなかったです。 仕事で疲れているのかと思いましたが、休養した後でもこのようなことがあります。でも定期的ではありません。健康診断では今まで問題があったことはありません。 どのような症状なのでしょうか?またどのような医者に行けばよいのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

回答No.5

26歳の男、仕事は製造の管理職をしています。 私も同じ症状が2ヶ月程前から出ています。 結果的には今は精神安定剤を飲んで、仕事を長期休暇しています。 私の場合はストレスによって下記症状がでてきました。 2ヶ月前に頭がボーっとする症状に吐き気、ふらつきが発生し、 それらが発生する1年以上前から突然の腹痛(上部)、動悸が発生していました。 病院でレントゲン、CT、造影CT、血液検査、胃カメラをしましたが、異常なし。 だけど、症状が重くなる一方。 病院を点々としましたが、異常なしと言われる。 思い切って、今の心境(私生活)をかかりつけの医者に言ったら精神科を進められました。 精神科の診断結果、軽いうつ病でした。 本当にうつ病!?って思ったのですが、 医者が言うにはうつ病には2パターンあるとのことです。 1つは、いつの間にか命を絶っていること。 1つは、徐々に体が悲鳴を上げていくこと。(心と体がついていっていない証拠) 私の場合は後者に当たりました。 貴方の環境、状態は分かりませんが、何かご無理をなされているのではないでしょうか? 抵抗があるかもしれませんが、一度、精神科もしくは心療内科へ行くことをお勧めします。

  • yokotaa
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

私も20年前同じ症状で苦しんだことがあります、大学病院等いろいろな病院を回って診てもらいました、回答者の皆さんが述べられている通り、自律神経失調症だと思います。処が3ヶ月前20年ぶりに又同じ症状が起こり、いま薬を飲んでおります。しかし最初は一日3回飲んでいたが、だんだん良くなり今は、変だな-と感じた時だけ飲んでおります、したがって外出するときは必ずお守りのように持っております。20年前もこの方法で治りましたので自信を持っております。医師も気にしないことが大切だと言うことでした。先ず耳鼻科へ行き三半規管の検査を受け異常がなければ、内科で精神安定剤を貰い試してみたら如何ですか?私はその方法で良くなっております。

  • kakatoo
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.3

1の方もおっしゃっていますが、 おそらく自律神経失調症ではないでしょうか。 私も以前、wada85さんとは若干症状は違えど、 それになったことがありました。 ものすごく体調が悪く、 いろいろと総合病院などをまわり、 検査してもらうこと数回、 そのたびに、「どこも異常はない」と言われ、 この体調の悪さはどうしたらいいのかと、 本当に途方にくれました。 そんなところに、それをある友人に相談したところ、 「自律神経失調症ではないの?」と言われ、 そういった病院を受診するに至りました。 そういった病院とは、 心療内科、精神科になります。 もしかしたら、行きづらい印象があるかもしれませんが、 全然普通の病院と変わりませんよ。 むしろ、内科のクリニックなんかよりも、 雰囲気のいいところもあります。 待ち合い室にいらっしゃる患者さんも、 特に変わった印象も受けません。 内科などの検査で、 全くどこも異常がないということであれば、 一度行かれてみてはいかがでしょうか。 自律神経失調症に合わせたお薬を、 処方してもらえます。 総合病院は、 大変待ち時間が長く、(予約してあっても、です)、ですので、 個人クリニックで充分だと思います。 本当に全然敷居の高いところなどではなく、 気楽に行けるところですので、 症状が改善されないようであれば、 是非一度、行かれてみてください。

  • uratan
  • ベストアンサー率30% (38/124)
回答No.2

#1の方が言われているとおり、「自律神経失調症」の可能性はあります。 ですが、心療内科などで、きちんと診てもらったほうがいいと思いますよ。 精神的・神経的な病気はいろいろあります。 そして、そのお薬の種類もいろいろあります。 適切な治療をすれば、早期に治ることができます。 それと・・・。 「自律神経失調症」などの病気は放っておくと、様々な合併症を引き起こしてしまいます。 中には、命にかかわることもあります。 下記に病院検索サイトのURLを載せておきます。 参考にしてみてください。 ・http://www.medweb.ne.jp/http://www.10man-doc.co.jp/http://www.doctor-navi.com/

参考URL:
http://www.medweb.ne.jp/,http://www.10man-doc.co.jp/,http://www.doctor-navi.com/
  • terios
  • ベストアンサー率16% (24/145)
回答No.1

座っていると何ともないのに、立って歩くと、頭がフワフワする、よろける、といった感じでは?? 自律神経でしょうね。私が、今ずっとそんな感じです。他の病気で病院にかかっていますが、先生に話したところ、自律神経だといわれました。漢方薬なんかあるんでしょうが、私はのんでいません。飲んでみるかとも、言われましたがあんまり薬を飲みすぎるのも嫌なのでやめています。

関連するQ&A

  • 立ち上がったときに倒れて痙攣します

    横になっていたり、座っていたりしてたとうと思って立ち上がり数歩歩くと目の前が真っ暗になり、気づいたら倒れていて痙攣してしまいます。その際痙攣によって強く頭をうったり、顔面をテーブルにぶつけてしまい、口や鼻から出血したこともあります。また、痙攣している間は体が麻痺したような感覚になり、体から血の気が引くような感覚になるとともに痙攣もおさまります。 もともと貧血ではありますが、健康診断では医者にいくほどひどい貧血ではないと診断されました。拒食症でもないです。 この症状は貧血でしょうか?また、貧血であれば脳貧血と赤血球の貧血どちらでしょう? また、何科にいけばよいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 貧血によるふらつきとは?

    貧血によるふらつきとは? お世話になります。 大変、おバカな質問で恐縮なのですが、ちょっと気になったので質問します。 先日、久々に受けた定期健康診断で、初めて「鉄欠乏性貧血」と診断されました。 ヘモグロビンの値が正常値の半分近くまで下がっており、原因を調べるべく、いろんな検査を受けたのですが、担当する医師や看護師さんが、ことごとく、「ふらふらするでしょう」「ふらつくでしょう」「ふらついて転んだらあぶないですよ」と、「ふらつく」という言葉を何度も口にしました。 けれども、自分では特に自覚症状がなく、「ふらつく」というのがどういうものか、ぴんと来ないのです。 でもお医者さんたちは皆、「貧血=ふらつく」という感じでおっしゃるので、自分で気づかないだけで、どこかで「ふらついて」いるのかなあと思ったり。 私のイメージでは、“急に立ち上がった時とか、長時間立ちっぱなしだった時に、目の前が暗くなって、倒れる”とか、あとは“めまい”などがそれに当たるように思うですが、私にはそういうことは全くありません。 ただ、たとえば、 ・靴下やズボンをはくのに片足立ちになる ・足元の障害物を除けながら、狭い場所を歩く ・敷き布団や座布団など、柔らかいものの上を歩く こういう時にバランスを崩すことが多くなったような気はします。こういうのも、「貧血によるふらつき」になるのでしょうか。 でもこういうのは、貧血でなくてもあることだし……と思ったり。 別に「ふらつき」の症状がなければないに越したことはないのですが、自分で分かっていないだけなのかなあと思ったので、お聞きする次第です。 回答、どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠8週・・・あたまがぼぅっとします。

    2-3日前から僅かな出血があり、下腹部が重苦しく痛みます(はれぼったい感じ)。 医者は、「冷えたのかもしれないし、上のお子さんもいるからどうしても身体に無理がかかってるのかも。とにかく安静に。」と言っていました。 出血は今は止まり、痛みもかなり落ち着きました。生理痛のような重苦しくはれぼったい感じは残っています。無理して動いたらまた痛くなりそうな感じ・・・です。 質問ですが、下腹部痛が始まった頃から、頭がぼぅっとしてふらふらします。熱があるときのような感じ、あるいは貧血の時のような感じです。実際に熱はありません。これも医者に聞けばよかったのですが、医者に行ったときはあまりその症状が強くなかったので、うっかり聞きそびれてしまいました。 似たような経験をお持ちの方、どのようにして乗り切りましたか? やっぱり貧血なのかな・・・? よろしくお願いします。

  • 更年期障害について

    今43歳です。ここ半年くらい前から時々動悸がして頭がくらくらしていました。先日健康診断を受けたら、貧血気味といわれたので、貧血のせいと思っていたのですが、昨日下半身(特に足首から下)が冷たく、まるで血の通っていないような感じでした。そして先月26日予定の生理がいまだに来ていません。 更年期を経験した方で私と同じような症状の方はいらっしゃいませんでしたか?

  • ご飯(白米)を食べるようになったら頭がボーッとする

    相談させていただきます。 一人暮らしの男でそれなりに自炊もします。あまりご飯(白米)を食べる習慣はなく今まで過ごしてきました。しかし半月前ぐらいにあるきっかけでお米を頂きました。置いといても仕方ないので積極的に食べるようにしました。 しかし最近、時々ですが頭がボーッとする事があります。目眩は言いすぎですが酔った時のボーッと言った感じです。ほんの数秒で収まります。 食生活やライフスタイルで変わったと言えばご飯の事だけです。ご飯をたくさん食べるようになったのとこの症状は関係あるでしょうか? ちなみに健康診断は今まで全く無問題でした。強いて言うなら180/60なので痩せすぎとは言われた事があるぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 頭がぼんやりして集中できないのは?

    ここ2ヶ月ほど、なんだか頭がぼんやりして、意欲が減退し、物事に集中できません。 将来のことなどで悩んでいるので、現状逃避というか、気の持ちようもあるのかなと思ったりもするのですが、 精神的要因以外で、なにか考えられる要因はあるでしょうか? (身体的要因、生活習慣など) ちなみに10ヶ月ほど前、健康診断で貧血と言われたことがあるのですが、貧血は頭ぼんやりの原因になりうるでしょうか? このボンヤリと、意欲の減退は、どうやったら解消されるでしょうか? なにか、生活上の注意点なども併せて伺えると幸いです。

  • 貧血などの「疲れやすい」とは具体的にどのようなことですか??

    健康診断の選択肢や貧血の症状などに「疲れやすい」「だるい」などといった項目がありますが具体的にはどのようなことなのでしょうか? 普通の速度で2階にのぼっただけで息が切れる、家の中を歩くのも面倒で疲れる、数分歩いただけでクタクタになる・・・といった症状なのでしょうか? また、貧血になってしまうと集中力の低下により頭を使う勉強や仕事なども集中できなくなる。というのは本当ですか? 回答お願いします。

  • 頭を使うと酸欠…

    はじめまして。わたしはいま高校生なのですが、数学の問題を解いたり、暗記物を声に出して読んでいたりすると、頭がふらふらと酸欠状態になります。(いま文章を考えているだけでも少し酸欠気味です)一番酷かったのは数学の定期考査の後で、メールを打ったり、一言声を出すだけでもとても辛かったです。それと、なんというか心がドシンとした感じになります。これは何かの病気なのでしょうか…?それとも、どのような人でも頭を使うとこういう症状が出るものなのでしょうか…?

  • 甘いものを食べると頭がふらふらするのは・・・

    最近になって、休日の朝食にドーナツを食べたり、夕食後しばらくしてからケーキを食べたりしたときなど、甘いものを食べると頭がふらふらするようになりました。 若いころはなんともなかったのに・・・(現在40代です) 健康診断で血糖値に異常はありません。 これって、低血糖(高血糖)?の症状なのでしょうか。 繰り返していると、糖尿病になっていまう危険があったりするのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 喋りすぎるとふらふらしてくるのは何故?

    私は40代前半の健康な女性ですが、1つ気になる症状があります。 時々仲の良い友達と会い、ランチをしながら2~3時間ほどお喋りを楽しむのですが 時間が経つにつれて、きまって具合が悪くなるのです。 頭がふらふらし、ひどい時は実際に足元もぐらぐらして歩こうとするとふらつきます。 焦点が定まらないような感じもあり、鏡を見るとものすごく疲れた顔をして蒼白です。 家に帰ってしばらくすると治るのであまり心配することではないと思うのですが、 毎回の事なので不思議です。 もともと貧血気味ではありますが、薬も服用していますし数値的に正常な時期で あっても、やはり同じような症状が起こります。 例えば、喋りすぎで一時的に貧血や酸欠になるというような事もあるのでしょうか?