• ベストアンサー

猫を寝かせる場所について

私は8ヶ月の雑種猫の雄と雌2匹、1ヶ月の雌1匹を飼っています。夜はそれぞれ3つのケージに入れて寝かせています。3匹とも落ち着くみたいで夜はよく寝ています。外に出していると台所を荒らしたり、部屋も荒らし。トイレに入ったらウンチを足や体につけてでてきて、朝になると部屋にウンチが・・ という感じなのでケージで寝かせています。8ヶ月の雄のほうがだいぶ大きくなって今のケージでは狭くなってきたのですが、やはりお部屋の中で自由に寝かせてやったほうがいいんでしょうか?ウンチを足につけて夜のうちに部屋中歩くと、衛生的にもよくないと思うので少し困ってます。。みなさんはどうされてますか?ちなみにケージは移動用の少し大きめのキャリー?です。みなさんよろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.1

5歳7ヶ月のオス、1歳8ヶ月のオス、4ヶ月半のオス、メス、 今、うちには全部で4匹います。 5歳7ヶ月の子は、私と夫の真ん中で、 1歳8ヶ月の子は、季節によって違いますが今は私のふとんの足元で寝ています。 4ヶ月半の双子は、今イタズラ盛りで出したままにしておくと大変なことになるので、 (留守電設定したり、プリンター起動したり、受話器はずしたり、  小鳥のかごをひっくりかえしたり、お皿割ったり、  さらに寝ている人間を踏みつけにして大運動会したり・・・・・) ケージに入れて寝かせています。 おそらく1歳過ぎて、避妊手術もすんだら、 もう少し落ち着いた猫になって、 ケージ不要になると思うのですが・・・ 子猫のうちは、どうしても歯止めがききません。 (2匹一緒だからよけいにひどい) 大人になったら自由に寝かせても、大丈夫だと思いますよ。 トイレで足を汚すようなことも、なくなってくるでしょう。 猫同士の仲が悪くないのなら、 大きめのケージで全員一緒に寝かせた方が、 この季節、寒くなくていいかもしれません。

shunsuke10
質問者

お礼

今8ヶ月の雄と雌は去勢・避妊手術も終わり、少し落ち着いた感じはありますね。でも1ヶ月の猫を飼い始めたとき、「フー、フー。」と先住猫が威嚇した時は大丈夫か!と思いましたが3日もすればすぐ仲良くなりました。特に雄のほうは慣れるまで早かったですね。今は3人とも仲良しなので私も大きめのケージに一緒に寝かせようかな~と思ってたので、今回のアドバイスはとても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#3345
noname#3345
回答No.3

しつけのひとつとして別にかまわないと思います。 うちは上の子はおとなしかったので、夜は一緒に寝てくれて特に問題なかったのですが、下の子はそりゃ~暴れんぼうで。(^^;; しかもそれまでおとなしかった上の子まで一緒になって暴れるようになってしまったので、下の子だけひどい時はキャリーでお休みってなことをしていました。 確かにうんちをくっつけて部屋中を歩かれるのは、衛生上問題もあるし、抵抗もありますよね。(^^;; トイレの上手・下手は個体差がありますが、大体1才を過ぎれば特に問題なくできるようになるし、トイレの回数も落ち着いてきて夜中にするということもなくなるのではないかと思います。 うちは、多頭飼いを始めた時、今後どっちか一人が病気をしてしまったとか、一時的に隔離する必要があるという場合が出てくるかと思い、キャットケージを買いました。 例えばトイレ掃除をしていて誰か血尿出してた!なんてことになった場合、多頭飼いしていると誰かわかりませんよね? そんな時、キャットケージなら猫トイレを入れておけるので、一匹ずつ隔離して、個人のトイレチェックをする、なんてこともできます。 キャリーだとどれだけ大きくてもトイレをいれる余裕はないでしょう? もし部屋に余裕があるのなら、多頭飼いの方にはお勧めです。 折りたたみできるものもありますし、高さのあるものなら猫が大きくなっても三頭一緒に入れておくこともできます。 お客様が来た場合なんかにも対処できますし。 うちは普段、ケージの入り口を開けっ放しにしているのですが、落ち着きたい時なんかには自分から入ってまったりしていますよ。 ご参考まで。

shunsuke10
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かにキャリーだと猫も狭そうで。。ケージだとお客さんや他にもいろいろなことに対応できていいですね。うちもキャリーの入り口を開けてると、自分から入っていって落ち着いたりしてますね。参考になります。ありがとうございました。

shunsuke10
質問者

補足

みなさんアドバイスありがとうございました。全員の方にポイントを差し上げたいのですが無理なので、今回は先にアドバイスをいただいた方からポイントをつけさせていただきました。また何かありましたらよろしくお願いします。

  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.2

こんにちわ。 ゲージのしつけがうまくいったんですね。 多くの方は、ゲージのしつけに挫折してしまうのが 多いと思います。 猫は「閉じこめられてるっ」というのを ほんの小さい頃から理解するようで ゲージに入れると、そりゃ、すごいあばれっぷりで、、、。 なので、少々うらやましいです。(^^;) 猫ちゃん達の性格も穏やかなのかもしれないですね! うちは、上は11歳、下は3ヶ月です。7匹という大所帯。 家も一軒やなので、好き勝手放題です。 ただ、トイレで遊んだり、ゴミをあさったりという 癖がないので、ほっとけるだけです。 まずは、いたずらのしつけをした方がよいかも 知れません。 猫たちにこのまま不満さが無いようでしたら 夜だけゲージというのは、悪い事ではないと思います。 猫は狭いのがきらいじゃないですからねーーー ただ、1歳を過ぎる頃と、去勢後は 大人しくなるので、一度出してみて、 それから、検討してはいかがでしょうか。 また、1匹は外、後の子はゲージという形だと ゲージの子が騒いだりするかも知れません。 そういうのも考慮して、序序に自由にさせるという 手もありますね。 いたずら盛りの月齢です。 長い目で対処しましょう!!

shunsuke10
質問者

お礼

正直言いましてケージのしつけが難しいというのは今知りました(笑)  家の猫は3匹とも最初からそこまでケージは嫌がりませんでした。 だからよかったんですね。 でも体を洗う時はものすごく嫌がります。こちらが傷だらけになるぐらい。。。 猫の嫌がることも性格によって違うのですね。 確かに一匹だけ出してると僕は?私は?っていう感じで鳴きますね。 徐々に自由になるようにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先住猫と新入り猫の対面

    家にはスコティッシュの雄1歳4か月の猫がいます! (去勢済)です! 新しくスコティッシュの雌6か月の猫を飼い始めました! ケージに入れて2日程度、部屋に隔離し、お互いの匂いが付いているおもちゃを交換しました! 次の日早く会わせたいと思う気持ちから、先住猫を連れてきて、ケージ越しに初対面させました! すると、先住猫がシャーと威嚇しました! 新入り猫は目をまんまるにしてびっくりしている様子でした! 次の日にケージごとリビングに移動させ、様子を見る事にしました! すると昨日とはちがい、先住猫はケージの近くでウロウロ、寝そべってくるくる体を動かしたり匂いを嗅いだりして、早く遊びたい感じでした! でも、新入り猫が、ご飯も少ししか食べず元気がない様に感じました! 1日様子をみましたが、トイレもしていませんでした! そして先住猫がケージに近づいてくるとシャーと威嚇する様になりました! 次の日は新入り猫のストレスになりそうだと思い、最初に隔離していた部屋にケージは使わず放しておきました! すると、すぐご飯もたべてトイレもしました!夜になり、またリビングのケージの中へ入れました! 昨日とは違いリラックスしている様子を見せ先住猫の前でウンチもしました!が、やはりお互いの鼻がつく程の距離になると新入り猫がシャーと言う威嚇をしてしまいます! まだまだ時間が必要なのか? まだケージ越しとはいえ、リビングにおくのは早いのか? 正解がわかりません! なにかいいアドバイスがある方いましたらよろしくお願いします!

    • 締切済み
  • 先住猫が子猫を受け入れない

     私の家では4匹の猫を飼っています。雑種16歳、雑種15歳、アメショ11歳、雑種生後3ヶ月で、皆雄です。    タイトル通りなのですが、15歳の猫が3ヶ月の子猫を受け入れてくれず子猫をケージからあまり出してあげらないため、なんとか猫同士を仲良くさせる方法がないかと思い質問させていただきました。  15歳の猫は活発で人懐っこい性格なのですが、猫同士の相性は最悪で雑種16歳とアメショ11歳との仲はとても悪いです。どうも自分の力を誇示したいようで他の猫の上に跨り首を噛んでしまうのです。それを嫌がり他の猫が逃げると追いかけまた噛む……。子猫の時は16歳の子に甘えて仲も良かったのですが最近じゃ見る影もありません。11歳の子とはお互い大きくなってからの対面だったのではじめから険悪な関係でした(16歳の子と11歳の子の関係は良好です)。そのため現在は部屋を住み分けし、なるべく一緒にならないように心掛けています。具体的には15歳の子を日中は1つの部屋(私の部屋)から出さないようにして、夜に解放という形式をとっています。  ここで本題なのですが、子猫は生後3週間程のころ近所に捨てられているのを保護し、すくすくと成長しています。部屋の数と家族の関係上私の部屋(15歳の子と一緒)で育てる他なく、ケージからあまり出せない状況(出す時間は1日3回朝、夕方、深夜で各1時間から2時間)が続いています。これというのも、他の2匹もあまり子猫を歓迎していないようであり目があっただけで威嚇、近づこうものなら手がでます。とても子猫を他の部屋で放し飼いができる状態ではなく、かといって私の部屋には15歳の子がいますし……。家族は理解もあり、皆猫は好きなのですが、自室を猫部屋にするのは嫌なようで結局私の部屋で2匹飼うことになりました。もちろん15歳の子も威嚇、唸り声のオンパレードです。子猫が我が家にきてから約2ヶ月たち目が合ったくらいでは威嚇はしなくなりましたし15歳の子の機嫌のいい時は鼻と鼻をくっつけられるようになりました(しかし、その直後威嚇、唸り声)。人が見ていられる時以外はケージからはとても出せません。家族は私も含め皆働いており、付きっきりというわけにもいきません。  子猫の今後について家族で意見が分かれており、もうそろそろ子猫を放し飼いにしてもいいのではないか、ケージで死に物狂いで鳴いているのは可哀そうだ、ストレスも溜まっているだろう(ケージから出す度に暴れまわり足や手に本気で噛みついてきて最近私の手は生傷が絶えません。噛みぐせノンも試しましたがまったく効果はありませんでした……)。と他の家族の意見。もちろんその意見はもっともだし私も可哀そうだと思いますが、子猫が15歳の子に噛まれて怪我をしてしまうのではとの思いが強い私は放し飼いには賛同できずにいます。最悪でも体が大きくなり15歳の子に対抗できるようになる半年または1歳ころまではケージでと思っています。なお、子猫は他のどの猫にも興味深々で近寄っていき、しっぽ噛んでみたり、体当たりしては威嚇され場合によっては前足で叩かれています。その度慌てて仲裁に入っています。  やはり、時間が解決してくれるものなのでしょうか?家の猫たちの関係を見ていると、とてもそうは思えず、子猫の内に何かできることはないのかと考えてしまいます。成猫となり関係が出来上がってからではもう遅いと思ってしまいます。  皆さまの中で似たような経験をして関係を改善をすることができた、またはこのようにすれば良いのではという意見。私と他の家族のどちらの意見を今後採用すればいいのか等ご意見をお聞かせいただければ幸いです。  長文になってしまいすみません。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫ケージ

    もうすぐ赤ちゃんの猫をもらうことになっているのですが、 動物を飼ったことが無いのでわからないことだらけです。 まずケージを用意しようと思っているのですが、 大きさはどれぐらいのものを、どこで手に入れるのが 一番良いでしょうか? 猫の種類は雑種で、親猫は4キロぐらいです。オスです。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • スコティッシュフォールド×錆び猫

    スコティッシュフォールド レッドタビー&ホワイト(雄)と雑種の錆び猫(雌)の間にはどの様な柄、大きさの子猫ができると思いますか?

    • 締切済み
  • 猫が夜に暴れます

    はじめまして。 猫のボランティアさんから野良の保護猫を預かって二ヶ月ほど経ちました。 推定2歳雌、避妊済みです。 一ヶ月ほどはケージで飼ってましたが今では飼い猫のようにずっと部屋に出してます。 夜がとにかくうるさくて悩んでます。 おとなしく枕元で寝てくれる時もありますがほとんどは電気消すとテーブルに上がってガサゴソ、ドタバタと走り回りうるさすぎて寝不足です。 昨日はあまりにもひどくて追いかけ回してやっとつかまえて首根っこ押さえて大声で叱り、ケージに入れました。 ケージの中でも暴れるのでしばらくは寝れませんでした。 ずっと野良だったからまだ野生が残ってるから仕方ないのかなとも思いますがどうしたらいいのでしょうか。 過去何匹か猫と暮らしてきまして、猫は夜行性だとわかっていますが元野良でも夜は暴れず一緒に寝てくれる子ばかりでしたので困っています。 里親さんが見つからなかったら飼う覚悟ではいるのですが覚悟がしきれません。 性格は野良なのに抱っこもできて(びびってますが)お腹触っても嫌がらず甘えん坊ですぐ膝の上に乗ってきて可愛いのですが、私が歩いてると怯えてサーッと逃げてなかなかつかまりません。 これはやはり人懐っこくても野良だったので人間がまだ怖いんでしょうか? 一緒に暮らしてるうちに慣れてくるもんなのでしょうか? すごい勢いで逃げられるのは結構ショックです… 夜以外は部屋を荒らしたりなどせずおとなしい子です。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 新しい猫を迎えました。

    6ヶ月のロシアンブルー雌を飼っています。出かけて帰ってくるとひどく鳴くので新しい猫を迎えました。3ヶ月のロシアンブルー雄です。相性がよいので大丈夫と聞いていましたが先住猫が威嚇するようになりました。初めてでびっくりしました。とりあえず新入猫をある部屋に入れてださないようにして夜に寝る時に新入猫を外に出しその部屋に先住猫を入れて一緒に寝ます。交換しています。しばらくこれて゛様子を見ようと思っています。何か他に対策はあるでしょうか? 一番怖いのは先住猫が新入猫を傷つけたり殺してしまうことです。 新入猫と一緒に昼寝した後先住猫がひどく威嚇してきました。ヤキモチでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が欲しいです!

    無料で譲ってくれる子猫を探しています。 種類はこだわらず、雑種でいいのですが、 出来れば黒猫か長毛ならば嬉しいです。 雄、雌は問いません。 東海近辺ならすぐに引き取りに行きます。 大事にしますのでよろしくお願いします。 子猫の情報がある方、情報をお願いします!

    • 締切済み
  • 先住外猫が新入りが来たせいで帰ってこなくなりました。

    先住外猫が新入りが来たせいで帰ってこなくなりました。 雄の子猫(3ヶ月位)を保護しました。1週間程度、別棟で隔離したあと先住外猫(雌・避妊済み・8歳)とケージに越しに対面させました。それから帰ってくる回数が減りました。 外猫といってもエサは室内に用意してあり、寝るときも屋外の方が快適な時以外は室内で寝ます。 保護した時から子猫は夜は別棟に隔離していますが隔離したあとに外猫が戻ってきても部屋に入らなかったり、入ってきても少しエサを食べてすぐ出て行ったりします。出られないようにしてみましたが、出すまで部屋を歩き回りあちこち引っかいて鳴きながら訴えています。 ブラッシングが大好きなのですが、部屋の中では触ると唸ります。 ゴロゴロとのどを鳴らしてくれるのは、屋外で部屋から少し離れないと難しくなりました。 我が家にはもう1匹家猫がいて、住み分けをしているのでこの方法はもう使えません。 先住外猫が以前の様に部屋で寝てくれるようになるには、子猫に別の飼い主を探すしかないでしょうか?

    • 締切済み
  • 昨日、新入り猫雄 が来ました!

    昨日新入り猫雄(3ヶ月)がきました。 先住猫は雄(1歳7ヶ月)です。 一発目から新入り猫を頂いた小さいケージから出して先住猫と対面させました。 最初はお互い鼻つんつんし合ったり匂いを嗅いでいたりしてました。 しかし色々調べたところ、新入り猫は1度ケージに入れるか、隔離するか、と書いてあり、新入り猫を別の部屋で隔離しました。(ご飯、水、トイレも全て置いて) しかしまだ3ヶ月というのもあり隔離部屋で1人は寂しいと考えてしまい気になって仕方ありません。隔離している間先住猫は扉の前で待っているか、寝ているか です。 夜は私が新入り猫と寝ています。(先住猫が入って来ないように扉を閉めて) 親から聞く限りだと、先住猫が私の部屋の前でずっと座って待っているらしいです。 先住猫がストレスにならないかも心配です。 新入りの猫は人懐っこく引き取ったその日からベタベタで、夜寝た時は一緒にお布団で寝ました。起きてからはミルクも飲んでおトイレもしてくれました。 隔離部屋なんですが、フスマなので少しだけ開けとくという事ができません。完全隔離になってしまいます。 ケージに入れて、先住猫が見えるようにした方が良いというのも聞いたんですが、大っきいケージはありません。 まだ新入り猫が来てから2日なのでまだ様子見ですが、お互いに威嚇はしていません。 ちょくちょく対面させるんですが 動く新入り猫を先住猫がずっと見ていてそれを追いかけて新入り猫の首を噛んだり、新入り猫がちょっかい出したりして先住猫が首を噛んだりします。 2匹は初めてで分からない事だらけなのでなにかアドバイスを頂けたら幸いです。

    • 締切済み
  • 猫の寝ぼけ??

    我が家では1歳5ヶ月のオス雑種の猫を飼っています。 夜になると必ず私の枕もとにきて一緒に寝ます。 たまに何ですが、まだ早い時間で部屋の電気をつけて布団のなかで 本を読んでいたりすると今まで寝ていてのがいきなり起きて 噛み付いてくるんです(T_T)それが敵を威嚇しているような かみつきようでうーっ!!という泣き声と一緒に 私の服に噛み付いて話そうとしません!それが結構頻繁におきるのです。 あきらかにいつもの様子ではないのでどなたか教えて下さい

    • 締切済み