• ベストアンサー

結婚式の新郎母の髪型

こんにちは。来月にゲストハウスにて挙式予定です。 今回は新郎の母についての相談です。 挙式11:30~、披露宴12:00~、おひらき15:00の予定ですが、 新郎母が披露宴後すぐに趣味のダンスの発表会に行くと行っています。 (披露宴が長引いたら途中退席するとまで言います) そして、そのダンスが髪をおろして踊るので披露宴当日はメイクも髪型も普段通りで行くというのです。 新郎母は黒の腰までのストレートロングで、式当日はドレスにて出席です。 新郎からスプレーでかためず、すぐにほどけるアップスタイルをお願いできると式場のヘアメイクをすすめてもらったのですが、今日私と電話で話したところ かためずにアップにしてもらえますよ→自分の髪はパーマもかかりにくいストレートなのでかためずアップは無理。 ハーフアップでもいいのでは?→私の顔には似合わない。 女性はほとんどセットして来ますし→誰?そんな張り切る人!? と、全く聞き入れてもらえません。 結局当日は普段通りポニーテールで行くそうです。 なによりマナーにルーズで新郎母として出席する以上彼の会社の人も来ますし写真にも残ると言っても 「そんなうるさく言う人が来るの?うちはテキトーよ」 と、そんな感じです。 うるさく言うと言うより、冠婚葬祭なのでいろいろマナーがありますし会社の人や結婚式に出なれてる人は周りのマナーを見ますからと言っても「うちはテキトーでいいよ。変なおかんやなぁって感じで。」なのです。 私も彼もこの結婚式のためにずっと準備して「一生に一度」と、 援助なしですが式場もフンパツし、ゲスト(両親・親族含め)に喜んでもらえることを一番に頑張ってきたつもりです。 それを「テキトーでいいよ」といわれることがなにより残念で 悲しくもなります。 彼も入社して半年の会社ですが、できるだけ会社の人と仲良くなり式に来てもらえるようになりました。 まして新郎母にとっては長男の結婚式で初めての親としての出席です。 それでもそんなものなのでしょうか? もう説得は諦めてそんなものだと思うしかないのでしょうか? ポニーテールでもおかしくないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honi-8
  • ベストアンサー率69% (16/23)
回答No.8

ご結婚おめでとうございます。 私の息子も、先月結婚式をあげました。 招待客60人位の、こじんまりとしたお式でしたが とてもよいお式だったと、みなさんに言って頂きました。 私は新郎の母として、留袖を着用しましたが、お嫁さんのお母さまも 私に合わせて留袖を着て下さいました。 相談者様のお義母さま、とてもさばさばした性格の方のようで 気を使わなくて逆に楽そうな方に思えますが(笑) こと結婚式となると 話は違いますよね。 私は服装よりも、息子さんの会社の上司の方とか、他の列席者の方に 挨拶してまわってくれるのか、その方が心配です。 何せ途中で抜けると言ってるような方ですから… 髪型は諦めたとしても、せめてご挨拶だけはしっかりして頂けるように 息子さんから お義母さまに話してもらった方が良いかも知れませんね。 それにしても、普段から美容に気を使ってるわりに、結婚式の髪型には 無頓着と言うのもちょっと不思議な気もしますが せめてゴムで結わえただけのポニーテールじゃなく 何か飾りをつけてくれるといいですね。 ポニーテールに似合う髪飾りを お二人でプレゼントしてみては如何ですか? 褒めておだてて「凄く似合います!」と言えば案外すんなり付けてくれるかもしれませんよ^^ テキトーと言われたのは残念ですが、物は考えようで 案外「格式ばった家に嫁ぐよりずっと楽だわ」位に考えてみたらどうですか? 素敵なお式になりますように、幸せになって下さいね。

kokorobus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同じ「新郎母」としてのお立場からのご意見、とても参考になりました。 honi-8さんのおっしゃる通り、お姑さんはとてもサバサバした方です。 私にもおべんちゃらなんかは言わず普段はとても付き合いやすい方です。 ただ、「結婚式」なのです。 私もお姑さんの「結婚式」に対する考え方、他のゲストには「もてなす側」として映るという自覚のなさ、については髪形以上に当日の振る舞いにとても不安があります。 新郎よりその点については事前に話しておいて貰うようにします。 ポニーテールに似合う髪かざりのプレゼント、ぜひ検討してみます! 今月末にちょうど姑の誕生日があるんです!! お中元のことなどについて相談に行っても「うちはテキトーよ。格式とかも何もないから!気にせんといて!そーいう家に嫁いだと思って諦めて!」とおっしゃるのでいろいろと「結婚式はこうあるべきだ!」としゃしゃり出てくる親よりはいいかなと思うのですが。 悪い人でないことは充分理解しておりますので、結婚式のことで固執せず今後の長いお付き合いも含めて気持ちを楽にして考えようと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.7

再度回答します。 彼のお母さまは、ひょっとしてヘアメイクにすごい手間がかかると思っているんじゃないでしょうか? 私の時は衣装の話になった時、向こうのお母さんから「じゃぁ、同じ場所で借りようかな。都合はいつが良い?その時に東京に行くわ」となり、レンタルだからどこに届けよう。と言う話になったら、式場で着付けもヘアーメイクも出来るから、私の母は式場に届けます。「お義母さんはどうしますか?」と言ったら「私もお願いして良いかしら?」となり、全て私の方で手配しました。 これらの手配とかを、すごい面倒な事だと思っている可能性はありませんか? 質問者様の場合は、お義母さんは着付けはどうされる予定でしょうか?美容院でやるようなら、質問者様から美容院に連絡して、着付けとアップでセットにしてもらっちゃうとか…

kokorobus
質問者

お礼

再度ご回答、ありがとうございます。 お姑さんはドレスでの出席(本人の強い希望により)ですので 当日家から着てくるそうです。 式場の美容院についても、こちらで予約します、セットだけなら親族受付の20~30分前に来れば大丈夫です、と言うこともお伝えしました。 また、普段から美容院、エステ、ネイル、岩盤浴・・・と美容には私以上にお金も時間も使っている人だけになぜ?と思います。 今週の金曜にもいつもの美容室に行くそうですが、 その時に式当日、自分でするにしてもただのポニーテールには ならないようなアドバイスでも貰ってきてくれればいいのですが。 >美容院でやるようなら、質問者様から美容院に連絡して、着付けとアップでセットにしてもらっちゃうとか… せっかくアドバイスいただいたのに有効活用できず残念です。。 お姑さんにしては息子の結婚式よりその後の自分のダンスのほうが大切なようですからダンス優先の考えであることを諦めるしかないですかね。 再度のアドバイス、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.6

再度回答しますが、お母さんにとってはそもそも結婚式は優先順位がそれほど高くないわけですね。 この結婚に不満があるか、結婚式をそれほどしたくない、もしくは自分は出たくなかった。 そういう可能性は高いと思います。 それでも、参加されるんです。 それでいいんじゃないでしょうか。 十分じゃないでしょうか。 お母さんがかたくなな以上こちらが考えをかえるしかないんじゃないでしょうか。 ドレスをきて、当初貞子であったものを譲歩してポニーテールまでしてくれる。 人がどう思うかは勝手ですが、もしも「変わっている」と思われてもいいんじゃないでしょうか。 基本的には新郎新婦の両親のことを「マナーがどうの」とか考えるゲストがいたらそっちのほうが失礼な感じだなと思います。 私はどうでもいいじゃん、とは思いませんよ。 でも、状況を考えてもあまりここに固執しないほうがいいと思うんです。 両親含めた出席者がそろって結婚式がゲストハウスで挙げられる。 それってすごく幸せじゃないですか。 いろいろ考える時期ですけど、視点を変えたほうが、もっと幸せなんじゃないかなと思います。

kokorobus
質問者

お礼

いろいろとご回答頂きありがとうございます。 >この結婚に不満があるか結婚式をそれほどしたくないもしくは自分は出たくなかった。 私たちから見てそういった事はなさそうです。結婚についてとても喜んでおられ私の事を(娘がいないので)とてもかわいがって下さっています。真意は姑にしかわかりませんが。 ただ、世間一般の「親」程、息子の結婚式に興味、関心がないようです。自分の人生は自分だけが主役!という感じの方です。 >基本的には新郎新婦の両親のことを「マナーがどうの」とか考えるゲストがいたらそっちのほうが失礼な感じだなと思います。 来て下さるゲストの方がそういう考えで来て下されば助かります。 ただ、ゲストの方も何万円ものご祝儀を持って身支度を整えて来て下さいます。ちょっと家にご招待とは違います。 それだけのことをして来て下さるのですから招待する側もそれ相応の対応でお迎えする必要があると思います。 お料理や引き出物が安かったら?自分がめかしこんで来てるのに招待側が平服だったら? それはやはり来て下さった方々に対して「失礼」だと思います。 ゲストの方がそれだけの礼儀で来て下さるのですからゲスト側が招待側にそれ以上の礼儀を求めるのは失礼ではないと私は思います。 ただ、neiさんのおっしゃる通り現状を考えるとこれ以上どうしようもないのです。私はできる限り説得し、少なくとも美容院でのセットをしてほしいということは再三伝えました。 それでも頑ななまでにそれを拒むのですから私にはもうどうしようもありません。 >いろいろ考える時期ですけど視点を変えたほうがもっと幸せなんじゃないかなと思います。 確かに挙式まで2週間を切って精神的にも焦りや不安があり小さいことでも悩みすぎてしまっている気がします。 これ以上は正直おてあげと言った感じですので姑の事については私は決して「納得」はできませんがもう「諦め」ます。 >両親含めた出席者がそろって結婚式がゲストハウスで挙げられる。 それってすごく幸せじゃないですか。 本当におっしゃる通りです。私の父が式に出ない(親族間のトラブルで)と言い出した時は本当に悔しい思いをしました。 今はたくさんのゲストに囲まれて両家両親に見守られ式を挙げれることに喜びを感じて準備を頑張ろうと思います。 たくさんアドビスを頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.5

変なお姑さんですね。 なんだか、ムキになってて変に感じました。 新郎を取られるようで、ヤキモチを妬いているのでしょうか… ゲストの方なら気にされないと思いますが、新郎母だから気になるんですよね。 どうでもいいじゃん。って言う方は、その差がわかってないのでしょうか… ご自分たちでお金を出して、準備をしたとしても、わざわざそれを言いふらすわけじゃないので、来てくださる方にはわからないですよね。 親もゲスト。と自分たちは考えても、他の方がそう思うとは限りません。 私は自分の結婚式の時も、友人の結婚式の時も、結構覚えてますよ。 非常識な衣装の方ほど、印象的ですね。 友人の結婚式で、白ワンピで裾にピンクの花柄刺繍の服を新郎の妹さんがいて、大変驚きました。 自分の時も、彼の会社同僚が真白いワンピを着ていましたね。 ここ2~3年で5回結婚式に出席していますが、ご母親の衣装は着物以外見た事ありません。自分の時も、そうでした。 私たちは長男長女での結婚ですが、お互いの親は着物以外考えていませんでした。私の母は中国人ですが、私が恥をかかないように…と、気を使い、髪の毛がショートカットだったんですが、着物を着るならアップの方が似合うから。と髪の毛を伸ばしてくれたりもしました。 彼のご両親も気を使ってくださり、同じ場所でレンタルした方が、お互いチグハグにならないだろう。と、兵庫から東京まで夜行バスで来てくれました。 ポニーテールをバレッタで止めてもらうのも難しいんでしょうか? ぐるっとお団子にして、和風のおしゃれなかんざしを挿すだけでも、随分違う筈です。 結婚式が無事に終わると良いですね。がんばってください。

kokorobus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お言葉がとても嬉しかったです。 私がこだわりすぎなのだろうかと少し疲れてきていました。 新郎母は確かに新郎を溺愛しておりますが、ヤキモチという感じではなさそうです。 結婚式というものの重大性を理解できてないだけに思います。 一生に一度というのは私たちにとってだけではありません。 それはそこでの恥は一生言われるということではないでしょうか。 ゲストのあら捜しをしようなんて思いません。 ゲストなくして結婚式なんて成り立たないのですから来て下さることだけで感謝です。 ですが、親族となれば話は変わってくると思うのです。 周りの目も厳しくなるのではないでしょうか? r0709さんも結婚式はご経験者とのことですが、ご両家ご両親の心遣いがとてもうらやましいです。 私たちも長男長女での結婚式ですが、親としては嬉しくないわけないですよね? 私の母も式のために髪を伸ばしています。普段メイクもしない人なので式場にてフルメイクとヘアメイクを予約していますが新郎母に「○○ちゃんとこは張り切ってるもんねー!」と言われ正直カチンときました。 お姑さんには悪気は全くありません。鈍感と言うか無頓着なのでしょうか。 親として結婚式に挑む気持ちをまずは持っていただきたいです。 少し心が救われました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinjiro7
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.4

こんにちわ。 ちょっと変わったお義母さまですね(苦笑) でもそんなお義母さまとこれから半世紀近く家族です。 >それでもそんなものなのでしょうか? 髪型以前に、息子の結婚式の日に他の予定をいれるっていうのに驚きです。 >もう説得は諦めてそんなものだと思うしかないのでしょうか? 可能ならkokorobusさんの出番はここまでにして、息子さん(旦那さん)のみで対応する。 息子の押しのみなら少しは聞く耳を持つかもしれないです。 それでも無理なら、妥協点を見つけていくしかないようです。 >ポニーテールでもおかしくないでしょうか? 美容院で綺麗にブロー(&カーラー)した上でポニーテールをしてもらい、コサージュなどをつけてもらう。 妥協してもそれぐらいはしてもらいたいです。(嫁として) それか、お団子にしてウィッグをつける。これならスプレーは地毛につかなし見た目すっきり? http://soyoyaka.ocnk.net/product-list/14 http://hairstyle.best-salon.net/style/index.php?act=style&id=753&style=7 ご両親を「ゲスト」と考えるのならある程度格好に関しては寛大になったほうがいいかもしれませんが、 「もてなす側」と考えるのなら、このままだとちょっと残念ですね。 (質問とお礼でそれぞれの言葉があったので)

kokorobus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >髪型以前に、息子の結婚式の日に他の予定をいれるっていうのに驚きです。 私も驚きです。むしろ、心外です。まして披露宴が長引けば途中退席する、趣味のダンスのために当日はセットしない、姑の中での優先順位はどうなっているのでしょうか? >可能ならkokorobusさんの出番はここまでにして、息子さん(旦那さん)のみで対応する。 おっしゃる通りです。私もその方が絶対円滑ですからいつも彼から伝えてもらうようにするのですが、お姑さんからのレスポンスはいつも私宛に電話なのです。 昨日彼と話して再び彼からお姑さんに伝えてもらいましたが結局美容院には行かないそうです。 >美容院で綺麗にブロー(&カーラー)した上でポニーテールをしてもらい、コサージュなどをつけてもらう。 妥協してもそれぐらいはしてもらいたいです。(嫁として) 私も全く同意見です。 かなり強固に美容院をすすめてもらいました(彼から)が、結局頑として美容室に行くとは言いませんでした。 こちらで美容室代を持つ、そうしてでも行ってほしいとまで伝えたのですが。 なぜそこまでかたくなに?と思うほどです。 お姑さんいわく「必要以上な身分不相応なお金はかけれません」とのこと。私の考えでは結婚式に「新郎母」として出席するなら美容院でのセットは「必要」な範囲なのですが、お姑さんにしては違うようです。 これはもう価値観の問題ですから、私は何も言わないことにしました。 当日、お姑さんがどんな格好で来てもどうでもいいです。 私がどう思うかではなく他のゲストにどう思われるかをずっと心配して きましたが、何か思っても誰も口には出しません。 ならば、もうそれでいいです。 >ご両親を「ゲスト」と考えるのならある程度格好に関しては寛大になったほうがいいかもしれませんが、 「もてなす側」と考えるのなら、このままだとちょっと残念ですね。 (質問とお礼でそれぞれの言葉があったので) 私たちにすれば両親も「ゲスト」です。 ですが、他のゲストからすれば「もてなす側」として映るという意味なのです。 ですので、まったくもって残念です。 気持ちを汲んでくださりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.3

#1です。 ドレスをきてくるのでしょう?髪もアップで。 十分ですよ。 ゲストは別にそんなこと気にしません。 マナー違反だとも、変わった人だとも思いません。 恥をさらすとか考えないほうがいいですよ。 こだわりをもつのはよろしいですが、そこは違う(もつべきところではない)と思います。 お気持ち自体は私もそうであったのでよくわかるのですが、そこは経験者として言いますと 「もっとおおらかに準備なさってください」 そして 「当日はただ来てくれた人とその時間を楽しんでください」 質問者様はマナーという言葉を使っていますが、ただ、こだわりがあり、準備をすすめてきた、自分たちの夢の結婚式のイメージにそぐわないお母さんがイヤというように受け取れますよ。 >ゲスト(両親・親族含め)に喜んでもらえることを一番に頑張ってきたつもりです。 ならばゲストはきてくれるだけでありがたいものじゃないですか? ゲストの服装にあれこれ言うのはそのほうがマナー違反かと思いますよ。 もしこれが「誤解です」というのでしたら、質問者様は言葉の選び方を間違っていると思います。 少なくともこのやりとりで私はそのように感じましたので。

kokorobus
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 髪がアップというだけでokなら安心です。 私としては私の母はもちろん、友人ですらも髪型をセットして来てくれるのに新郎母が普段通りのポニーテールでは他のゲストから見て 違和感なのでは?と心配でした。 新郎母の考えでは「美容院でセット=張り切っている」ということのようです。もともと結婚式というものに対する考えが軽い方かと思います。 でも結婚式です。まして自分の息子の。張り切らなくてどうするのでしょう。 なにより髪型をセットしない理由が式の後の趣味のダンスの為なのです。 優先順位がわかりません。 >ならばゲストはきてくれるだけでありがたいものじゃないですか? ゲストの服装にあれこれ言うのはそのほうがマナー違反かと思いますよ。 本当にゲストは来てくれるだけでありがたいです。 ゲストあってこその結婚式だと心より思っています。 ただ、若い友人ゲストと違い、50代にもなり、まして新郎母です。 他のゲストからは「もてなす側」として見られるのではないのでしょうか? あくまで私から見てマナー違反かどうかではなく、他のゲストから見て どうかということなのです。 私自身は新郎母がどんな衣装で来ようとどんな髪形で来ようと正直どうでもいいのです。 ですが、会社の人や親族の目は私よりも厳しいのではと心配です。 当日参加しない人でも今後どんな人が結婚式の写真を見るかわかりません。 あくまで「新郎母」としてのマナーをお伺いしたかったのです。 私の言葉が悪くうまく伝わらなければ申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyo9nyo9
  • ベストアンサー率11% (10/88)
回答No.2

変わった人がいても別に良いんじゃないですか?なんならダンスもお披露目してテーブル回ってもらったら一風変わってよい感じです。結構退屈なんです。後で印象に残った方がいいと思いませんか。 最近はお葬式でも主催側洋装もありえるようなので。 あれこれと要求しないで好きな様に出席してもらえればいいのではと思います。

kokorobus
質問者

お礼

変わった人がいてもいいと思います。 でもそれが「新郎母」だから困るんです。 ダンスもベリーダンスという過激な衣装で腰をフリフリする(50歳の姑が) とてもじゃないけどゴメンナサイです。 後でゲストの方の印象に残る式にする演出や努力はその他の部分で しているつもりです。 入社したばかりの彼の会社の人にあいつの母親は「変わった人」と 思われてしまうのでしょうか。 恥をさらすための結婚式になりそうです。 息子の結婚式に挑む母らしい姿勢が見れないことがなにより残念です。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.1

いいんじゃないでしょうか。腰まである髪を貞子だったらびっくりですけど。 すごく特別変とは思いませんよ。ドレスですし。 新婦母もちなみにドレスですよね?片側が和装、片側洋装はポニーテールよりまずいですよ。 子どもにべったりしていて、イチからジュウまで式のことも口出しする(金はださない)よりいいでしょう。 趣味があるのも素敵なことです。彼女の場合は生きがいとでもいえるでしょう。 披露宴はちゃんと司会者に言えば長引かないようにまとめてくれますよ。 親がいうのは珍しいかもしれませんが、「テキトーでいい」というのはポイントをついた言葉だと思います。 私も式や披露宴には拘って準備をしてきました。 質問者様のお気持ちもよくわかります。 しかしゲストにとっては、数ある結婚式のひとつです。 自分の結婚式とは比べようもないし、結婚式を挙げていない人には気持ちもわかりません。 あんまり思いつめてひどく拘らないことです。 式や披露宴はそもそも出席してくれる人がいるからこそ成り立っています。 それだけ人が多く集まりますから、お母様に限らず、イメージではないことも当日起こりえますよ。 でも、無事に済むことが何よりのことなんですよ。 私自身誰よりも拘ったんじゃないかというくらいの自負がありますが(何せBGMだけで1000曲以上聴いたんですよ)、それでも式後半年くらいたってから思うようになったことは「無事に済むのが一番」ということです。 お母様が反対せず出席する、念願の会場でたくさん人が集まって行える、十分じゃないですか? あとは当日が無事終わることだけを考えては??

kokorobus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当初「貞子」で来るつもりだったのをアップ!と説得して 「ポニーテール」となりました。。 普段、美容に無頓着な人なら仕方ないかなとも思うのですが 毎週美容室やエステやネイルに行ってるオシャレなお姑さんなだけに なぜ結婚式ではしないの!?と不思議です。 ご心配頂いた両家の服装の件も新郎母が「私は絶対ドレスを着る!服なんて自分が着たいのを着ればいいんじゃないの?」と言うので 私の母にもドレスを購入してもらい、揃えるようにしました。 私たちも若く、ゲストも若い人が多いのでそのうちの誰かが多少のマナー違反であろうと別に私たちも他のゲストも気にならないだろうと思います。 ただ、新郎母となると花束贈呈で前に出たり、会社の上司にお酌にまわったりするわけですから新郎新婦の次に目立つのではと思うのです。 私が「あれはマナー違反だ」と思うかどうかではなくて 彼の会社の人や他のゲストにそんな風に思われてしまうのが心配です。 一生に一度の結婚式ということは写真にも残りその恥は一生言われるのだと思います。 あんな人よりはマシかな、ああでなくてよかった、と 下をみて諦めるしかないのでしょうか。。 周りは思っても口には出さないでしょうからなおさら心配です。 ヘアメイクうんぬんよりもそういう「もてなす側」としての 気持ちがないことがなにより心配になってきました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新郎の母…衣装について

    11月初めの挙式です。私、新郎の母として洋装にあこがれています(通常は留袖だと思いますが…) 両家のバランス等、世間の声も聞きますが、相手の両親にも洋装でも…と理解してもらってもらっています。 4時からの挙式で5時からの披露宴ですが、イブニングドレスでしょうか… それとも、やはり…無難に留袖でしょうか… そして、私の娘、妹、母とみんな洋装を望んでいますが、相手方は揃って着物らしいです…

  • 結婚式のあと、新郎のみで飲み会

    もう三年ほど前の話なんですが 未だに疑問なので質問させて下さい。 私たちの挙式と披露宴は結婚が決まって割りと早めに 身内と夫の会社の方々を招いて細々と行いました。 進行性のアルツハイマーの祖父母が両家にいて まだ自我があるうちに…とのことで挙式と披露宴を早め 数ヶ月後に私の会社の方々と友人たちでお披露目パーティーをしました。 挙式と披露宴の後、二次会などは上記の理由でとくに考えてなかったのですが 夫の会社の方々が飲み会をしてくださったんです。 でも出席したのは新郎の夫のみ。 夫も 「飲み会してくれるって言ってるから」 といい残し新婦の私は自分の結婚式の夜をホテルで一人で過ごしました。 もちろん23時ごろに夫は帰ってきましたがかなり酔っ払っていて はっきり言って、これが初夜か!という散々な夜でした。 今思えば 新婦の私も誘われてたことに夫の配慮が足りず気がつかなかっただけなのか 最初から会社の方は新郎の夫しか誘わなかったのか 分かりませんが、後者だとしたら それってどーなの?アリなの? と今でも思っています。 前者だとしても あれ~オクサンは~? くらいあって当然で夫がその時点で気がついてもいいと思うんですが。 当時からかれこれ三年近く経ってますので今更どうこうするつもりはないのですし、 夫の会社の方々がお祝いしてくださったことは今でも嬉しく思っています。 飲み会にしゃしゃり出たかった、 飲み会でもお祝いされたかった というわけではもちろんないのですが 結婚式の夜に数時間ホテルに一人取り残される花嫁って 私としては完全に「ナシ」なんですが 一般的にこういうことは有り得るのか知りたくて質問致しました。 よろしくお願いします。

  • 新郎の2次会での服装

    近々挙式をし、2次会も行います。 挙式と披露宴しか服のレンタルはしない予定です。 よって2次会の服装をどうしようか悩んでおります...。 新郎にもかかわらず、礼服を着て2次会に出席するのはヘンですか? どんな服装がよいかアドバイスください。

  • 挙式の出席者について

    はじめまして。 5月に結婚式を控えており、披露宴出席者はほぼ確定したのですが、挙式の出席者で悩んでおります。(当方、新郎となります)。 質問1 主賓を会社の上司にお願いしようと考えております。 その場合、主賓は挙式にもお呼びした方がよろしいのでしょうか。 それとも、主賓は披露宴の主賓と考えて呼ばなくても良いものなのでしょうか。 質問2 会社関係者等の披露宴出席者は、出来る限り挙式にも出席してもらったほうが良いのでしょうか。挙式会場は披露宴出席者全員が入れる広さです。ただし、披露宴の招待客は、新郎側が多く新婦側が少ないため、挙式に呼ぶとなると、新郎側の出席者の一部は、新婦側に座ることとなってしまいます。 ご教授宜しくお願いいたします。

  • 新郎が主役の結婚式

    先日結婚式を挙げました。 当日は、新婦の私よりも新郎が大号泣の挙式・披露宴でした。 お陰で新婦の私は、新郎に先に泣かれてしまったので、ほとんど泣けませんでした。 友人たちはとても素敵な結婚式だったと言ってくれましたが、 新郎の友人が「みんな言ってたけど、新郎が主役の結婚式だったな」 と言っているのを聞いてしまい、ちょっと落ち込んでいます。 一生に一度の結婚式だったのに、何だか不完全燃焼で心の中にモヤモヤが残ってしまい、テンションが上がりません。 これからの新婚生活や子供のことなど、楽しい事をを考えて、 何とか気持ちを切り替えて次へすすんでいきたいと思っています。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? また、どのように気持ちを切り替えましたか?? どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 新郎弟の彼女は呼ぶものですか?

    お世話になります。 5月に挙式を控えているのですが、挙式・披露宴に新郎の弟の彼女は呼ぶべきでしょうか? 新郎、弟ともに実家で暮らしており、弟の彼女は‘結婚をする予定’ということで新郎の実家に同居しています(婚約はしていません)。 新郎とは普段はほとんど話すことはないようで、私も一度挨拶をしたのみです。 私としては、婚約もしていないし、特に呼ばなくても良いのではないかと思っていたのですが、一般的にはどうなのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • 妹の結婚式、姉の私の服装は?

    ホテルでの挙式・披露宴です。 挙式が3時半、披露宴が4時半からということで 昼の礼装になるのか夜の礼装になるのか迷ってます。 それから、私は既婚なのですが 新郎側のお姉さんが留袖は着ないで黒ドレスで出席、 とのことなので私もドレスにしようと思うのですが、 妹は「黒ドレスは好きじゃないから、綺麗な色のドレスで来て欲しい」と言います。 マナー的にはどうしたらよいのでしょうか?

  • 新郎の母親の衣装として

    はじめまして。 今年の8月にゲストハウスで挙式・披露宴をするのですが、 アタシ達は会場の雰囲気に合わせて洋装のみにし、 真夏ということもあり親族も洋装にするつもりです。 ですが、昨日お姑さんに「もうドレス買ってん!ニッセンの安いやつ!!」 と言われました。 新郎の母親として出席するのにニッセンの安いドレス。。。 さらに、「ヘアメイクの予約はしなくていいですか?」と聞くと 「ヘアメイク?せーへんよ。普通、普通。このままやで」と言うのです。 お姑さんは黒髪で腰までのきれいなロングヘアです。 「母親ってより友達みたいな感じで!星ひゅうまのお姉さんみたいに影で見とくかんじで(笑)」 って言われて、アタシは唖然として何も言えなかったんですが。 友達でもヘアメイクはしてくるし、ロングヘアならハーフアップ、せめてヘアアレンジはしますよね? いつも通りというと、髪の上半分をヘアクリップでとめる程度です。 さすがに新郎の母親と言うと挙式でも披露宴でも親族席。 ゲストの帰り際には新郎新婦と並んでゲストに挨拶もするし まだ正式に決定してませんが披露宴では両親への花束贈呈も普通はありますよね。 影ながらとはいかないですし、主人やアタシの上司も来ます。 アットホームな披露宴を、とは思っていますが、ちゃんとするところはちゃんとするべきだとは思うのです。 主人に「いいの?上司も来るんやで?」と言うと「いいんちゃうん?俺は別にいいで。キミがイヤなら俺から言っとくけど」とのこと。 イヤとかではなく、当日来るゲストの方から彼や彼の親族、引いてはあたしたちまでどう思われるか心配です。 ドレスはいいとしてもパッと見てわかるヘアメイクくらいはして頂きたいと思うのですが、どうなのでしょうか? もしヘアメイクくらいはしてほしいと伝えるならどういう風に言うのがよいでしょうか。。 アドバイス頂けたら幸いです。(長くなり、すみません)

  • [結婚式]新郎側のゲストがもめてしまった

    長文です。 来週末に挙式披露宴を行います。 お互い仕事しながら頑張って準備してきたのに、昨日悲しい話を聞きました。 新郎側受付を依頼したのが新郎の元同僚Aで、同業ではない他の会社に引き抜きにあい、数ヶ月前に退社したようです。当時は円満退社でした。 ですが、先日、Aが現在勤務する会社が、再び新郎の会社より引き抜きをしようとしたということで新郎側の会社が怒り、Aの会社と取引を中止したらしいのです(私は違う職種なので具体的によくわかりません) 怒ったAが会社に訪れ、新郎側の主賓である上司と数時間話をしたということらしいのです… まさか受付をお願いした人と、主賓がもめるなんて想像してなかったので、勘弁してよ……って正直な気持ちなのですが、なんだか気持ちがざわつきます。 無事当日に何事もなく式を済ませられればいいのですが。 新郎はその話を聞いてAにはちょっとくぎを差したようですが……(当日変なことになったら帰ってもらうと言ったそうです) 大人であれば、当日変なことにはならないと思いますが、そうは言ってもどんな心持ちでいたらよいのでしょう。 ゲストに楽しんでいただきたい気持ちでいっぱいなので悲しいです。

  • 披露宴での“新郎新婦の出し物”について

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 今年の11月、結婚式を挙げることになりました。 今までお世話になった皆様、親族に感謝の意を込めて、 新郎新婦ですが、披露宴にて出し物をしたいと考えています。 ところが、なかなかいい案が出てこず、非常に悩んでいます。 (現在出ている案:新郎新婦でダンス) もし、こんな披露宴で新郎新婦の出し物が面白かった!等 ございましたら、ぜひお知恵をお貸しください。 ちなみにですが、式は神前式で、服装は和装です。 出席者は70名くらいの会で、会社の同僚が多いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう