• ベストアンサー

PCIスロット

いつもお世話になります。 いまモデムを使っていないので外してなにか他の物を 付けようかななんて考えてますがモデムだけ他のカードと サイズがちがいました と言うことはここにはモデムしかさせないということでしょうか? もし他の物でこの小さいサイズのカードがあるとしたらどんなのが ありますか? NECのVT866J67DでNEC Fax Modem 56K Data+Fax(EJQ)と言うのが ついています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

残念ながら、そこのスロットにはもともと装着されていたモデムカードしか挿せません。 そこのスロットはPCIではなく、CNRスロットです。 CNRのLANカードなどもあるにはあるのですが、一般向けには市販されていないので、容易に手に入りません。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/experiments/002chips815/815chipset07.html#cnr
hiropon77
質問者

お礼

そうなんですかショック(T_T) どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCIスロット

    NEC-VT866J67Dを使っていますが最初から使っていた smartvisionがXPに対応していないのでTV用のカードを 外して今はLANカードとUSB2.0のカードを挿して使っています。 ですからいまはPCIスロットに空きがありません。 でもどうしてもパソコンでTVの録画をしたいのでTVのカードを つけたいのです。 なんとかPCIスロットを増設する方法はないでしょうか? 多分無理でしょうね・・・(T_T) LANカードとUSB2.0のカード外さずにUSB2.0を利用してなんか いい方法はないでしょうか? どんな方法でもいいですのでなんとか皆様のお知恵をお貸し下さい よろしくお願いします。

  • pci-モデムが・?です

    5から6年前のNEC ノートパソコン「PC-LL5006D」のハードデスク破損で交換をしました。 WINDOWS XP Professionalをインストールしました。 デバイスマネージャのPCI-モデムが?の黄色いマークです。このドライバを探してます。この機種でモデムが付いてるかわかりません。 仕様のところで、モデム= データ通信:最大56Kbps(V.90 対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)とあります。お分かりの方おりましたらお願いいたします。 RAN カードは使えますか?、カードスロットあります

  • 内臓モデムのドライバ-について

    現在私はNECのパソコンを使用しておりそれには内臓のモデム(NEC Fax Modem 56K Data+Fax(DJP))がはいっているんですが、今度現在のOSからウィンドウズ2000に乗せ変えしようかと考えています。しかし、2000に入っているモデムドライバ-には私が使用中のモデムの物が入っていないため、どうしたらよいか分かりません。初心者ですので分かりやすいアドバイスをお願いします。

  • 内蔵モデムの発信音が

    NEC/VALUESTAR NX/VC500J/2 内蔵のモデム (NEC Fax Modem 56K Data+Fax(DJP)) でダイヤルアップ接続をしていますが、 時々接続が切れたり繋がらなかったりします。 モデムの発信音(ぴ~ひゃらら~)に雑音が混じってるみたいですし、 音の変わり方も以前と変わったみたいです。特に設定も変えてませんし、 新しくインストールしたソフトも無いんですが、なぜでしょう?

  • キーボード

    いつもおせわになります。 XPをインストールするときにキーボードの種類は106とか101 その他?とか聞いてきますが  その他を選んでも種類を聞いてきますどういう意味ですか? ちなみに私のキーボードはボタンが105とアプリ用のボタンが 12個あります NECのVT866J67Dに付いてたキーボードです。 よろしくお願いします。

  • AGPとPCIはどう見分ければよいですか?

    PCI Express×16 のビデオカードを譲ってもらったら、 ポートに入りませんでした。 「おれのパソコン、AGP?」と思いましたが、 どっちもよく見た事がないので、判断ができません。 判断の仕方ってあるのですか? ちなみに機種は、NECのValueStar PC-VT9003Dです。 お時間のある方、教えてください。

  • GeforceFX5200 PCIを取り付けたのですが…

    GeforceFX5200 PCIを取り付けたのですが…はじめはうまく動いてくれたのですが、今はうまく動いてくれません。オンラインゲームの動きをよくするために今回購入しました。取り付けに苦戦したもののようやく動きはじめて、しばらくは素早くなったオンラインゲームを楽しんでいたのですが、突然ゲームだけでなくパソコンの動きが鈍くなってしまいました。わずか1日のことです。これをとりつける前はNEC VALUE STAR VT866J/6にはじめからついていた物を使用していました。パソコンのことはあまり詳しくないのですが、変なことはしていないと思います。

  • LANボード? 初心者です^^;

    NEC VALUESTAR VT1000J6JD4を知人からもらい家のYAHOOのモデムと繋ごうと思ったら本体にLANポートがないんです。 FAX/モデムポートがあるんですけどLANボードをつければできるんですか? LANアダプタとかLANボードとかよくわかんないんです  どなたか教えてください!!

  • NEC Value Star PC-VC667J3XD搭載モデム

    NEC社製ValueStar PC-VC667J3XDのOSをWindows2000に変更した場合、搭載されているモデムのドライバなのですが国内外のNECのサポートサイトを見ても発見できませんでした。 モデム型式は Modem 56K Data+Fax(EJQ) です。 いったんXPをインストールして型式だけは判明したのですが。 どなたか知っていましたらお教えください。

  • Windows 7 でPCIモデムが動かない

    Windows XPで使っていた56KPCIモデムが、Windows 7にしたら動きません。 「FM-56PCI/HFC-JP」と言うモデムを使ってますが、Windows XPの場合は自動検出により「Generic 56K HCF Data Fax Modem」と言うドライバがインストールされ正常に動作します。 ドライバFDもCD-ROMも不要です。 Windows 7の場合は、Windows 7インストール時「標準5600bps」と言うドライバがインストールされるものの動作しません。 ドライバを削除し再起動してもハードの自動検出はおこなわれません。 「Generic 56K HCF Data Fax Modem」と言うドライバは手元にありませんし、関係情報もNET上に何件もありますが、紹介されてるリンク先が現在なくドライバが入手できません。 マイクロソフトではモデムがWindows 7非対応ではないかというのですが、全くハードの検出もないので納得出ません。 何か策は無いでしょうかお力をお貸しください。