• 締切済み

産後生理が来ないまま妊娠?

asara87の回答

  • asara87
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

経験者ではなくて申し訳ないのですが、娘が通っていた幼稚園の1つ上にそういう兄妹がいました。 顔はさほど似ていなかった(どこと無くは似てる)ので、同じ苗字なだけかと思っていたんですが、娘が「家族なんだって」と言う情報を持ってきました。 私もその時一緒にいた他のお母さんも、「二卵性の双子ちゃんだったんだぁ」と思っていたんですが・・・。 その子と話す機会があった時に双子じゃないと言われ、誕生日を聞くと4月生まれと3月生まれだそうで・・・。 小学校に入って、そのお母さんと話す機会があって聞いてみると、妹ちゃんは早産ではないとのコト。 「誰がビックリって、あたしが1番ビックリしたよ」 と、おっしゃっていました。

関連するQ&A

  • 2人目が欲しいけど産後の生理が来ない

    もうすぐ10ヶ月になる男の子を育児しているものです。今現在、朝1回と日中2回、そして夜寝る前と夜中に2回くらいでしょうか?授乳をしているからだと思うんですが、出産以来生理がまだ一度も来ていません。私ももう高齢出産の域に達しているので、主人とは早めにあと2人くらい子供が欲しいと話しているところなんです。以前、先生に2人目が欲しいけれど生理が来ないとお話したら、生理が来るのを待つしかないと言われました。本当でしょうか?他に方法はないのでしょうか?体験談も含めてアドバイスなど教えてください。よろしくお願いします。

  • 授乳中の産後の生理 妊娠の可能性について

    初めて投稿させて頂きます。 昨年12月に出産し、現在9カ月の子供がおります。完母で育てていて現在も離乳食を与えながら夜中の授乳も含めて一日に5~6回授乳をしています。 そんな中、産後8カ月を迎える頃に生理が再開しました。 期間は8月2日~8月8日でした。 その後、8月20日と21日に排卵痛の様な下腹部痛があり、9月15日には早いなとは思いながらも、授乳中という事もあり、妊娠していたら早くに知っておきたい気持ちも相まって妊娠検査薬を使用しましたが、結果陰性でした。 その後9月16日~18日の夜までおりものシートで間に合ってしまう様な赤~茶色の出血?おりもの?がごく少量ありました。 8月18日、26日、9月2日、9日にいずれも避妊具をつけずに仲良しをしてます。(外出し) 出産前から生理不順で日数的には30~45日とバラつきがありました。 現在は授乳中の為基礎体温はつけておりませんのできちんとした排卵日の特定はできていません。 赤ちゃんが来てくれるのであれば、夫も私も大歓迎です。 でも、妊娠検査薬では陰性だったので、やはり産後や授乳中に多いとされるただの生理不順なのでしょうか… もし同じ経験をされた方や、お詳しい方がおられれば、お話を聞かせて頂きたく質問させて頂いた次第です。 乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 産後の生理について

    一昨年12月に出産しましたが、妊娠してから数えると二年生理がありません。授乳中は生理が来ないのも普通なので気にしませんでしたが、もう断乳して3ヶ月たちます。断乳前も一ヶ月間くらいは1日数回しかあげてませんでした。やはり病院にいくべきでしょうか?ちなみに妊娠はしてません。

  • 産後の生理の周期は、妊娠前と変わりましたか?

    昨年3月に出産し、1年4ヶ月経った先月、生理が再開しました。 (生まれてからずっと、ほぼ完全母乳で、1歳の頃からは夕方1回・夜2回くらいの授乳でした。) 妊娠前は周期が25日くらいだったのですが、先月の生理開始日から35日経ってもまだ生理になりません。 気が早いと思いつつも、昨日妊娠検査薬を使ってみても陰性でした(^^;) 2人目は時期等も含めて自然に任せようと思っているので、焦っているわけではないのですが…。 みなさんは、出産後再開した生理の周期は、前と同じでしたか? また、妊娠等を疑うのはあと何日くらい待つのが妥当でしょうか?

  • 産後の生理

    昨年4月に出産しました。 産後10ヶ月たった2月より生理再開。 妊娠前は生理周期28~29日で不順等はありませんでした。 産後の生理は2/15~5日間、3/26~5日間でした。 日中は保育園に預けている為授乳はありませんが、まだ夕方から夜中にかけて数回授乳しています。 数日前から基礎体温の計測を再開しました。 周期23日目 36.25℃ 周期24日目 36.02℃ 周期25日目 36.12℃ 周期26日目 36.02℃ 周期27日目 36.21℃ 周期28日目 36.01℃ 周期29日目 35.78℃ 周期30日目 35.69℃ 周期31日目 36.20℃ 周期32日目 36.19℃ と、こんな感じでずっと低温期のままです。 妊娠前は低温期36.3℃くらい、高温期36.6℃くらいでした。 まだ再開したばっかりなので何とも言えないのかと思いますが、これは無排卵でしょうか?

  • 産後、生理再開前に妊娠。

    産後、生理再開前に妊娠。 産後、生理が再開する前に妊娠した可能性があります。 今、授乳中で産後1年3ヶ月ですが生理再開の兆候が無く、完母でまだ昼や夜も飲んでいるので先かな?と思っていましたが、最近下腹部痛があったので、生理かな?妊娠かな?と思いつつ、海外の早期妊娠検査薬を試したら陽性反応が出ました。まだ薄い線ですが、直後にでました。 性行はビックリするんですが、産後2回のみで・・・。 最終は先月29日でした。 何かのサイトで、授乳中や生理開始前の卵子は、あまりいい卵じゃないからオススメじゃない! とのお言葉を見て気になっています。 胎児に影響が出てしまうのでしょうか? 同じような体験をされた方。 医療関係者の方。 ぜひお話伺わせて下さい! 病院へはもう少し先に行こうと思っています。

  • 出産後生理はまだだが妊娠したい・・・

    はじめまして。10ヶ月になる男の子をもつ主婦です。 そろそろ二人目が欲しいと考えているのですがまだ 産後生理がきません。 友達には「夜中の授乳(母乳です)がある間は、生理 こないよ。」と言われました。それでも妊娠はするの でしょうか? どなたか妊娠、出産の経験がある方教えていただけ ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 妊娠したいけどまた生理がきそう?

    こんにちは。妊娠希望の20代♀です。 今月23日あたりが排卵日の予定で、そのあたりに仲良ししたんですが、今生理前のような下痢の時のような下腹部が重い症状が出て、また生理がくるのかな、とへこんでいます。 ただ生理前の症状にしては時期がかなり早いので、かすかに期待も持っています。 妊娠された方で、妊娠初期症状にあるような下腹部がちくちくしたような痛みではなく、生理痛のような痛みが出た方はいませんか?その症状はいつくらいから出ましたか?

  • 産後の生理について

    出産して今月6か月になりました。9月初めに出産後初めての生理があって、今月はまだありません。2週間くらい前から、生理になりそうな感じはあるのですが、始まりません。1週間位前には3日くらいおりものの量が増えたり、下腹部にたまにチクッという痛みがあります。 今日妊娠かと思い検査薬をしてみましたが、妊娠はしていませんでした。産後はしばらく不順になると聞いていましたが、悪露も3か月位あり、何か病気なのか心配になり、投稿しました。 病院に行ったほうがいいでしょうか?それとも来月まで様子をみても大丈夫でしょうか?

  • 産後すぐの妊娠の可能性?

    以前にも同じような質問をさせてもらいました。 何度もすみません。 産後5ヶ月になりました。産後生理らしき出血はありません。(おりものに血の混じった物はあり)。授乳は、混合でおそらく母乳のではあまり良くないので7対3位でミルクです。 ・7月20日 前後に排卵らしきおりものありました(10センチ以上伸びる物) ・28日 主人と避妊をせずに性交 ・29日 下腹部にチクチクする痛み ・30日~8月3日 生理前のような下腹部痛、胸焼け、水っぽいおりもの ・8月4日 生理が来ていればこの頃ですが、生理痛に似たかなりの腰痛 ・5日~おりものの量が極端にへりました 授乳中ですが、基礎体温は36.5~37.0と微妙な所を行ったり来たりしています。 妊娠の可能性はありますか?

専門家に質問してみよう