• ベストアンサー

付き合える可能性はありますか?

私は職場に好きな人がいます。社内ではあまり話ができないので、メールを時々おくってアピールしています。私がおくると必ず返事を返してくれて、1時間以上やりとりを続けることもあります。でも彼からメールがきたことは一度もありません。「たまにはメール入れてよ。」と言うと「だって恥ずかしいじゃん。」と冗談っぽく言っていました。でも「暇なときはメールしてね。」と言ってくれます。私から誘って飲みにいったこともありますが、彼からは誘ってきません。「今度誘ってね。」というと「わかった。ちゃんと誘うね。」というものの一向に誘いはありません。催促すると「もうちょっとまって。絶対誘うから。」とのこと。でも誘われません。彼は私の気持ちにおそらく気づいていると思います。彼は優しいですが私のことをどう思っているのでしょうか。付き合える可能性はあるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.5

もしも、相手に気があるなら、こういうアクションを起されれば、デートの提案をしてくると思います。 職場でのことなので、ムゲに断わりにくいというのがあるはずです。 相手も断われば、仕事に悪影響があるかもと思っているかもしれません。 メールやコンタクトを控えることをお勧めします。 ただ、相手に気がある可能性も捨て切れませんが、そうであれば、なおさら、いったんコンタクトを控える事により、必ず、相手から「最近メールがないけど」みたいなアクションがあり、よい方向にいく可能性があると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

まあ、あなたに好意をもっていそうな気はしますが・・・。 まあクリスマスも近いことですし作戦 「○○君クリスマスはどうするの?彼女とデート?」 これで探りをいれます。ここで返事が来なくなるかもしれませんが勝負に出ましょう。 「いやー彼女いないんで。」という返事がきたら。 「私さー暇なんだけど、誘ってくれないの?」と聞いてみる。 まあ上手くいくはわかりません。

25hitohito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私のことはちょっと気になっているとは思いますが、自分から行動するほど好きだというわけではなさそうです。「好きな人はいるの?」と聞いたら「まあ、すごく好きな人はいないかなあ」との答えでした。でも焦って彼女を作ろうという気もなさそうです。もしこういう場合、男の人は告白されたらオーケーするものでしょうか。気まずくなるのも嫌なのでなるべく告白は避けたいですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.3

男性ではなく、よく学生時代の友達(女性)に電話したとき、 最後に必ず「今度は私から電話するね」と言ったくせに まったく電話してこない友達がいました。 最初は、私もわからなくて、彼女からの電話がなくても 私から電話を再びしていました。 そしたら、また最後に「今度は私から電話するね」と言いました。 それでも電話をしてきませんでした。 しばらくして、私は、気づきました。 あー、そうか。私と話したいと思うことはないのだな。 気づいたあと、電話しませんでした。以後、まったくの音信不通になりました。 「今度はこっちから~~するね」というのは、どうも社交辞礼の 常套句のようですよ。 それがわかったので、以後、私もめんどうな相手には 「今度はこちらから連絡するから」と言うようになりました。 彼が優しい人なら、あなたの気持ちを知りながら、 傷つけたくないから、このように応対しているのかもしれません。 ご縁があったら、いつか本当に彼のほうから誘ってくれると思いますから、 ゆっくり待っているのがいいかもしれません。 人間って追いかければ追いかけるほど逃げたくなったりする場合があります。

25hitohito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。彼いわく好きな子には積極的らしいです。「私のことは好きじゃないから積極的じゃないんだね。」と言うと「そんなことないよ。ちゃんと飲みにも誘うつもりだし。」とのこと。会社で合うと必ず目が合うし、すれ違いざまに話しかけてきたりもします。私のことが面倒なら、わざわざそんなことしないですよねえ。単に好かれている状態が気持ちいいからなのかな。彼の気持ちがいまいちよくわかりません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

職場の人間関係ですから向こうもむげに冷たくしないのでしょう。 あきらめて仕事に集中するのがよいかと思いますよ。

25hitohito
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。やっぱり諦めた方がいいのかな。悲しいですが。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あやしいですね。 相手にはその気がないのかもしれません。 あなたからメールや誘いがなかったら、まったく何もしないのかもしれません。 試しに、向こうが誘うまでほっておいたらどうですか? メールもあなたから出さないで様子を見てみたらどうでしょうか。

25hitohito
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そう思って私からメールを入れたり誘ったりしないようにしているのですが、彼は何もしてきそうにないです。嫌われてはいないとは思いますが好きだというわけでもないようです。私としては彼を振り向かせたいのですが、どうやってアピールしたら良いのかわからなくなってしまいました。いっそのこと冷たくされれば諦めもつくのにと思います。今の状態は苦しいです。どうしたらいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインの前日に気になる人から

    「もうバレンタインやけど、気にせんでええで。ほんま気使ってくれんでええで。」というメールがきました。どういう意味でしょうか? それまでのメールのやりとりでバレンタインの話は一切しておらず突然このようなメールがきました。よく会う間柄ではなく知り合って二回程会ってあとはメールのみのやりとりです。 なんと返事したらよいでしょう? ただの冗談ですか?気持ちを試してるのですか? 催促なのか、拒絶なのか・・・

  • 恥ずかしい

    異性から食事や遊びに誘われた場合、どうやって冗談で誘っているのか本気で誘っているのか見極めますか?メールならわかりやすいですが、直接言われると本気か冗談か全く見極められません。 ちょっと気になっている職場の男性に「今度、○○に行かない?」と言われ、勇気を振り絞って「はい」と答えると「え!?いいの?」と言われ、もう一度「はい」と答えると「本当にいいの?」と言われ、もしかして冗談だったのかと思い、恥ずかしくなってきて「でも私と行ってもつまらないですよ」と言うと「つまらないの?」「つまらないですよ。見ての通り会話とか下手ですし」「今までの彼氏とはどうだったの?」という流れになり、結局誘いの話は流れました。しかも勝手に二人きりで行くと勝手に思い込んでいましたし。今になって、めちゃくちゃ恥ずかしくなってきました。もしかしたら、返事に困っている私を見たかっただけで、まさかOKするとは思っていなかったのかもしれません。ガードは固いと思われていますし…。 どう思いますか?やっぱり冗談だったと思いますか?あと、こういう冗談か本気かわからない誘いを上手くかわせる方法を教えてください。

  • 誘われたが、その後返事が来ない…

    友達からごはんのお誘いがありました。暇な日教えてほしいとメールがきたので、いつなら暇だという内容のメールを送ったのですが、それっきりメールが一週間くらいありません。 その友達とは一年半くらい会っていないので、とても楽しみにしていたのですが。。。 こちらからもう一度様子をうかがうのがよいのでしょうか。返事もないのにこちらからまた催促するのもどうだろう…と思ってためらっています。ほっておくべきでしょうか。 ちなみにやりとりはパソコンのメールです。また、友達とは親友とよべる仲ではないので、ちょっと気をつかってしまっている感じです。こういう時のスマートな対応方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 気持ちに気づいてる・・・?

    以前http://okwave.jp/qa3266815.htmlで相談した者です。 その後、メールのやりとりは続いています。 といっても、私から送れば返事を返してくれ、やりとりを何度かする かんじですが。。。 相変わらず、誘いの内容はスルーで、たわいない会話をやりとりしています。 最近メールをやり取りしていて、恋愛の話をさらっと出してみたんです。社内に好きな人からは、たぶん嫌われてるっぽいんですよねって。 そしたら、あなたが嫌われてるってことはないと思いますよ、ネガティブはだめですよって返事がきました。 私から、「なんとも思ってない子から告られたら困らないですか?」って返事したら「少なくとも困ることはないし、うれしいと思いますよー気持ちに応えられるかは別としても」という返事。 そのあともう、わかられてもいいかなと思って、「私が好きな人誰かわかりますか?」ってメールをしたら、「わかったようなわからないような・・教えたくなったら教えてください」との返事。 これ。。。彼は本当は気づいてますよね? 相変わらず私からご飯とか誘うとそれに対して返答はないし、 告白したくても勇気がありません。。 先日話をしたときも、「彼女できるかどうかはタイミングですね、 そういうタイミングのときに出てきた人と付き合うと思います」って 言っていたので、今はタイミングじゃないと、遠まわしに言われているのかとも思いつつ。。 さらに、前の会社で社内恋愛経験があるようで、その会社では上司から 呼び出されて注意されたとか言ってたことがあったので、なおさら いやなのかなあと。。 彼も告白とかされても困るから誘いに関してはスルーしているのかもと思ってしまいます。それなのに、「教えたくなったら教えてね」って。。彼の心理がわからなくて。 告白すべきでしょうか?言わないでおくべきでしょうか?

  • 今後付き合っていくか考えたいといわれたあと誘うべきか否か

    前回投稿したのですが、わかりづらかったので再度投稿しなおします。 今年の1月に付き合いだした同じ職場の上司がいます。 1月下旬頃に私が不安で彼に「今私たち付き合ってるのか」きくメールをしました。 メールの返事がなかなかこず電話もかけてもきられた日があり、不安になって社内では内緒で付き合ってるにもかかわらずばれそうになる行為をしてしまい彼に怒られました。 そのことで彼から今後付き合うか考えさせてほしいといわれました。 その後は仕事上の話は時々しますが、それいがいはほとんど話さないし、メールもほとんどしてません。 したメールもそろそろ答えでたか確認のメールくらいです。(まだ考えたいとの返事でしたが・・・) 考えさせてほしいといわれたのが2月半ばです。 今度GW前日の夜にでも「GW中もし暇できれば遊ばない?」とゆうメールをするべきか迷っています。 今後付き合うかまだ結果でてないのに誘っていいものかと・・・ 私の気持ちはやっぱりせっかく休みあるんだし遊べるなら遊びたいです。 よければご意見おねがいします。

  • 会社で片思い。仕事で関われたけど、これからどうすれば・・

    会社の話したこと無い先輩に片思いしています。 違う部署で、社内でときどき(ほんと、週1で見かけるか見かけないか)会えます。歳は30歳くらいでしょうか? 彼女いるか、結婚しているかもわかりません。(結婚指輪はしていません) ちなみに共通の知り合いもいません。 気になりだして5ヶ月ほど。自分なりにひそかにアピールしてきました。 彼とすれ違えば絶対目が合います。私の部署と彼の部署はときどき関わることも多いので、 私がドコの部署の子かもわかっていると思います(名前まで知ってくれているかわかりませんが・・) このまえ頑張ってようやく仕事関係でメールのやりとりをしました。(社内のpcです。) 仕事とわかっていても嬉しかったです! これからどうやって知り合いになろうかと悩み中です。 社内の飲み会とかもないですし(大きな会社です) 知り合いもいない・・ でもどうにかして話せるような仲になりたいです。 今度1対1ですれ違ったら笑顔でお疲れ様ですと言ってみようかと思います。 何か良い方法はありませんでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 諦めたほうがいいでしょうか?

    諦めたほうがいいでしょうか? 知り合いから紹介してもらい、メールを1ヶ月ほどしてから 8月の終わりに一度会い、今度いつにしましょう? また連絡しますのやりとりの後、9月の中旬に 久しぶりに2回目会えました。 誘いのメールもこちらからだし、メールをするのも こちらからが多いです。 メールには当日返事はくれますが・・・。 昨日メールしたら、ゴルフの打ちっぱなしにいますとの 返事が来たので、私と会ってはくれないのにゴルフの 練習に行くんだと思って、 「ゴルフに行くんだ。私は相手にされていないようだね。 誘いのメールもこちらからだし・・。」とメールしたら、 「ゴルフは練習だよ。だし、会っても性格なのか話をあんまり してくれないからこちらが言いたいことなんだけど・・・。」との返事で。 なので、 「私がつまらない思いさせていたようですね。すみません。 何を話そうか考えてしまうほうなので。でも気持ちは ないことないから理解してもらえるとありがたいと 思います。」と返事したら了解しましたと返事がきました。 彼は私をつまらないと思って乗り気ではないのかなと 考えてしまいますがどうなんでしょうか? もう会いたくないと思っているでしょうか? それとも、また、メールして大丈夫なんでしょうか?

  • 諦めたくありません。

    取引先の男性が好きです。 私の片想いです。 彼は私より年下で、暫く彼女がいないらしいのです。 先日、彼を踏まえて飲み会をしました。 飲み会は彼の誕生日でしたが、彼は自分の誕生日を重要視していないので、そこにあまり意味はありません。 私は緊張してしまい、彼とはあまり話せず、飲み会は終了。 後日、彼にメールで 飲み会では緊張してしまいあまり話ができなかったので、今度二人で食事に行きませんか? と伝えました。 返事は貰えず、仕事の電話で話したときに、 寝ていたと言われました。 メールの内容の返事は貰えずです。 それに対して、メールの返事をくださいと言ってしまいました。 彼は返事を催促されるのが嫌いだと言っていたのに、 冷静になれずに言ってしまいました。 しかも彼はその日とても忙しく、休憩も行けていないと言っていたのに… 彼にはめんどくさいと言われてしまいました。 いま、とても反省して落ち込んでいます。 結局、メールの返事が無いということは彼は私と二人で食事は行きたくないということでしょうか? ここからの巻き返しは無理でしょうか? 本当に好きな人で、 諦めたくありません。 こちらからのプライベートでの連絡は暫く控えます。 彼は私の気持ちに気付いている。 一度2人でデートしている。 彼女がいない期間が長かったので、私からのアピールをどうしたらいいかわからないらしい。 以前、大人しくアピールしてきて欲しいと言われた。 メールの返事を催促されるのが嫌い。 彼は今までお付き合いした彼女にはすべて浮気された。 以前LINEのやり取りをしていたときの返事は早かったので、無精ではない。 仕事の電話で聞いてもいないのに休みの過ごし方や休みにあったことの報告をされる。 諦めたほうがいいのは自分でも重々承知しています。 長期戦覚悟もできていた筈なのに… 申し訳ありませんが、諦める以外のご回答をお願いします。 乱文、失礼いたしました。

  • 当日食事に誘われたらどうですか?

    勇気を出して、職場で気になっている男性のメアドを教えてもらうことができました。 そこで、今度映画でもどうですか?とメールを送ってみたところ、 いいですよとの返事をもらいました。 すぐに候補日をあげて映画も決めて、具体的にお誘いすれば良かったのかもしれませんが、 今、面白そうな映画がなさそうだったので、今度お誘いしますねと送って、 やり取りは終わりました。 しかし、早めに二人で会う機会が欲しいので、 「どこどこに用事で来ているのですが、これから飲みに行きませんか?」と 当日、お誘いするのってどうですか? 女性はいろいろ準備とかがあるので、困るかもしれませんが、 男性は当日誘われたらどうなのでしょうか? お相手の事を考えると当日のほうが断りやすいかなぁと思うのですが。。。 彼は、私を同僚の一人にしか見ていないと思います。 社内の人間同士なので、警戒もしてるかなと少し思っています。

  • これ以上先には進めませんか?

    派遣先の社員の人を好きになって、去年の12月の飲み会の時に携帯番号とメルアドを交換しました。メールは、いつも私からで返事もほとんどありませんでした。もともとメールは得意じゃないって言ってたし、職場で会えるので寂しいとは感じませんでした。でも私だけの一方的な好意なのかを確かめたくてバレンタインの日に「私のこと好き?」ってメールしたら、「好きだけど同じ職場の人としてです。」って返事でした。それから職場で気まずくなるようなこともなく、冗談を言っては笑いあったり普通に接してくれました。3月で契約が切れてしまい、違う職場で働くことになったので最後に「これでさよならはいやなのでこれからも時々メールしてもいい?」ってメールしたら「今までメールの返事できなくてごめんね。新しい職場でがんばってね。またどこかで。」って。これってもう関わらないでほしいってことなのか?さよならじゃなくてまたどこかでなので脈ありなのかわからずに2ヶ月過ぎてしまいました。やっぱり今でも好きで忘れることができなくて。このまま自然消滅のほうがいいのか?もう一度メールして今の気持ちを伝えたほうがいいのか?教えてください

E9のメッセージが消えない
このQ&Aのポイント
  • CPM6901で表示されるE9のメッセージが消えず、動かない状態になっています。
  • ブラザー製品、CPM6901においてE9の表示が続いていて操作ができません。
  • E9のメッセージが表示されたままで、どのような操作をしても動かない状態です。
回答を見る