• 締切済み

家を建てるとき断った住宅メーカーへ求人の応募?

カテ違いだったら申し訳ありません。 タイトルの通りのことで迷っています。 昨年、我が家は念願だった、マイホームを建てました。 その時には、住宅メーカー30社あまりを回り、色んな営業の方とお話しする機会がありました。 そのうちの、担当していただいた営業さんが3名ほど女性でした。 何人もの営業さんと話しましたが、やはり同じ女同士と言いますか、女性の営業さんは、主婦という立場から、家事面、掃除面・育児面などで現実的に家の使いやすさを紹介してくださり、私は女性の営業さんの担当の住宅メーカーから家を買いたいと思ったほどでした。 半年ほどで回り、どんどん絞っていてて、最終候補2社(仮にA社とB社)まで絞りました。 最後の最後で、散々迷い、両方の住宅メーカーへも何度も顔を出し、両方のモデルハウスなども見学し、どちらが良いかと迷いました。 結局は、A社と契約しました。 そんな事があり、住宅の営業の仕事へ興味を持ちました。 現在、転職を考えていますが、20代後半、既婚、子なしの女性ですが未経験などで難しいでしょうか? 求人票を見ていると宅建の資格優遇などとありますので、応募する前にまずは、試験を取ってから臨むべきでしょうか? 独身時代に、金融機関に勤務していた経験があり、住宅ローンの知識は少しありますが、こんな事を面接で言っても全く畑違いでしょうか? また、求人の中には、そのB社の求人もありました。 そちらが、未経験者可、現在女性社員も居るという事で受けやすいのですが、あれだけハウスメーカーへ顔を出した挙句に買わなかったって感じ悪いですよね。 求人の会社のホームページを見ると、営業が男性だけしかいない企業とか見かけるので、そういう所は、女性だからと言う壁がありためらってしまいます。 また、新築もしくはリフォーム部で応募が出ていたりする企業もあります。 もし、運よく受かってもリフォーム部では、私のやりたい事と違うし、出来たら新築営業がやってみたいと思うので、そういう企業にも尻込みしてしまいます。 田舎なので求人自体が少なく、迷っています。 私の立場だったら、B社へ応募しますか?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

採用されるかどうか、おうぼすればいいじゃん、と思います。 別に、断ったからって、入社後にいじめに遭うわけでもないし。 で、死ぬ気になれば未経験でもできますが、その覚悟があるのでしょうか? 逆にいえば、なんとかコーディネーターなんて資格があっても、感性がおかしければ、上手になんて行きません。 少なくとも、テレビでもてはやされてる一部の人みたいに、華麗でかっこよくと思ってるなら、相当甘いです。

noname#63466
質問者

お礼

お言葉ですが、テレビでもてはやされてるのって、営業ではなく設計士です。 また、 >なんとかコーディネーター ではなく、インテリアコーディネーターです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 採用か不採用かどうかは相手が決めてくれますので、あなたが応募したければすれば良いでしょう。それ以上でもそれ以下でもありません。    会社があなたを雇用するかどうかを決めるのでしょう。なんだかあなた客目線ですね。

noname#63466
質問者

お礼

>なんだかあなた客目線ですね。 営業の仕事って、お客さんの立場に立ち、お客さんの気持ちを理解しないと勤まらない仕事です。 採用、不採用以前に応募するかどうするかで迷っているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

詳しい方や、本業の方が的確な回答をくれると思うので・・・ 素人からのアドバイスだと思って書いています。 (1)友人の夫は他業種からハウスメーカーに転職して、仕事をしながら独学で宅建資格を取得しました。  お給料は上がったそうです。 (2)宅建の資格を持っている営業マンの男性で、ハウスメーカーや賃貸会社の営業を渡り歩いている人を知っています。  その人も、就職して資格を取り・・資格があるので条件のいい会社へ転職していると聞きました。 (3)私の実兄は大手の住宅メーカー(A)で家を建てました。 それから何年か経ち、異業種から大手の住宅メーカー(B)の採用試験を受けた際に質問され正直に自宅が(A)社で新築した事を伝えたそうです。  その正直な返答が受けたと本人は言ってました。 そして、試験や面接で高い倍率の中途採用を勝ち取りました。 しかし、入社して多分三ヶ月間(採用期間)で6軒の新築を営業販売したら正社員雇用というノルマを課せられ・・新築物件をとりつけノルマを達成して正社員になりました。(他のメーカーは違うと思います、一例として・・・) 勿論、正社員になってからもずーっと家を売り続けなければなりませんし、住宅業界って・・・勤務時間も長いし、お休みもなかなか取りにくい・・本当に大変ですよ。 文章読んでて思ったのは、田舎なので求人も少ないなら ごにょごにょ言わずに、とにかく面接に行けばいいじゃない!!って事です。 採用されるか否かも分からないし、リフォーム担当になるのか、新築営業に抜擢されるのか・・・会社が決めることだと思います。 頑張ってください!!

noname#63466
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も営業経験はあるので何の業種であれノルマがあり大変なのは良く分かります。 リフォームと新築営業の二つの部署があるのは別の会社です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅業界の求人の応募に気まずいです。

    昨年、我が家は念願だった、マイホームを建てました。 その時には、住宅メーカー30社あまりを回り、色んな営業の方とお話しする機会がありました。 そのうちの、担当していただいた営業さんが3名ほど女性でした。 何人もの営業さんと話しましたが、やはり同じ女同士と言いますか、女性の営業さんは、主婦という立場から、家事面、掃除面・育児面などで現実的に家の使いやすさを紹介してくださり、私は女性の営業さんの担当の住宅メーカーから家を買いたいと思ったほどでした。 半年ほどで回り、どんどん絞っていてて、最終候補2社(仮にA社とB社)まで絞りました。 最後の最後で、散々迷い、両方の住宅メーカーへも何度も顔を出し、両方のモデルハウスなども見学し、どちらが良いかと迷いました。 結局は、A社と契約しました。 そんな事があり、住宅の営業の仕事へ興味を持ちました。 現在、求職活動をしていますが、20代後半、既婚、子なしの女性ですが未経験などで難しいでしょうか? 求人票を見ていると宅建の資格優遇などとありますので、応募する前にまずは、試験を取ってから臨むべきでしょうか? (少し宅建について調べてみたのですが、今年の試験日は親戚の結婚式と重なり今年は受験できません。勉強し、受験するにしても来年以降になると思います。) 独身時代に、金融機関に勤務していた経験があり、住宅ローンの知識は少しありますが、こんな事を面接で言っても全く畑違いでしょうか? また、求人の中には、そのB社の求人もありました。 そちらが、未経験者可、現在女性社員も居るという事で受けやすいのですが、あれだけハウスメーカーへ顔を出した挙句に買わなかったって感じ悪いですよね。 それなので、そのB社への応募を迷っています。 他の(仮にC社)求人の会社のホームページを見ると、営業が男性だけしかいない企業とか見かけるので、そういう所は、女性だからと言う壁がありためらってしまいます。 また、その他(仮にD社)にも応募が出ていたりするのですが、新築もしくはリフォーム部と応募が出ていたりする企業もあります。 もし、D社とご縁があっても、リフォーム部では、私のやりたい事と違うし、出来たら新築営業がやってみたいと思うので、そういう企業にも尻込みしてしまいます。 田舎なので求人自体が少なく、迷っています。 私の立場だったら、B社へ応募しますか?

  • このような場合は応募しない方がいいですよね?

    求職中の主婦です。 高卒でこれと言った手に職もありません。 事務の経験はあるので、そちらで仕事を探しています。 求人雑誌を見ていると、小さな某住宅メーカーの求人が出ていました。 条件もよく、前向きに考えたかったのですが、住宅メーカーの名前を見てちょっと尻込みしています。 実は、我が家は昨年家を建てているのです。 そのときにA社(建売)とB社(自由設計)で、半年あまり散々迷い、色んな情報を沢山頂いた挙句に、A社を選択し購入しました。 そのときにお世話になったB社の求人だったんです。 相手の会社から見ると、応募しても、「あれ?散々振り回しておいて買ってくれなかったあの人だ!」と感じが悪いですよね。 冬にB社の前で、滑って転んで、営業の方に見られ恥かしい思いもしました。 仕事をしたいと言うやる気は充分なのですが、何社か、応募し面接で断られ、なかなか仕事が決まらず困っています。 田舎なので、求人自体あまりありません。 しかし、このような会社に応募してもきっと書類審査で無理ですよね? と言うか、普通なら応募しないですよね?

  • 求人に対する応募が無いんです。

    IT関連の外資系の会社です。 いま、営業職で5人ほど採用したいのですが、応募がぜんぜんこなくて困っています。 ここ半年ほどで求人雑誌に何回か広告を載せたことはあるのですが、例えば見開き2ページで出しても数えるほども応募が無くて、あまりのことに求人のための予算は出ないことになっています。(^_^; そこで、ハローワークに先週の木曜びに求人を出しました。内容は、 (1)「必要な経験」:「法人営業の経験が2年程度。クライアント企業に対するプレゼンの経験があれば尚可」 (2)年齢:24~30程度 (3)給料 :18万~30万/月(本当は25万程度は出せるとは思いますが…) といったものです。 実際に求められるのは、あまりに素人では困りますが、専門的なシステムの知識は要らない、といったものです。 費用をかけずに、営業職の求人をできないものでしょうか。 また、ハローワークでもっとちゃんと集まらないものでしょうか。 尚、Find-Jobには出そうとしています。

  • 求人への応募を取り消すタイミング

    求人への応募を取り消すタイミング 複数の企業へ応募していたのですが、1社内定を頂き、そこに決めようと思っています。 他に応募している企業には、今のタイミングでそうそうに応募の取り消しを連絡したほうが良いでしょうか? それとも、内定の連絡があった場合、その時に辞退する旨を伝える、というタイミングで問題ないでしょうか? 企業側の立場に立って考えてみれば、早く連絡したほうがいいのだろうと思いますが、もしかしたら状況が変わって、冒頭の内定をもらった企業へ就職しないという事もありえるので、問題ないのなら応募取り消しの連絡はなるべく引き伸ばしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 求人の応募について

    3ヶ月程前になりますが、転職コンサルタントの求人サイトに日ごろから気になっている企業の求人を見つけ応募致しました。 ですが、その時は転職の回数と年齢オーバーが理由で書類選考で落とされてしまいました。 今回、違う転職サイトに同じ企業の求人があり、直接自分で応募するか悩んでいます。 指摘された転職回数につきましては4回ですが、そのうち2回は会社都合、廃業によるものです。 年齢につきましては募集年齢の枠より(~位までの表現です)4歳程オーバーしています。 前回、コンサルタントを介しての応募とはいえ、1度落ちている企業への再応募というのは一般的に考えて、どのように受けとめられるでしょうか? しつこいと思われるてしまうのか、それともそんなに働きたいのかと思われるのか。 そういうことを考えてしまうと止めた方がいいのかと悩んでしまい、応募に踏み切れないでいますが、直接断られたわけではないので、まだ未練があります。 人事を担当されている方、同じような経験をされた方のご意見をいただけると大変参考になりますが、他の方の意見も聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 現在の求人応募者

    ハローワークや求人サイト、求人誌を見て数社応募していますが 事務職での応募者数が非常に多いようで 先日ハローワークで紹介していただいた分も、紹介3日目で65人。 (まだまだ少ない方と言われました。) 紹介状のいらない求人誌や求人サイトは更に応募者が多いとも聞きました。100人は余裕で超しているとか・・? やはり全員面接は不可能なようで書類選考ばかりですが 書類を出しての返事は期間どのくらいかかるのでしょうか? 以前の質問などで調べましたが、年末からの大不況になる前のもので 現在の書類選考は応募者も凄く増えているので、やはり時間もかかるのでしょうか?以前は1週間くらいで早ければ3日くらいと 書いてあるものが多く目につきましたが、今はどうなんでしょうか? 1週間以内で連絡がない場合は可能性がないでしょうか? 今4社送っていますが全て未だ返事無しです。 (4社とも1週間前後です) いくら応募者が増えても、回答日数は変わらないのでしょうか? ※大手は時間がかかるとも聞きましたが、応募した会社は 大手ではなく、地場企業や支店で社員10人前後の会社です。

  • 住宅メーカーのリフォーム営業とは?

    最近、色々な大手住宅メーカーで「リフォーム営業」という 職種の募集をよくみかけます。 一級建築士として設計をしていたが、 転職してこの仕事をしているという話が 住宅メーカーのHPにのっていたりします。 その一方、未経験でもOKとも書いてあります。 一級建築士の方がわざわざ未経験の方でもできる仕事を 選ばれるにはどんなメリットがあるのでしょう? リフォーム営業とはいったいどのような仕事なのでしょうか? 私も未経験ですが、インテリアコーディネーター資格を 活かせるのではと思い、しかも正社員採用なので この仕事に興味をもっています。 この仕事についてご存知の方あれば、教えてください。

  • 求人サイトから応募して電話応募するのはダメですか?

    私は昨日の夜に求人サイト(タウンワーク)からアルバイトに応募したのですが、 その次の日に電話で応募するのはやはり応募先に対して失礼なのでしょうか? 私はインターネット上からだと応募先から連絡がなかったり、メールで募集を締め切った事が 返信された事もあって電話で応募したいと思っています。 ただ昨日は、応募先が営業している時間に応募したかったのですが、 都合が付かずインターネットから応募しました。 この場合はやはりこちらから連絡せず相手からの連絡を待つべきでしょうか? それとも、電話して応募先に「タウンワークから応募した○○です。ぜひ御社の求人に応募したいと思いこちらからお電話お掛けしました」と伝えるべきでしょうか? ちなみに電話でも応募する場合、言葉遣いは上記の内容で良いのでしょうか?

  • 掲載打ち切り求人への応募について

    初めて質問させていただきます。 現在転職活動中の27歳、女性です。 掲載期間の途中で募集を打ち切った企業に応募の可否を問合せるのは 非常識でしょうか。 30日に、気になる企業の求人を見つけ、応募したのですが、 その求人は転職エージェントが紹介可否を判断してから、 応募済みとなる求人でした。 エージェントから面談連絡が31日に来ましたが、31日に 求人サイトからも会社のホームページからも採用情報が 消えていました。翌日1日にエージェントから、今回の 求人については充足のためエントリーが打ち切られたとの 連絡が来ました。なんとか応募できないかと聞きましたが、 打ち切られたので無理とのこと。 未経験者歓迎の求人で、私は、条件の資格も保持しており、正社員で 現在勤務中です。転職歴もありません。 どうしても応募したいのですが、電話で問い合わせるか、 メールで問い合わせるか、書類を送ってしまうか迷っています。 この場合、電話で確認するのが一番無難でしょうか。 断られることは覚悟しております。 お忙しいとは思いますが、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーの営業

    今、転職しようと思ってます。 住宅リフォーム業の営業から内定をいただいてます。 勤務時間は09:30~19:30と言われましたが、友人や同業の知り合いからは、「帰れるのはもっと遅くなる」と言われました。実際の所はどんな感じでしょうか? ハウスメーカー等に勤務の経験ある方、お願いします。