• ベストアンサー

未成年でもOKですか?

RICORICOの回答

  • RICORICO
  • ベストアンサー率25% (57/228)
回答No.7

法律では規制されていませんので買えると思います。 ですが・・・、 経験談からおはなししますと、 販売する店自体は、何社かが競合しています。 そこで『未成年への販売は推奨しない。』という規制があります。 その規制自体が個々でちがうのでしょう、 販売する店もあれば、販売しない店もあるのです。 なので、予めお店に確認されるのがいいと思います。 ワタシの知っているところでは販売しません。 私服の場合でも、「あきらかに未成年」に見えれば年齢を 確認して対応します。 これは相手を信用して聞くのですから、偽られれば販売し てしまうこともあります。 未成年者でも親が同伴であれば販売します。 購入が親の同意であるからです。 つまり、宝くじ研究家の osalin さんが言われていますが、 やはり未成年者がむやみにお金を使いすぎないようにという 配慮が『規制』となっているようです。 なので、断るのもお仕事なんです。 (みんな断るのすごいイヤなんですよ、  でも、1回売っちゃうと次が  断れないので、心を鬼にしているんです。) 余計なお世話と言われればそこまでですが、 もし理解していただけるようでしたら、 販売員が断っても、罵声を浴びせないようにお願いします。 (みんな時々泣きそうになってます。)

関連するQ&A

  • 年末ジャンボ宝くじについて

    年末ジャンボ宝くじについてですが、各売り場年末ジャンボ宝くじがおいてある枚数は限りがあるものかわかりますか?各売り場で限りがない場合は売りきれずに期限内であればいくらでも買えると思うのですが、各売り場で枚数に限りがある場合は当然売り切れてしまい買えなくなる可能性もある感じですか?あと基本的に売り場に何億あたッたとかありますが、基本的に年末ジャンボで1億あたッているような売り場で買う方が当たりやすい感じになるのでしょうか?

  • 年末ジャンボ宝くじ 当たりやすい売り場は?

    今年も早いもので12月、年末ジャンボ宝くじの季節になりました。 どうせお金を払ってくじを買うのであれば、やっぱり当てたいものです。 もしくは、当たりやすいと言われる売り場で買いたいものです。 そこで質問です。 年末ジャンボ宝くじ、当たりやすい売り場をご存知ですか? もしくは、おすすめの売り場はありませんか? 当方、埼玉県在住のため、出来ましたら近隣都県のおすすめの売り場を教えて下さい。 当選実績、クチコミ、オカルト(笑)など、こじつけでも根拠があれば結構です。 よろしくお願い致します。

  • なぜギャンブルは未成年禁止?

    どうして未成年はギャンブルが禁止されているのでしょうか?(ギャンブル・・・パチンコ、競馬など) 宝くじなどのギャンブルは未成年でも買えますよね。 また、公式でないギャンブルはどうして法律で厳しくさだめられているのでしょうか? 私はギャンブルをしたことがないのですが、自分で稼げないから禁止されているのでしょうか??

  • 宝くじって、一種のギャンブルって言われました

    関東の競◯場がある街に住んでいます。宝くじ売り場のパートに採用され、働く予定です。配属は自宅から一番近い売り場になり、先日挨拶に行きました。 自分自身は夏と年末にジャンボ宝くじを買うくらいで、それも目につかなければ忘れるレベルです。 責任者の方が売りながら、いろいろ説明してくれました。その間もお客さんが途切れなく来ていました。…わたしが想像していた客層とはちょっと違うと思ったのを察したようで、この街は競◯場があるからレースのない日は宝くじ売り場にそういう人たちが集まって来る。一種のギャンブルだと認識されている。 落ち着いて対応すれば大丈夫だよと言われました。 今まで宝くじ売り場で働いて、怖い思いをしたことのある方、どういう事だったのか、上手く対処できたか、助けてくれた人はいたかなどお聞かせ下さい。

  • 宝くじ売り場

    年末ジャンボ宝くじの1等が 「この売り場から当選しました!!!!!」 と、複数の売り場に書いてるんですが コレって詐欺じゃないんでしょうか? あからさまにウソなのに。。。

  • 年末ジャンボの埼玉県の売り場一覧

    年末ジャンボ宝くじの埼玉県の売り場一覧が欲しいのですが、誰か教えてください!!

  • 宝くじ売り場で2時間も並ぶ人たち。

    こんにちは。お世話になります。 今年も年末ジャンボ宝くじが発売されて、有楽町の有名な売り場では長蛇の列。最後尾は2時間待ち!という話でした。 で、ふと疑問に思ったのですが、当たる確立はどの売り場で買っても同じではないのですか? 大量に売れれば当たりも多く含まれる訳で、決してその売り場が『当たりやすい』わけではない...と思うのですが。違うのかな? 並んでいる人たちは本気で当たりやすい売り場と信じているのでしょうか?それとも、ただのゲンかつぎですか?

  • 年末ジャンボ宝くじ皆さんはどこで購入されていますか

    年末ジャンボぐらいテレビとかで当たると話題の有名宝くじ売場?で購入したい! と思っているのですが皆さんは、購入する売場とか気にされていますでしょうか?? 教えてもらえると嬉しいです!!

  • 宝くじの当選確率

    年末ジャンボ宝くじを買おうと思っています。 有楽町のある売り場をはじめ、全国各地に「よく当たる」と評判の売り場がありますよね。 また「残り物には福がある」とかいって最終日に買う人も少なくありません。 もちろん「夢」ですから縁起担ぎの部分は否定しません。それも含めて宝くじの楽しみ方ですから。 ただ、私は宝くじこそ「確率」だと思うのですが、抽選である以上、どこの売り場でいつ買っても同じですよね? 念のために質問させていただきました。

  • みなさんは年末ジャンボ買われますか?(^○^)

       年末ジャンボこないだから発売がはじまったみたいですね(^○^)  ニュースでみたんですけど、徹夜して買われた人もいましたね わたしは普段は全然ギャンブルとかやらないし、年末ジャンボもこの何年かず~っと買ってないんですが、今年はどうしようかな~って迷ってます。^_^; みなさんは年末ジャンボ買われますか??? 買う人が多かったら今年はちょっと買っちゃおうかな~っと思ってるんですが。