• 締切済み

退職時の給料について

7月1日に入社しました。 ところが面接で聞いていた条件と、実際には待遇が変わっていることが わかり、どうしても納得ができず、話しあいましたが 退職することにしました。 入社時に提出する書類等に押印する前に言ったほうがいいと思い、 今日退職を願い出ました。在籍は3日間です。 社長に了承を得たのですが、その際に 「3日分の日給は辞退してほしい」と言われました。 月給は17万円だったので、最初の試用期間は日給8500円の手当てが つくと書類には書いてありました。(それは返却したので手元には もうありません) 社長いわく、「引継ぎ者について、仕事を教えてもらっていただけだから、何も生産性のあることはしてもらっていない。 就職すると言ったのに、それを破るわけだからペナルティではないが、 辞退してほしい」とのこと。 わたしが渋った態度を見せると、「まぁ あなたが要求してくれば、 法的に最低金額は払わないといけないわけだけど。。。」 それに対して、「最低金額でも支払ってください」と言うと、 「では退職届を出してください」と言われました。 入社手続きの書類を出していないのに、退職願は出さないと いけないのでしょうか? 3日間の日給を求めるのは、おかしいことですか? ちなみに私の前に1日で辞めた人がいるらしいです。。。 わたしも たった3日だし、とも思うのですが 待遇が変わっていたことなど、 だまされた感じがしてしまって、悔しい気持ちがあって きちんとした方法をとったほうがいいのかな、と思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

別な立場からの意見として聞いてください。 待遇が変わったことは大きなことなのでしょうか? 会社側はそれを理解しているのでしょうか? あなたが3日分の給与を求め、会社が正規の手続きを行うと、 (1)雇用保険の資格取得と資格喪失の手続きを所轄の職安で行う。 (2)社会保険も同様に行う。 (3)場合によってはこれらの保険料の納付が発生し、給与額では満たなくなりあなたに負担が生じる。 (4)雇用保険番号が作成され就職履歴が残り、本来ならば雇用保険証や離職票を次の就職先へ提出することになる。 (5)退職願は最低2週間前の提出が必要である。したがってあなた自身にも問題が発生する。 (6)会社側には、あなたへの引継ぎのために人件費などが発生しており、あなたに不利な状況となれば、それを賠償しなければならない。 あくまでも、雇い主側の立場であなたと異なる考えで行動した場合あなたに不利益が生じる可能性があります。これらのことを天秤にかけてお考えになったほうが良いのでは?と思います。あなた自身が雇用契約そのものを無かったことにし給与を得なければ、就職履歴に含まないことになるでしょう。もちろん口頭であっても雇用契約は成立するし、賃金を要求する権利はあります。曲がったことがお嫌いで、目先のお金を求める、天秤をかけて給与を得る、これらは会社側が納得されるのであれば、誰も否定はしないことでしょう。 私も経営者の一人です。同様な状況で会社側の責任を会社側として納得する場合であっても、同様の選択肢を与えると思います。

noname#63784
noname#63784
回答No.3

口頭でも雇用契約は成立します 書類をだしているかどうかは(確実な証拠にはなりますが)あまり関係ないです 退職のときも同様です。書類を出さないと退職できないことはありません。質問者さんが退職しますといい会社が了解したので退職届を出したのと同じです 3日間とはいえ、働き出したということは雇用契約は成立しています 労働時間に対する賃金の請求はできます >法的に最低金額は払わないといけないわけだけど 相手はそのことを認識した上で、辞退しろといっているわけですよね・・・ 条件にどのような違いがあったのかわかりませんが(たとえとてもささいなことで、質問者さんが一方的に退職したんだったとしても)働いた分はもらう権利があります そういう人が多いから、試用期間は給与を低く抑えたりしてるんじゃないでしょうかね

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

現在何も書類を提出していないのでしょ。 なら採用されてない事になります。 従って採用されてた事を認めるために「退職届」必要になります。 すでに採用云々を書かれてる書類に印鑑とサインして提出していれば、良かったのですがね。 まっ手続き上の書類と思って提出しましょう。 その書類提出したからって貴方が不利になることはありません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

退職願を提出します。賃金の請求はOKです。

関連するQ&A

  • 退職金についてと今の私のお給料について

    こんにちは。 27歳、女性です。 最近転職しました。東京で働いています。 入社するときに月給25万円、ボーナスが約70万(年間)年収が約370万と書かれた紙ベースのものを頂きました。退職金はありません。 仕事の内容はコールセンター・カスタマーセンターです。このお給料っていいのでしょうか?? これだけで判断できないかもしれませんが、有給も少ないほうだと思います。 仕事の内容は気に入っています。 多少条件が悪くても向いている仕事を長く続けたいと思っています。(結婚後も続ける予定です) あと、退職金はいい会社、少ない会社とピンきりかとは思いますが、一般的にどのくらい出るものなのでしょうか? 今の私のお給料、会社の待遇についてどう思われますか? 私としては向いている仕事なので続けたいのですが、ほかの会社と比べてあまりにも待遇が悪いなら転職したほうがいいのかなぁと思っています。 長々と書いてしまいましたが、私の今の待遇がいいか悪いかと一般的に退職金がどのくらいでるか教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職について質問です。

    退職についてアドバイス頂ければと思います。 2006年4月にに新卒入社した会社を、2007年2月に退職しました。 2007年3月からは現職場で働いているのですが、 前職から現職に変わる際、現職の社長より誘いを受け、「前職での給与は最低でも保証する。」 と口頭で伝えられ、転職に踏み切りました。 いざ現職での業務が始まってみると、給与は前職から比べると大幅ダウン。(手取りで約8万円のダウン)ボーナスはなし、、、という何とも苦い待遇なのです。 前職の待遇・給与が良く、その生活に慣れていたために今は親族から借金をする程、生活が傾いてしまいました。 早急に退職を考えているのですが、いくつか不明な点があります。 ・私は雇用契約にサイン、捺印をしていません。 (提示された待遇通りの契約内容でなかったため) ・社会保険、雇用保険には加入しています。 ・従業員数10名未満のため就業規則はありません。 上記のような私の状況で、最短で退職できるのはいつでしょうか? 私が入社した3ヶ月ぐらい後に退職した方は、 ”引継ぎ”等を理由に退職を引き伸ばされていたようです。 少しアウトローな社長なのですが、揉めることなく最短で退職する方法をご指導頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 退職時の給料こんなもの?

    お世話になります。 自分は昨年12月31日付けで会社を退職し 本年1月1日付けで別の会社に入社しました。 この間12月分の給与を前の会社からもらったのですが、 日割り計算で約13万円(総支給)でしたが、よく見ると 厚生年金が通常月の約二倍の約5万円健康保険が約2倍の5万円 所得税も普段より多く引かれており手取り約3万円になっていました。 ちょっと納得がいかないのですがこういったことはありえるのでしょうか?また相談する公の機関はどこになるのでしょうか?

  • 退職時の、申し出方について

    社員の退職率の高い、小さな会社の正社員になり、この3月で半年になりました。4月か5月かまだ未定ですが、退職をしようかと近頃考えています。新しくスキルアップの期待は今後なく、また今後もこの業界で仕事をしたいという意欲もなく、待遇面でも正社員とはいえ、賞与がない(入社してから他の社員に聞いて知った)ので、そろそろ見切りをつける時がきたのかもしれないと思っています。 私は派遣社員歴が長かったので、契約満了時に更新をしなければ良いという環境だったため、退職を申し出ることに慣れていません。 皆さんはどのように(どんな退職理由で)上司に申し出ているのか参考にさせて頂けないでしょうか?いくら皆去っていく居心地の悪い社風の会社だからといって、「この業界で長くやっていこうという意欲がないので」と後ろ向きな理由(本心)というわけにもいかないですし。結婚も決っていないですし。また、社長の席も同じ部屋にあるような職場(外出多し)なのですが、伝えるのは直属の上司で良いのでしょうか?どうか宜しくお願いします。 (今のところ「知り合いの会社を手伝うことになった」を考えているのですけれど・・・)

  • 退職届の退職日について

    私は1月社長に退職届を出しました、退職日は2月1日に書きました。しかし、社長は仕事の状況によって私を3月31日まで働かせたかったのです、私は同意しました。でも退職届の退職日はそのまま書き直しませんでした。3月31日に社長に雇用保険などの退職書類を郵送してやると言われたけど、一週間あと社長に退職書類について聞いたと、退職届の退職日はあわないので再度提出くださいといわれた。私は聞きたいのは本当に退職届をもう一回出さなければなりませんか、退職届の退職日はあわなければどんな悪い結果出ますか、退職手続きは全然できませんか。よろしくお願いします。

  • 2週間で退職した場合のお給料

    4月1日に入社したのですが、事前に聞いていた仕事の内容と大きな差異があり わずか1週間ほどで、その仕事環境によって持病の喘息の発作が出てしまいました。 4/11(木)と12(金)は早朝に社長に電話をし、体調不良の旨をつたえました。 結局このまま働くのは不可能だろうとの結論に至り、12日(金)の夕方に退職したい旨を伝えました。 その電話で社長はすぐに了承し、翌週の月曜日に退職届を持ってくるよう言われました。 その通りにし、退職する運びになったのですが、今日現在までお給料が振り込まれていません。 (口座は入社時に作ったものです) 仕事をするにあたり、作業服や工具など色々なものを用意してもらいながら早期の退職になってしまい心苦しい思いはあるのですが、2週間という短い期間とは言え、働いた分はいただきたいと思います。 日割りでお給料がもらえるという認識で間違っていませんよね? また、仮に電話して「払えない」や「工具等を用意した費用で相殺」等と言われた場合はどうすれば良いでしょうか? どなたかご教示願います。

  • 退職の意思表示から2週間経ちました。

    お世話になります。 2月に有限会社に入社したのですが、いつまで経っても契約書を頂けず、職場環境の影響で体調を崩してしまったので辞めるなら研修期間内だ。と思い5月1日に退職届けと口頭で退職をお願いしたのですが受理されませんでした。 もちろんその日に退職できるわけでは無いので14日間我慢しよう。と今まで仕事を頑張ってきました。一応引継ぎ用の書類を隙を見つけては作ってはあります。 14日に退職届を会社に置いて行くというのはやはり社会人としてよくは無いと思うのですが、やめれない場合はこのような強行突破もやむを得ないと思うのです。 よろしければ皆様にアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 給料計算・社会保険について

    無事、転職先が決まりホッとしているのですが、 先日、入社に関する書類をもらいに行ったとき、 「給料計算や社会保険に関してのことをしてもらいたい」と 言われました。 そのときから、不安でいっぱいです… 前職で、5ヶ月ほどしたことはあるのですが あまり、わからないまま退職してしまったので (しかも、退職して半年ほど経っている…) 知識はほぼゼロと考えてくださってもいいかと思います。 多分、5ヶ月の経験を評価して採用されたのだと思います。 「期待されてるのかなぁ」と考えると、 辞退した方がよかったのかもと思ってしまいます。 あまり、人数が多い課ではないので そのつど、質問するのは、気がひけるので、 最低限、知っておいた方がいいことなどありましたら、 教えていただきたいのです。 また、解り易い本などもあれば教えてください。

  • 欠勤の給料について

    日給月給の会社に勤めています。 基本給13万円で、家庭の事情により4日間休みを貰いました。 有給はまだありません、その為一日1万円引かれ合計4万円 給料から引かれ、納得いかないので、社長に聞いたところ、 うちは、男女仕事関係なく一律欠勤1万円えを引くからそれに 違法じゃないから、と言われました。 これは、違法じゃなく、当たり前のことなのでしょうか?

  • 退職届を提出後の減給について

    退職届を提出後の減給について 退職届を出した後に、 退職日までの2週間を日給で支払うということになっています。 その日給が今までの月収を30等分した金額ではなく、 不当に減給されている金額になっております。 また、月に7日ほど認められている休暇を取得することも許されず、 7月いっぱいまで取得可能な3日間の夏季休暇も申請を却下されております。 このようなことは法律的にも労務的にも許されるのでしょうか? 会社自体は利益を出しております。 どなたか、お教え頂けますか?

専門家に質問してみよう