• 締切済み

起業家の卵達のグループ

起業を考えておりますが、取っ掛かりとして、起業の卵の方達を交流をしてみたいと考え、そのようなグループ(=交流会?)などでお薦めのものがあれば教えて頂きたいのです。 イメージとして、 (1)起業をしたいと思っている方が参加しているグループで、  交流会などがあるグループ (2)実績があり、歴史が古いグループ (3)可能であればですが…、そのグループの名称等を  自作する名刺に入れられたりできるグループ  EX.”○×△グループ所属” 詳しい方や経験のある方、是非お知恵を拝借させてください。 ※営業を行う上で、名刺も作りたいので格安な名刺を作れるサービスの情報も頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ugten
  • お礼率73% (97/132)

みんなの回答

回答No.2

具体的な「起業グループ」の紹介ではないのですが、そうした交流会を選ぶときの一つのポイントについてです。 自分の経験からいうと、 「きちんとしたメンターがいるかどうか」 です。起業は大変難しいことです。大体失敗するわけです。そうしたときに、すでに成功して後輩たちをリアルに支援している人、大物の企業人や官僚OB、起業関係で人脈の広い大学教授といった人たちが相談に乗ってくれることが大変なメリットになります。 ただ人寄せパンダ的に名前を連ねているだけでなく、実際に会って話しができるとか、ネットワークを紹介してくれるとかが重要です。ただしそのためには「自分が紹介されるに足る信念や事業計画、誠実さを持っているか」を理解してもらわないといけません。堅苦しいようですが、そうした人脈はもちろん一朝一夕にはできません。#1の方もおっしゃっているとおり、市場・事業・計画・資金・組織などについて地道に習得しながら、ひとつひとつ広げていくことの方が、結局は急がば回れにつながると思います。

ugten
質問者

お礼

回答ありがとうございました。”起業グループ”とはどんなものかを把握したいと純粋な気持ちでした。なかなか、”コレは”と言うモノは無いですね。プレジデントゲート(President-GATE)が良いと思ったのですが、【20才代限定】だったもので(T_T)。特にそこにベッタリ依存する積りは無く、きっちりした”起業グループ”とはどんなものかを知りたかったと言うのが正直な所でした。

  • 432happy
  • ベストアンサー率38% (42/110)
回答No.1

私のところに来ていた若手営業マンが独立起業するために、数ヶ月の起業セミナーに参加して、その卒業生たちがグループを作って交流していましたが、その人たちは夢を語るだけで実質的には起業していないのでそういうグループは起業には何のメリットもありません。その営業マンも起業しましたが3ヶ月と持たずに廃業し今では連絡も取れません。  実際に起業して一生懸命活動始めた人は、そんな交流会に参加してる暇は無いと思います。 少し業績が安定してくると商工会などで若手異業種の会などを作って活動しておられるます。でもそれにはこれから起業する貴方は参加できません。 そんなことよりこれから起業とする業界で仕入れ、営業、経理、税務、人事管理などありとあらゆることを身につけさらに異業種も含め幅広い人脈を築くことです。起業することが目的でなくて、事業が安定し成長することを考えましょう。 名刺の件ですが、従業員時代は名刺は簡単な格安品を使っていましたが、私が起業したときには紙質やデザインに非常に凝って作りました。一度見て触った人なら、何年たっても2回目に名刺交換したときに以前お会いしたことがと言われます。名刺は小さな営業マンだと思ってください。1枚あたりのコストはあまり違いませんから、

ugten
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。”グループは起業には何のメリットもありません”そういう会は大変多く、私でも容易に探す事が出来た為、経験された詳しい方に”お薦め”のグループをお聞きしております。名刺の件は、素晴らしいですね。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 起業コンサルタントの集客方法

    前々職で起業の融資の相談などを行っており、 創業融資のサポートをメインに若手起業家を対象とした起業コンサルタントを行いたいと考えています。 現在はSNSなどを使って色々な人と直接会っています。 起業したらHPも作りますし、異業種交流会などにも積極的に参加していこうかと考えています。 メルマガやブログなどもやっていこうと思います。 起業セミナーに参加して起業コンサルタントの集客をするっていうのは、道徳的にどうなのだろうかと思ってしまいます。 コンサルタントの集客方法をおしえてください。 起業コンサルタントではなくても、他のコンサルタントなどはどうやって集客しているのでしょうか。 特に週末起業でコンサルをやっている方はどうやってひとを集めているのでしょうか?

  • 起業予定の方の定期的な交流会

    お世話になります。 私は現在、起業の準備をしております。 しかし、基本一人で進めているため、同じように起業予定の方、または起業した方と交流できる場に参加したいと思っております。 そのような場をご存知であればぜひご紹介ください。 希望としては有料で構いませんので週一回程度定期的に参加可能な勉強会形式のものです。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員の名刺はどのようなものにすべきか?

    派遣社員をやっている友人を自分の大学の先輩に紹介することになっていて、その場所は異業種交流会のような場所で、当然名刺が必要になるのですが、その友人は名刺を持っていません。 友人に言わせると、派遣社員で名刺を持っている人などいないのだそうです。しかし、場所・状況からして、必ず名刺が必要になってくるので、友人に名刺を自作で作成するように言ったのですが、どう記載していいのか分からないというのです。 彼の職場は、情報技術関連の職場で、職場での肩書は「エージェント」だそうです。職場であるそこの会社は、もちろん彼の所属している会社ではありませんから、名刺にその会社名を記載するわけにはいきませんし、そこの会社での肩書である「エージェント」を氏名の前に記載するわけにもいきません。 名刺には派遣会社の会社名を記載するのは当たり前ですが、派遣会社での肩書がない、と彼は言うのです。肩書があるとすれば、「派遣社員」という肩書だと彼は言うのです。 そうなると名刺には、派遣会社の会社名を記載し、氏名の前には「派遣社員」と記載することになりますが、そんな名刺は変だと私も思いますし、彼もそう言っています。 派遣社員の身分の人は、異業種交流会などで、どのような名刺を使用しているのでしょうか?

  • 学習援護会=ワイドグループ?

    今年から娘の家庭教師を頼もうかと思っています。 先週 電話がかかってきた2件の家庭教師派遣から早速資料を送ってもらい 一応ネットで検索したら、学習援護会=ワイドグループの評判が良くありませんでした(高額教材を買わされる等々)。手元にある学習援護会の資料には、ワイドグループとは書かれてないのですが、ネットでは同じ会社のようでした。もし違うようでしたら、22年の実績もあるようですし 低価格なので候補にしたいと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 女子大で友人グループに入っていないのは?

    こんにちは。 私は、女子大に通っていて、4月から3回生になる者です。 私は大学に入ってからずっと、大学での友人関係に疑問を感じています。 大学生活の半分が終わりましたが、私には「大学での居場所なる友人」がいないように思えます。 初めこそグループがあったのですが、どうしても合わない友人がいて、グループから離れました。 その後、違うグループ(というか、大きな輪?)に入ったのですが、 そのグループは、○人の仲良しグループというものではなく、 色んなグループに所属している子の集まり、のようなところでした。 なので、顔はとても広くなりましたが、時々とても不安になります。 何度か固定のグループの友人ができないかと心がげ、 失敗に終わった私は、大学はずっと固定の友達のいるところではないんだな~と解釈し、 割り切って、色んな友達と付き合うように心がけました。 でも、 ○クシィーなどのPHOTOブックで、自分の誕生日会をしてもらっている様子や仲良し○人組みでの旅行の記念写真などを見ると、 やっぱり固定のグループに入りたいなと、感じるようになりました。 もちろん、大学の友達と遊んだりもしますが、 その子は大抵どこかのグループに入っているので、なんとなく遊んでても寂しく感じます。 女子大って、女の子しかいないから、ひとりでいるとやっぱり目立つ気がします。 授業やお昼ごはんなどは、その時その時友人を見つけて一緒にいますが、 「どうせ私は一人なんだ、みんな楽しそうだな」と感じてしまいます。いまいち素直に大学生活を楽しめていない感じがします。 私みたいに、グループに所属せずに女子大生活を送っておられる方がいましたら、アドバイスお願いします。 また、周りの友人に私みたいな人がいる人は、そのことについてどう思うかも教えていただければと思います。

  • グループトーク中、ずっと一人で喋る人

    30代女性です。 オフ会やカフェ会、異業種交流会等で3~5人程度の人数で グループトークをする機会が多いのですが、 時々一人の方がずっと会話の主導権を握られて、コミュニケーションが成り立たない場に遭遇することがあります。 持論を語るだけ語って誰かに話を振ることはせず、話題の切れ目がないというか、切れ目ができると「そういえばさ」と自分で次の話題を出して更に持論を語るマシンガントークをお持ちの方たちです。 ・ああいう方は、自分で喋り過ぎだという自覚はあるんでしょうか。 ・喋りすぎの方に遭遇した場合、どう指摘すれば効果的でしょうか。

  • 異業種交流会での名刺交換について

    自分の視野を広げるため、異業種交流会に参加しようと考えています。 そこで質問です。 名刺交換の時間が設けられているのですが、会社での名刺には会社名、会社の電話番号、名前しか記載されていません。 今から自作の名刺を作る時間がないのでメールアドレスでも加筆しようと思うのですが、加筆するのは失礼にあたらないでしょうか? また、会社のメールアドレスを持っていないのでフリーメールを書こうと思うのですが、問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ワークグループ名の設定ができません

    xpのパソコンを2台所有しておりまして、1台のほうのハードディスクが不具合をおこしそうな状態になっており、ネットワークグループを組んだ上で、もう片方のPCにデータを移行しようと考えてます。 現時点では不具合の状況はシステムの温度上昇が原因のため、PCを立ち上げた際にアラート音がなります。 が、一応動作はします。  ネットワークを組む際ワークグループ名を同一にする必要があるかと思うのですが、不具合を起こした側のPCのワークグループ名が変更できません。 これは何か問題があるのでしょうか? ちなみに 不具合を起こした側のPCは自作パソコンでして、OSはxpプロフェッショナルです。 もう片方のパソコンはDELL製のDimension4500で、OSはxpホームエディションです。 自作パソコンは知人に譲り受けたのですが、コンタクトができないのでこちらでお知恵拝借できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 勉強会がきっかけで会社に入れてもらえたり

    26の男性社会人です。 社会人になったばかりの頃、読書交流会に何回か出ました。 大企業勤めのような、とてもレベルの高い人ばかりで驚きました。 ほんの数名の方とSNSでもつながりましたが、あまりのレベルの高さをうらやましく思います。 過去の質問履歴をご覧いただければわかるように、私は今の仕事に向いておらず、なんとか状況を変えたいと思っています。 最近はどの勉強会には出ていないのですが、場違いであっても、レベルの高い人達との交流もしてみるべきでしょうか? 勉強会の後に2次会ということで飲み会もあるのですが、こちらは勇気が出なくて参加したことがありません。 というより、周りのレベルが高すぎ、私は話に入っていけないことが多かったので、勉強会の時点で萎えてしまっていました。 なんかこう、「今や2つの組織に所属することも珍しくなくなってきた。」とか、次元の違いを感じます。 自分もその人達と引けを取らないくらい何かに打ち込んでレベルを上げれば、「一緒に仕事をしないか?」みたいな声ってかかったりするでしょうか? 起業を考えている人とかもいるんじゃないかと思いますし。 何か感想やアドバイスがあればお願いします。

  • 卒業式後

    質問お願いします。 もうすぐ大学卒業なんですが、卒業式後は謝恩会に出席し、その後は仲の良いメンバーで打ち上げのような呑み会をするものだと思っていました。 しかし、いつになっても打ち上げの話が出てこなく(私はメンバーでは中心人物にくっついて行く静かなタイプです;)、自分から誘ってみようかと思った矢先、学校でグループの友達から打ち上げがある事を聞きました。しかし、私は打ち上げに行くメンバーに入っていなかったんです; なぜかと言うと、私の所属するグループには仲の良い男子グループがいて、私はその男子達はチャラチャラしてるので苦手というか好きではないので、あまり交流せずに4年間過ごしました。 今回の打ち上げは男子グループからの提案だったらしく、それに女子グループが参加するみたいで、交流のない私は誘われるはずもありません。 苦手な男子グループと呑みたいとは思いませんが、卒業したらしばらく会う機会はなく最後の打ち上げなのに、女子の中で1人でも私に声をかけようと提案してくれなかった事がかなりショックです。 しかもそれを私に平気で話すってどういうつもりなんだろうか?もしかして、実は女子グループにも好かれていなかったのでは・・・と疑心暗鬼になっています。 卒業旅行もしませんし(本当は男子グループと行くの かもしれませんが;)、このままでは本当に何も無く終わってしまいます。 国公立の大学で学科は女子が少なく、他のグループとも交流はあるのですが、卒業式後の打ち上げに参加させてもらうなんて図々しい事はできません; このままだと、謝恩会終了後、みんなが次の打ち上げパーティー会場に向かう中、一人電車で帰ると言う惨めな結果になりそうです。 それなら卒業式が終わってすぐ帰った方がまだマシです。ですが、出来れば教授にもお世話になったので、謝恩会まで出てお礼を言いたいのです、、、 私の学科には女子の結束の固いグループもあるので、今更ですがそちらのグループに所属すればきっと打ち上げや卒業旅行を大学生みたいに満喫出来たのになぁと後悔しています。 女子の友情ってもろいなぁと思いました。 みなさんだったら寂しいですが謝恩会まで出て、平気そうな顔をして一人電車で帰るか、図々しいけど他のグループの打ち上げに参加させてもらえないか頼むか、卒業式だけ参加して帰ってしまうか、どうしますか? アドバイスを頂きたいです。

専門家に質問してみよう