• ベストアンサー

大周りでホームライナー乗車はだめ?

夏休みに、大周り乗車でホームライナー鴻巣に乗り、大宮まで行きたいのですが、これはよいのでしょうか? また、乗れるとしても、整理券拝見の時に、乗車券を見せて、何か言われないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

大回りが可能なきっぷで、大回りのルールに合致するルートをたどるなら、ホームライナー利用も、グリーン車の利用も、特急列車の利用もOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.3

ルール上は問題ないんだけど感心しませんね。 ホームライナー鴻巣は人気の高い列車です。 規則を逆手に取って大回りさせてもらっているんだから、通勤客に譲るべきだとおもいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大周りが可能な範囲であれば全く問題ありません。 確か、範囲内であれば新幹線にも乗車できる(西明石⇔京都間など) はずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームライナー千葉で

    ホームライナー千葉(東京駅21:00発)にたまに乗るのですが、あの列車にはいつも必ず、乗車口の前にライナー券を拝見する駅員とCSP(警備会社の人)がいます。 他のライナーでホームライナー逗子をよく見かけるのですが、あれには乗車口にはライナー券を拝見する駅員しかいません。 湘南ライナーやホームライナー小田原も見た事あるのですが、そちらにもCSPの方はいませんでした。 何故、ホームライナー千葉号にだけCSPがいるのですか? 

  • ホームライナー乗車整理券の購入

    7時05分に浜松に到着して、7時08分発の「ホームライナー静岡2号」に乗車しようと考えているのですが、この僅か3分の乗り替え時間内に「乗車整理券」の当日購入は可能ですか?

  • ホームライナー小田原と湘南ライナーの無料乗車について

    ホームライナー小田原(新宿発) と湘南ライナー(東京発)の電車で 新宿・渋谷・東京・品川から乗車の場合 乗車整理券500円が必要ですが 大船ー小田原間のみ利用の場合 乗車券だけで 乗れるのでしょうか? 大船や藤沢から お客がいっぱい乗っていましたが。 静岡地区だと 清水ー静岡間だけでも きちんと 車掌がきて 整理券 310円頂きますとか言っていますけど 首都圏は違うのでしょうか?

  • セントラルライナーの乗車整理券について

    1.セントラルライナーは名古屋~高蔵寺間でも立っていれば乗車整理券は不要ですか? 2.中津川駅のホームで乗車整理券は購入できますか?

  • ホームライナーの乗車整理券

    地元で「びわこライナー」という列車が早朝と深夜に2本走っているのですが、 新快速と大して所要時間が変わらないのに、乗車整理券が必要なのはなんか納得できないです。 なぜ新快速と変わらない停車駅で走ってるのに、乗車整理券が必要なんですか? 教えてください。

  • ライナー(整理券制)乗車について

    東海道線湘南ライナー(新宿発ホームライナー小田原も含む)に整理券を購入して乗車するのは正当だとおもいますが停車駅で整理券が購入できない場合・大船以西・藤沢以西で乗車するは問題ないのでしょうか? 上野発(宇都宮線・高崎線系統)のライナーの場合は「上野駅以外では乗車できません」と時刻表に表示してありますがその点東海道線系統は制約を受けないのでしょうか。

  • ホームライナー鴻巣

    489系のホームライナー鴻巣はまだ運転されているのでしょうか?

  • 小田原駅発のホームライナー

    小田原駅を始発とするホームライナーで新宿行きがありますが これを利用するときライナー券が必要になりますがライナー券は 券売機で発売しているのでしょうか。当該列車でグリーン車も あるそうですがライナー券と同時にグリーン券も選択・購入が 出来るんでしょうか。ホームライナーは、Suicaを乗車券として 利用できるのでしょうか?また、ライナー券は、乗車列車の 10分前でないと販売しないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ホームライナー千葉

    ホームライナー千葉で津田沼~稲毛~千葉をライナー券無しで乗車券だけで乗れますか? 255系でグリーン車は普通車扱いですよね、ライナー券は東京、新宿、秋葉原だけで発売ですよね。

  • ライナー号の運用車両について教えて下さい。

    3月に青春18きっぷで東京に行こうと思っています。鉄道に乗る事が大好きなのと、せっかくの東京滞在なので色々な車両に乗ってみたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、東海道本線の各ライナー号、『中央ライナー』『ホームライナー古河』『ホームライナー鴻巣』などの一部に、 E351、E257、E251、急行能登の車両が使われていると知りました。そこで具体的に、E257は『~ライナー◯号』で運用、E251は『~ライナー◯号』、489系は◯号で運用してる。などの情報をお持ちでしたら教えてください。時刻表では高崎線や東北本線のライナー号にグリー車の表記がないのですが、乗車できないということなのでしょうか?また、青春18きっぷ+ライナー券で乗車したいのですが、ライナー券は発売駅のみどりの窓口でしか買えませんか?予約もしてるそうですが自動券売機でも日時や列車、普通席orグリーン席を指定して発券することは可能なのでしょうか? あと、札幌地区のホームライナーは、281系や283系が使われていて、乗車券+整理券でグリーン車も利用出来ると聞いた事がありますが本当なのでしょうか? よろしくお願いします。