• ベストアンサー

夫に対してのイライラが止まりません

夫43歳・私30歳・長男2歳11か月・次男6か月の4人家族です。夫の余りの気の利かなさと思いやりのなさに疲れています。夫は元々私の最初の上司で、そこから転勤で離れ離れになったものの4年の交際を経て結婚しました。付き合っているときもあまり機転の利く人だとは思っていませんでしたが、結婚後それがあまりにひどいので毎日イライラして本当にしんどいです。 私は結婚と同時に仕事を退職したものの、子供もいない専業主婦という立場が暇すぎて返ってストレスになってしまったため新しい仕事に就きました。が、就職後間もなく妊娠が発覚。それでも9か月に入るところまでは仕事を頑張りました。妊娠中も大きなトラブルもなく過ごしていた為夫は全く気を使うことなく、重たい荷物を代わって持つ・手すりのない階段で手を差し伸べる等はもちろんありませんでしたし、風邪を引いて寝込んでいても自分の弁当だけコンビニで買ってきて食べるような感じでした。そしていざ出産となった時も、里帰り先まで飛行機で出産に立会をしに駆けつけた夫ですが、病院に着くなり陣痛で苦しむ私の横でにおいのプンプン立ち込める弁当をたらふくほうばり、お腹いっぱいになったらベッドの横にあるソファーに横になってお笑い番組を見て笑っていました。その間、研修中の助産師の女の子は一生懸命腰を擦ってくれたり足湯をしてくれたり尽くしてくれていました。「足を擦ってくれないかな?」など私が声を掛けると溜息をつきながらちょっとだけやり、すぐにまたTVの世界に戻ってしまいました。 そんな夫ですから乳幼児が2人いる現在でも変わることなく、毎日一番遅くまで起きてこず(私は5時か6時には子供に合わせて起きます)、休みの日は出掛ける寸前までパジャマのまま。出先から帰ってきたらまた速攻でパジャマに着替え、子供の目の前でウトウト昼寝したりします。「掃除をしたいからお兄ちゃんと公園でも行ってきて」というとこれまた溜息交じりで出かけていきます。それで夜は夜で2時や3時までTVを観たりネットをやったりしていて、「たまには早く寝て早く起きて子供の面倒を見てほしい」と伝えても、実行されるのは次の日だけ。 子供がいるのだし、自分の選んだ相手だから簡単に離婚や別居などでしないし、実家も飛行機の距離。おまけに転勤族で2~3年おきに引っ越しするため、周りに支えてくれる友人ができても慣れた頃にはお別れです。こんなことでくじけてはいけないと気を張り詰めて頑張ってきましたが、最近本当に疲れていて、この先自分がもし病気でもしたら・・・将来要介護になったら・・・と考えると堪らなくなり、夜もろくろく眠れません。「私が病気をしたり死んだりしたらどうする?」と聞いたことがありますが、「俺は仕事があるから子供の世話はできない。実家で見てもらうしかないだろ」と言われました。そりゃ確かに最終的にはそうなるかもしれないけど、「俺が頑張って育てていく」というつもりが最初からないのはどうなの???っていう感じです。また、子供の相談があるときも常にTVを観ながら適当に聞いている感じで、私が涙を流しだしたらやっと「あれ?」と思うようです。 夫は自分では「できる人間」・「優しい家庭人」・「世界一奥さんを愛している男」だと思っているようでたまにそんなことを言いますが、私は正直笑えませんし怒る気にもなりません。結婚以来肉体的にも精神的にも助けられていると感じることが本当に少なく、これからやっていけるのか自信がありません。私は今後どういう心つもりでやっていけばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ke_bu
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

この質問文をご主人にそのままお見せになられてはいかがですか。 たぶんここまでの内容をご主人にお伝えしたことがないのではありませんか。 ご主人の立場からすれば「なぜ直接言わないんだ。」と立腹するかもしれませんが。 男性は、直接言われなければわからないんですよ。 不満を言われる機会が少なければ、あまり不満を感じていないんだろう。と思うものなのです。 突然あなたに家出されてもその理由がわからないでしょう。 あなたの出しているシグナルをもう少し大きくしてみてはいかがでしょう。

suzanmama
質問者

お礼

は~。全くその通りです。 不満はその都度口に出して伝えるか手紙に書いて渡していますが、私がここまでストレスを抱えていることは想像できていないでしょう。回答者様がおっしゃるように、突然家出をしても夫は「子供2人を抱えて大変だったからか?」とか言いそうですよ(笑) 一度TVの電源を引っこ抜いて夫に正面から話してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

KUMAKOさんも書かれていましたが、だいたい男の人ってそんな感じです。もちろん子煩悩で家庭の事もするのが好きという人もいるでしょうが私の周りでも一人くらいなもんです。うちの主人も自分は子煩悩だなんて表では言ってるみたいですが首を傾げてしまいます。 でもSUZANMAMAさんは男の子お二人ですよね?お子さんがもう少し大きくなって意思疎通ができるようになるとご主人もきっと変わってくると思います。(子供が嫌いじゃなければ・・・)今は子供とどう接していいか何して遊んだらいいのかなど(はっきり言って遊び相手にならないのでつまらないんだと思います)でも少し大きくなって体と体をぶつけあったりキャッチボールしたりいろいろアドバイスしたり出来るようになると男親はうれしいみたいですよ。 やはり男の子はある程度大きくなると男親に任せた方がいいらしいです。もちろんママの愛情は必須ですが。もう少し待って様子をみられてもいいのでは? でもそのほかの日々の不満なんかはやっぱり小出しにして言わないと、溜めすぎないように。 ウチは女の子2人なので参考になるかわかりませんが、ウチもまだ子供が小さい頃はほんとにノータッチでしたが下の子が3歳過ぎると親子3人でゴルフの打ちっぱなしに行ったり子供に自分の野球している姿を覚えていてほしいからと老体?(笑)にムチ打って頑張ってました。でも学校行事や相談事などややこしい話しになると興味をしましません。 いつの時代もどこの家庭も同じようなものなような気がします。 男の人は大体はそういう性質なのだと思わないとしんどいです。 でも奥さんになったらみんな一度はこういう事で悩みますよね~

suzanmama
質問者

お礼

そうですね。子供がもう少し大きくなったら対等に遊べるようになって楽しいのかもしれません。元々老人と子供が好きではない性格なのですが、自分の子供なので話は別だと私は信じていますので。 日々の不満を小出しに・・・全く聞いていないようなのですが、それでも自分のストレス発散のために言い続けるしかないのでしょうかね。夫は黙って耐えることが美徳だと思うタイプで、喧嘩は今までしたことがありません。私が何か話をしても相槌も返事もなく、全く聞いていないのがわかるので私が話を止めてしまう感じなのです。

noname#94337
noname#94337
回答No.4

はじめまして jcg02524です。(現在、主夫中) なかなか手強い旦那さんですねえ(笑) suzanmamaさんも子育てと家事など大変ですね。 自分も、もうすぐ復帰予定なのですが専業主夫になって現在がんばっています。自分の妻が「旦那化」しているなあと感じる今日この頃・・・ さて、旦那さんのお母様はもしかして「非常に面倒見がいい人」だったのではありませんか? もし、そうならば旦那さんから見て、suzanmamaさんはお母様の性格に似ているが故に行動が「親子に近い夫婦感」のようになっいるのではないかと感じました。 ※逆に「旦那さんのご実家が乱雑状態化の中で育った」などありますが今回は「非常に面倒見がいい人」だったと仮定して話していきたいと思います。 恐らく、旦那さんから見てsuzanmamaさんがいくら言っても「お母様から言われている」と同等なので改善は難しいです。 こんな旦那さんに近い自分の友人が丁度いましたので、このときに友人の奥さんが取った行動について書きますね。 まず、前提なのですが「旦那さんに手伝ってほしいことは全て子供経由または、子供と一緒にお願いする」。(旦那さんしかやる人がいない状態を作り出すことがコツだそうです) 【ポイント】 (1)上記にも書いたのですが「子供と一緒に手伝わせる」 (2)旦那さんの行動は「歳が離れた子供達のお兄ちゃん」と考えると行動が理解できる。<コントロールしやすい> (3)特に食事中はテレビをつけない<旦那さんと話す時間をキープする> (4)子供達を旦那さんのところに行かせ「遊んで」を言わせる。 (5)「たまには私も休んでいい?」の発言を時々言う。 ※本当は「料理」「家事」を手伝わせたかったようですが、あまり期待してもしょうがないから、子供を見ててくれる状態だけは作りたかったようです。子供の教育も兼ねているため一石二鳥(?)のようです。 【最後に・・・】 まるで子供の再教育しているようですが、これから長い時間夫婦として過ごすためには「一人だけでやっている」「一人でやる」という考えはできるだけ捨てたほうがいいです。 ※考えてしまうと家庭内で悪循環ができてしまいます。 今の現状では無理があります。 自分からの提案なのですが・・・ 素直に旦那さんに気持ちを伝えるのが良いと思います。 例えばなのですが・・・ 「仕事してて申し訳ないけど、週1か週2の中で独りになる時間がほしい」など ※息抜き1回当たり2時間程度でも良いと思います。具体的に数字で示すと男性は理解しやすいです。旦那さんも少しは考えると思います。 感覚なのですが「専業主婦だから取れない」と考えるのではなく「自分の自由時間が作ろう」と考えると楽ですよ。とっても人間には必要な要素です。 そのためにはsuzanmamaさんも忍耐と努力が必要ですが、suzanmamaさん宅の生活スタイルを作ることも大事ですよ。

suzanmama
質問者

お礼

夫の育った家は少し変わっていて、普通教えるであろう生活習慣や礼儀作法など一切無視だったようです。おはよう・おやすみのあいさつもありません。食事はクチャクチャ音を立てて食べるし、ばっかり食べをします。家族は嫌いなものを食べないでいいというルールだったようで好き嫌いが多く、私が作ったものには文句こそ言いませんが黙って飲むように食べています。食事中の会話はありません。朝起きても出かけない限りは洋服に着替えません。物をもらった相手に対して御返しもしませんし、後日「おいしかったです。ありがとう」などの声掛けもしません。もちろん私の友達に対しても黙って立っているだけで「お世話になります」など言えません。お墓参りもしませんし、兄弟仲も悪いです。こんな彼を受容するのに結構苦労しました。 私が「自分の時間が欲しい」と言えば多分NOとは言いません。が、子供は私がいない間ずーっとTVを見せられているだけです(実際そうでした)。だから余計にストレスが溜まるので、自分一人の時間は子供が寝てから夫が帰ってくるまでの30分~1時間ほどで十分です。子供に「遊ぼう」と言わせる・子供と一緒に手伝わせるというのはいいかもしれません。息子は私のお手伝いが大好きですので。何とか頑張って夫を生活に巻き込んでいきたいと思います。ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>夫は元々私の最初の上司で< これが事の発端と思います、上司気取りが抜けないと違いますか。 何時までも部下と言う、識別出来ない、結婚した時点で普通は奥さんと立場を切り替えるが出来ない。  これは旦那自身の人間性、人格になりませんか・・・・・  諦めて付いて行くか、もう我慢出来ないなら離婚をするか、旦那の気性、識別出来ていない、今も部下と思っているみたいに取れますが・・・・  如何ですか?

suzanmama
質問者

お礼

部下という識別ができていない・・・このことに関しては夫に聞いてみないとわかりませんが、夫は決して威張る感じの上司ではなかったので、私は部下として見下されているという感じは受けたことがありません。その代り、女に対する偏見はありますし、夫の方がいい大学を出ていますのでその辺のプライドもあります。 離婚はなるべくしたくないと思っています。これはもう意地の世界ですが、一番傷つくのは子供たちだと思いますので・・・。もう諦めるしかないのかな?という思いです。回答ありがとうございました。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.1

質問文にいろいろ不満が書いてありますが 旦那さんにはその不満をその都度伝えてますか? また、ため息交じりにでも手伝いをしてくれた時に 感謝を伝えてますか? なんかお互いに不満を溜めあってるように感じます。 少し溜め込みすぎじゃないですか? 吐き出すときに吐き出しておかないと爆発しますよ。 実際今すでに爆発寸前では? 質問者さんはストレスためやすい性格なんでしょうから それを発散できる工夫をされてみてはどうでしょう。 もう少ししたらまた働いてみるとか。 外に出ると自分の価値観も違ってくるし 自分のストレスがうまく処理できれば 旦那さんへの不満に対しても もう少しゆるく考えられるようになりますよ。 はっきり言って、うちの旦那も同じような感じです。 どこの家庭でも似たような物ですよきっと。 気が利いて、なんでも手伝ってくれる男の人も もちろんいるでしょうが。 自分の家族、自分の幸せは自分で作るしかないです。

suzanmama
質問者

お礼

私なりに一生懸命不満を吐き出しているつもりなんです。でも夫には届いていません。TVのクイズの回答を考えるので一生懸命なようです。だから口で言ってもダメならと、手紙を書いてみたりメールを入れてみたりしますが、数日経つとそんなのあったっけ?位のものです。 その代り夫も口に出して不満言うことは一切ありません。「溜息をついてまでやるようなら、嫌だと言ってもいいんだよ」と言うのですが、「別に」と答えます。不満を言うなんて女々しいと思っているようです。その代り弱者に対しては暴言を吐きます(差別的発言はしょっちゅうです)。そんなんで私は元々とてもおしゃべり好きな根明なタイプですが、夫に対しては段々とものを言えなくなっています。「ありがとう」は伝えていますし、「これ、あなたが喜ぶと思って用意しといたよ」などと夫の好物を用意したりもよくします。でも反応がないんですよ、すべての事柄に対して・・・。 自分の家族、自分の幸せは自分で作るしかない・・・その通りですね。両方の実家に下の子供が2歳になるまでは働くなと言われていますし、転勤族故働き始める時期を見極めないと入社後即転勤(県を跨ぎます)ということにもなりかねないのでまだ難しそうですが、元来労働がとても好きなので仕事は探すつもりでいます。仕事を始めれば何か変わるでしょうかね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共働きなのに家事を全く手伝わない夫にイライラします

    イライラも限界です。 5歳と3歳の子供がいる31歳の主婦です。 今まで専業主婦でしたが、今年から夫の給料が手取り7万も減ったので、私がフルタイムで仕事をすることになりました。 しかし夫は何1つ家事を手伝ってくれません。 最初の約束では、最後にお風呂に入る夫が風呂を洗う。自分で食べた夜ご飯の食器くらいは洗う。が約束だったのに、 私が朝起きると、昨日の夜の食器が流し場に置いてあり、私は朝からイライラします。 子供の幼稚園の弁当も作らなくちゃいけないのに流し場に洗い物があると、それを片付けることから始めないといけないので余計な時間もかかります。 お風呂も洗ってないので、夜に子供を風呂に入れるときに私が洗うことになるので、イライラしながら洗います。 夫は朝8時ごろ出勤、帰りは10時~11時ごろです。 私だって朝から弁当つくりや洗濯、仕事終わって保育園と幼稚園の2つのお迎えと帰ってきてから夕飯作って食べさせて、お風呂入れて寝かせて・・・ もう家に6時過ぎについてから、夜の9時まではバタバタで本当に本当に辛すぎます。 こういう夫は、どうしたらいいでしょうか。 本当にイライラして仕方がありません。 せめて、ありがとう!とかすまない!とか一言言ってくれるだけでいいんですが、限界です。

  • 夫にイライラしてしまいます

    このたび1歳になったばかりの子供を保育園に預けて仕事することになりました。 以前にも質問したことがあったのですが、うちの夫は収入が少ないので、 生活も赤字で実家の両親に毎月お米を買ってもらって過ごしていました。 このままではいけないと思い、私も仕事をする決心をしたのですが、 夫は朝は7時に家をでて帰ってくるのは夜11時。 私ばかりが家事、育児をやっていてイライラします。 夫がもっと給料のいい会社に転職してくれさえすれば・・・と思ってしまい、 夫を見るのもイライラします。どうしたらいいでしょうか? 夫とは仕事について話あいまして、夫は転職する気はないようです。 私が仕事することについても最初は反対でした。 夫は朝も早いし帰りも遅いので家事が手伝えないとのことです。 でもお金なくて娘の3年後に通う幼稚園代を稼がなくちゃと思うと、どうしても 仕事しなければいけないし、どうしたらいいか迷っています。

  • 夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか?

    夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか? 結婚3年目、現在28歳女性。転勤族です。去年夫が転勤になり、私も年齢的に子供を産むにはちょうどいいかなと思い、夫にも付いてきて欲しいと言われたので勤めていた銀行を辞め、夫についていきました。 しかし、転勤してだいぶ経った今でも夫は子供を欲しがりません。 理由を訪ねたら、今の仕事が自分に合ってなくて転職するかもしれない。もし、そのとき子供がいたらその選択ができなくなる。金銭的にも精神的にも負担が大きい。とのこと。私は正直ショックを受けています。 私も新卒で5年ほど銀行で働いてましたが、正直自分に合っていたかどうかなんて分かりませんでした。というより私はそういうことを考えていませんでした。自分がするべき業務をしていたら、いつのまにか後輩が増え、責任ができ、だんだんおもしろくなってきた。そんな感じでした。なので夫の言う仕事が合わないから転職したいという考え方があまり理解できないのです。 私に仕事を辞めて付いてきてって言ったのはなんだったの?と責めたくもなります。 子供は作りたくない、転勤にはずっと付いてきて欲しい、自分は転職するかもしれない。これでは私が心配です。転勤先に知り合いがいなくて寂しいなんて言ってる余裕もありません。 だからといって夫のことはやっぱり好きですし、、、。仕事のことと子供のことさえ考えなければ夫とは仲はいいです。 男性って結構転職したいってすぐ思っちゃうものなんでしょうか?私に愚痴ることでストレス発散しているだけならまだいいのですが、もし子供ができたあと本当に仕事を辞めちゃったら正直困るのも事実です。けれど子供を産むにもタイムリミットがあります・・。ちょっとあせっています。 子供をあきらめるか、夫と離れることを選ぶべきなのか、なんだか自分で解決できないでもやもやしています。皆様はどう思われますか?宜しくお願い致します。

  • 子育て中、夫にイライラします

    もうすぐ1歳になる子供がいます。最近凄くイライラしてます。特に夫のやる事全てに文句を言いたくなるのです。自分でもやめようと思うのですが顔を見ると、チクチク言ってしまいます。 私なりに分析したイライラの原因です。 1、社宅に住んでいますが、家が小さいため、子供が寝ているときはいつもコソコソ動かないといけないことに私が疲れた。朝など、夫は普通に物音を立てて行動するので、子供が一緒に起きてしまう。そんな気を使えない夫に頭がくる。 2、私は四六時中この小さい家で我慢しているのに夫は職場に自分の部屋がある。そこで自分の好きなことをしている。(もちろん仕事もしていますが) 3、自分自身、女でなく母になってしまっている。最近夜の生活はないです。私もその気がおきない。主人は自分のオフィスでしています。自分はリラックスできる場所があっていいねと思ってしまってそれにもなんかイライラします。 4、私はテレビを見ることも間々ならないのに、なんで私ばかり我慢しないといけないのって思ってしまう。 5、夫が飲み会に行く度に、仕事といいながら、外食も出来て、お酒も飲めて、いい仕事だねといやみになってしまう。 6、車がないので子供が一緒だと行動範囲が狭くなってしまい、行くところがいつも一緒。近くにスーパーすらないので、息抜きは公園のみ。 7、息抜きがしたい。違う景色がみたいです。 ちなみに、こんな私に対する夫の対応ですが、私の言った事はやってくれます。こんな私に我慢してくれていると思います。でも私がいつまでもこんな状況だといつか愛想尽かされちゃいますよね。 私もこうではいけないと思い、思い切って旦那に預けてこないだ久しぶりに友達と夜お食事に行きましたが、帰ってきて子供がまだ起きていて、夜2時まで寝かしつけに苦労しました。余計疲れて私が風邪をひいてしまいました。 根本的に女の人と男の人では仕事が違うからというのは分かるんですが、どうもイライラしてしまうんです。 こんな私はどうしたらいいですか。 子供の前には言わないようにしたいのに、出る言葉は嫌味ばかり。 皆さんどうやってストレス発散しているのでしょうか。

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 夫にイライラしてしまいます

    結婚三年目の者です。夫に対して負の感情しか持てなくなってきており、悩んでいます。 共働きで子供はいません。 夫は結婚して一年経たないうちに仕事が原因で鬱になり、一年ほど休職して最近ようやく時短で復帰し始めました。仕事をしながら家事もすべてやっている私に対して悪いなという気持ちがゼロでは無いとは思いますが、休んでいる間も家事は一切せず、そのくせ好きなアイドルのライブなどには割と頻繁に出かけていました。本当に鬱なのかは疑問でしたが、一応病気とのことなので言いたいこともほとんど言えず、もともと家事分担してもらえないストレスはありましたが、その頃から特に夫にイライラするようになってしまったと思います。 私も割と神経質なタイプなのですが、咳払いやイビキなどのちょっとしたことから、夫の性格自体についてまで、ことあるごとにイライラしてしまいます。 元々そうでしたが家では食事以外別々に過ごしていたり、夫婦というよりルームシェアです。このままいくと子供を持つこともなさそうですし、なぜ結婚したんだろうと思ってしまいます。 夫が私のことを大切にしてくれていると思う時がなく、私は片親育ちなので、正直なところ実家に帰って親孝行をしていた方が人生の意味がありそうだとも思います。 なんとか仕事にも復帰し始めたので、できる限り穏やかな気持ちで見守りたいとは思っています。 長文失礼いたしました。アドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 夫がキレやすく私もイライラしてしまいます

    夫は外では「本当にいい人」です。私も結婚するまではそう思って短気な私にはぴったり!と結婚しました。3年くらいたってからちょっとしたことでもキレ(義父母はわかってました)、すぐ怒鳴り人の話は聞かないし物にあたります。私も譲らないので激しい喧嘩になりますが、子供が2歳の頃、家を出た夫を泣きながら追いかけたのをみてできるだけ何も言わないようにしました。 仕事が非常に忙しく、3年前は0時過ぎに帰ってきたのが今では3時4時です。私は男性は仕事が一番と思ってますので、遅いことやもちろん仕事上での飲み会や気分転換での飲み会に対して特別文句も言わないし育児だって一人でやってきました。 でも、この1年寝起きが大変で起こしても起こしても起きないわ、起こしたら怒り出すわでうんざりです。月に休日も2日しかなくそれもできるだけ昼まで寝かせたりしているので、子供は「パパがいなくて淋しい」と言います。「パパは頑張ってるのよ」「パパが仕事を頑張るからおいしい物を食べたりできるのよ」とフォローもしてます。幼稚園に行き始めて当初はできるだけ朝ごはんを一緒にと頼んでましたが、無理だとあきらめてせめて出かけるときに起きてやってほしいと思ってます。でも無理です。自営だし私も同じ業界にいたので、何とか生活リズムを変える努力はできると思ってます。「それならお前がやってみろ!」と怒鳴ります。それもちんぴらみたいに。 今日でも9時前には出かけないとと言って2度寝したので何回も起したら怒鳴りだして・・・。先日もゴルフの待ち合わせに遅刻してるんです。それもその前は起きれなくてご迷惑をかけてるのに。「起すな!明日から朝飯も食わん!仕事のことで言われたくない、離婚したらいい」と出て行きました。 もちろん私も離婚したいぐらいです。でも子供はパパが大好きで大好きで。 私が文句を言う(といってもたまに)のは朝のことと、年々太っていく体のことです。少しは自己管理したらいいのにと思います。でも全部仕事が忙しい、で終わります。きれることやそのでぶでぶさに正直かなり気持ちは冷めてます。でも子供の大事なパパなのでと思ってます。 どうしたら、私は夫といい関係になれるでしょうか。疲れてしまいました。

  • 夫がイライラしている生活に疲れます

    結婚7年目、夫は仕事で毎日疲れています。極度に人に気を使う人で肉体的よりか精神的に疲れているように思います。 子供1才の育児中の私にアドバイスをお願いします。 夫が毎日イライラして生活しています。些細なことでイライラが始まり何もかもが自分の思い通りにいかないと言い始め、ぐちゃぐちゃ文句を言って私に八つ当たりというか、人を責めてはみんなが自分の邪魔をすると言います。 私はこんな夫をどのように扱っていいのか分かりません。 いつも顔色を気にして機嫌を損ねないように心がけ、息が詰まる思いで生活をしています。夫の感情に流されないように必死で「こういう人なんだ仕方がない」と自分に言い聞かせていますが疲れました。 夫のことで悩んで只今うつです。 怒りだすと血の気が引いて動悸がして苦しくて居ても立っても居られなくなる時もあるけれど、子供がいるから頑張らなくちゃと自分を奮い立たせています。 いつも夫のことが心を取り巻いていますが、気持ちを他に持っていくようにするにはどうしたらよいでしょうか? こういう夫をどう理解すると楽に付き合えるのでしょうか? 怒り出した時はどのように対処するといいのでしょうか? 前向きな回答をいただきたいです。お願いします。

  • 夫が気難しくて困る

     結婚10年目で小学生の子供もいます。昼間はパートに出て家計を支えているのですが、夫は感謝の気持ちとか、家事への協力とかまったくない上に、手抜きしたところや気に入らないことばかりずばっと指摘するので、なんか虚しくなってしまいました。  何よりも疲れるのは夫の弁当の問題です。前は7時ごろ出ていたので6時に起きれば作れたのですが、最近電車が混むからと言って、6時半過ぎには出るようになったんです。夫の朝食と弁当を作るには5時半に起きなくちゃならないのですが、私も9時からのパートのため、自分の準備や洗濯や片付けもあるし、6時じゃだめなの?といった感じです。  仕事が終わっても買い物や子供の面倒や学校関係の用事、掃除やご飯作りと大忙しですよね主婦って。だからもう9時過ぎにはゆっくりしたいなあとおもっても、帰ってくるのは9時半ごろでそれから夫のごはんの用意をして片付けをしたらヘトヘトです。だから弁当のおかずを用意できないことだってままあります。  だけど今朝夫は弁当の用意ができていないことに腹を立て、5時半に起きて朝食と弁当を自分で作ったことをなじりました。6時に起きた私に対して!  みなさんどう思いますか?私は家政婦じゃないです。家事も育児も仕事で稼いでくることもすべて妻がやることと強要されて、疲れてます。パートですらこうなら、いつかフルタイムになったら離婚は間違いない気がしますが(もちろん私がブチきれて)。  このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。  夫は今晩帰ってきてから口をききません。どうしたらいいでしょうか?

  • 不倫をした夫との今後

    誰か聞いて下さい…。 夫は夫の希望で車で二時間のところに単身赴任で生活しています。 夫が自分から単身赴任を希望したわけは、一昨年の自身の不倫を、去年私が責めに責めたので耐えられなくなった事、子供二人が転校を余儀なくされるため、だと思います。転勤は2年で戻ってきます。 夫の仕事は不規則・泊まり込みなどは普通にあるので忙しいと繰り返す夫に、なんの疑いも持たずに、信じ、私からの負担をかけないようにしていました。が、夫はカノジョと旅行やデートを繰り返していたのです。ショックで眠れず食べれず激やせし、身も心も引き裂かれました。その瞬間から私は鬼になったように思います。 発覚から一年以上経ち、今となればそこまで責める必要はなかったのかなと思えますが、 当時の私はそうしなければ生きていけないくらい参っていたので、とくに今後悔はしていません。しかし、夫はやり直したかったのにそこまで責められたから、いたたまれなくなったのか、転勤先の仕事は今までより更にしんどいし、慣れない仕事に、家庭では責められて、そんな生活を送れないから今はひとりにしてほしい。子供の学校の事もあるし、単身赴任したいと言ったのです。 私はもう責めないし、家族で住みたい、あなたがまた不倫することが怖いといいましたが、拒否されました。不倫はもう絶対しないとは言いましたが…。 それで、今は別々に暮らしはじめて1ヶ月経ちますが、本当に仕事は大変らしく、いつ電話しても出ないし、折り返しもなく、今忙しいから夜かけるーと言われ、すぐに切られでも夜にかかってこないとか普通にあります。四日~五日に一度くらい10分弱話しますが、私が、体大丈夫?仕事大丈夫?ときくくらいで、大切なこと、例えば子供の学校の悩みとか、相談とかまったく出来ません。 こんな日々に、これって結婚してるといえるのかな。夫婦といえるのかな。もしかしてまた不倫してるのかな。本当のこと言って一年前の不倫のきずだってまだ癒えてないのに、更にこのようにほっておかれていて、離婚して慰謝料もらうほうが楽になるんじゃないかとか、色々考えてしまうのです、。 自分のした不倫も、家族も、無いようにされている気がしてとても辛いのです。 本当に本当に仕事をしているのならまだ少し楽に気持ちを持てる気もするけど、本当に仕事なのかとも思ってしまう自分が嫌です。 夜に電話するっていうなら、ちゃんとてほしいのです。そんなことも、忙しいと連呼している夫には伝えることも出来ません。 夫は今でも私とは別れたくないとは言いますが、きっと世間を気にしてなだけで、私を愛してはいないんでしょうね…。。。 今は耐えるときですか?夫を応援、支えるときですか。 もうわからないのです。