• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安定剤を飲む時)

安定剤を飲む時の友人の中途障害者の心情と対応方法

このQ&Aのポイント
  • 友人の中途障害者が安定剤を飲む理由について理解し、心配や励ましをすることが大切です。
  • 最近では彼の考え方が改善し落ち込んでも普通に戻れるようになってきたと感じていたが、先日また薬を飲んだと聞きました。
  • 彼に対してするべきことは、理解し支えることであり、彼自身の気持ちや意図を尊重することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

心の病で入院・服薬をしていました。その経験から話します。 彼は調子が悪いのを他人に言うことで、助けてほしいとも心配して欲しいとも思っていない気がします。 ただ、事実を知っていてほしいだけというか・・「もし、自分がおかしな言動をとったり、様子がおかしく見えるのであればその時は今以上に注意して見守っていてほしい」と言う感覚が近いかな・・ 薬は自分の中で調子が悪い時に調節して飲むので「なぜ飲んだのか」「調子が悪いのか」ときかれても、うまく答えられないんです。 「一番悪い時よりに比べれば調子はいいけれど、ここ数日よりは悪い。でも、同じような状況になった時と比べればいいほうなんだ。あの時みたいに悪くなったら困るから飲んだ」と自分のものさしで計っているので、他人には説明しづらい。 感情には波があります。全体的に見た波のほかに、一日のうちでも波がある。同じような状況にあっても、天候や時間帯で随分感じ方も違うんです。 周りの人にできることは「薬飲んだよ」と報告されたら、「そうなの?今は大丈夫?無理しなくていいからね、調子悪かったらすぐに言ってね」って心配をしつつも軽く流してほしい。 真っ向から立ち向かわれて、心配の言葉をかけられると「あいつに心配をかけてしまったんじゃないか。もう付き合ってもらえないんじゃないか。調子が悪くても誰にも言わずに我慢したほうがいいのではないか」など、もんもんと考え始めてしまいます。 理解は多分できません。でも、理解しようとしてくれていることは伝わります。すごくうれしいんです。基本はほっといていて、明らかにおかしい時にそっと手を差し伸べてくれる、つらいとこぼした時には黙って話を聞いてくれるのが理想的です。 してはいけないことは「理由探し」「原因探し」です。彼のありのままの姿をありのまま受け入れてくれれば大丈夫かと。理由・原因は本人にもわかりませんから・・。

noname#63214
質問者

お礼

具体的に説明して頂いて、良くわかりました。 私は薬を飲んだ彼を更に落ち込ませているみたいです。 もうこれからは、そんな事しないように気をつけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tomi1511
  • ベストアンサー率8% (6/70)
回答No.5

パソコンで検索「薬」と入力してごらん! 病院の薬がすべて分かりますよ! ルボックスなんかどおうでしょうか。

noname#63214
質問者

お礼

良くわからないので調べてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

医師から処方されている薬なのでしょうか。それにもよりますが、 医師の処方で常用しているというわけでなく頓服のように飲んでいるのであれば、本人が必要なときに飲むのはそれほど心配しなくてもいいと思います。 安定剤というとなんだかやめられない怖い薬という風に思われる人もいますが、それを飲むことで気持ちが落ち着いて、現在質問者さんがごらんになってもよくなってきたと思うのでしたら、飲んで自分をコントロールできているのではないでしょうか。

noname#63214
質問者

お礼

安定剤は常時のんでいるものではありませんが、自分を責めたり追い詰めたりする癖があり、そんな時は飲んでいるようです。 (近くの病院からもらっているようです) 最近は自分を責めるような考え方をしなくなり、落ち込んでもすぐに立ち直れるようになったので、そういった意味で強くなったと思っています。 たぶん今薬を飲んだのも何か原因があったんだと思います。私はその原因が知りたかったのですが、彼は毎回うまく話してくれません。 私は原因なんて、知る必要がなかったのかなと、今思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kedamaru
  • ベストアンサー率21% (103/472)
回答No.2

あなたは安定剤≒中毒性のある薬、と考えていませんか?止められるなら多少無理しても止めないといけない、と思っていませんか。 安定剤は、調子が良くない時に飲めば良いのです。「あー、なんか今日変だな、調子悪いな」と思えば飲めばよいし、無理に我慢するのはむしろ逆効果です。 あなたは普通に対応していればよいです。風邪薬を飲んだ人に「なぜ風邪薬を?私を心配させるため?」などと思わないでしょう?

noname#63214
質問者

お礼

飲むなとも言っていませんし、中毒になる等と心配していません。 体調が悪かったり、落ち込んだりした時、飲んでいるようですが、そういう時の彼の状態が良く理解できずにいます。理解出来ない事で、さらに心配してしまいますが、彼はほっといてくれと言います。 ほっといて欲しいなら、調子が悪いよ~みたいな事を言わなきゃいいのに・・・というのが、今の私の気持ちです。 それで、私はどうしたら良いのかと考えてしまいました。 安定剤自体は、風邪薬と同じだと思っていれば良いのですね。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomi1511
  • ベストアンサー率8% (6/70)
回答No.1

精神安定剤は続けなければなりません。 絶対止めないでと伝えて下さい。 あなたも相手にそう伝えて下さい。

noname#63214
質問者

補足

痛み止めの代わりに飲むとも言っていました。 常時服用している薬ではありません。 精神安定剤と抗うつ剤の違いもわからなくてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女が情緒不安定で参っています。

    最近仕事のストレスからか彼女の情緒が不安定すぎます。 気に入らない事があれば突っかかってくるし、電話をしていても泣き叫んだりいきなり切ったり。 病院に行ってデパスとか少し落ち着ける薬を貰って欲しいと言ったのですが、 「頭がおかしいと思ってるのか!!」みたく発狂して手に負えません。 自分も心療内科にお世話になっていた時期があったのである程度彼女の気持ちは理解できるつもりです。 だから少し前までは「お互いに支えあって~」と、考えていました。 でもあまりにも僕への負担が大きくしんどいです。 いくら病気だとしても人に迷惑をかけるのはお門違いだと思います。 僕はどうしたら良いですか?助けて下さい。

  • 精神安定剤について

    私は今まで精神的な事には無縁だった為、 アドバイス頂けたらと思いきました。 精神安定剤と睡眠薬を服用している彼女がおり、 それについてアドバイスいただけたらと思います。 1.精神安定剤を一度に6錠飲む事はありえますか? 2.精神安定剤を服用している人から、薬を取り上げるとどのような影響がありますか? 3.一人でいるよりも誰かといる方が安心できますか? 4.心配ですので病院に一緒に行き、病名等詳しく話を聞きたいのですが、  結婚はしていませんので一応他人です。それでも詳しい話を教えて頂けるものでしょうか? 5.薬がなくても生活できるようになるには、相当難しいのでしょうか? 質問だけは失礼ですので、以下に詳しく記載致します。 私自身は問題はないのですが、 私の彼女が精神安定剤と睡眠薬を服用しています。 付き合い自体はそこそこの期間がありますので薬を服用していた事も知っていましたが、 最近、一緒に住むようになり彼女の薬について心配な事がでてきました。 私自身が全く無知な為、彼女任せというか 彼女の言う事を鵜呑みにして自由にさせていますが、 どうやら、副作用があるようで、薬を飲んだ翌日は 頭がフラフラしたりボーっとしたりするようなのです。 また、彼女に薬はどのぐらい飲むものなの?と聞くと 精神安定剤を6錠飲んだ、と言われました。 6錠と聞くと、普通の風邪薬でも有り得ない量だと思いますが、 そういうものでしょうか? 薬は毎日飲んでいるわけではなく、 気持ちが沈んでいる時に飲んでいますので、 今は2・3日に一回ぐらいの頻度です。 以前一人暮らしをしていた時は毎日飲んでいたそうです。 一人で居るよりも誰かと居る方が精神的に安定できるものでしょうか? どなたか詳しい方おりましたら、ご返信頂けますと幸いです。

  • 安定剤について。

    こんばんは。 このカテゴリで質問して良いかわからなかったのですが、私は、安定剤を1錠でも夜に飲むと、朝に起きることが出来ず、昼~夕方まで眠り込んでしまいます。 他のごく軽い薬と飲み合わせた時は、1時間位すると、眠気がでてきて、ふらふらし、立っているのも辛くなりました。 周りの人に聞いても、安定剤だけで朝起きられないくらいに眠くなる人はいなかったので、自分の体質なのかなと思っているのですが、以前に医者に「安定剤は眠くなるので」と話したことがあり、そんなに眠くなるのは信じられない、という顔をされたような気がして、何だか気になってきました。 このような方、いらっしゃいますか?これって、意外と普通の事ですか?

  • 不安定な自分に困っています。

    長文で失礼致します。 ここ数年、不安定な感情に振り回されています。 数日悲しくて寂しくて仕方なくなったり、何もできない気持ちになる時期もあれば、何事もなかったかのように普通に過ごせる時期もあります。 数ヶ月前にやっとの思いで精神科へ受診したのですが、 正常、若いだけ、年を取るにつれて安定していく。双極性障害気質ではあるが、ごく普通。という診断。薬は欲しいか聞かれたので、一応安定剤を貰いましたが、、なんだか惨めな気持ちになってしまい、一回のみの受診になってしまいました。 最近は以前よりは安定していた(感情が抑えられず、当り散らしてしまう間隔が少し落ち着いた)のですが、10月に入り、また酷くなってきたように感じています。 普通だとは思いますが、人に辛い顔を見せるのが苦手なので、精神科の医師にもにこにこしてしまい、なんだか悲しかったです。症状も、基本的には恋人に対してだけで、たまに止められなくなると、なりふり構わず泣き叫んでいたりします。 仕事を最後までやりきれず、落胆されるのが怖くて何度か逃げ出してしまいました。 学生なので、就職活動や未来の事で、正直焦っているのに、こんな状態で社会に出ても、迷惑しかかけられない気がして、怖いです。 両親とは仲があまり良くないので、相談できません。恋人にもいつか離れられてしまう気がして不安でたまりません。学校も殆ど不登校でした。 自分なりに調べ、双極性障害や境界性人格障害などのような症状に似ていますが、 また受診しても、正常・自分に甘いだけ、と言われそうな気がしてためらっています。 もっともっと頑張りたいのに、迷惑しかかけられず、辛いです。 どうしたら良いのでしょう。。。

  • 安定剤を飲むか飲まないか…

    3~4年前に鬱になりました。 その時に不眠症もわずらいました。導入剤にハルシオン、ロヒプノール、安定剤にジェイゾロフト、トレドミンを処方されてました。 一年半くらい安定剤を飲んでいましたが、逆に薬の副作用でアップダウンしたり、怖いくらい記憶力の衰えが出たり。安定剤と言いながら、私にとっては…逆に不安定剤な事を感じ葛藤したり、このままじゃイカンと思い、先生はまだ飲んでていいと言っていましたが、自分で薬を減らしていき最終的には安定剤をやめれました。 正直半減期?っていうんですかね?薬を減らす時もそうでしたが、薬をパッタリやめるのは大変でした。2~3週間何もできず、仕事も行けず、人とも会話できず、薬を飲みたい気持ちと戦いました。 それを過ぎてからは随分楽になり、3ヶ月くらいかかりましたが、記憶力も戻りました。 不眠症を患ってからは寝る事に対して少し恐怖感が残ってしまい不眠症ほどではありませんが、今でも少し睡眠障害があります。精神的な部分や緊張感で日によって変わりますが… 安定剤をやめてからも導入剤はほぼずっと飲んでいます。徐々に薬が軽くなってきてマイスリーを飲んでいますが最近波があると話した所マイスリーに追加でデパスを処方されました。 てっきり導入剤なのかと思ってしまって「はい。試してみます」と答えて先生に質問しなかったのですが、調剤薬局に行ったら「今回、安定剤出てますね」と言われ少し動揺してしまいました。 せっかく止めた安定剤をまた飲んで薬を止めるときにまた辛いのは…嫌だと思います。 安定剤が眠気を誘うのはしっていますが…なんとなく離脱の時の記憶から抵抗がある自分と、実際最近、精神的に気が立っているというか…状態が飲んだら少し楽かな?と思う自分もいます。 次回は一ヶ月後の診察なので、その時は先生に相談してみようと思いますが、今現在デパスを飲もうか迷っています 初めての質問なので書き方が分かりにくかったら申し訳ありません。デパスの副作用。または離脱が楽か大変かなど体験があるかたがいましたら参考までにアドバイスや意見頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 服薬してるけど安定しない。触法障碍者傾向?

    こんにちわ。。。。 ちょっと、私も精神障害者ですが、 服薬を欠かした事は在りませんが、 なかなか、「5年間・10年間入院知らず」になれませんが、、、、 やっぱり、これは、「触法障碍者傾向」なのでしょうか?? やっぱり、「服薬してるけど、安定しない=触法障碍者」なのでしょうか?? かなり、不安になりましたが、皆様は、ここはどう思いますか? お願いします!!!><

  • 少しでよいのでアドバイスをください。異常に怒り精神不安定です。どうしていいのかわかりません。

    私の彼のことで相談があります。 一年ほど前友人とトラブルがありました。 彼は友人を許す事が出来ませんでした。 連絡先を変え関係を切りました。 それをきっかけにほとんどの友達と連絡をとらなくなりました。 普段遊んだりする友達はいません。 たまに連絡をくれる程度の友達がいますが、彼は友達じゃないといいます。 それからというもの、楽しい事もなくなりました、 興味があることもやりたい事もないそうです。 私から見て楽しそうに見える事も本人いわく楽しくないらしいのです。 一年間毎日イライラしつづけ、友達への怒りを出したり、 逆にマイナス思考な事、(消えたい、もう嫌だ、)ばかり言っています。 トラブルがあった友達にあった事がある人の名前を出しただけで怒りがこみ上げてくるようで、友達の名前も出せません。 何度か友人関係のことも含め話してみようとしたのですが、 地雷のようで感情が抑えられなくなるからやめろ!といった感じで話せずに来ました。 先日小さなことで彼とけんかになりました。 本当に小さなことです。 その友人の時のように異常なほど怒り、話が出来なくなりました。 それからは、ムカつく嫌いだなどと拒否され会えていません。 しばらく距離を置いて落ち着いたら何でもいいから話しましょうと手紙を渡しました。 その後、嫌われたようなメールがきました、逆に精神的に不安定だけど、本当はまた会いたいというようなメールも来ました。 彼が精神的に病気なのか性格なのかわからず、どう対応すればよいのか、自分は何に向かえばいいのかわかりません。 とにかく異常なほど怒ります。 普通は流せるような事、またはある程度の時間があれば落ち着くような事でも、一時も忘れることなくイライラしています。 冗談のようにいう死にたいや消えたいは、本気か冗談かわかりません。 私も精神的にかなり参ってきてしまい、困っています。 何かアドバイスがあればおねがいします。

  • 精神安定剤について

    私の知人は幼い頃からピアノを習っていました。 しかし怪我が原因で続けられなくなってしまい、それ以来とても塞ぎ込んで居ます。 また、知人には片思いの相手が居るのですが、気があるようなそぶりを見せたかと思えば別の方と付き合う。というような事があり、精神的に相当滅入ってしまっています。 その頃から知人は、記憶障害が現れ始め、それについて何か考えたりする事によって気が狂うような激しい頭痛が起きるそうです。 頭痛外来というんでしょうか?頭痛の専門病院にいったところ、精神的な物が大きいのではないか・・・との診断を受けたそうです。 知人はもう1つ、不眠症という問題も抱えています。。 そこで質問があります。 精神安定剤について私は詳しく知らないので、もし宜しければ教えていただけないかと・・・。 精神安定剤によって、自分の夢を失った事による不安定さ等は収まりますか? また、寝るのに数時間を要す上に、続けて1,2時間程度しか寝れないといった不眠の症状はそれによって治るのでしょうか? もう1つ、その薬による副作用はあるのでしょうか? 詳しくは懸けていませんが、上記の理由で医者は安定剤を処方してくれるのでしょうか? 分かる方が居ましたら、お願いします・・・。

  • 不安定の原因は夫にあるのか?

    精神的な状態の悪さが数日毎に襲ってきます。 不安定な状態(落ち込み、悲しみ、憂鬱感、不安感、虚無感)が始まってから3年経ちます。 その内1年は精神病院に通って、薬を飲んでいた時は、本当に状態が悪く、元々の不安定(落ち込み等)に加え、物を投げる、壊す、夫を抓る、怒り狂う、等めちゃくちゃで、警察も何度も来て、入院も考えました。 でも、これはおかしいと思い、薬を止めてみたところ、上記のような行動はピタッと止まりました。 また元の、ただ不安定な状態に戻っています。 きっかけは離婚~強度のうつ、今の夫との再婚、別居、また元に戻って今の生活、その間に強姦事件、中絶等、あまりにもいろいろありすぎて、そういう一連の地獄のような出来事が原因なのだと思い込んできましたが、最近、とても優しいけれどたよりない夫が大元の原因になっているのではないか?と思いはじめました。 私自身が夫に対して安心しているという事が出来ないのです。 ずっと気を遣っていて、なんとなく常に顔色を見ている自分がいます。 夫が何か、裏のある人だったり、意地悪をしたりするわけではないのですが、なんとなく心が通じないというか、根っからの優しさではないような、そんな気がしてしまいます。 辛い気持ちや悲しい思いを理解してもらいたくて一生懸命伝えても、「わかってるよ」「わかってるよ、つらいよね」と言われるだけで、最初の内はそれで分かってくれてるのかもと思っていましたが、最近は全部それだなと感じてしまいます。 何かを伝えても、心が伝わらない、という感じがすごくすごくあり。 そして、人間関係で悩みがあっても、この1年近くずっと離せずに居て、昨日ショックな事がありやっと話せたのですが、ちゃんと聞いてくれているのかと思えば、その話の途中にテレビの話題で遮られたり、返事の声が適当だったりする部分もあって本当に心配して向き合ってくれている感じではなく。 何か揉めると「僕だって頑張ってる」と言われてしまって、不安定になって3年も迷惑をかけている思いから、もう何も言えなくなってしまいます。 夫が私を助けなければいけないわけじゃないし、不安定を治すのは自分だと思っています。 夫に助けてほしいと期待したらいけないとも、理解しているつもりです。 でも、時々、辛い時に耐えきれなくなって、「辛い、助けて」と言っても、手応えがない。 「そうだよね、わかってるよ」と。 自分の中に優しい夫という思いと、心のない人?という疑問が強くぶつかり合っていて、わけがわからない。 そして、夫婦という感覚が全くないのです。 私が勝手に、ひどく気を遣ってしまうだけなのかもしれないのですが。 離婚したい訳ではないし、夫の事を好きだと思う時も多いのですが、その好きも片思いのような気持ちで、安心感から来るものではなく、こんな関係がずっと続くのかと思うと悲しくて悲しくて。 昨日、大きい精神病院に行って来たら、「依存していく人が多い中、薬を止めてえらい」と言われ「あなたのように良くなろうと思っている人は、時間がかかっても良くなる」と言われて、「薬は、そんなに状態が悪くなるなら飲まない方がいいし、元々薬はいいものじゃないから勧めない。」という事で、少し前向きになって帰ってきましたが、結局、夫の事等は話せず、また、ガクンと落ち込んでいて、何もできない、憂鬱で悲しみが深くて、また沼の底に居るような気持ちです。 私は、これからどうしていけばいいのかと、途方に暮れています。 どなたか、良きアドバイスをお願いいたします。 また、厳しいご意見は今は耐える自信がないので、申し訳ありませんがご遠慮ください。

  • うつ病の時、彼にどう接したらいいですか?

    私は十年程前からうつ病ですが、きちんと治療を始めて一年程になります。重度と軽度を繰り返しています。 半年程前から恋人ができました。 彼は、とても前向きで積極的な人です。彼といると、気の合う友達のように楽しい時間を過ごせます。私が元気であれば、笑いが絶えないような二人です。 彼と付き合う時も薬を飲んでいたので、自分がそのような病気であることは少し話しましたが、あまり心配させたくなかったので、詳しく深く話した事はありません。一時的なもので、すぐに治るからと伝えた記憶があります。 一時は病状が良くなったのですが、最近また悪化してしまいました。 彼は、病は気からという考え方が根底にはあるようで、運動をしようとか、楽しいことをたくさんしようとか、そういうことで私の力になろうとしてくれます。彼は、私を元気づけてあげたい思っているのかもしれません。前向きで活動的なのが彼の良さなので、私もそれに沿うようにできるだけ彼との時間は元気で楽しむようにしてきました。そうすることで、精神的にも安定して、回復の方向へ向かうと思っていました。 この半年、浮き沈みを繰り返していました。その都度彼に少し話すと彼はいつも理解できないようで、私も傷つくこともありました。だけど彼が好きなので理解を得るよりも私が回復すれば、何の問題もないと思っていました。 でも、また悪化してしまったことを告げた時、誤診ではないかと言われて、深く傷つきました。病気だと思うから病気なんだと言われました。 きちんと説明をしなかった私がいけないとは思うのですが、健康な人に、ましてや好きな人に、病状を説明するのは私にとって難しい事です。咳も熱も出ないのに風邪だと説明するのが難しい事と同じで。 どう話せば彼が理解しやすいのか、話したところで彼を否定することにならないか、傷つけてしまわないか、押し付けになってしまわないか、とても心配です。でも長く一緒にいたいから、きちんと向き合って話さないといけないと思うのです。 このような経験をされた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。