• ベストアンサー

タントカスタム 坂道

この前大阪の「ぼくらの広場」と言う夜景スポットに行きました。 そこでアクセル全開なのに最高速が良くて10キロ弱でした! かなり急な坂道になると全開なのに停止してしまいました。停止してからジワジワと2~3キロほどで進むぐらいです。 同じ道を軽トラの人は余裕で登っていました。 これは故障なのでしょうか? できるだけ大勢の方の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smgoo_001
  • ベストアンサー率12% (6/49)
回答No.4

タントに乗っていますが、通常の車が通行できる道では途中で止まるなど考えられません。 タントのエンジンはすばらしいです。 どこかに以上があると思われます、点検を受けてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.7

現役整備士です。車の細かい仕様が分からないので一般論ですが、今の車なので当然ATですよね?一般車が入って行ける様な坂で、車が登らないという事は考えにくく、ましてやATの特性上、スピードの遅い方がトルクコンバータのトルク伝達が大きく[車両停止中(エンジンからの入力とシャフトの出力側の回転差が大きい)が最大]なる為、低速でもそれなりに登るはずです。サイドブレーキ戻し忘れ以外で考えられる原因ですが、ATFの量が減っていませんか?ATFが減ると油圧回路内にエアを噛んでしまいます。動力を伝える、マニュアル車ならクラッチに当たるトルクコンバータは扇風機を向かい合わせにした様な原理で出来ており、エンジン側の扇風機を廻すとその風が当たって向かい合ったミッション側の扇風機が廻りだす、というイメージで動力を伝えます。で、ATにおいて「風」に相当するのがATFな訳ですが、この中にエアを噛んで気泡が発生すると、動力が伝わりません。平地で普通に走っていても急な坂だと車が傾いてATFも片寄ってしまい、吸い込み口が油面より出てしまうことが有ります。取り合えずATFの油量はすぐ診れますので早急に確認してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirachinn
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

どれだけ人が乗ろうが荷物を積もうが、急な坂道だからといって上って行けないような車を販売する訳がない。660ccのNAならスピードが出ないのは仕方ないですが、止まってしまうのは異常です。 現実に軽トラは上って行っている訳だし、一般道で通常の車が上れないような坂も作るはずがない。普通に考えて停止してしまうのは明らかに異常。サイドブレーキの解除をし忘れたのなら知らないけど、それ以外なら故障ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko282
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.5

まずその時にタントに何人乗っていたかが問題になります。 大人が4人フル乗車していませんでしたか? 大人が4人も乗っていると今の軽自動車では急な坂道は辛いです。普通の坂道でも明らかにパワー不足を感じます。 次に荷物を積んでいたかどうかです。 荷物を積んでいるとそれだけ坂道を登るのが辛くなります。大人4人+荷物なんて最悪のケースです・・・。 最後にサイドブレーキを引きっぱなしだったのではないでしょうか? サイドブレーキ(ブレーキペダルの左側のペダル)が掛かったままになっていると当然登りません。 ちょっと調べてみましたがかなり急な道のようですね?(登山道?) 普通の走行に支障が無いのに異様に遅かったという事であれば、単にその坂道が急すぎたって事も十分にあります。 そういう道ではCVT車の場合Sレンジに、AT車の場合は2レンジや1レンジにシフトチェンジして走ってみてください。※あまり効果が無い場合もあります。 軽トラは余裕で、と書かれてますが、荷物を運ぶために作られた軽トラと、快適装備満載で重たいタント(失礼)とでは重量が違いますし、軽トラは重い荷物を積んだ時のためにパワフルなギア設定になってます。そこら辺が原因なのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.3

こんばんは(こんにちは) 急な坂道というのがどの程度の角度なのかはわかりませんが、車種によって、何度(角度)まで登れるか?という性能差はあります。最近の軽4はエンジンの割にボディが大きいので、そういう点では厳しいのかもしれません。 一般的に、軽トラはローギヤですし軽いです。あくまでもトラックなわけで....。 クロカン/オフロード走行をやってみれば(または見てみる)わかりますが、2トン超でエンジンスペックの立派な大型クロカン4駆よりも、軽4のジムニーのほうが性能が良い面もあります。 大型クロカン4駆が何度も何度も挑戦しても上がれない坂を、ジムニーが「トットット」上がっていってしまうなんてことも。 そういう意味では、最高出力や最大トルクよりも、軽量であることが大事とも言えます。 直接的な回答になっていませんが(汗)、参考程度にどうぞ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 129412
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

こんばんは。 サイドブレーキを、引きっぱなしと言うことは、なかったでしょうか? もしくは、オーバーヒート。 ATの故障。それ以外思いうかびません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

まぁ重くてパワーがない軽はそんなもんじゃないでしょうか。 ただローギヤ(またはL,S)を使えば多少マシかと思うのですが。 軽トラは軽いですし、MTなので融通も利きますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白煙

    車種はTS50でリミッターカットのみの改造です。 平坦な道で6速アクセル全開の時や、急な坂道で3速アクセル全開にすると白煙がとても出ます。 アクセル全開にしなければ白煙は出ません。 なぜ、全開にすると白煙が出るのでしょうか? よろしくお願い致します。 

  • 原付の調子が悪い・・・アクセルの息付き

    よろしくお願いします。 キャビーナ50に乗っています。 本日、突然に走行中に『ウォ~ン』という音と共に 愛車キャビが止まってしまいました。 その時は”アクセル全開”で 坂道から平坦な道に差し掛かった所でした。 時速は15キロ位でした。 エンストして停止してしまったのですが スグにセルを回すと何事もなかったように 一発でエンジン始動。 そして、走り出してアクセルを徐々に開けていき やっと端まで(全開)回しきると また同じように『うぉ~ん』と ガス欠で止まるかのような感じで停止→エンスト その後も同じシチュエーション(アクセル全開) になると『うぉ~ん』という頼りない音がして エンジンが止まってしまいます。 全開よりも数ミリ程度 アクセルを開ける位置を抑えると 上記のような症状はなく普通に走ります。 しかし、全開にできないので 最高速は10キロも下回った状態で 走らねばなりません。 不自由で仕方ないのですが 朝早く家を出て、帰る頃はいつも11時。 バイク屋さんにも持っていく時間がありません。 ”こんなの簡単だよ” みたいな、見落としている点などあれば 教えて下さい。 また同じ症状を体験した方 どうか脱出方法を教えて下さい。 『バイク屋に持って行け!』などの 見も蓋もない回答にはお返事できませんが どんな些細な事でもよいので 教えて頂いた方にはこちらも即レスを 心がけます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一時停止場所が軽い坂道の場合

    自分はランエボVIのMT車に乗ってます 最近やっとシフトチェンジが上手く入るようになったんですがまだ曲がるときなどの減速などに悩んでます 道を走ってて一時停止ありますよね? たまに軽い坂道の所がありますがあれはどの様にやればスムーズに行けますか? 一応今で後ろに車が無かったのでかなり遅いですがそれで曲がります 一時停止(軽い坂道)に到着、サイドブレーキ、クラッチを踏んで1速、左右確認をしたあとアクセルを踏んで半クラにして走るという形ですか? 皆さんのやり方教えてください

  • 原因はVベルトでしょうか

    原付なんですが、最近加速が悪く、最高速も50キロに届いたら調子良いほうです。 マフラー焼いてみたりもしたんですが、改善しないのでVベルトなんでしょうか? 9000キロほど走ってますが・・ スタンドした状態でふかすとタイヤは勢い良く回りますが、 特に上り坂がひどくてアクセル全開でもトロトロ発進ですので、 仕方なくアクセルを吹かしておいて、まともな発進をしています。 勢いがつけば坂道でもまあぐいぐい登っていくんですが・・ 下り坂は50キロ超えます。 お気づきの点ありましたら宜しくお願い致します。

  • トラックでの雪道坂道運転

    踏切(坂道、雪道になってる)をトラック(重い荷物を積んでいる)で走るとき皆さんはどのように通過していますか? 今年、初雪道をトラックで走らなければなりませんが坂道雪道の難易度が想像できないので皆さんのアドバイスをください。 「不安点」 坂道雪道の踏切では停止線がある場合があり、停止線手前で止まらなければ警察に捕まる。しかし、停止線手前で止まると二輪駆動と車体が重いため発進できず後ろの車にぶつけてしまう恐れがある。 「考えた対策」 坂道停止線よりかなり手前の平らな道で一時停止をして、タイヤ空転を避けるためアクセルをゆっくり踏んで発進 踏切前の坂道に入る前にはある程度のスピードを出せているように停止線のかなり前から発進。 1、「考えた対策」では停止線よりかなり手前なので警察につかまってしまいますか? 2、トラック(二輪駆動、マニュアル、中型か大型)での雪道坂道踏切の通過方法を教えてください。(できれば警察に捕まらない方法) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 50MTの坂道でのエンストについて

    以前、XR50モタードに乗っていました。 定期的にショップで点検していましたし、2006年に新車で購入していたものです。 ただ、冬はエンジンがすごくかかりにくく通常5分くらいかかります。エンジンが暖まる前に、チョークとアクセルを戻して1速にするとすぐにストンと落ちます。冬は、太陽の光で暖めておくと3分くらいで発進できます。霜が降りている朝は10分はかかります。 しかし、冬以外はチョークなしでキック1発で即発進できます。最高速も60キロです。エンジンオイルも1年に1回2000キロくらいで変えています。 そして、平坦な道路や下りでは1回もエンストしたことがないのです。 しかし、50のスクーターですと余裕で登りきれる峠があるのですが、その峠をどんなに頑張っても登りきることができないのです。 最初は、5速で60キロで坂に突入するのですが、速度メーターが戻っていきますので、どんどんシフトダウンします。そして、頂上が見えてきたころには1速10キロくらいになってそのままフルスロットルで頑張るのですがエンジンがストンと落ちます。 XR50は、力がないので山道ではエンストして登りきれずに押して頂上までいかなければいけないバイクなのでしょうか?原付のMTの4ストは坂は登れないのですか?なぜ、エンストするのでしょうか?

  • Y32型セドリックの最高速度

    Y32型セドリック3000CCのターボ無車でアクセル全開にすると何キロくらい出るものでしょうか? リミッター外した時の最高速も気になります。 セドリックに詳しい方、回答お願いします!!

  • キャビーナ50のカスタム教えて下さい。

    キャビーナ50(屋根付き原チャリ)に乗っています。 平成7年に購入しまして故障もなく乗っておりました。 しかし、ココに来てスピードが50キロやっと出るか・・・という感じになってしまいました。 原チャリは30キロ規制なので必要ないと怒られそうですが国道などを走行中に50キロ弱しか出ない乗り物というのはとても怖いのです。 そこで、加速、最高速共にアップさせたいと考えております。 何をどうしたら良いか、手っ取り早い方法をご教授頂けると幸いでございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • アプリオ 坂が上らない

    友人のバイクの質問なのですが、 季節や気温に関係なく、 坂道を上らず、平坦な道でアクセルを回しても食いつき?がとても悪いです。 最高速は60キロ出るようですが・・・一年ほど前にストレートチャンバーを付けたりウエイトローラーを変更したりしていたのが問題でしょうか。 現在はどノーマルですが、パワーフィルターを付けたような音がエアクリ付近からします。 もうエンジンがダメになりかけているのでしょうか? どなたかご教授お願い致します。

  • クラッチ滑りについて

    ボアアップ(50cc→80cc、その他いろいろ)してからクラッチがかなり滑っています。最高速も60キロまでも出ません(リミッターなし)。クラッチが滑っていると最高速は落ちるのでしょうか? ちなみに、坂道では滑ってるのが分かるのですがスピードを出しているときはよくわかりません。