• 締切済み

MCB(遮断器)の違い

一般的なMCBは、交流(AC)用と直流(DC)用がありますが、どういう違いなのでしょうか??見た感じは全く同じような気がしますし・・。交流用を直流(又は直流用を交流)に使っても問題ないような。素朴な疑問ですが回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • iqdeflat
  • ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.5

MCBの耐電圧は定格の電圧が対象ではありません 事故電流のしゃ断時にしゃ断接点に加わるサージ電圧 が設計対象です。 電流しゃ断時 Ldi/dtの電圧が接点間に加わります 主にLは負荷のLではなく電源からMCBまでのL分で す。(DCでもケーブル等のL分はあります) ACの場合のdi/dtはだいたい正弦波の勾配で、 DCの場合は遮断電流と開極の速度に関係します DCの耐電圧が低いということはないはずです。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

おなじコイルに電流を流しても、ACとDCでは 流れ方が違いますよね。 たとえば、1KΩの直流抵抗、1mHのインダクタンスを持つ コイルであれば...... この1mHが計算に入っているのが交流用、 入っていないのが直流用です。 だからNo.1の方の回答のようになります。 さて、もうひとつ、スパークですが、 ACはピーク電圧が高い代わりに電流が1秒に100回~120回途切れます。 一方、DCは電圧は低い代わりに電流は途切れません。 このため、同じ接点であればACの方が高い電圧まで使用することが 可能です。 ヒューズは逆です。 ピーク(ここで交流は1.4倍流れます)で溶断しますから、 普通はACの方が早く切れるように思えますが、AC用は突入電流が 考慮されているので、実際には即断用で無い限りDC用よりも 切れるのは遅くなります。

  • p-taro52
  • ベストアンサー率49% (242/490)
回答No.3

MCBって配電盤に有る分岐ブレーカーですかね。電工には強くは無いのですがタイプは電磁ブレーカーが多いと思いますのでここだけを。 磁力ですとコイルに流れる電流の性質によって磁力が違って来ますので、逆に使われるとカットオフ電流値に差が出てくるでしょう。また普通(電子機器で)の考え方で直流用はコイルにサージ吸収ダイオードって付いていませんか?これが有ると流れる交流電流の半波分がこれに流れます。ダイオードの電流オーバーになり溶断してしまえば早めに遮断され、ショートしたままで有れば電磁コイルは動作しなくなります。 またDCは電圧はその物として考えれば良いのですが、ACは正弦波のピーク電圧をも考えないといけない。 と、こんな風に思っていたのですが...。 一時期オーディオアンプにブレーカーが使用されていて、部品にDC9Vなどと表示されており、同サイズの交流用AC9Vと間違えない様にと注意文が添付されていました。 おまけです。ヒューズにも直流用と交流用とがありますよ。

sa10b_a
質問者

お礼

ヒューズにも交流、直流があるとは・・・。 電気って奥が深いんですね~。 有り難う御座いました。。

  • iqdeflat
  • ベストアンサー率22% (19/84)
回答No.2

定格の2倍程度の過電流をしゃ断する程度ならどちらでも差は ないでしょうが、問題は短絡事故のような大電流を安全に しゃ断できるかです。(しゃ断時のアークを消せるか) ACは正弦波ですから電流0の点があり、アークを消しやすい。 が電圧と電流の位相が違って電流0のとき電圧が加わり、再び アークが発生しやすい。 DCに電流0の点がなくアークが消しにくいといった違いがあります。 アークが消せなければ事故は拡大しますから合ったものを使うべきです。

sa10b_a
質問者

お礼

それぞれの性質を考えて設計してるモノなんですねぇ~。 安全に遮断出来なければ意味ないですものね。。 う~ん勉強になりました!有り難う御座います。。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

確かに,不思議ですね. ぼくも,詳しいことはわからないのですが, AC用とDC用でリレーのコイルのインピーダンスが違うようです. 同じ100V用であっても,AC用にDCをかけると, コイルが焼けてしまう場合があるそうです. 逆に,DC用にACが流れた場合,リレーが動作しないことも あるそうです. やはり,正しく使った方がよさそうですね.

sa10b_a
質問者

お礼

ナルホド。。 やはりそれなりの訳があるんですねぇ~。。 勉強になりマス。(◎_◎)

関連するQ&A

  • DCとACの違いってなんですか?

    DCとACの違いを教えて下さい。直流と交流、理科の授業で聞いた気がしますが、生活の中でよく目にします、同じ電気じゃないのですか?電圧が違うだけなのでしょうか?

  • 制御用リレーについて

    いままで疑問に思っていたことがありますので教えていただけるとうれしいです。 リレー電圧を間違える(AC100用をAC200で使用)、(DC12V用をDC24Vで使用)、(直流用を交流で使用またはその逆)とイメージとしてはこわれるだろうと思っています(違うかもしれませんが・・・)。 交流では極性がない(+-が入れ替わる)のでコイルに接続する際は気にしませんが、直流の場合+とーを間違えた場合はどうなるのでしょうか?オムロンのMY2N、G6B-47BNDなど(DC24V用)。 実際に実験をすればよいのですが壊すのも怖いので・・・。 初歩的なことですがお願いいたします。

  • AC電圧電流は何V、何A?

    トランスを使用せずにACをDCにします。この場合電圧と電流をACとDCで同じ大きさにするのかとおもいます。 仮に40Ωの抵抗に直流1A流したいときの直流電圧は40Vです。 では直流に変換される前の交流はどのくらいになるのでしょうか?交流の周波数は50kHzくらいです 実効値とかの考え方でDC=AC・√2でしょうか、つまりDC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)考え方あっていますでしょうか??

  • サーボモーターについて

    ACサーボモーターとDCサーボモーターの特性の違いについて教えてください DDモーターについてもできたらお願いします また、それらについて記述してあるサイトを教えてください 直流か交流か、起動トルクがDCのほうが大きいくらいのふわっとしたことしかわかりません よろしくおねがいします

  • ICやトランジスタはなぜ直流じゃないと使用できな…

    ICやトランジスタはなぜ直流じゃないと使用できないのでしょうか? タイトルの通りです.パソコンなどのACアダプタは交流を直流に変換するためだと聞きました.ではなぜ直流に変換しなければならないのかと疑問に思ったため質問させていただきました. また,今回が私自身の初めての質問投稿なのですが,ここではこのような素朴な疑問を質問してもいいものなのでしょうか?

  • 【電気】ACアダプターって交流を直流に変えているん

    【電気】ACアダプターって交流を直流に変えているんですよね?DCコンバーターは直流を交流に変える機器ってところかな? ACアダプター 交流→直流 DCコンバーター 直流→交流 ところで携帯電話のACアダプターって無茶苦茶小さいですよね。 iPhoneのACアダプターなんてサイコロサイズです。 でもPCのACアダプターは筆箱サイズですよね。 同じ交流を直流に変える作業で同じなのになぜ大きいACアダプターと小さいACアダプターがあるんでしょう。 ACアダプターの中では交流を直流に整流している整流器が入っているんですよね? 整流器って交流を直流に変えるのにどうやって変えているんでしょうか? コンデンサに一旦、蓄電させて放電させる繰り返しだとこれってプチプチ電気が途切れ途切れに送られるので交流のままなんじゃと思ったけどコンデンサで-の向きの交流を全部カットして、というか無視する回路で+だけをコンデンサに蓄電して放出させれば常に+の直流が作れる。 ACアダプターもこういう理屈で動いているんですか? とすると交流のーの電気を全て捨てているので50%を浪費して動作していることになる。 そんなバカな仕組みじゃないですよね? バカな仕組みがコンパクトに繋がっている? iPhoneのACアダプターは浪費志向でPCのACアダプターはーの電気も+にすることが出来る機能が付いてるから馬鹿でかいの? ACアダプターの動作の仕組みと原理が知りたい。 教えてください。

  • AC-ACアダプターを使う機器は例えば何がありますか

    ACアダプターと言うと、一般に、家庭用コンセントの交流電源を直流に変換するAC-DCアダプター(ノートPCやビデオカメラなどの家電に使われる)のことを指すようですが、変圧するだけのAC-ACアダプターを使う機器は、例えばどんなものがあるのでしょうか。

  • オシロスコープのDCとAC

     まだ習いたてで、よく分かっていないのか、テキストの取り扱いの説明に、「AC/DCボタンを押すと直流・交流が入れ替わる」と書いてあるのですが、それは測る物によって選択するのですか? 乾電池は直流であるので、DCのモードにしておかないと測定できないということですか?

  • HID バラストについて

    AC(交流) DC(直流)2種類有りますが、それぞれの長所 短所を教えて下さい

  • 発光ダイオード

    交流であるAC用のランプは直流用のDC電源で使うには方法はありますでしょうか 、例えばAC100Vのランプだとするなら、何らかの方法によりDC12Vでも 点燈しますか、宜しくお願いします。