• 締切済み

住みやすい場所(関東全く分かりません)

Hamilton99の回答

回答No.5

川口駅でしたら、川口駅近くの住宅地で十分良いのではないでしょうか。あるいは少し北側に行くかでしょうね。南側に行くなら埼玉県内(西川口等)はあまりお勧めしません。 まず何を重視するか、優先順位を決めていけばよいと思います。家賃は気にならず、お子様の教育環境を重視するということであれば東京都内でも良いと思います。サッカー好きなら埼玉スタジアム付近という選択肢もあります。

関連するQ&A

  • 関東で、家族で住む場所を探しています!

    関東で、家族で住む場所を探しています! 来年度の春、関西から東京都内の白金にある職場に転勤する予定です。 そこで、どの辺りに住んだらよいか、悩んでおります。 都内にあまり土地勘がありません。 家族構成は、妻・娘(2歳)・もう一子作る予定、の4人暮らしです。おそらく5年~10年間暮らします。 勤務地の最寄り駅は、日比谷線広尾駅や南北線白金台駅です。 家賃のことや生活環境を考えると、郊外になることは想像しています。 今は、東武伊勢崎線、埼玉高速鉄道沿線を調べています。 できれば、通勤時間は45分以内がよいです。 年収は600万くらいです。 相反する条件かもしれませんが、優先している事は、 ・できる限り勤務地近くに住みたい(夫の希望) ・家族が安心して暮らせる郊外的な地域がいい(妻の希望) です。 住めそうな地域の候補として、どこがありますか? みなさん、ぜひ情報ください。 よろしくお願いいたします。 ・

  • 住みよい街は?(関東)

    大阪在住のものですが来年1月東京に転勤になりました。 勤務先の最寄り駅は御茶ノ水です。 引越し先は松戸市あたりを考えています。 関東のことは全くわからないので「ここが住みやすいよ」っていう地域が他にありましたら教えてください。 ちなみに、家族構成は妻、娘(2歳)で通勤1時間程度、家賃は10万円以下を考えています。

  • 草野球場(関東)の場所選びについて

    職場で野球大会があり、野球場を確保しないといけないのですが、 あまり土地勘もなくどこにすればいいか分かりません。 東京、埼玉、千葉、神奈川あたりで、どこかお勧めの場所などが あれば教えてください。また選ぶ際、お勧めのサイトなどがあれば 教えてください。 条件としては、 ・同じ場所でグランドを2面確保できる。 ・交通の便が良い(なるべく駅から近い。) ・近くに打ち上げができるような居酒屋がある。 ・抽選制でない(なるべく) といった感じです。 参加人数は100人弱くらいで秋に開催する予定です。 よろしくお願いします。

  • 結婚式をあげる場所について

    結婚式をあげる場所について、相談させてください。 式&披露宴を同会場で、80名以内を考えてます。 彼 地元:埼玉 大学:東京 仕事:新卒で大阪勤務1年目 (割合 埼玉:東京:大阪=6:2:2) 私 地元:埼玉 大学:東京 仕事:東京勤務3年目 (割合 埼玉:東京=6:4) 彼だけ大阪に知り合いがいるのですが、入社1年目の身で上司を東京や埼玉に呼んでも迷惑じゃないでしょうか。 彼の知り合いだけで大阪で二次会をやったほうがいいでしょうか。 選択肢は以下があります。   (1)東京(私の希望)で一回で済ます  埼玉から親戚を呼ぶ(片道2時間かかるので親戚を呼ぶのに大変ですか?)  大阪から彼の職場関係を数人呼ぶ(勤務1年目なので迷惑でしょうか?) (2)埼玉で一回で済ます  地元のお互いの親戚・知り合いを呼べる  大阪から彼の職場関係を数人呼ぶ(東京でやるより更に便が悪くなります…) (3)埼玉か東京で一回、大阪で二次会一回 お互いの両親は好きにしていいとの事です。 優先または妥協順位はありますでしょうか。

  • 羽田から東京駅まではバス走ってますか?

    羽田から東京駅まで直通のバスはありますか?あればおいくらですか?所要時間は? 埼玉方面(川口)にいきたい場合 羽田からバスにのるとしての主要の都市は東京駅が一番いいですか? 羽田から川口へ直通のバスはないですよね。 いつもはモノレール+電車っていうのが多かったのですが、現在大阪に住んでいて 大阪空港から主要都市まで(難波など)はバスが便利なもので、東京でもそういうものがあるかと思って質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • 転勤族で関東近辺で家を建てたい。おすすめ場所は?

    旦那の転勤場所が以下の所になりそうです。 新幹線通勤も東京でも郊外でも選択可能です。 (小さい家になるか、大きい家になるかなので) 神奈川、逗子方面 埼玉大宮近辺 東京駅周辺 千葉駅周辺 茨城土浦周辺 現在東京よりの千葉に住んでいて、私がじゃあここは?と旦那に提案するのですが もっと穴場的な良い場所があるんじゃないかと 言って聞きません。 関東は地元じゃないので、よくわかりません。 小さい子供が2人います。 ここいいよ!気に入ってる!とか 漠然でもいいので教えて下さい。

  • 家族で関東に引っ越します

    10月に家族(私・妻・3ヶ月の娘)で東京の支店に転勤になりました。事務所は新橋です。通勤を1時間くらいと見て、赤ちゃんのいる家族が暮らすにはどのあたりが良いでしょうか?家賃・買い物(車無しです)・治安など教えていただけますか。

  • 東京転勤!物件探しに困ってます

    突然の東京転勤で住まいを探すのに困っております。 転勤先の最寄駅は、半蔵門線、都営三田線、都営新宿線の神保町駅となります。 家族構成は妻と半年の子供の3人です。神保町から大体45分以内の物件を探しております。赤ちゃんを育てやすく、近くにスーバーマーケットなどがあり買い物にも困らない地区となるとどこになるでしょうか?東京在住の経験もなく、今週末には物件を決め来週末には引越しをしなくてはならないのですが、よくわからず焦っております。 東京あるいは千葉にするならどのあたりがいいのか、また埼玉に親戚がおり、子育てを考えると埼玉よりの方面でもいいかと悩んでます。どの地域の情報でもいいので何卒何卒教えてくださいますようお願い申し上げます。

  • 大阪で住みやすいところ教えてください。

    現在東京で暮らしておりますが、 来年2月に大阪へ転勤することになりました。 大阪の住みやすい地域についてはまったくわからないので 教えていただけますでしょうか? また、希望地域がありまして野田阪神、海老江あたりがいいのですが、 その近くで家族が住みやすいところはありますでしょうか? できれば環境がいいところと考えています。 情報提供ご協力よろしくお願いいたします。

  • 埼玉あたりの住みやすい場所

    新潟から東京に転勤になったのですが、会社は上野なので、通勤時間が50分くらいまでで、2LDK、家賃が10万円くらい、駅まで20分くらいの所(なるべくなら新築)を探しているのですが、どこら辺がいいのかよく分からないので教えてください。埼玉辺りに行くと家賃が安くなるらしいのですが、どこら辺がよいと思いますか? 田舎ものにも分かりやすく教えていただけたらうれしいです。