• ベストアンサー

個人事業主への失業保険

質問させて下さい。 会社勤めをしており、退職するとします。 退職した時点で個人事業主として登録し、フリーで働くとします。 ただ、それでも生活は不安定なので良い会社があれば就職したい と願っているとします。 このパターンで、失業保険は受給できるものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opechorse
  • ベストアンサー率23% (435/1855)
回答No.2

雇用保険受給の打ち切り要件に 自営業を始めることがあるので、そのままだと受給できません ただ、友人のいわゆる一人親方で、失業保険を受給しながら行っている人がいましたが、これはハローワークと相談してそうしたらしい(あえて失業保険を使わなくてもよかったのにと入っていました)ので 相談すれば落としどころがあります

sakuran99
質問者

お礼

ふむふむ、なるほど。 まぁ、問題なく貰うのはさすがにむしが良すぎますよね。 相談の仕方を考えてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

受給できません なぜ、昭和の時代は失業保険と言っていましたが 現在は雇用保険、なぜ雇用保険と言うようになったのでしょう 雇用保険で検索するとなぜ受給できないのかわかるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主になると、失業保険はもらえない?

    このたび会社を辞め、個人事業主として開業しようと思っています。 退職後にハローワークで失業保険の申請をしたあと個人事業開業届けを出した場合、失業保険(給付)はもらえるのでしょうか?

  • 個人事業主は失業保険に入れますか?

    現在失業中で個人事業主で商売をしようと思っています。 しかし、安定するまでは派遣社員も兼ねようと思っているのですが、派遣社員は失業保険等入らないといけませんよね? これってもし、派遣社員をやめた時に通常なら失業保険がもらえると思うのですが、個人事業主で仕事をちょっとでもしていれば、保険はもらえないものなのでしょうか? その時に個人事業主の仕事が赤字でも保険はもらえませんか? 教えて下さい。 お願いいたします。

  • 定年直後の失業保険と個人事業主

    表題の件で基本的な知識を得ておきたいと思い質問させて いただきます。 現在59歳の男性です。 今年のN月に会社を定年退職の予定です。 N月になったら、定年と同時に個人事業主として活動すべく 最寄りの税務署に「個人事業の開業・廃業等届出書」及び 「所得税の青色申告申込承認申請書」を提出する予定です。 N+1月1日から基本的には某分野での「経営コンサルタント」と して正式に活動開始の予定です。 そうは言いながら、現時点ではN+1月からの仕事が確定 している訳ではありません。 基本的には焦らずじっくり 行こうと考えております。 そこで定年退職後の失業保険に関してなのですが、 以前、銀行の年金説明会で、「個人事業主になったら、失業保険 はもらえない」とかいう説明を受けました 単純な話、個人事業主としての手続きをして、直後は当面無収入 でも、個人事業主の正式な手続きをしているが故に、失業保険 の受給資格を失ってしまうものなのでしょうか。 独立して(個人とはいえ)事業を始めるにあたっての心構え云々 の問題はあるにせよ、失業保険との関係は客観的に理解しておきたい と考えております。 どなたかご教示いただきたく、お願い申し上げます。

  • パートから個人事業主は失業保険を貰えますか?

    パートから個人事業主は失業保険を貰えますか? 4年勤めた会社を2010/5月末で契約解除されます。失業保険を貰えるか教えて下さい。 経緯は 1)2006/4月、パートとして就職する 2)2009/1月、開業し白色申告から青色申告へ 3)2010/5月末、不況で契約更新されず 注)雇用保険の加入はあり、保険料支払済は会社へ確認。但し、2009年度分は未確認 個人事業主は失業保険を貰えないと、この状況になり知りました。 ハローワークへ確認したところ、保険料を納めていても、離職票に なんと書いてあるかによって、受給資格が左右されるそうです。 また、失業保険の前提が失職のため、廃業届けで貰えるだろうことも 知りました。この場合、確定申告は青色?白色?どちらになりますか。 以上、よろしくお願いします。  

  • 会社員兼個人事業主。失業保険を受けたいのですが・・

    会社を12月20日付で退職しました。 11月1日より個人事業主として開業しましたが思うように売り上げが出ませんでしたし、今後も継続するつもりはありません。たかだか2か月弱での廃業となりました。お恥ずかしいですが・・・ そこで質問ですが、 (1) 個人事業主としての廃業届を、会社の12月20日に合わせて廃業すれば、失業保険を、既定の手続きをふめば受給できるでしょうか? (2) 月途中の廃業は可能でしょうか?(計算がややこしそうではありますが・・) 以上2点、詳しい方教えてください。

  • 個人事業主が失業保険を貰うこと。

    よろしくお願いします。 恥をしのんでお聞きします。 私は個人事業を営んでいるのですが、 その前はサラリーマンでした。 サラリーマン時代に病気にかかり、会社を辞めてしまったのですが、 (事情がいろいろありたぶん会社都合で辞めたことになっていると思います) それから1年半程度、休養し(入退院等していたのですが) いざ再就職をしようとし、会社の面接等に行きましたが、 採用はされませんでした。 思考錯誤の上、自分で事業を立ち上げようと思い、ある程度の方向性と 理念を持って個人事業を始めたのですが、見通しが甘く、なかなか収入に つながらず、自分が世の中をなめきっていたということを痛感しました。 (サラリーマン時代は「自分はできる」と思っていたので) ただ、今後も事業を続けて行きたいと思い、経営相談や経営セミナー等を 受けながら、徐々に今後の中・長期目標を固めつつがんばっています。 そこで質問なのですが、現在私は資格取得や事業のランニングコスト (営業等に回るので)にお金がかかります。 といっても、そのお金も何百万単位の話しではなく、 もっと小額、何十万程度ですが、ようは資金繰りに困っているわけです。 そこで、以前サラリーマン時代の失業保険を受け、事業の投資資金として 使いたいのですが、そういうことはできるのでしょうか? ちなみに失業保険は病気だったので、受給の延長を申請していたので、 まだ受給期間内です。 なるべく違法なことは避けたいので、帳簿(青色申告)に つけられるのであれば、つけてしまおうと思っています。 利益を上げることが健全な会社運営だと思っていますので。 (というか失業保険は利益には入らないか・・) また前述と矛盾するかも知れませんが、失業保険を受ける場合、 就職活動をしている実績を見せたりすることは知っていて、 (過去、一度失業保険を受けたことがあるので) その辺はいろいろ考え何とかなると思っています。 (法律の抜け穴をつくような感じになると思いますが・・) どうしても心にモヤモヤ感が残る感じであれば、 受け取らず、バイトでもしながら事業の立て直しを図ろうかな、 とも考えています。 ただバイトの金額と失業保険の金額では大きな差があるのと、 自分の事業に力を入れる労力がバイトをしている時間分、 削られてしまうので、悩みどころでもありますが。 ちなみに個人事業でもバイト、契約社員等は許されます。 (もちろん雇い主の就業規則等にもよりますが) 勘定科目で言うと「個人事業主借」というものに入り、 その辺は税務署と相談し大丈夫なのは知りました。 相談内容からしてこればかりは税務署等に相談するのは、 気がひけたので、ここで質問させて頂きます。 ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 副業で個人事業主(青色申告)している場合の失業保険

    現在、サラリーマン(主収入・雇用保険加入)をしつつ、 細々とアフィリエイトを行い、個人事業主として開業届をだして青色申告をしています。 ただし、副収入については年間数万円で、サーバー代やドメイン費用を経費で差し引くと 決算はマイナスになっており、まだまだ趣味の領域をでておりません。 (1)この状態で8月に主収入のある会社を自己都合で退職した場合、 失業手当の支給を受けることはできるのでしょうか? (2)開業届をだし個人事業主になっている時点で、利益がマイナスだとしても 失業手当の受給資格はないという認識でいますが、それであれば 個人事業の廃業(または停止)届を出せば、失業手当は受給可能でしょうか? (3)廃業(または停止)する場合、主収入のある会社を退職するよりも前に 手続きを完了しておく必要があるのでしょうか? (退職後、失業手当の受給待機期間が終わるころ(12~1月頃?)に届けを出しては遅い?) 副収入のほうは利益がぜんぜん出せておらず、今後も再就職を予定しております。 開業届については、屋号を付けてみたいという自己満足で届けをだしましたが、 失業手当がもらえなくなるのであれば一度廃業届をだそうかと検討しています。 できれば今後も屋号を使いたく、将来的には副業として利益をだし青色申告をしたいため 廃業届などを出さずに失業保険が受給できる方法があれば幸いなのですが。。

  • 病気で正社員からパートか個人事業主かになるように会社に言われました。こ

    病気で正社員からパートか個人事業主かになるように会社に言われました。こういった場合、失業保険と傷病手当金は貰えるのでしょうか? (1)失業保険について 一年程前から病気になってしまい、会社を休職、のちに一日おきに半日ずつ出勤するという形をとっていました。 すると先日、会社の方に、体調が復調するまでの間はパートタイマーか個人事業主(として会社から直接仕事をもらう形)としてやらないかという打診を受けました。 人生経験になると思い個人事業主になることを決意したのですが、その後、場合によっては失業保険がもらえるかもしれない…という話を聞き、迷っています。 調べてみたところ、失業保険の受給期間の労働に際しては時間・日数の制限がある、独立の準備を具体的に始めてしまうと不正受給になってしまう、ということはわかりました。 この場合、 失業保険の受給期間はパートタイマーとして働く ↓ 受給期間が終わったら個人事業主として開業する というのがいちばんうまい立ち回り方なのでしょうか。 失業保険を受給しながら会社と個人事業主としてつきあうというのは不可能なのでしょうか? (2)傷病手当金について 退職後も個人で申請すれば傷病手当金がもらえるということは調べました。 しかし個人事業主もしくはパートタイマーになった場合はどうなのでしょうか。 ケースがややこしいのと、体調が思わしくなく、なかなかベストな答に辿りつけません。 よろしければ、お知恵をお貸しください。

  • 個人事業主は雇用保険の再就職手当の対象ですか

    雇用保険の「再就職手当」についての質問です。今月末に退職をして来月に失業手当の受給申請を予定している者です。受給申請後に特定企業と継続的な業務委託契約を結ぶような状態(個人事業主)になった時、「再就職手当」の対象になるのでしょうか。その対象にはならず、「就業手当」に該当するのでしょうか。ハローワークでは、詳しくは申請時に聞いて欲しい旨のことを言いつつも、個人事業主は「再就職手当」の1要件である「雇用保険の被保険者であること」に該当しないと言われていました。いかがでしょうか。どなたか、教えてください。

  • 個人事業主について質問です('ω')ノ

    サラリーマンをしながら副業をする場合、 年間50万?ぐらい稼がなければ 個人事業主として届け出る必要はないのですか? 個人事業主になると、会社を離職しても失業保険もらえないんですよね? (`・ω・´) 失業者としてカウントされないから、個人事業主という生業をしていると カウントされるため、と聞いたことがあるのですが?そうなのですか? この個人事業主というのは個人で生業?アフィリエイトでも転売でも 飲食業でもなんでもやって会社を興すほどでもない時になるものなのでしょうか? 個人事業主になるメリットとしては3年損失を繰り越せるとか65万の控除とかそういうのですか? 普通に120万ぐらい稼いだら、青色申告するのとしないのとでどのくらい違うものになる感じなのでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。(・´з`・) 安定して月収5万~10万円なら個人事業主を検討しよう https://uguisu.skr.jp/tax/personal_business.html