• 締切済み

利益が無かったときにも係る税金

LLCの登記を検討していますが、初年度は設備投資などで儲けが出るとは思えません。 この場合に法人、個人に係る税金は何がどのくらい係るのでしょか? 国税、都税、市税など種類が多いのでこんがらがってしまいました。 本店所在地は東京都多摩市の予定です。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

実際に支払う税金に関しては書かれているので、ちょっとした注意を書かせていただきます。 設備投資などは全額が費用とみなされずに、資産とみなされる場合が多いです。 なので実際の現金は増えなくても会社としては儲かったとみなされる場合がありますので注意してください。

回答No.2

だいたい以下の感じでしょうか。 1.法人住民税の均等割 ・7万円。法人で資本金1,000万円以下なら誰でもかかります。1,000万円超ならもっとかかります。 2.償却資産税 ・設備投資額が多く固定資産になるものならばかかってきます。 3.固定資産税・都市計画税 ・土地建物を会社で持っていればかかってきます。 4.印紙税 ・契約書に貼る印紙です。 5.源泉徴収 ・会社から個人に給与を出すのであれば源泉徴収します。年末調整で還付手続き。 6.以上のほか、会社で社会保険に加入するかどうか、入らないなら個人で国民健康保険に入るかどうかなど、税金以外にも公租公課はあります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

課税所得がなければ、都市計画税、都民税と市民税の法人割

関連するQ&A

  • 税金についての質問です

    税金についての質問です たとえば1億の法人所得があったとします。5,000万の設備投資をして特別償却で設備を取得した年に 全額償却できたとしたら1億の法人所得に対して法人税がいくら支払うところをいくら軽減できるので しょうか? 教えて下さい。

  • 法人の異動届出書の提出先について

    東京都の法人で、 ・異動届出書 ・給与支払事務所等の移転届出書 ・消費税の異動届出書 を出すことになりました。 新、旧の所轄税務署、都税事務所それぞれに正と控を出す ということで間違いありませんよね?つまり、所長にサインしてもらう書類は、全部で、24枚ということと理解しています。 また、所轄とは法人二税の所轄を見て判別する、つまり、本店所在地が、 ・世田谷なら渋谷都税 ・墨田区なら台東都税 でOKですよね。 すいません、『昼のうちに都税事務所に聞けや』って感じで猛反省ですが、間違えてうちの事務所の所長に出すと、殺されますので、助けて下さい。

  • 株式投資と税金について

    お世話になります 株式投資収益と税金についてですが、 前年、前々年に無職・無収入で税金(国税、地方税)が0円だった人 がいるとします この人が今年度は株投資で1000万円、もうけたとします 当然年度末に10%(国税7%、地方税3%)の税金を払う わけなのですが、質問は以降の地方税がどうなるかという点です 1.3月頃に申告して税金を払ったときに今まで異なり収入が   あるということで、市民税の追加や都市計画税、その他の税の   支払いも請求されるようなことはあるのでしょうか 2.前年度(の4-6月に)に収入があったということで   (サラリーマンなら翌年度に支払い義務)   翌年の4月以降にも毎月ごとに2-3万円ぐらいの地方税が    課税されてくるようなことがあるのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 法人にかかる税金

    神奈川県の川崎市に法人の本店があります。(Z社) 2010年度(2011年3月決算)課税所得はマイナスなので 法人税は発生しませんが、他に発生する税金について確認を含めて教えていただきたいのですが。 資本金が5億円と多きため、赤字でも税金が発生してます。以下の税金の認識でよろしいのでしょうか? 1、法人県民税  支払先: 川崎県税事務所   均等割 (所得があるにかかわらず発生する?) 2、法人市民税  支払先: 川崎市役所   均等割 (所得があるにかかわらず発生する?) 3 法人事業税  川崎県税事務所   資本割 (所得があるにかかわらず発生する?)   ・ もし課税所得があれば、1.2.3それぞれ法人税割というのが発せいるのでしょうか? ・ Z社が川崎でなく東京23区に(例港区)に法人(本店、営業所含めすべて、支店はなし) あるとしたら 地方税はどいういった税金が発生しますか? 特に2の本店が23区なので、 市民税とは発生しませんね? じかんるとき教えていただけると助かります。

  • 法人設立・設置届出書の提出期限その他

    東京23区内で、株式会社を設立したばかりです。 12月4日に設立登記をいたしました。 自宅住所を本店所在地としています。 登記が完了し、印鑑証明書や履歴事項全部証明書などを取って、ついほっとしてしまい、設立後の各種届をすっかり失念しておりました。 いましがた気づいてあわてているのは、設立から15日以内に都税事務所への 「法人設立・設置届出書」 の提出が必要だったということです。 これについて質問がございます。 (1) 15日以内に届出をしなかったら、どういった罰則が待ち受けているのでしょうか。 (2) 添付書類のうち、「定款の写し」 というのは、本当にただのコピーでよいのでしょうか。 「これは株式会社○○○○の謄本に相違ありません」 といったような奥書をつける必要はないのでしょうか。 (3) 東京都主税局のウェブサイトからダウンロードしてきた様式を見ると、左上に 「受付印」 という丸い点線の枠があります。 これは、もしや、都税事務所に届出書を提出すると、それのコピーを取るか何かしたうえで受付印を押してその場で返却してくれるということでしょうか。 それとも、ただの飾りだったりするのでしょうか。 おかしな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 本店所在地で事業を行っていないと問題がありますか?

    合同会社の登記を行い、これから、税務署などへ届け出をするところです。 本店所在地は、私の実家で登記しましたが、 現在、私が住んでいる自宅を出張所として、 事務作業などをしたいと思っています。 ※私が住む自宅は賃貸ですし、軌道に乗れば事務所を借りたいと思い 当面、住所変更がない実家で登記しました。 同一市町村内で、従業員はいません。 この場合、 (1)法人設立届出書の支店欄・出張所・工場欄に  私の自宅の住所を出張所として記入すればよろしいでしょうか。 (2)他にも、私の自宅を記入する書類はありますか? (3)本店のみの場合に比べて、法人税は増加しますでしょうか? (4)本店所在地では事業を行っていないということで どのような問題が出てきますでしょうか。 問題があるようでしたら、改善しますので 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 東京23区の法人には「市町村民税」はないのですか?

    22年4月~23年3月の確定申告を行っています。 23年1月に 東京都品川区から神奈川県横浜市保土ヶ谷区に 会社を移転しました。 この場合、納めるべき税金はどうなるのでしょうか。 今手元に届いている申告書・納付所は (1)保土ヶ谷税務署 「法人税」 (2)品川都税事務所    「法人都民税」「事業税」「地方法人特別税」   (3)保土ヶ谷県税事務所 「法人県民税」「事業税」「地方法人特別税」  (4)横浜市 「法人税」 以上4つです。 税務署から届く法人税の申告書は 国税の申告になるので、1通でよいというのはわかるのですが (2)・(3)の都・県民税ように、 市民税に関しての納付は東京都にはないのでしょうか?        

  • 異動届出書の提出先

    こんにちは、初歩的な質問をさせて下さい。 本店所在地が新宿区で支店が藤沢市にある法人の資本金を増額した場合異動届出書の提出先は新宿都税事務所・新宿税務署・藤沢県税事務所・藤沢市役所でよろしかったでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高い税金

    会社経営をしております。 役員報酬で所得税40%、地方税10%ほども取られることは しょうがないとは思いますが、やはり高額な税金に 辟易しています。 法人税も高く、どう考えても懲罰的な税率だと思います。 経営者の皆様、これだ!!という節税方法があればお知恵いただけませんでしょうか。 私の会社は設備投資もほとんどなく、かつ在庫を抱えない営業形態なので、営業利益のかなりの部分が純益になります。 税理士に相談しても一般的な節税方法しかなく、またノウハウ本を読んでもピンとくるものがありません。 こんなに税金をとられるなら社員に手厚くしたいのですが、これもなかなかままなりません。 本当に高い税率にマイっています・・・

  • 税金の時効

    会社経営するものですが、税金の時効等について詳しく教えてください。私の会社と法人契約していた生命保険会社の持ち株会社設立に伴い、平成12年度の会計年度期間中、当保険持ち株会社の株式を無償でもらいました(1部上場)。平成12年期末(平成13年4月末)に益金計上していればよかったのですが、営業権を引き継いで2年ほどということもあり、税金、保険等の知識が乏しく益金計上しないままにしてしまいました。この場合平成13年4月末より数えて、平成19年9月末で6年5ヶ月となりますが、時効となるのでしょうか?(国税庁が悪意と認めた場合は7年と聞いておりますが、このケースの場合はどうでしょうか?)時効となったとしても平成12年度の決算は修正して、法人税を課税されるのでしょうか?また株券は近々売却したいのですが、それが時効の中断事由となりますでしょうか?

専門家に質問してみよう