• 締切済み

個人のHPの著作権の権利

自分のHPに文章などを公開しようと考えているのですが HPに「著作権は放棄していません」 みたいな説明文を入れたいのですが どういう風に書いたらいいかわかりません。 定例文、参考になりそうなサイトなどありましたら 教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

 ただ、そもそもホームページに載せているコンテンツというのは、文章も含めて全著作物であり、 明記されていない限り、著作権は放棄されていないことになっています。  ですから、いわゆる「著作権フリーの素材」を除いては、著作権を放棄していない、という記述をする必要はありません。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.1

一般的には(C)マークを入れます。 正確には、丸の中にCです。 手元にあるキャラクターグッズやDVDを見てくださいこのマークとの、著作権者、年が入っています。 これにより、著作権の表明をしているのです。 更に一般的には Copyright→著作権の意味。 All Rights Reserved.→無断転記・転用の禁止の意味 も入れることが多いと思われます。 もちろん、「著作権は放棄していません」と明示されている方も居ます。 実際このページの下にこう書かれています。 Copyright (C) OKWave. All rights reserved.Powered by OKWave ちなみに・・・ 人から無料で記事を集めて自分のところの著作権だと表明するOKWaveもなんだかなーという 感じがしますが、ここは利用規約でそうなっているから仕方ないんですけどね。

関連するQ&A

  • web上での著作権

    HPを作成しようと思っているのですが、Web上で公開・配布されているバナー・画像・素材等の使用について質問があります。 よくフリー素材として画像等が公開されていますが「著作権を放棄(フリー)した訳ではない」と書かれている事があります。その際に「無断で使用しても構いません」とも書かれていますが、このような場合は、どのような事に注意してHP上で使用しなければならないでしょうか? 商用目的(DLLした素材の販売?)でなければ特に問題ないのでしょうか? また、素材の著作権は自分には無い場合には、HPの一番下とかによくある(c)やCopyrightの表記はどうなるのでしょうか? 素材を公開してる側としては、自由に使用して構わないけど、著作権は自分にありますとか、加工後の配布は禁止しますなど、著作権の所在で何か問題があるのでしょうか? 著作権については全くと言っていいほど分からないもので、どなたか詳しく説明して頂ける方、宜しくお願いします。

  • 著作権のボーダーラインは?

    文(文章でなく)が、参考にした文献と表現が似ているため 著作権の問題になるのでは?と心配しております。 著作権にひっかかるボーダーラインはどのあたりにあるのでしょうか 又、引用文として扱うと自分の意見が述べられない。かといって 参考にした文献を自分なりの文章にしても著作権の問題がある そうなので、この辺りをどのようにすればよいものでしょうか

  • 非公開HPの著作権について

    自分と一人の親友しかみれないような非公開のHP(METAタグで、一般人はみれないように設定したHP)で、好きな音楽(著作権の切れていない音楽)・アイコン・壁紙を載せて自由にレイアウトすることは著作権に触れるのでしょうか?

  • 著作権について

    個人のホームページを作成しようと思っているのですが、本からの文章や引用文を掲載することって著作権にかかわってくるのでしょうか? 参考文献として使用した本のタイトルを載せればよい、とか決まりがあるのでしょうか。 例えば、紅茶の本から「アールグレイは○○の香りがします」といった一文をもらって、その文をそのまま自分のHPに載せたりとか… 初心者なので教えてください。

  • ホームページの著作権について質問したいです。

    例えば誰かのHPの文章をコピーして自分のHPに貼り付けて公開したら著作権違法らしいです。 でも2chはどうやら自由に公開していいみたいですが、改変するのがよくないらしいです。 じゃー教えてgooはどうなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 著作物

    無断でwebサイトのものをコピー、ペーストして皆に見せる掲示板、ホームページなどに掲載しては著作権に触れますね。引用の場合URLを添えてその旨を挿入する。内容が同じ。修正要約して書き換えればよいですか?中途半端な改変だと著作者によけいお叱りを受けるので、同じ内容で文全体をまったく自分流に書き換える場合、自分の著作となりえますか。小説のようなものと違い参考書の類ははもともと同じ内容のものがたくさん販売されてます。 自分の著作物として公開した場合、内容が酷似すると盗用になりますか?どの程度が分岐点になりますか?

  • ホームページを作る際の著作権の問題

    コンピュータ用語に興味があり、いつもわからない用語があるとWEB上のサイトやマイクロソフトのページ又は本などで調べているのですが 今回自分でコンピュータ用語検索サイトを作ってみようと思い今まで調べた語句の意味などをメモ帳に保存しているのですが、上記で述べたサイトなどの説明文をそのまま使うと著作権侵害になると思うのですが、そうすると一つも公開できなくなってしまいます。 このような場合どのようにして公開すればよいのでしょう。(自分流に少しアレンジしてみるとか)WEB上にはいくつもこのようなサイトがあるのですが、みなさん微妙に説明文がちがいます。 今まで画像などはダウンロードしてきたサイトの注意事項などに記されているとおりルールを守っているのですが説明文などの正しい答えが一つであるということと公開しているサイトさんにそのような注意事項がないので困っています。 長々となりましたが要するに用語の説明を自分のページで公開する場合少しのアレンジは必要なのでしょうか?

  • HPの著作権」について

    HP等は初めてなのでよく分からないの教えてほしいのですが 例えば、好きな漫画家のイラストを自分で描いたとして それを趣味のHPにアップするときは やはり作者の方に了解を必ず得なければならないのでしょうか? 結局イラスト自体は自分のオリジナルじゃないから やはり必要なのだろうと思うのですが・・・ もし必要ならどのように了解なり承諾をとればいいのでしょうか? それと自分のオリジナルのイラストについては 著作権は申告したほうがいいのでしょうか? (イラストや合成写真などになりますが) もし申告等をした方がいい場合はどこにどんなふうにすればいいのでしょうか? 趣味のHPを作るに当たってどうしたらいいのか分からず困っています。 どうかよろしくおねがいします。

  • 本をもとにHPを作りたいのですが、著作権(本)に触れるのでしょうか?

    ものづくりの材料(すみません詳しくは控えさせてください)について説明したHPを作ろうと思ったのですが、専門家でもないので、どうしても本をもとに書くという感じになってしまいます。基になる本をホームページに記述し、内容もなるべく簡単に、自分の文章に変えて書こうと思ったのですが、ほとんど本からの内容になってしまいます。そのため著作権的にはどうなんだろうと思ってしまいました。 あまりに気になったのでこちらに書かせていただきました。なにか少しでも役に立つHPを作りたかったのと、またそれを自分が興味があり、勉強中のものを題材にできればと思っていたので、できれば作れたら…と思っているのですが…。上記の作り方が著作権に引っかかってしまうようでしたら、ひっかからない範囲、ここまでなら大丈夫という範囲はあるのでしょうか。 どなたか著作権にお詳しい方、アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • HPを作成する際の著作権について

    自分のホームページを作成しようと思います。 HPビルダーなどのソフトを使う予定ですが、コンテンツ作成の際に、ネットや本などの記事・文献などを参考にする予定です。 他人の作成した記事・コンテンツを自分のHPに「引用」することについては著作権に反するのではないかと思います。 質問なのですが、 1)WebにCopyright@・・・の表記がなくても著作権はあるのでしょうか? 2)文の一部または全部を引用したい場合はどうすればいいのでしょうか? 3)分の一部を改変して引用したらどうなんでしょうか? どなたか教えてください。