• 締切済み

前職に対しての気持ち

今まで多くの会社の面接を受けてきました。 転職後、現在の仕事に至ります。 最初に入社した会社(中小企業)が一番自分に合っていたと 今更ながら分かりました。(任せられた仕事のやりがい、人間関係) 多くの会社との面談を受け、改めて実感しました。 またとある会社の面接でその分野が生かせる 前職に戻ったら良いのでは?と勧められました。 前職は自己都合ではありますが、自分に足りないものを感じ退社しました。 その後、専門分野を勉強しています。 その会社の上司・社長に相談し、「空きがあれば連絡する」という段階まで辿り付きました。 現在の仕事は少し職種が違い割り切ってますが、以前ほどのやりがいも出て来ません。 (田舎なので同じような仕事の正社員はありませんでした。) この先のことは分からないし、前上司の言葉を信じても良いのか・・・未来について考えてしまいます。 まだ20代なので、現状維持の状態で3年程度様子を見てみようかと思います。 辞めたなら諦めなさいと言われるのは承知です。 待遇面、人間関係も全て覚悟しています。 もう二度と辞めません。(若さゆえの失敗に気づきました) もう一度挑戦できる可能性はあると思いますか?? 会社への迷惑は掛けたくないので、アクションは起こせませんが 何か前向きに今出来ることがあればご助言お願い致します。 また、こういう同じ様なケースに遭遇された方色々お聞かせ下さい。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

戻る決断をするのも勇気がいることです。 ソニーは出戻り社員を受け入れる土壌があって、再入社組も多いそうです(かなり以前にテレビで見た曖昧な記憶なので、間違えてたらゴメンナサイ^^;) まず人間関係ですが、以前とは違う状況となることはご本人さんも覚悟されてるので問題無いかと思いますが、「空きがあれば連絡する」という部分が「期待しないで待っててね」というニュアンスを感じます。 連絡が来ればラッキー程度に思っておいて、違う道も用意しておくのが良いと思います。

回答No.3

>前向きに今出来ることがあれば ・過去の会社のことを忘れて、別の会社を探すこと。 ・別の地方に引越しを検討すること。 「前向き」とすれば、上記ぐらいしか考えられません。 会社は学校や一般社会のクラブ活動・サークル活動のようなものではありません。 ・会社の人事は「一度自分から辞めた人間」には期待しません。  「また辞める可能性」があるからです。  あなたの「もう二度と辞めません」なんて誰も信用しません。 ・ある職があり、そこに空きが出来た場合には、  (1)新卒を入れ、成長に期待する  (2)経験者を入れ、その業務の強化を図る  以上のどちらかが一般的です。  「辞めてしまい、別の仕事に就いた人間」はどちらにも当てはまりません(少なくとも会社はそう判断します)。 もう一度挑戦出来る可能性はゼロです。 可能性があったとしたら、「空きがあれば連絡する」という段階で「その職が空くまで別の仕事をやっておく」ということですでに再入社の打診があったはずです。 「職は別でも入社」出来ていない時点で再入社は無いです。

  • bakkyy
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.2

こんにちは。 あくまで意見として書かせて頂きます。 基本的に、戻ったとしても同じ環境にはないと考えてください。 また前上司も「空きがあれば連絡する」という言葉もどこまで 確実なものかは分りませんし、辞めた人間を同じ役割で再度雇用するのは 余程人材に困っているか、もしくはak05110さんの実力を会社が認ているかでないとあり得ません。 たとえ戻ったとしても、一度辞めた人間というレッテルが貼られて、 以前とは違った人間関係になる事も想像しておいてください。 単純に前職がよかったから戻りたいという事だけではなく、 今度は自分がその会社にどんな貢献が出来るのかを明確にする必要があるかと思います。 ケースは違いますが私の場合は、離職中に以前勤めていた会社から戻ってこいと言われました。 元上司の温情があった事に加えて、 在籍中、その会社ではトップの成績と取って辞めた事と、 組織構造の中で管理職の人材不足であったことが理由で 即戦力となる私に目が向けられたためでした。 求職活動が進む中で検討はしましたが、 在職中よりも良いポストでしたが、契約社員で年俸が低いという事と、 その会社での自分のあり方が見えてしまっている事、 面接が進んでいる会社で内定から良いオファーがあった事で、 前会社には戻りませんでした。 現在は戻らなくてよかったと本心から思っています。 次のステップとして前職を考えるくらいにして、 そんなことはないとは思いますが、 前職にすがるような気持ちにならずに、 自分はこれだけ会社に貢献できるんだというプレゼンテーションも 必要かと思います。 取り留めないですが、個人的な意見ですので参考頂ければと思います。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

たまたま人事等で実務、採用に関する実務などを担当してきた者に過ぎません。 一概には断言できませんし、具体的な退職に関する背景などもわからないのですが、現実的には一度退職した人にはあくまで会社は厳しいものかと思います。 また個人的な付き合いなどはありえると思いますが、偶然自分の場合は上司や殆どの方が退職した後に個人的なつながりができました。 お互いに同じ経験をしてきた者や厳しかった上司の意外な一面など、むしろ利害関係がないという前提のお付合いならは全く問題ないと思います。 しかし、実際に経験したことですが、ある仕事でのプロジェクトやトップの判断で退職した社員を嘱託として採用するケースはしばしばありましたが、「空きがあれば」という前提上、まったく言葉通りで「空き」がないと必要がないという解釈もできるかと思います。 少々厳しく、また私のようなものが断言できませんが、本当にご自身の能力や経験を買うのであれば、むしろ優先的にその会社からぜひ戻ってきて欲しいという旨のアクションがあるはずかと思います。 あまり過度な期待をしないで、あくまでやりがいというのは会社が従業員に提供するべきものではなく、自分が見つけるものかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 前職への気持ち

    こんばんは。 先月会社を退職いたしました。ですが実質は有給などの関係もあり、2.3ヶ月前に会社を離れています。 そのことについて悩んでいるのですが、前職は毎日の激務により、体調を崩し退職しました。 ただこの体調がこわれなければ、づっと続けたかったくらい、やりがいもあり、実質まだわかいのですが、役職にもたたせていただき本当に充実したものでした。ただ会社を離れましたが、いつになっても前職の思い出がよみがえり、戻りたいな・・・というような事しか頭に浮かびません。前職には体の関係もあり安全にもどることができません。。 後戻りできないのにも、考えてしまうんです。甘い考えとは思いますが、転職活動の際もほぼうけた会社は受からせていただけるのですが、もうひとつ前にでれません。こういった気持ちになられたことがみなさんはおありでしょうか? なくてもかまいませんので、何か厳しいご意見でも結構です、いただけませんでしょうか?ぶっしつけで申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

  • 前職の失業保険は給付されるのでしょうか?

    6月末日に前職を退社し(会社都合)、7月の頭から 今の会社に勤め始めました。 面接での給与と実際に支払われる給与にかなりの差が あるためその旨を会社側に話したところ、現在の待遇のままで 働いてほしいとの回答でした。 考えます、と答えたところ、考えるって事は辞めるって 事だよね?と・・ 確かにこのままでは生活していけないし、仕事内容も 面接時とは違うことも多々あります。 ある程度なら妥協もできるのですが・・ 前職の失業保険をもらいながら転職活動をしたいのですが、 7月から雇用保険に加入しています(現在4ヶ月目) 現職での失保ではなく、前職の失保をいただきたいのですが、 前職が会社都合であっても、働いた期間は待機しないといけない のでしょうか?? 本当に困っています。 よろしくお願いします!

  • 前職の退職理由(長めです)

    お世話になります。 10月に入った会社を11月中旬に試用期間中に辞めました。 現在就職活動中で、書類選考後面接という会社に履歴書を送りました。 一ヶ月ちょっとで辞めた前職を履歴書に書くか迷ったのですが、書かないと騙しているようでいやだったし、あとあと知られるのならと思い書きました。 書類選考が受かり、来週面接になりました。 面接では、前職の退職理由を必ず聞かれると思います。 前職を辞めた理由ですが、(上司いわく、経験と長年の勘と慣れがものをいうから入ったばかりの素人にはなかなか難しい仕事) 前任者が転勤ということで私が採用されたのですが、前任者はどうせ俺は転勤するんだし俺にはもう関係ないからと引継ぎもほとんどなく1週間で転勤していきました。 上司に相談したところ、じゃ、あいつがだいたいわかるから今後はあいつに聞けと言われ、その人に質問していたのですが、俺じゃなくあいつに聞いて→あいつに聞くとそっちに聞いてとたらいまわし…。 結局解決せずにちゅうぶらりんのままで仕事が進まず、私の担当先からどうなっているんだ!とクレーム電話の嵐。 上司に相談したところ、担当ごとに仕事かかえているんだからお前の面倒なんてみてらんないからしかたないだろ!と。 休憩無し、残業はあたりまえで、むしろ残業していかないと何お前早く帰ってるんだよ状態。 この状態で新たな仕事ももちかけられ、早く覚えろといわんばかりの勢い、今でさえ忙しいのにこれから続く冬の多忙期を思うと私には耐えられず辞めました。 反省点としては、もう少し前向きにそんなの気にせず質問して食いついていけばよかった。根性たりなかった。甘かった。(ん~でも無理だったかな…) 面接で正直に言えば愚痴になってしまい、印象悪いですよね。 いったい何て答えれば…。 お力お貸し下さい。 お願いします!

  • 前職に戻るかどうか悩んでいます

    度々質問させて頂いて助けられています。 今回もよろしくお願いします。 4月からパート事務員で採用が決まり、未経験ながらも毎日奮闘しています。 入社して1週間目ぐらいだったでしょうか、前職の所長から「戻って来る気はないか?」と知人を通して連絡が入りました。その会社ではルート集配&営業をしていました。仕事はキツかったですが人間関係が良かったので4年程頑張れました。ただ、仕事のストレスから自分を追い込んでしまい、少々鬱気味になったりして仕事に打ち込めなくなったので退職しました。給料面も拘束される時間が長い割に安かったし、サービス業ということで休日が少なかったことや待遇面の不満もありました。しかし、1人で車に乗ってグルグル回ってるので気楽と言えば気楽でした。 現在の職場はまだ日が浅い事もあって人間関係云々についてはわかりません。仕事は伝票整理や数字の打ち込み、電話応対、雑用などです。この先もずーっとイスに座って単調な事の繰り返しになると思われるので、今は新鮮味があって一生懸命ですがある程度覚えてしまったらその先が …。家から近く学校行事に寛大という理由で志望した為、仕事に対しての熱意は無いです。が、ストレスはあまり感じないかもです。お給料は安いです^^; 母子家庭ですので、はっきり言って生活する為にお金は必要です。そこを考えると前職なんですが、ストレスも多い。 今の事務職は正直向いていないと思います。ですが、早く帰れて学校行事にも参加出来る。 どちらも一長一短で…。 前職に戻った経験のある方、「戻らない方がよかった」「やっぱり戻ってよかった」など参考にしたいのでアドバイスください。

  • 前職を辞めた理由

    面接で前職を辞めた理由を聞かれた場合、「前職はサービス残業が多く、上司より先には帰りにくい職場でした。環境を変えて、効率的に仕事を進めたいと思い退職しました」ではダメですか?

  • 前職を辞めた理由

    前職(アルバイト)を辞めた理由について、アドバイスをお願いします。 新たなバイトの面接に行くと、「前の仕事は何でやめたの?」と、結構聞かれることが多いと思います。そこで相談なんですが、どのように応答したら面接官の方に不快なく聞き入れてもらえるでしょうか。 以下に箇条書きで前職を辞めた状況を連ねてみました。 ・直前のバイトは数日で辞めてしまった(直前ということもあり、履歴書には書くつもりです) ・辞めた理由...あえて得意ではない‘声がウリ‘の電話での接客業(未経験)を選んで、がんばれば何とかなるだろうと思っていたが、やはり合わなかった、実際に仕事をしてみて、自分の想定外な業務内容も含んでいた ・待遇面(人間関係など)は問題なかった この問題を踏まえて、「自分とは、合わなかった」と、正直に言いたいのですが、やはりまずいでしょうか。 面接担当の方から「どう合わなかったの」と聞かれたとすれば、「当初からあまり得意でなかろう‘電話‘での接客業にあえて挑みましたが、どうしても無理でした」と答えようと思いますが「...?」と思われそうで心配です。なぜ電話が苦手なのに....と思われそうで。正直なところ、時給がよかったためですが、そんなことは、口がさけても言えません。 前々職と、前々前職は、いずれもスーパーでレジをしていました。(どちらも1年以上) アルバイトで次は、未経験の一般事務を受けようと思っています。理由は一般事務をしている友人から仕事内容の概要を聞いたりした上で興味を持ち、自分もしてみたいと思ったからです。ずっと延々話し続ける電話でないのなら、可能です。 非常に文面がわかりづらく、申し訳ありません。 どうか、ご相談にのってください。お願いします。

  • 前職調査について

    始めまして。今回、仕事をやめてまもないのですが、すぐに転職活動を始めています。順調に進んではいるのですが、気になる点があります。それは、前職の調査を入れられるかどうかです。前の職をやめるさいに、違う仕事の会社に入ります!もう決まっているので止めないで下さい。という形でやめてきましたが、忙しすぎて転職活動もできず、会社に面接に行く時間もありませんでした。調査がはいった場合、今私が入ろうと考えている会社と業種が違う内容の会社についてお話をしてやめてきたので、調査が入った場合、本当に入りたいのかどうか疑われそうで怖いです。何かいいアドバイスがあったら教えてください。前職調査は直属の上司に行くものなのでしょうか?また、どのタイミングで調査をかけるのでしょうか?長くなってしまいましたが、どうか宜しくおねがいします。

  • 前職への挨拶はすべきですか?

    前職では上司に問題があり、同僚と私で上役に相談したところ上司が厳重注意され、状況が改善されたので平穏に勤められるはずでしたが、今度は同僚が保身の為に私一人に責任をなすりつけ、私が上司を陥れたような印象をつけられてしまったので居場所がなくなり、退職しました。 私の後輩は私に未だにメールをくれて仲よくしてくれるのですが、前職では私の悪口祭りになっているようです。 同僚は前々から私の存在が気に入らなくて陥れる機会を狙っていたようで、とにかくライバル視していたとのこと。 私は、問題の多かった上司より同僚のやり方が許せず、前職よりも良い会社に入って見返そうと努力しました。 その結果、前職の企業より立場上、上になる会社に転職が決まり、現在は試用期間中ですが毎日充実した生活を送っています。 問題は、今の会社の業務上で、前職の人達と出先で出会う可能性があること、前職で関わった取引先と同じ取引先があるので、取引先の人から今の私の職場が前職の人達に漏れる場合があることです。 私の前職での前任者は、同業他社に転職したのを黙っていたので、よその取引先から情報が入り、それを前職の上司は 自分に挨拶もなしに!!と酷く怒り、個人携帯に電話までして嫌味を言っている姿を見ているので、外部の取引先から情報が行く前に挨拶の手紙などを送るべきでしょうか? 同僚がまた私の足を引っ張ろうと今の会社に私の立場が不利になるような嘘の情報提供などをしないという保証もないので、本当は今の会社の名前を同僚に知られたくありません。 本当に前職での人間関係は最低でした。 ですが、社会人として、相手が低俗であろうと礼節を欠かしてはいけないでしょうか。 転職するのは今回が初めてなので、普通の円満退職であればどうされているのか、私のケースでは、どうすべきか、アドバイスお願いいたします。 私が考えたのは、無事に正社員になれてから今の会社の上司に相談の上で前職に挨拶に行こうかと思ったのですが、試用期間中に取引先から漏れる可能性もありますし、悩んでいます。

  • 前職調査はパートやアルバイトにはしない?

    初めて質問します。友達(女性)から相談されたのですがまったく分からず、早く解決したいということなのでこちらで質問させていただきます。 友達は現在地方自治体で事務のパートをしていますが、きつい上司がいたそうで軽くうつ状態であり、 この精神状態で仕事を続けるのが困難で、今月いっぱいで辞めることにしたそうです。 しかし無収入になるわけにはいかず、現在まったく違う業界のパートかアルバイトを検討しているそうです。 デパートの売り場スタッフのパートか、大手飲食店のパートをしようと考えているそうです。 ただ彼女は、履歴書をもって面接に行った際、後日今の勤め先に前職調査(在籍確認)をされることはないのかととても心配しています。 面接はもうすぐ受けるそうですが、今の仕事は月末まで続けるので、もし前職調査の電話がかかってきたら「病気で辞めるといっていたくせに、もう次の仕事につくのか」という非難の目でみられるのではないかと危惧しているようでして・・・・・・ ネットで前職調査について調べてみると、パートやアルバイトにはしないとか、今の時代ありえないという意見がある一方で、 在籍確認するという意見もみられます。 わたしも彼女から聞いて前職調査というものの存在を知ったので、なんとも答えられないのですが、 聞いてみると今の前の仕事も別の自治体でやはりパートをしていたらしく、 転職のため辞めることを上司に告げて、後日面接を受けに行ったら、 その何日かあとに「そういえば○○市の知り合いからこの前俺に電話あってさ。君のこと知ってるかって聞いてきたよ」 と上司に言われたことがあり、過敏になっているようです。 自治体関係なら知り合いもたくさんいるだろうからそれぐらい聞くのかもしれないですけど、 今回の売り場スタッフとか飲食店のパートの場合は大丈夫じゃないのかなと思うのですが・・・ いろいろと書きましたが、前職調査有無の可能性について教えてください。よろしくお願いします。

  • 前職調査について。

    前職調査について、ここにすでにある質問もかなりありますが、だいたいが履歴書の経歴の虚偽についてかかれているものですが、履歴書の虚偽ではなく、前職での勤務態度や、通院の履歴についてはどの程度調べるものでしょうか? 半年程、心療内科に通っており、現在は大分良くなってきた状態で、転職活動を行い、現在第1希望の会社から内定をもらっています。 通院期間は遅刻などが多く、休みも有給を使い切るくらい休んでいました。 また、面接中にはは特に勤務態度や通院状況については話をしていません。 ただ、最終面接時に、アンケートの様な形で、「通院の有無」があったのですが、そこには「無し」と記載しました。 また、良くないことに、内定をもらった企業に、現在在籍中の会社に1年ほど前に勤めていた社員の方が勤務していることがわかりました。 組織上、ほとんど関わりは無いのですが、上司などをたどっていくと、私の上司にはたどり着いてしまいます。 このような場合、 ・心療内科に通っていたこと ・その期間中は勤務態度があまり良くなかったこと は内定を頂いた会社にわかってしまうものでしょうか? ちなみに、業界はIT系で比較的若い会社です。 勤務している社員は300人くらいの規模です。