• ベストアンサー

上司への電話の取次ぎ

電話のつなぎ方 担当者が不在の時 お客様より電話があり ○○の○○ですが、電話ください。と言われ担当上司に電話をし○○の○○様が電話ほしいそうです。と伝え お願いします。と上司に言ったら "お願い"は"頼む"の丁寧語と言われました。頼むは下の者に向かって言う言葉だから 上司に向かって言うのはおかしい言われました。 では なんと言ったら良いのか どなたか教えてください。 また お願いします。はおかしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

今回の電話の取次ぎのような場合に上司に向って「頼む」のはマナー違反です。 どうしてかというと、電話するように依頼しているのはお客様であって、部下であるあなたは取り次ぐのが仕事であり、お客様の代わりに「頼む」権限はないからです。 部下であるあなたは、上司に「○○の○○様が電話ほしいそうです。」とだけ伝え、いつ電話するかは上司の判断にゆだねるべきです。 そこに「お願いします」という念押し(強制)を付け加えるのは越権行為となるのです。 まあ普通の日本の会社ならこんなことはどうでもいいことになるのですが、外資系などの場合は(日本人同士でも)かなり厳しく注意される場合があります。

cchoko
質問者

お礼

早々のご回答 とても わかりやすい説明で納得しました。 今後 気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1

上司にものを頼むときに使う言葉が「お願いします」です。この上司の何かの思い違いでしょう。 「"お願い"は"頼む"の丁寧語」ですから、上司に丁寧語を使って悪いはずはありませんよね。「頼むは下の者に向かって言う言葉」だから「お願いを」使うのではないでしょうか。 上司に教えてくれるよう「お願い」して下さい。 

cchoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私たちも そう思っておりましたが、なかなか 気難しい上司には 聞く事が出来なく、皆さんのいろんな意見が聞けて 参考になりました。

関連するQ&A

  • 電話での言葉遣いに関して

    電話を受けた際に担当の者が不在の場合、こちらからかけ直します、というのを丁寧にいうと、「折り返しお電話をさしあげます」でいいんでしょうか?「さしあげます」というのは間違ってますか?又は「おかけいたします」の方がいいんでしょうか?「かけさせていただきます」というのがよく使われていますが、正しい言葉なんでしょうか?教えて下さい。

  • 会社で上司宛の電話を受けたときの上司の呼び方は?

    電話の応対で上司宛の電話を受けたとき、不在の場合に、仮に佐藤課長宛だが不在とした時は「佐藤は出張で不在です。帰社しましたら連絡・・・」という呼び捨ての応対で良いのでしょうか? また、呼び捨て(表現が良くないかな?)の場合、どこまでが許容される範囲なのでしょう? 個人でバラつきもありそうですが、よろしくお願いします。

  • 電話応対の言葉使い

    今社内でどちらか話していましたが、結論が出ない為こちらに質問させて頂きます。 お客様から電話がかかってきて、担当者が不在ででお客様よりことづけを頂いた場合、 ケースA「かしこまりました。担当にお伝えしておきます」 ケースB「かしこまりました。担当に伝えておきます」 この伝えるという言葉を使いたい場合、「お」という言葉は必要かどうかが焦点になっています。分かる方教えてください。

  • 電話応対、これで大丈夫でしょうか?

    以前から電話応対でうまい言い方ができなくて疑問に思っていることが2つあるので教えていただけたらと思います。 1、仕事開始直後にお客様から電話がかかってきて担当(私の上司)につないでくれと言われたけど、上司がまだ出勤してきていないときの応対。 「申し訳ありませんが○○はまだこちらへ来ていないのですが、出社したら折り返しお電話でもよろしいでしょうか?」 2、お客さんからの電話で「○○さんをお願いします。」といわれた時に○○の名前が聞き取れなかったときの対応。 「申し訳ありませんが、どの者につないだらよいかもう一度おっしゃっていただけますか?」 このような言い方でおかしくないでしょうか?1の場合は「こちらへ来ていない」という部分が私の上司に失礼な気がしますし、2の場合はもうちょっとほかに言い方がないかな?と感じます。 よろしくお願いいたします。

  • 休んでいる上司へかかってきた電話の受け方

    上司がよく休みを取っています。 休んでいる時に上司への電話を受けるのですが、同じお客様に毎回「本日はお休みをいただいております・・・」 と言うのは(頻繁に休んでいると)相手に不快な印象を与えないか心配です。 何か良い言い回しは無いでしょうか?

  • 電話対応について。

    電話対応についてお聞きしたいです。 電話を受け内容が上司に聞かないと分からないことでしたが上司が不在だったので不在理由と何時以降こちらから電話をかけ直すという対応をし、上司に内容を報告しました。 ですが、こういう時は折り返してもらってね。と言われてました。 かけてきてもらってすぐ対応できないので こちらからかけ直すと言ってしまったのですが内容によっては相手側に折り返しのお願いをする場合もありますか? 電話対応に、慣れていないので一般的に 上司不在の場合で相手からかけ直すと言わらない時はどうするべきなのか教えてほしいです。

  • お客様に折り返し電話をお願いする

    私はお客様に電話する時には、相手が不在の場合でも、余程の急用でもない限り、折り返し電話をしてもらうようにお願いすることはしていないのですが、社内に普通にお客様に折り返しさせる人がいます。 自分はお客様相手だと、もし不在でもご都合の良い時間帯を聞いたりして、基本的にはこちらから再度かけ直すので、お客様に折り返し電話させるのが少し失礼じゃないかと思うのですが、そんなことはないのでしょうか?

  • 電話の取次の保留は何分でも待つべきでしょうか?

    お客様(企業)へ連絡の為電話しました。 電話口には担当様は出ませんので「担当様をお願いします」と取り次ぎをお願いしたところ、 3分以上保留のままだったので一旦切り、すぐまたかけ直しましたがまた3分以上保留に されましたので、また切ってしまいました。 忘れられている?と思い切ってしまいましたが、こちらが用がある場合は何分でも 待つべきだったのでしょうか?

  • 外国人に電話の取次ぎをしたいのですが、なんと言っていいのかわかりません

    外国人に電話の取次ぎをしたいのですが、なんと言っていいのかわかりません。 もうすぐ日本語のしゃべれる外国人のA氏から、弊社のフランス人B氏宛に電話がかかってきます。 A氏は日本語がしゃべれるのでいいのですが、B氏にA氏から電話がかかってきていることを 何と言って伝えればいいのでしょうか? 希望として 「●●(←わたしの名前)ですが、A氏からBさんへお電話です。お願いします。」 というように取次ぎたいです。 英語もしくはフランス語でどう言えばいいでしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 正しいクレーム対応についてお聞きします。

    先日私の指示ミスでお客様からクレームの電話があったそうなんですが、そこで「責任者から連絡してもらいたい」と言われたそうです。 しかし、社長は不在でその下の上司が私に電話しろとふってきました。。 他の社員さんは「責任者が今不在なのでかわりに電話しました」と言えば良いと言われたので連絡して謝罪しましたが…。 まだ入社して四ヶ月ですが、自分で間違えたミスはお客様が「責任者から連絡を」と言っていても私が連絡して良かったのでしょうか? 上司に逃げられたようで腑に落ちません。。

専門家に質問してみよう