• ベストアンサー

味覚は遺伝するのでしょうか?

こんにちは。18の男です。 うちは父はどちらかといえば肉を食べますが 姉、私、母と肉があまり好きでなくてほとんど口にしません。 漬け物や焼き鮭、白菜のキムチ等、特定の食べ物を共通して好みます。 あと飲み物では父以外、牛乳がまったくダメです。 どうも母の味覚嗜好が子供に遺伝しているような気がしてますが 一般的に味覚は遺伝するといえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

遺伝というよりは環境的なもので、食の好みは普段料理を作る母親の影響が強いと思いますよ。 母親が好きなものは多く出てくるけど、嫌いなものは滅多に出ません。 小さい頃なんか特にそうですが、母親の方が一緒に居る/食事する事が多いから、自然と好みが似てしまいますね。 お腹弱い人は牛乳は普段から飲んでいないと飲めませんね。 子供のうちはまだいいですが大人になると特にそうです。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >遺伝というよりは環境的なもので、食の好みは普段料理を作る母親の影響が強いと思いますよ。 >母親が好きなものは多く出てくるけど、嫌いなものは滅多に出ません。 なるほど、ということは 母の嗜好→食卓に反映→子供が食べる→子供の嗜好=母の嗜好 上記の図式が成立しそうですね。 なんというか漬け物が好きって・・・とほほ。 肉を買わなくていいので節約にはなりますが・・・。 牛乳はどうもダメなのですがもう一生ダメでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

一部は遺伝と関係があるような気がします。例えば味覚テイストをすると、特に苦味に敏感鈍感は個人差が非常に出やすいといいます。この部分は遺伝が関わっている可能性があります。 しかし、大半は、その人の、家庭環境や食環境を含めた、社会や時代の環境の影響が大きいのでは。関東では納豆を大半の人が好きとか----そういう事例ってありますよね。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >例えば味覚テイストをすると、特に苦味に敏感鈍感は個人差が非常に出やすいといいます。 なるほど、科学的な検証もあるのですね。 苦味はコーヒーとか日本茶で実験できそうです。 >家庭環境や食環境を含めた、社会や時代の環境の影響が大きいのでは。 このあたりが結論になるのでしょうか。 すき焼きが文明開化で入るまで考えられない日本人にはメニューだったし環境と時代状況は大きいのかもしれません。 関東人は大半が納豆好きなのですか!? 私は関西人ですが納豆はまったくダメです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

私の家族の場合は味覚は遺伝してません。 両親、私、弟といますが、私一人だけ嫌いな物が多いです。 むしろ私が嫌いなものを母が大好きだったりします。 父が嫌いなものでも私は好きだったりもします。 弟は甘い和菓子が好きですが、私はあまり好きじゃないです。

noname#64143
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 なるほど、ご家族ばらばらなのですね。 もちろん私も姉や母と異なるものが嫌いということもあります。 たとえば納豆は、母と姉のみが好みますね。 ただ、大まかな好き嫌いは3人かぶってます。 甘い和菓子は私も好きではありませんが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 味覚音痴!?

    私は家族から味覚音痴と言われています。 例えば、キムチを食べている時、私はご飯と一緒でなくてもキムチだけで食べられるし、そんなに辛くもないんです。他の家族はご飯と一緒に食べますけど。この前も父から「辛くないのか。」と聞かれ「辛くない。」と答えれば「辛いぞこれ。お前の味覚がおかしいんじゃ。」って言うんですよ。母も「辛くない。」って言ってるんですけど・・・。単に父が辛さに弱いだけでしょうか?それとも、私の舌がおかしい? 私、味の違いがわからないんですよね。母がこの前よりも味が薄いとか濃いとか言っても全然わからないんですよ。前と同じじゃ?って思うんです。味見してもわからないですね。ちょうどいいのかダメなのか・・・。 他の人がまずいと言う食べ物も私にとっては美味しかったりするんです。 私は味覚音痴ではないと思うんですけど、どう思います?これって味覚音痴なんですか?

  • 私と姉の遺伝子は共通の遺伝子をもっていますか?

    私は男性です。私には2人の姉がおりますが、一人だけ「喘息持ち」です。私ともう一人の姉は喘息になりません。二つの遺伝子のうちどちらかひとつでも遺伝子がある病気に対応していたらその病気にかからないと読みました。私のX遺伝子:X2またはx3が喘息持ちの姉の遺伝子と共通する遺伝子の確率は何パーセントなのでしょうか? 喘息に強い遺伝子を大文字で、喘息に弱い遺伝子を小文字で以下に表します。 私の父の遺伝子 X1y1 私の母の遺伝子 X2x3 私の遺伝子は X2y1 (50%) または x3y1(50%) 私の姉の遺伝子は X1X2 (50%) または X1x3 (50%)

  • 性的フェチは遺伝か?それとも学習か?

    アダルトビデオのコーナーに行くと、多種多様なものがあり、 男の性的なフェチのバラエティーの多さには驚かされ、感心します。 ところで、この性的なフェチというのは、後天的に形成されるのでしょうか、 それとも、親からの遺伝によるところが大きいのでしょうか? もし、後者だとすると、私と私の父か母の性的な嗜好というのには共通点が ある、ということになりますか?つまり、私がおっぱいフェチの場合、 私の父もその場合が多いと言えるのでしょうか?

  • 味音痴なのか、味覚障害なのか

    23歳女です。 私は味音痴なのでしょうか。 昔から母親の料理がしょっぱくて濃い味付けだと思っていました。母の味噌汁は最近やっと飲めるように(飲める、というだけでしょっぱいです)なりました。 外食なども味付けが濃いと感じ、それを補おうとお米を沢山食べてしまいます。 ラーメンなどもともとの味が強い食べ物はその気で食べますし、変に味が強すぎないラーメンは美味しいと感じます。 しかし、私が味噌汁を作ると「ただのだし汁だ」といわれます。 母の料理は父も美味しいと言っていますし、私が薄味すぎるだけでしょうか。 適度な塩は食材の味を引き立てて美味しくする、ということは分かっているつもりなのですが。 味付けがきちんとしたお店の料理は美味しいと感じますし、流行っているので特にずれているわけではないと思っていたのですが、母から味覚障害だと言われ気になっています。 味覚障害は味を感じないことを指すのでさすがに違うと思いますが、私はただ味覚或いは塩味に敏感なのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 依存症の遺伝性

    私(男:29歳)の家庭は、母、姉、私の3人家族です。父は私が幼少のころに離婚してそれ以来連絡はありません。父がアルコール依存症で、姉が14~15年ほど前から薬物依存症(合法ドラッグ)です。父も姉も現在働いておらず、生活保護を受けて暮らしているようです。 このような病気(依存症)は遺伝するものなのでしょうか。父と姉が全く同じ病気にかかり、全く同じ転落人生を歩んでいるのが気になります。私はそうならないようにアルコールやタバコなどの依存性のあるものは一切遮断してまじめに生きているつもりですが、心配です。姉や父の歩んだ人生とは全く違う明るい人生を送る事ができるよう日々努力をしておりますが、やはり一抹の不安はぬぐえません。 また私の遺伝子を持って生まれてくる子供はそのような病気にかかりやすくなるのでしょうか。もし一生を共にする伴侶の生まれ育った家庭に依存症の人間が二人もいると知ったら、普通の方はどう思われるのでしょうか。 以上長文となってしまいましたが、ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 身長って遺伝?どうしても大きくなってほしい

    私には1歳2ヶ月になる男の子がいますが、私は156cm・旦那は161cmなので将来子供の身長が気になっています。 自分の親は母が150cm・父が166cm、旦那の母親が150cm・父親が166cm、やっぱり遺伝ですよね? 遺伝を覆すことってできますか?旦那は身長にコンプレックスがあると言っていて子供には大きくなってほしいと願っています(もちろん私も…) 牛乳を飲むなどは限界があると思うし・・・ こんな事をすると身長が伸びる!こんな事をすると身長が伸びなくなる!色々な情報お待ちしております。

  • このメニューのどこが悪いんでしょう

    Bが用意したある日の朝食。というか時間的にブランチ。 鮭 白菜と豚肉の煮びたし 玉子焼き ほうれん草のおひたし 焼きナス 蒲鉾 辛子明太子 豆腐とわかめの味噌汁 漬け物 白飯 Bの義兄Aはこのメニューに文句をつけました。 どこがいけないのでしょうか?

  • 血液型遺伝子で例外であり得ますか?

    父がB B母がAOの遺伝子で姉がB型。私はO型です。友人等にその遺伝子だと私の血液型はおかしい!と言われました。ちなみに家族全員2年前に血液型の検査は病院でしているので間違い無いと思います。輸血の確認で成分まで調べました。私だけ家族の中で顔つきも違うのですが、どう思いますか?

  • 家系、遺伝、離婚…

    家系が複雑で…とにかく×のつく人ばかりなんです。 私の両親がそれぞれ×付き; 父方の両親、母方の両親 父の姉、母の全兄弟、 まだわかりませんが(たぶん確実です…) 姉も離婚すると言っていて。 (ジンクスを絶えすために頑張ってくれたみたいですけど「無理」と) ×がない人を探す方が難しいくらいなんです。 これって遺伝なんですかね? 友達に話せば「飽きやすいから〇〇ちゃんも離婚するんじゃない?」と言われる始末。 別に悲しくも悔しくもありませんが、「そうなちゃうのかなぁ~」と納得してしまう自分もいます。 こういう境遇の人いますか?

  • 私と姪が共通のX遺伝子を持つ確率は25%でしょうか?

    生物学は高校で習った以上の知識はありませんが、正月に姪が来て姉との顔つきの比較で興味を持ちました。果たして私(男性)と姪は共通の遺伝子があるのでしょうか? 私の父の遺伝子 X1Y1 私の母の遺伝子 X2X3 私の遺伝子は X2Y1 (50%) または X3Y1 (50%) 私の姉の遺伝子は X1X2 (50%) または X1X3 (50%) 私の義兄の遺伝子は X4Y2 ゆえに 私の姪の遺伝子は X1X4 (50%) または X2X4 (25%) または X3X4 (25%) 以上の私の理解はこれであっていますか? また、私と私の姪が共通の遺伝子を持つ確率は 0.25*0.5 + 0.25*0.5=0.25 つまり 25% なのでしょうか?