• ベストアンサー

テレビニュースで毎度、株価と為替相場を報道する意義

よろしくお願いします。 毎日の昼・晩のテレビニュース(特にNHK)の末尾で、株価と外国為替相場を伝えるのがお約束のようになっていますが、 私のおぼろげな記憶では、昔のニュースではやっていなくて、プラザ合意の前後ぐらいの頃(?)から毎日報道し始めたような気がします。 質問1 上記の記憶に自信がないのですが、 毎度のニュースで報道され始めたのは、いつだったでしょうか? 質問2 私は、テレビで毎度報道する必要性に疑問を感じています。 相場を気にする人は、一般のニュースでなく、ほかの情報源を利用しているはずだと思います。(翌日の新聞で見るよりは早いですが。) 毎度のニュースで報道する意義があるとすれば、それは何でしょうか? どちらか一つでもご回答いただければ幸いです。

  • sanori
  • お礼率94% (2444/2574)
  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.2

株をやって40年以上になります ネットが今のように発達していな頃は民放では各局今のTV東京のよう に「株式ニュース」があり、ワイドショーーでも必ず取り上げていました が今は時代の流れでしょうか今ではNHK、TV東京以外ではあまり取 り上げていないようです。各局で微妙に違う解説が面白かったりしました。 >毎度のニュースで報道する意義があるとすれば、それは何でしょうか?  リアルタイムで経済状況がわかる点でしょうか  新聞で見ても良いようなニュアンスですがそうであれば他のニュース も同じで新聞で済ませるのならTVニュースは必要ないと言うことにな りませんか、逆に、これだけネット・TVが普及しても新聞が存在するのはなぜでしょうか? ・・・必要とする人がいるからです、必要でなければ、新聞は購読しない、 TVのニュースは見ないそれだけのここと思います。

sanori
質問者

お礼

NHKというのは、BS1の東京マーケット情報のことでしょうか。 そして、通常のニュースでもリアルタイムの情報を伝えることには意味があるわけですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

質問1はわかりません。 質問2ですが… これは必要性はあると思います。 確かに個別の企業の相場を気にする人は新聞やネットを使えばいいでしょう。 しかし株価と為替を報道するのは他に目的があります。 株価は日本の経済でどれだけのスピードでお金が動いているかがわかります。為替は円の流出、流入度合いがわかります。 これらは各企業の指標ではなく、日本経済全体の指標となります。 日本経済がどこに向かっているかを逐一知ることのできるデータとなるわけです。 もちろん、別に株価や為替でなくてもいいと思います。 米の値段や小麦の値段、チロルチョコの値段でもいいでしょう。 しかし一番タイムリーに知るためには、株価や為替が適当なんでしょう。

sanori
質問者

お礼

日本経済のバロメータということでは、#3様と同意見なのですね。 ありがとうございます。

sanori
質問者

補足

皆様、ありがとうございました。 ポイント付与は、私にとって参考になったご回答の中から、乱数で決めさせていただきました。 ご了承ください。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

小さな会社を経営しております。 私の会社自体はまったく株価も関係ないですし、為替も関係ありません。 しかし取引先のお客様の中には、上場企業もありますし、株に敏感な企業もあります。 また外国との取引で為替が重要なお客様も居ます。 ですので、株価と為替の情報はお客様から受注をするときに、必要な情報といえます。 株価と為替は日本経済のバロメーターです。小さい企業でも企業努力に必要な情報なのです。 もちろん毎日じっと見ているわけではありませんが、天気予報と同じように、必要なときは必要になるのです。

sanori
質問者

お礼

ご自身ではなくお取引先との関係で必要になるわけですか。 「天気予報と同じように」は何となく予想していたご回答でしたが、 お取引先が関係するという意味では予想していませんでした。 参考になります。 ありがとうございます。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

私は、売るに売れない塩漬け株を持っていますので、 なんとなく株価(日経平均)を気にしています。 でも、積極的に気にするほどではありません。 時々海外からモノを買ったり、海外旅行に行ったりしますし、 タイミング次第では外貨投資をしたいと思っているので、 なんとなく為替相場を気にしています。 でも、積極的に気にするほどではありません。 なので、ニュースのついでに、 チョロっとそれらの情報が得られると、 ちょっと助かります。

sanori
質問者

お礼

なるほど。 チョロっと見る目的ならば、テレビニュースがちょうどよいということですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 為替相場情報

    拝謁ありがとうございます。 近頃、デイトレードが流行りだしてからでしょうか。 テレビのニュースで為替相場の情報などをよく見かけるようになった風に感じます。 以前から、テレビのニュースで為替相場などの情報は頻繁に流れていたのでしょうか。 「昔はほとんど見なかった」 「どこどこのニュースはいついつから為替相場のニュースを流すようになった。」 など、論文の考察の参考にするので情報を大変求めています!! 調べたのですが、中々見つからなくて…。 どうぞご協力をお願いいたします!!!!(*σvσ)(*_ _)

  • よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場

    よくテレビで見聞きする「1ドル84円56銭~58銭」などという為替相場は、インターバンク市場の直物取引の価格を表しているようですね。そこで質問です。インターバンク市場の外国為替取引には銀行同士のダイレクト取引である直取引とブローカーを経由する取引の2通りありますが、テレビニュースなどでよく見聞きするドル円相場というのは、直取引の為替相場を言っているのでしょうか?それともブローカー取引の為替相場を言っているのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。

  • ニュース等での株価情報がわかるようになりたい・・

    ニュースでは毎日、ほんじつの株の動きです。 といって TOPIX(東証株価指数)がなんとか・・ ですとか 15日の東京外国為替市場は、米国内の景気回復期待感の高まりや利上げ観測から円売りドル買いが進んだ海外市場の流れを受け、一時1ドル=109円28銭まで円安が進んだ。 などが報道されていますよね。。 簡単にでいいので、その意味がわかるようになりたいのです。 なにかお勧めサイトがございましたら おしえてください。 初心者向けで、説明が簡潔なものがいいです。 よろしく御願いします。

  • 株価と円相場の関係

    株価と為替の関係に関する質問です。 20日の為替市場のニュースで下記のようなニュースがありました。 「20日の東京為替市場は午後になって円買いの動きが強まった。前日のNY株式市場でダウ平均が大幅に下落したことから、東京株式市場も売りが先行した。円相場の株式市場に対する反応は幾分鈍化してきている傾向も見られ、円高の動きは限られていたが、午後になって、日経平均の下げ幅が500円を超えると、さすがに無視できず、円買いの動きが強まった。」 日経平均株価が下がって円買いの動きが強まるのはなぜでしょうか。 底値と見て外国投資家の買い戻しが影響しているということでしょうか。 基本的な質問で恐れ入りますが、どなたかご教示のほどお願いいたします。

  • NHKニュースの為替情報について

    基本的な質問で失礼します。 NHKのニュースで為替情報が良く出ていますが 例えば50銭円安とあった場合、いつに比べて50銭円安ということなのでしょうか? 日経平均株価やTOPIXは前日の株式市場の終値に対しての値だと 思っていますが、為替はどこを基準にいうのだろうか? と気になりました。 以上、よろしくお願いします。

  • 外貨預金の為替相場

    当行の公表相場は、テレビや新聞で報道されている銀行間市場で取り引きされるレートとは異なります。この意味はどういうことですか、お教えください。 ニュースなどで1ドル=100円のときは、その時の銀行で換金する相場は仲値=100円(TTS=99、TTB=101)にると思っていましたが違うのでしょうか。 円高の今、初めての外貨預金を考えています。よろしくお教えください。

  • 為替相場の事で質問があります。

    最近外国為替というものに興味を持って調べているんですが為替は様々な要素が複雑に絡み合っているようで難しく、もしお詳しい方がいらっしゃいましたら為替変動の背景を教えて頂けないでしょうか。 例えば、為替相場で円1銭の変動の裏では一体いくらぐらいのお金の流れがあったんでしょうか?裏で円はどのぐらいの人数に買われてるいんでしょうか?円やドルの大株主、つまり為替レートを操っている存在は何なんでしょうか? また、円を多く持っているのはどこの国なのでしょうか? つまり、どこの国のどんなニュースに目を向ければいいのか、円はどこの国に影響を受けているのか、どこの通貨とどんな風に共振してしまうのか(例えばある国が下がると円も追随して下がりやすいという事はあるのでしょうか)、その国の経済が傾いた時に円が大売りされる恐さがあるので知りたいです。 今現在、円高になっているという事は大きな需要があるという事で、日本円を何かの理由で欲しがっている外人さんがいるという意味だと思うんですが日本円の評価というのは世界的に高いのでしょうか? これだけ国内で毎日不況とニュースになっている日本円を外人さんが買うことにどういう利益があるのでしょうか。 質問が多くなってしまいましたが為替という難解な世界に知恵のある方いらっしゃいましたらどうかご教示して頂けるよう宜しくお願い致します。

  • ニュースで報道されるまでの過程は?(どうやって情報を得ている?)

    毎日当たり前のようにニュースで事件、事故…等の報道を目にしますが、マスコミはこういう情報をどうやって入手しているのでしょうか?例えば○○県の民家で火災が発生とかいう場合(個人的な事件や事故?)の場合は警察や消防の人がわざわざ報道関係の記者にそういう情報を知らせているのでしょうか?また、例えばそういう現場に遭遇して、報道記者(テレビ局?)に知らせたい場合等はどうすれば良いのでしょうか?教えて下さい。

  • テレビ、新聞のニュース

    テレビで平日夜に放送される全国的なニュース番組では、報道ステーションやNEWS23などがあります。 全国紙でも、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞があります。 私は、今の所、ニュース番組では、NEWS23。新聞は、朝日新聞を愛読していますが、それぞれの特徴やお勧めを教えてください。

  • NHK、昼のニュースでの「為替と株の動き」について

    昼のNHKニュースで、「為替と株の動き」のコーナーがあります。 その時間での円相場を伝えますが、アナウンサーが話しながらも、相場が上下し、画面表示が変わることが よくあり、それに合わせてアナウンサーも訂正します。 「26銭高い、105円36せ…今変わって、40銭高い、105円50銭で取引されてます。」 ・・・という感じで。 この、「変わる」時は、いつも、午後0時14分27秒です。  変わらない時ももちろんあります。 このように、円相場が変わるタイミングは何秒おきなのでしょう? どこがどうやって決めているのでしょう? NHKは、臨場感やリアル感をだそうとして そのタイミングに合わせてコーナーの時間を設けたのでしょうか?  (報道しながらも、訂正させられる事があるってことを知らしめる事によって。)