• ベストアンサー

外貨預金の為替相場

当行の公表相場は、テレビや新聞で報道されている銀行間市場で取り引きされるレートとは異なります。この意味はどういうことですか、お教えください。 ニュースなどで1ドル=100円のときは、その時の銀行で換金する相場は仲値=100円(TTS=99、TTB=101)にると思っていましたが違うのでしょうか。 円高の今、初めての外貨預金を考えています。よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

銀行は1日に1回しかレートを提示しませんが、ニュースはほぼリアルタイムのインターバンクレートを放送しています。 今日の夕方だったら、銀行のレートとはかけ離れたレートが放送されています。

sakae819
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

間単に言うと、お客が「ニュースとレートが違うじゃないか、どうしてくれる。」と言うから、あらかじめ断り書きをしているのです。

sakae819
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外貨預金は、今買い時でしょうか。

    銀行のサイトで調べたり、過去の質問も見ましたが よくわかりません。 今、円高なので外貨預金は買い時でしょうか。 買いと売りのレートが違うので、思ったほど、 利息は期待できないものなのでしょうか。 US$はTTSとTTBが2円の開きですが、 金利が低いですよね。 ユーロとかイギリスポンドは金利は結構いいですが、 TTSとTTBにかなりの開きがありますね。 現在、普通預金に入れっぱなしのお金が少々あるので、 外貨預金にしようか迷っています。 皆さんは、どうされていますか。

  • 外貨預金について

    外貨預金について少し勉強して、ためしに小額で試してみようと思っています。 現在、ソニー銀行で口座を開設したのですが、為替差損益や為替コストのことなどで理解が不十分なので、確認させていただきたいと思います。 たとえば、ニュージーランドドルで外貨預金、その後日本円に戻す場合。 TTS 円/NZドル=70 だとして、 50万円分をニュージーランドドルで外貨預金すると 70+手数料50銭=70,5 500,000円÷70,5→7092NZドル これを TTB 円/NZドル=72 のときに戻すと 72-手数料50銭=71,5 7092×71,5→507,092円 と、7,092円の利益 という計算でいいのでしょうか。 TTS TTM TTBや、手数料なども含めてもう少し詳しく教えてください。

  • 外貨預金の金利とレート

    NZ通貨で外貨預金を始めたいと思っています。 その中で金利が高いところやレート(TTSやTTB)が低い銀行はどこでしょうか? 私が調べた中では、ソニーバンクが一番良かったのですが、こちらの銀行よりずっと良い利率やレートの銀行があったら教えてください。

  • 外貨預金について

    最近、住友SBIネット銀行のコイントスを利用して外貨預金などをしています。 そこで質問です。 1、この銀行は1ヶ月間だけのようですが、、三菱東京UFJ銀行や他の銀行にもこの手のものがありましたが、もう少し長く金利や手数料の条件もよく外貨預金を預けるようにはできませんか? 2、外貨預金の手数料って為替レートが1ドル100円だったら、1ドルを99円にして換金するといった考えでいいのでしょうか? 3、一番気になるのが、住友SBIネット銀行の収支を見ていると、国税1円とあります。 これはなんでしょうか? また、これらの外貨の利子や外貨換金時の差益には確定申告が必要なんでしょうか? 4、ここで預金した外貨って実際に引き出すことは可能でしょうか?

  • 外貨預金について教えてください

    外貨預金を行っています。 米ドルで毎月一万円ずつ預金してますが、レートなど よくわからずにはじめてしまったので、換金するタイミング等よくわからないのでわかりやすく教えてください

  • 外貨預金について誰か教えてください

    外貨預金について誰か教えてください 仮に100万円預ける予定、中値が100円、TTS=101円、TTB=99円、預入時1米あたり2円、引き出し時1米あたり1円80銭だった場合 計算方式は 100万÷101=9900,99ドル 9900,99ドルー(9900,99円×2)=? ・・・ この計算式間違ってますか?間違ってたら解答教えてください。

  • 外貨預金口座の変更

    今は三菱東京UFJの外貨普通預金へ1万ドル程預け入れをしています。 預金理由は為替の益をちょこちょこ稼ぐためです。 しかし手数料(TTSとTTBの差)の2円は大きいと思い、 最近ソニー銀行の手数料が安くて気になっているので、現在の口座からソニーの口座へ移したいのです。 このように他行の外貨預金へ外貨のまま預替することはできるのでしょうか?? 一旦円に替えてしまうと今ですとリスクを伴ってしまうので・・・ ちなみにソニー銀行口座は普通預金しかなく外貨預金への口座開設はこれからです。 外貨資金運用の知識が少ないので宜しくお願いします。

  • 円高の今、10万円程度の外貨預金ってどうなのでしょうか?(素人です)

    円高の今、10万円程度の外貨預金ってどうなのでしょうか?(素人です) 今日ニュースで「15年ぶりの円高」との報道がありました。1年後、ハワイへ旅行を計画しており 円高なのであれば、今のうちに換金・・と思ったのですが、換金予定額は10万円程度です。換金してもすぐ使わないのであれば、外貨預金でドルを買い、1年後に払い出した方がよいのでしょうか?(1年後、今より円安になると見越して)それとも、外貨預金は手数料もかかるので、10万程度の少額であれば手間等を考えて、外貨預金ではなく普通に換金して家に置いておく方がよいでしょうか・・・?

  • 外国為替相場の見方について

    いつもお世話になっております。 外国為替相場について教えてください。 インドネシア通貨ルピアのレートを調べているのですが、 東京三菱銀行の公表相場を発見し、 確認したところ TTBは「unquoted」と表示されています。 「unquoted」とはどういった意味でしょうか? また、通常TTBレートを用いて計算を行いたいのですが、 「unquoted」と表示されている場合、 どの用に計算をすればよいのでしょうか? 経理上で換金レートを用いて処理しなければならないのですが、 レートが分からず困ってます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 銀行の「外貨預金」はどうして商品として存在できるのか?

     FXを手掛けていると、銀行の「外貨預金」がどうして立派な商品として存在できるのか不思議に思うことがあります。だって銀行の窓口では米ドルでのTTSとTTBのスプレッドがなんと2円、豪ドルにいたっては4円もあるんですよ。最近は窓口を通さずにATMやネットで外貨預金ができますが、それでも米ドルで往復50銭~1円、豪ドルで1円~2円という法外なスプレッドです。銀行側としては、顧客注文を受け付けたあと、手元のFXシステムでレバレッジ1のロングポジションをとるだけでスプレッドの差額が丸儲けになります。つまり顧客が本来あるべきよりも損しているということでしょうね。それにもかかわらず外貨預金が商品として成立し顧客も付いているところをみると、外貨預金は(FXにはない)大きなプラスアルファを持っているのかもしれません。どなたかそこらへんの事情をご存知の方はいらっしゃいませんか?