• ベストアンサー

ニュース等での株価情報がわかるようになりたい・・

ニュースでは毎日、ほんじつの株の動きです。 といって TOPIX(東証株価指数)がなんとか・・ ですとか 15日の東京外国為替市場は、米国内の景気回復期待感の高まりや利上げ観測から円売りドル買いが進んだ海外市場の流れを受け、一時1ドル=109円28銭まで円安が進んだ。 などが報道されていますよね。。 簡単にでいいので、その意味がわかるようになりたいのです。 なにかお勧めサイトがございましたら おしえてください。 初心者向けで、説明が簡潔なものがいいです。 よろしく御願いします。

  • mifaa
  • お礼率56% (128/227)
  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ものすごく大雑把に言うと、これらの数値はお金の流れを示しています。 株価が上がる→株に投資する→景気がいいと判断 株価が下がる→投資をやめる→景気が悪くなると判断 もちろん投資家とかは、逆の手順で 景気がいいと判断→株に投資する→株価が上がる となるわけで、そういう状況から「景気がいいと判断している人が多い」と分析するわけです。 また、為替相場はドルが強いとか円が買われるとか言いますが、 ドル高(円安)→ドルを用意する人が増える(円を手放す人が増える)→アメリカの景気がいい(日本の景気が悪い) 円高(ドル安)→円を用意する人が増える(ドルを手放す人が増える)→日本の景気がいい(アメリカの景気が悪い) もう一歩踏み込みと、 円高→輸入に有利(輸出に不利) 円安→輸出に有利(輸入に不利) 輸出入産業(車や石油など)などには大きく影響します。 これらの値動きは1日の間でも大きく動きます。首相の記者会見が影響したり、事件事故などでも動きます。 なお、これらの値動きは1日だけ見てもあまり意味がわからないと思います。1週間、1ヶ月、1年と継続して見ることが重要です。 週間こどもニュースとか、わかりやすいかもしれません。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kdns/_wakaran/97/1102.html
mifaa
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 ご丁寧な説明つきでありがたいです。。 週間こどもニュースくらいからはじめていきたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.2

http://www.tse.or.jp/ 用語の意味が分からないのか、市況の示す意味(円高が与える要因など)が分からないのか・・・。判断できないので基本的な所をアップしてみました。

  • evoak728
  • ベストアンサー率26% (63/239)
回答No.1

こんにちは。 結論から言って、日々精進するしかありません。 まずは、テレビ東京系の23時からのWBSを一年間欠かさず見て日経を読みましょう。 少なくともなんとなくは分かってはくるでしょう。 サイトに関しては難解な物が多いジャンルですから、これはあらゆる辞書を駆使して解読に励みましょう。 取り急ぎ回答まで。

関連するQ&A

  • NHKニュースの為替情報について

    基本的な質問で失礼します。 NHKのニュースで為替情報が良く出ていますが 例えば50銭円安とあった場合、いつに比べて50銭円安ということなのでしょうか? 日経平均株価やTOPIXは前日の株式市場の終値に対しての値だと 思っていますが、為替はどこを基準にいうのだろうか? と気になりました。 以上、よろしくお願いします。

  • ヘラクレス市場の株価

    こんばんは。 「日経平均」は東証1部の主要銘柄の株価の平均。 「TOPIX」は東証1部全体の株価指数。 「JASDAQ」はJASDAQの株価指数。 それでは、ヘラクレスの株価指数とかってありますか? 例えば、(株)デジタルスケープ(2430)HC これはサービス業の類に属するらしいですが ヘラクレス市場のサービス業全体の株価(または株価指数)が 今現在どのような値動きをしているのか、わかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株価指数

    東証株価指数、TOPIX、ダウ平均、ナスダックの用語の意味を教えてください。

  • 東証、一時9千円台を回復

    28日の東京株式市場は、前日のニューヨーク市場で株価が大幅に上昇したことや、外国為替市場で円安・ドル高傾向となっていることなどを背景に、自動車やハイテク関連などの業種を中心に、値上がりして推移している。日経平均株価(225種)は一時、取引時間中としては今月6日以来となる9000円台を回復した。  午前の終値は、東証株価指数(TOPIX)が前日終値比12・36ポイント高い881・62、日経平均が同178円44銭高の9054円32銭だった。第1部の午前の出来高は約4億株。  市場では、政府の金融再生プログラムの実施手順をまとめた「作業工程表」の原案を注視していたが、その内容が固まってきたことで、「金融システム不安がひとまず後退したとの見方が広がった」(大手証券)と判断しており、28日の市場でも大手銀行株が買われている。これをどう思いますか?

  • 為替を見るかTOPIX(東京株価指数)を見るかどち

    為替を見るかTOPIX(東京株価指数)を見るかどちらを重点的に見て株は買うべきでしょうか?

  • 日経平均が為替相場に与える影響

    日経平均株価とドル円相場の動きについて確認させてください 本日10月17日(水曜日)の日経新聞(日刊)、18面の「主要指標」、「外為」欄に 「円相場は反発。終値は前日比九四銭円高・ドル安の一ドル=一一六円七五銭。 日経平均株価が軟調に推移したため、為替取引での投資リスクを回避しようと ヘッジファンドなどが円売りの持ち高を解消する動きが優勢」との表現があります。 普通、日経平均株価が下落した場合は、ドル円相場は円安/ドル高へ振れるものだと思っていました。 なぜなら、(以降要因A)海外の機関投資家が日本株を売って得た円を、外貨と交換して手元に戻すためです。 しかし、この記事では日経平均株価が軟調であるにも関わらず、 (以降要因B)「円売りの持ち高を解消する動きが優勢」だから円高に進んだことになっています。 (1)「円売りの持ち高」とは先物為替のことでしょうか。そうだとしたら、 日経平均株価が下落基調だから、円売りの権利を手放したがることには納得がいくのですが それが現物の為替市場に影響を与えるのですか? (2)日経平均株価か下落した時には、円売りを促す要因(A)と、円買いを促す要因(B)が発生し、  どちらが「優勢」だったかによってドル円相場の進む方向が決まるということでしょうか。 もし質問の仕方が複雑、または初歩的なものが含まれていたら、すいません。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 為替で

    為替で ドル買い・円売りが強まりそうだ というのは一体どういう意味なんでしょうか? 円高になりそう それとも 円安になりそうって事なのでしょうか? どちらなのか分かりません どなたかこの疑問を解決して下さる方お願い致します。

  • 円売りドル買いで円安になる仕組みがいまいちよく分かりません。日本の金融

    円売りドル買いで円安になる仕組みがいまいちよく分かりません。日本の金融市場では円売りしたら円が減って円の価値が上がり円高になるんじゃないかって考えてしまいます。誰か金融に詳しい方ご教授願います。

  • 日経平均株価225の銘柄はどのようにして決まるのか??

    毎日の新聞やニュースで日経平均株価と言う言葉をよく耳にします。これは東証一部に上場している企業225銘柄の平均株価を出しているものだと理解しています。 この銘柄はどのようにして決まるのですか??資本金の基準や、バランスシートなども参考にするのですか?? これは普遍ではなく、入れ替えもあるのですか?? TOPIX(東証株価指数)と日経平均株価。。。日経平均だけでも十分いいと思うのですが・・・。宜しくお願いします

  • 為替レートの決まり方

    為替レートは需要と供給で決まると聞きました。そこで質問なのですが、例えば、日本円と米ドルを考えたとき、 (1)円からドルに交換したい人が多い場合、円高になりますか?円安になりますか? このことを何といいますか?(円売り又はドル買いでいいですか?) (2)ドルから円に交換したい人が場合、円高になりますか?円安になりますか? このことを何といいますか?(円買い又はドル売りでいいですか?)