• ベストアンサー

アメリカのどこから来ましたか?

pixisの回答

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.4

Where are you from? “I'm from America" のあとを続けるなら Where abouts? といってみてください。シアトルだの、ロスアンジェルスだの ニューヨークだのと必ず答えてくれます。 もし最初から相手がアメリカから来たとわかっていて アメリカのどこから来たのか知りたい場合には Where abouts in US are you from?           (do you come from?) で一発で答えてくれます。

noname#63948
質問者

お礼

ありがとうございます。 where aboutって使えるんですね。

関連するQ&A

  • 英会話で使える質問

    こんばんは。 私は英会話で使える質問を募集しています。 あと、できればその質問の答えに対しての質問も教えて下さい。 例えば、 A. Where are you from? B. I'm from America. A. Which part of America are you from? などです。 できればありきたりじゃない質問が良いです。 たくさんあればあるほど助かります! よろしくお願いしますm(__)m

  • もっと詳しく聞きたい!

    相手にどこの国出身ですかとききたいとき、 Where are you from? ですよね。 例えばそれで相手が日本だよといったとしますね。 それでもっと詳しくききたいときは どう聞けばいいんですか? What where are you from in japan?? とかかな... わかんないです!おしえてください

  • Where are you from? のwhereって名詞ですか?

    「日本の首都はどこですか?」を What is the capital of Japan?と表すのはwhereには代名詞の働きがなく疑問代名詞whatを使うという解説を良く目にします。 では、「あなたはどこ出身?」と尋ねる場合、どうして What are you from?とならないのでしょうか? I'm from Japan.と答えることから働き的には疑問代名詞を要求すると思うのですが・・・

  • いつも困ります・・・

    たとえば、あなたはアメリカのどこから来たのですか?とききたいときいつも困ります。どのような聞き方がありますか?いくつか教えていただけたらうれしいです。ちなみにwhich part of US are you from? とwhere part of US are you from?とかwhere is your originalyというのはどこがまちがっているかも教えてください、お願いします。

  • Where are you from?について

    めっちゃレベル低い質問ですみません。頭の中がごっちゃになって分からなくなりました。 Whera are you from? はよく使いますよね。「どこ出身ですか?」ですよね。 I'm from Tokyo.(東京出身です)などと答えますよね。 質問なんですが、Tokyoってのは副詞でなく名詞ですよねえ。 ならなんで疑問文はWhereでなくWhichでないんでしょうか。 上の疑問文はfromの後に目的語が欠けているからWhichが来るって考えてしまうんです。Whereの場合はあとに続く文が抜けがなく完全な文になっててそこに副詞の役割をなすものだと思うんですが。

  • 英語:Which part of~?

    オーストラリアのどこ出身か聞く時 Which part of Australia are you from? で合ってますか? アメリカの時は、Which state of United State are you from? でしょうか?それとも上と同じですか?

  • 海外旅行中に現地で話する機会

    海外旅行でいろんな方と話する機会がありますが 例えば 飛行機の待ち時間 ホテルのロビー など こちらから 少しあなたと話したいですが など 失礼のないような 会話のきっかけの英語はどういえば いいのでしょうか How are you? If you don't mind,I would like to talk to you. かたぐるしいですか Hi!! How are you. I'm Ito747. I'm from Japan. Where are you from? ではどうでしょうか 声のかけ方 いろいろあると思いますが アドバイスお願いします。 

  • アメリカに住む彼の英語のニュアンスがわかりません。(恋愛の英語)

    アメリカに住む彼とのメールでわからないニュアンスがあり悩んでいます。彼は純粋なアメリカ人ではなく、スペイン語が彼の母国語です。そのため英語が時々間違っているので、余計わからなくなります。 今まで、彼はよくi like the way you are と言ってくれました。それは、「そのままの君が好きだよ」 という意味だと思うのですが、今回は「 i like how you are」 と言ってきました。i like how you are.って?? 必死に勉強しているのですが、ニュアンスがわかりません。 ---------以下 訳していただきたい文章----------------------------- i like your kindness and how you are when you are with me. (中略)i like how you are and all about you. your words how you are your beauty and a lot of thinks that i just cant discribe. (中略) each time i see your picture i see you more beautifull each time -------------------------------------------------------------- 意訳でもかまいません。ニュアンスが知りたいです。 私を好きだと言っているのはわかります。でも、ひとつの単語も曖昧にしておきたくありません。 どうかよろしくお願いします。英語のできる方助けてください。

  • アメリカのどこ出身?って英語でどういうの?

    Where do you come from? と聞くと、I come from US. とか I come from England. とか返ってきますよね。 そのとき、アメリカのどこ?とかイギリスのどこ?と言いたいときどういうのでしょうか?? あと、イギリスという意味でEnglandを使うのはOK なのでしょうか?イングランド地域以外の人は嫌がると聞いたことがあるのですが・・・・。

  • 英訳あってますか?

    こんばんは。英訳があってるか教えてください。 Where in Tokyo are you from ? 東京のどこ出身ですか? 宜しくお願いします。