• ベストアンサー

漢字の質問です。保証、保障、補償?

すいません。 いろいろ調べたのですがわからないので是非お知恵をおかしくださいませ。 返金ほしょうの時の「ほしょう」の漢字は 保証 保障 補償 のどれを使えばいいのでしょうか? 私は今まで返金保証と使っていたのですが、 いろいろな人のサイトを見ていると保障を使っている人も大勢います。 正確なものをアドバイス頂けませんでしょうか? よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

保証は、請合う(法律)賠償の責任を負う。身元を保証する、連帯保証     人 保障は、(権利・自由・安全を)守る。『生活を保障する、社会保障』 補償は、(損害を)償う、「損失を補償する、災害補償」 のように使い分けます。 したがって、質問の場合、返金することを約束するのであれば、保証が 正しいことになります。

Ll9AkMI8
質問者

お礼

ありがとうございました! 何気に保証を使っていたのですが 恥ずかしい思いをせずに済みました(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • largest
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

保証・・・確かだということ。 保障・・・障害のないように保つこと。 補償・・・損害・出費を金銭で補い償うこと。 返金ほしょうとは必ずお金を返すことなのでこの場合「保証」を使うの が適切です。 ちなみに保障は権利や自由などを保つ時に使います。

Ll9AkMI8
質問者

お礼

ありがとうございました! とてもわかりやすい説明でした。 覚えておくようにしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LCCのキャンセル補償について

    セブパシフィック航空のサイトで海外航空券を購入予定です。英語でよくわからないのですがチケットキャンセル時の返金はないとのことで、キャンセル補償をつけたいのですが、LCCの保険は信用ならないとのこと(海外LCCは詐欺に近いそうで実際は返金されないことが多いと聞きました)で、他に保証をつける方法はありますでしょうか。ソニー損保の旅行保険などで同様の補償が受けられるのでしょうか。

  • 返金保障と迷惑保障

    面白い整体院が2件ありました。 A整体院 初回のみ施術にご満足されなければ全額返金します。 B整体院 当院は迷惑保障がありまして初回に限り 施術にご不満がある場合は迷惑代金として 3千円差し上げます とても良心的なサービスだと感心させられました。 A整体院は技術に不満があれば返金してもらえますから 抵抗なく足を運べますが、裏を返せば技術に自信がないのかな と思ってしまう。 B整体院のメリットも素晴らしい。人によっては返金保障は聞き慣れていてふ~んと聞き流す方もいるけど迷惑保障をつけるとは、本当にお客様のことを考えているからご不満があれば3千円差し上げます。 といってるように受けとれる。 想像してください。あなたは整体院を探しています。 2つの整体のチラシを手に取った時、A整体院とB整体院 のどちらの保障がある整体院に行きますか? ※比較するところはあくまでも保障のみです。 よろしくお願いします。

  • ホショウする。

    ビリーザブートキャンプで「結果はホショウする」のホショウは 漢字にするとどのホショウですか? 保障、保証、補償どれもあてはまるようですが・・・。 難しいです

  • 定形外は紛失補償がないと言う件について

    ゆうパックというサービスが出来て以降、↑ 紛失補償って良く聞きます。特にオークションとか 漢字、保障かも知れませんmm。 ・・で、ゆうパックが出来る前まではすべて「小包み」や「定形外」だっと思いますけど、なんだろうとか考えてたのですが、それは 「無くなっても郵便配達の人は探してくれない」と言うことかなぁって思ったのですが、そうなんでしょうか。?  それとも「郵便受けまでは配達した」という事くらいは伝えてくれるのでしょうか。

  • ハングル(カタカナ)から漢字へ?

    韓国人のお名前をカタカナ読みで聞いたのですが、正確な発音は少し違うのかな?と思います。こちらで検索して、漢字から発音がわかるようなサイトがありましたが、漢字そのものを知りません。その人ともう会うことはないので直接聞く事ができず、興味があるので調べられたらなぁと思いました。カタカナ読みだけで、漢字がわかるものなのでしょうか?

  • 俳優のサインと保証書について

    こんにちは。Yahoo!オークションにて映画俳優のサイン入りオートグラフを 出品しています。この商品は個人で正規店より購入した物で、商品の保証書が付属しており、偽物であると証明された場合、返金などの対応に応じる規定になっていました。この商品が落札された場合、落札者に保証書も渡したいのですが、保証書には購入者である私の名前も記載されてあり、それが第三者に委ねられた場合、やはり保証は無効でしょうか。無効の場合、落札者に保証書は渡さず、 こちらが管理して、万が一の場合はこちらから正規店に補償を求め、落札者への返金に対応したいのですが、その様な場合オークションの商品説明欄に「保証書を保管しており…」と記載する事は誤解を招くでしょうか。 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 宅急便の補償は誰のもの?

    クロネコヤマトの宅急便には補償がついているそうですが、どのような内容なのかヤマト運輸のホームページには載っていないようです。どなたかご存知ないでしょうか? 宅急便で出した荷物が破損又は紛失した場合に、代わりのものをくれた。 という話はよく目にしますが、代わりのものがない場合はどうなりますか。金銭で保障ですか?その場合、送り主、受取人のどちらに渡されますか?送料元払いの場合はお金を払った送り主に渡されるのでしょうか?そうだと仮定して 以下は仮定の話です オークションの出品者が戻ってきたお金をノークレーム、ノーリターンもしくは他の理由を付けて返さない。 ということは(合法的に)可能ですか? なぜこんな質問をするかというと 上記のことが可能なら定形外などで発送した荷物の紛失時に返金するかどうかは補償あり、なし、は関係ないのではと思ったからです。 クロネコメール便で出したに持つが紛失した場合、確か送料の分は補償されると思ったのですが出品者の方は落札者に返金していますか? 以上はすべて仮定の話で自分がそのような目にあったわけでも、そのようなことをしようと思ったわけではありません。 気になったので質問してみました。

  • 賃貸連帯保証人代行サービス

    賃貸を借りる時、保証人が要りますよね。 賃貸連帯保証人代行サービスと言うのがありますが 信用できるものなのでしょうか? どちらかと言うと、カード会社経由の保障会社のほうが透明度が高い気がしますが。 借金があるとか、家族がいないとかではないですが、誰の力も借りずやっていこうと思い、保障会社の利用を考えています。 保障会社は信販会社のようなところがやっていると思うので、理屈は分かっています。 保証人代行サービスはどのようになっているのでしょうか? 他人の連帯保証人になる人を紹介してもらえるなんて、すこし不思議な感じがします。 自分がどこかの会社から、報酬を上げるから連帯保証人の名義を貸してくれと言われたら少し考えると思います。 このようなシステムについて、実際のところどういう仕組みになっているのかご存知の方がおられたら、 どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)> http://www.hoshonin-center.com/

  • 入院保証金

    主人が緊急で入院した時に支払た保証金について聞きたいのですが、実は緊急で病院には入院したけれども翌日転院して実際は約1日だけで、保証金が返金されてません。今じっは労災認定待ちなのですが?

  • 保証書がないんです

    最近ノートPC(VAIO)のCDドライブが動かなくなり(回転が途中で止まる)、修理を考えています。しかし、いざ修理となって保証書がないことに気がつきました。量販店(コジマ電気)の用意した保証書にレシートの貼ってあるものはあり、購入証明はできますが、メーカー(ソニー)の保証書がありません。今回は量販店に出そうと思ってますが、メーカー側の保証書は必要ですか?しかし実はメーカーの保障書を見た記憶がありません。購入時に内容物を点検したときは量販店でもらった保証書の事かと安易に思ったんですが、別物であると最近気がつきました。重複した質問になりますが、メーカーに出す場合 購入店の保証書で保障は利きますか? また、VAIOのユーザ登録をオンラインで行ったのですが保証書(メーカー)がないと登録できないという事をこのサイトを見て知ったんですが、オンラインだと(メーカーの)保証書なしで登録できるんですか? あと、本体(VGN-SZ53B/B)に製造番号が書いてあると思うんですがどれだかわかりません。この機種の場合(または一般的に)どこに書いてありますか?裏面だとは思うんですが。 ノートPC購入一ヶ月半です。