• ベストアンサー

大学の真実

最近大学で疑問に思ったことをお書きします。 就職活動の時の出来事です。 僕は最近志望している職種に内定がもらえず悩んでいました。 そこで、就職担当の先生の所に始めて行き、自分の状況を10分程度話しました。 すると先生は、んじゃここがいいんじゃないかなと、企業名を言ってきました。 そして、先生が推薦状を書いておくから、2~3日後に来てといわれました。 僕はまったくその企業の事を知らず、えっ?というような感じでした。帰宅してすぐ、その企業を調べて自分が目指しているところなのか考えました。 そこは自分が目指しているところとは全く違いました。 そこで、3日後先生の所に言って、自分が目指しているところと違いますと告げたところ、こっぴどく怒られました。推薦状もせっかく書いたのにと。 えっ?この前10分程度話しただけなのに、推薦状を書いたの?僕の事全くまだ知りませんよね?と思いました。 なんかおかしいと感じました。 もしかして、就職担当の先生って生徒を紹介すると企業からお金って貰っているのかも?って疑問に思ったのですが、そんな事ってあるのでしょうか? 誰にも聞けないのでここで質問することに至りました。 何か知っている人がおりましたら教えてください。 今後何人もの生徒がそのようなことがあったら大変です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

金銭の受け渡しはないでしょう。 ただ、大学の就職課の先生は企業を訪問して学生のために求人票を獲得している場合もあるでしょう。大学によって異なるかもしれませんが。 また、推薦状を書いた時点で先生が企業に対してあなたが面接を受ける旨を伝え、お願いしますなどと電話で話したのかもしれません。 先生としてはそこまで企業に対して根回しをしたのに何でいまさらと思われたのかもしれません。 実際にはあなたの考え方が尊重されるべきですよね。先生が生徒のために苦労するのは当たり前のことですからね。

その他の回答 (3)

  • sukigun
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.4

質問者様はあまりにも受身的すぎます。 えっ?と感じたのなら、その時点で、「ちょっと待って」 「その企業をよく知らない」と意思表示すべきでした。 コミュニケーション不足です。 その企業を調べて目指しているところとは違ったことが判明した時点で、 すぐに、先生に「ちょっと待って」と伝えるべきでした。 ノコノコと言われた通り3日後に行って、その時に伝えるのでは遅いです。 「推薦状を書いておくから、2~3日後に来てといわれました」とあるように、 推薦状を書くことを聞いているのに、何故おかしいと思うのか、その思考 のほうが疑問です。 企業からお金を貰っているかどうか、については通常そのような事はありません。 その先生が貰っているかどうかは、第三者にはわかりません。

  • bakkyy
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.3

こんにちは。 企業も良い人材を確保するためにはいろんなメディアに広告出したり、 紹介会社等に依頼する事になるので、 良い人材を確保できるのであれば、 付け届けや金銭の授受だってない訳ではないと考えます。 実際は分りませんが、いろんな可能性はあります。 *大学の卒業生がおり、今後その企業とのつながりを強化したい。 *何か個人的なつながりを持っている。 *ほんとうにあなたの事を考慮してベストな会社と信じている。 などといろいろな理由が考えられますが、 いずれ就職するのはあなたですので、 就職担当の先生に不信感を抱くより、 ちゃんと自分の意志を伝えて納得してもらう事が先かと思います。

noname#110201
noname#110201
回答No.2

お金をもらっているかどうかは知りませんが、私の意見では、就職担当の先生を悪く言うのはかわいそうです。 推薦状を書く、と言われたところで『待ってください』と言えばそれだけのことでした。 推薦状って、ファーストフードの割引券みたいなものだと思っていました?

関連するQ&A

  • 内定を研究室の先生に報告したいのですが…

    お世話になっております。 現在理系大学に所属し、先日内定をいただいた4年生です。 私の研究室の先生は就職活動の担当をされています。 そのため、私は推薦を受けるよう先生から薦められておりました。 しかし、私は推薦を受けたいとはあまり考えておらず、自力で就職活動をしていました。 また、先生にも自分で足を運んで活動をしていることを伝え、 現在受けている企業について途中までは報告していました。 途中から、先生にあまり活動について報告をしなくなり、 先生からしてみれば、私が活動しているのかどうかさえわからない状況となってしまいました。 そんな中、内定をいただいたので報告をしたいと考えているのですが、 その企業は以前、先生にあまり良くない企業だから やめたほうがいいと言われ、反対されていた企業です。 私自身は良くない企業であると感じたことはありませんし、 むしろ第一志望の企業であるため、ぜひ入社したいです。 まだ内定をいただいた段階で承諾書は書いていないのですが、 先生にどう伝えるべきなのか悩んでいます。 あまり良い顔をされないのは重々承知しておりますが、 きちんと自分は入社を決意していること、納得していることを 先生にうまく伝えるのにはどうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 現在就職活動を行っている大学生です。

    現在、選考を受けている企業で自由応募ですが推薦状を持ってくるよう催促されました。 学校の就職担当に推薦状を作成してもらったのですが拘束力があるため絶対に入らないと聞いたため、第一希望ではなかったので提出しませんでした。 内定が出た場合、推薦状を提出してないので辞退することはできるのでしょうか? それとも学校と企業の間ですでに連絡は行き渡っているのでしょうか? そのため辞退はできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学校推薦の辞退

    こんにちわ。就職活動について相談させてください。 この度学校推薦で内定を頂きました。(技術系ではないです) しかし、第一志望の企業からも内定を頂いており、推薦で受けた企業を辞退したいと考えております。 学校推薦が辞退できないものだと言う事は分かっているのですが、どうしても第一志望の企業で働きたいという気持ちが強いのです。 先日、お叱りを受けるのを覚悟で教授に相談したところ、「自分のやりたい仕事をやった方が良い」と言って頂けました。 現に私が内定を頂いた企業の学校推薦の内定を辞退した例があり、なるべく早く就職課に申し出た方が良い、と言う事でした。 そこで、早速就職課に行こうと思うのですが、何と言ったら良いのでしょうか? また、学校の就職課の他に、企業の方へも電話などした方が良いのでしょか?(企業から直接内定の連絡を頂いたのではないので・・・) 自分の考えが本当に浅はかであった事が情けなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • 大学の学科推薦辞退について

     私は現在修士1年の理系大学院生で、就職活動の中で学科の推薦を希望しました。 現在は就職担当の教授からその企業に連絡を取るように言われた段階で、まだ推薦状を書いてもらってもないですし、選考も行っていません。しかし(1)他に行きたい企業ができたこと(2)推薦を希望した企業の労働条件が悪い、などの理由で辞退をしたいと考えています。推薦で内定が出た企業を辞退すると大学の信用が無くなり応募枠が削られる可能性があることは知っていますが、まだ選考も何も行っていない段階で辞退することは可能なのでしょうか。ちなみにもともと応募枠は1名だったのですが、応募が自分を含め2名で両方とも推薦してもらえるので、私が辞退しても会社側としては希望の人数を確保できているのではないかと考えています。

  • 推薦状について

    最近、興味のある企業があり面接をしました。 そこは提出書類の中に、最初から「推薦書」があり、向こうに問い合わせると「出来れば学長推薦書でお願いします」と言われました。 就職課にいいに行くと、「学長推薦書は自体できないけどいいですか?」と言われ、そのときはその企業が第一志望だったし、先方が必要だといってきたので、特に悩むことがありませんでした。 しかし先日、違う企業から内定を頂きました。 そこは最初はなんとも思っていませんでしたが、選考を進むにつれ、社員の方々の反応や職場見学、仕事内容から「ここで働きたい!」と思うようになりました。 ただもうひとつのところが気になり、すぐにお返事することが出来ません。 推薦書を出した企業の結果が出ていません。 面接のとき、向こうの担当者の方は「もしこちらで内定が出ても、あなたがもっと魅力的で行きたいと思える会社に出会ったなら、そちらを選んでくれてもかまいません。自分の人生なので、ぜひ悔いの残らないようにしてください」と行ってくれました。 しかし、過去の質問や就職関係の本から、推薦書を出して内定を頂いたところをお断りすることはとても失礼でほぼ無理だということも分かっています。 この場合、推薦書を提出したところをお断りすることは出来るのでしょうか? 素直に就職部に行けばいいのですが、まだ結果も出ていないし、申し訳ない気持ちから、まだ相談にいけていません。

  • 社会福祉法人での内定辞退

    とある社会福祉法人を学校の先生に紹介され、 見学に行き、その後、就職採用試験を受ける場合、 (推薦書は書いてもらわないけど、採用試験前にうちの生徒をよろしくお願いしますという感じで事前に連絡をしてくれる) 就職試験受けて内定もらっても 内定辞退って出来るものなのでしょうか? 推薦書を書いてもらうわけではないから、推薦ではないかもしれないけど、見学に行くにあたっても先生が事前に連絡をとってくれたりしたので結構コネみたいなものはあるかもしれないんです だけど、そこに行くかはまだ決めてないので、内定をもらえても 断るかもしれないんです・・・ そういうのは出来るのでしょうか?

  • 大学卒業後の進路(就職or専門学校)

    私は現在大学4年生です。情報系の学科に所属していて、一応就職も決まりました。職種はWebプログラマーです。 しかし自分の希望している企業は全てダメでした。このまま内定をいただいた企業に就職しようか、辞めようかと何度も悩んでいます。 私は情けないのですが、3年間ほとんど勉強もせず過ごしてきました。(なぜ内定をもらえたのか分かりません…失笑) そして最近、社会に出る上でしっかりとした知識や経験を積みたいと考えるようになりました。そこで、卒業後、専門学校に通ってしっかりと情報系(プログラミングなど)を身につけたいと思っております。 ただその場合、専門学校卒業となり就職の際に大学卒に比べ不利になったりしてしまうのでしょうか?学歴が全てではないという事は分かっておりますが、率直な疑問です。お願いします。 諸事情により大学院進学という選択肢はなしでお願いします。

  • 大学のレベルが低いと

    私は大学4回生で就職は決まっています。 しかし自分が希望していた大手企業は大学のレベルが低いことなどから、そこを受けるのははじめから諦め、そこそこの大きさの企業を中心に受けていったので今まで数社から内定を100%勝ち取ってきたというような状況です。 だけど本当は大企業から内定を頂きたかったので内定した会社には悪いのですがとても後悔しています。 私はやりたいことがないので給与を重視していますが、賞与が自分の目安にしていた6ヶ月を満たさずたった4ヶ月しかありません。これが1番の後悔している理由ですが、これというのも就職に弱い大学のせいだと思っています。大学の求人情報には賞与が1~2ヶ月の会社が多く、学校推薦もないに等しい、就職課も役立たず、先輩の就職先が悲惨という状況なので、はっきり言って自力で就活をするしかありません。そのおかげもあり大学に頼るよりはなんとかいい企業に内定できましたが、大学のレベルが低いと就活にこうも苦労しなくてはいけないのはしょうがないことなのでしょうか? 逆にレベルが高ければ就職課も熱心で、学校推薦もあったりでちょっとは楽なんですかね? 一応私は理系なんですが自分の大学はやる気がない学生が多くフリーター養成校みたいになっています(笑) 同じような低レベルの大学や高レベルの大学の就職はどのようなものなのか体験談や知っていることがあったら教えてください!

  • 大学を出ても就職が難しい、という言葉について

    これは、レベルの高い所や大企業などに就職したいと思う人が、思うような所に就けないという事なのですか? 少しレベルを下げたり(レベルという言い方は良くないかも知れませんが)、中小企業なども視野に入れれば内定を貰えるのでしょうか?

  • 就職の大学推薦について

    就職活動している人の話の中で結構耳にするのが、「大学に世話になるつもりはない」という言葉です。つまり、大学の推薦をもらって就職するのではなく、自分で就職活動して見つけるという人がいます。これに関して疑問に思ったのですが、大学推薦を嫌うのはなぜなんでしょうか?行きたい企業に大学の推薦が無いなら仕方ないですが。

専門家に質問してみよう