• ベストアンサー

中国の原料で危ないものを教えて下さい。クチナシ サンザシは危ないですか?

原料の一部に中国のものが使われており、製造されてるのは国内の場合は安全でしょうか? 中国の、クチナシ サンザシは、危ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomogi7a
  • ベストアンサー率19% (28/142)
回答No.1

どうぞ 塩    → 塩化ナトリウムの代わりに亜硝酸塩の偽塩 ハミガキ粉  → 使用した人が死亡 野菜   → 農薬漬・・・農民談「どうせ日本鬼子が口にするから」   しょうが →基準値を超える農薬BHCを検出。 モヤシ  → 工業用の漂白剤など化学薬品を振りかけて「化粧」 2007年6月28日、福建省アモイ市 水道水  → 細長い虫が大量に混入 歯科用クラウンやブリッジ → 鉛や亜鉛、マグネシウム 土鍋   → 鉛とカドミウムが溶け出す 咳止めシロップ→ 中国製かぜ薬で115人死亡、工業用ジエチレングリコール使用 パナマ 食用油  → 排水溝からすくった工業廃油を薬品で脱色して販売。 インスタントラーメン→ 上の油を使用、死者2名 ペットフード → 工業用小麦粉でペット死亡 中国産アンコウ→ 毒ふぐ混入 豚肉   → 汚水を注入、重さを増やして値段を高くするため。病死の豚肉も販売。 鶏肉加工品→ 抗菌剤「フラルタドン」検出 冷凍餃子 → メタミドホス -- 殺虫剤(サリンと同系統の有機リン系の神経毒)の意図的な混入 ウナギ  → 合成抗菌剤マラカイトグリーン アナゴ  → 実はウミヘビだった ぬいぐるみ→ 中身は産廃 粉ミルク   → 中身はデンプンに香料 緑化運動 → 枯葉をペンキで着色 中国産ウーロン茶→有機リン系殺虫剤「トリアゾホス」が相次いで検出 ミネラルウオーター → A型肝炎集団感染(中国貴州省貴陽市の大学生) ホテルのポット → 使用済みコンドーム入り ヘパリン → 死者81名(アメリカ) ピンバッジ→ 高濃度の鉛(アメリカでは「ピカチュウ」「マリオ」7万1000個を自主回収) ステンレス鋼→高濃度のコバルト60検出(イタリア)、トルコや中央アジアに拡散

kokoro__
質問者

補足

ありがとうございます。 ホテルのポットの使用済みのコンドームとは中国でですか? これらは、日本で販売されていますか?どこで販売していますか?

その他の回答 (3)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

>中国の、クチナシ サンザシは、危ないですか?  危険ではありません。ただし、100%ではありません。  中国産食品や原料の危険性が叫ばれて久しいですが、何でもかんでも危険というわけではありません。少なくとも現在日本で流通している食品で、人体に危険なものはないと見ていいでしょう。  一連の騒ぎを受けて「中国産=なんでも危険」と考える人がいますが、もしそうだと仮定するならば、以下の点はどう説明するのでしょう。  (1)中国産食品(一部のサプリメントは除外)による人体への危害事故は、一連の中国餃子事故以外ほとんど報告されていない。中国産=なんでも危険ならば、日本の食料事情(自給率)から考えて、すでに膨大な被害が出ているはず。  (2)日本における輸入食品の検査の違反率の一位は、中国ではない(アメリカより低い)。  (3)諸外国の輸入食品の検査における違反率は、中国産より日本産のほうが高いケースがある。  あの国が信用できないというのは確かだと思いますが、輸入の際のチェックも厳しくなっています。とりあえずまともなルートで国内流通しているものについては、一定に信用していいかと思いますが、信用できない場合はなるべく排除すること。ただし、原料レベルではすでに恐ろしいほど日本は中国産に頼っていますよ。

kokoro__
質問者

お礼

ありがとうございます。 危険かもしれないと言われてる中国はできるだけ避けて人気のある商品を選ぼうと思います。

回答No.3

中国=危ないとは思いませんが、無条件に安全とも言えないと思います。 何となく漢方か、いわゆる健康食品の原料だと想像していますが、そういった薬用植物には国内で生産されていない物もあります。 心配なのは原料に中国産が含まれるか否かではなく、その製造者(あるいはその製品)を信頼できるか否かなんだと思います。 しかし前述の通り国産原料が無い物もありますので、良心的なメーカーでも中国産を使わざるを得ない場合も当然ありえます。 一般的に回答するなら、妊婦・授乳婦なら安全性を担保できない物の使用を避けたほうがよいと思いますが、健康な成人なら自己責任で判断してください。 参考までに http://hfnet.nih.go.jp/

kokoro__
質問者

補足

ありがとうございます。 今回電話で聞いたら、対応ではあまり積極的に教えてくれませんでした。「安全ですよ」と最後に言われれば本当に安全なのかなって思ってしまうけど言われないとなんか不安になるときあります。人気ある会社の商品を選ぼうと思います。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

エビと筋子の輸入検査が二重で行われてました。 中国産以外は1回検査ですけど。 検査する実験職の方は喫煙者が多かったです。激務なんだろうなあ・・という印象。

kokoro__
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 漢方薬の原料の安全性は中国ですが・・・

    漢方薬の原材料について不安を感じています。 メーカーに問合せたところ、やはり中国が主な産地で日本の検査を通過したものを輸入していて、これはどのメーカーも同じ。との事でした。 また漢方では有名なメーカーですが自社の検査というものは無く、 今まで問題も起きていないので。との回答。 今までは問題が起きていなくても、これだけ中国製品、特に食品に対する安全性が問題になっている中、中国産の原料で製造される漢方薬の安全性は本当に国のチェックだけに頼っているのでしょうか? 漢方薬の服用で持病が治る可能性があるのですが、製造メーカーの国頼みの原料の安全性に不安で仕方ありません。 安心できる根拠があれば、是非服用したいのですが・・・ この方面にお詳しい方いらっしゃいましたら、是非お教え下さい。

  • セイヨウサンザシは悪臭ですか?

    セイヨウサンザシを植えたくて本で調べたら、悪臭にハエが寄ってくると書いてありました。 でもネットで検索してもほとんどサンザシのお菓子?とか酒とかの匂いについての事しか出てきません。むしろサンザシの香りを褒めてるサイトもありましたし… サンザシは種類がたくさんあるらしいので、種類によって違うのでしょうか。 (私は、中国や日本のサンザシではなく西洋の、そして白い花のサンザシを植えたいです) セイヨウサンザシはどんな匂いですか?そしてハエやその他の虫が寄ってくるんですか? 悪臭がするとしたら、花が臭いんでしょうか。実とか葉もですか? 文章が分かりにくくてすみません。よろしくお願いします!

  • 食品 原料 添加物

    食品に原料や添加物などが、表示されていますが、国内産とか国産とか書いてあるのは、日本の原料ですか?缶ジュースで原料のとこ以外の下部のほうに国産と表示されてるのですが、日本で製造されてるだけで原料は日本ではないかもしれないと聞いたことあるのですが、どうでしょうか? 例えば、乾きのりで原料 渇きのり「国内産」とだけ表示されてたのですが、日本の原料ですか? どうやって見分ければよいか教えて下さい、。

  • くちなしの実について

    「栗きんとん」を作るために、年末に向けくちなしの実を探しています。毎年買っているくちなしの実は中国産なので、日本産(国産)を探しています。メーカーや○○で売っているとか、些細な情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 化粧品原料としての劇毒物について

    化粧品の原料として、例えば硫酸亜鉛が使われることがあるようですが、硫酸亜鉛は劇物に指定されている「無機亜鉛塩類」です。化粧品原料に何を使うかは全て製造販売者責任であることはわかりますが、「毒物及び劇物取締法」で規定されている「毒物」や「劇物」さえも使用してもいいのでしょうか。 また、「劇物・毒物」を原料に採用する製造販売者は、どのような裏づけをもって、原料に使用しても安全であると(社内的に)判断しているのでしょうか。

  • 「しなちく」の原料について

    知人に聞かれていてわからないことです。 ラーメンに入っている「しなちく」ですが 原料は何でしょうか? また、その製造方法がわかればと思っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 漢方薬原料(中国製)のチェック機構はどうなっているの?

    最近では医療に対する考え方も進んできて、漢方薬を処方してくれる医療機関が多くなってきました。 出してもらった処方箋をもとに調剤薬局へ行くと、漢方薬の大手製薬会社として知られる○○○の製品をはじめとして、すでに医療用にパックされた漢方薬を出してくれることが多いですね。 しかし、考えてみればこれら漢方薬は、日本薬局方の品質規格に基づいた原材料を調合しているとはいえ、原料の多くは本場中国から輸入している植物ではないでしょうか。 となると、とうぜん農薬をたっぷりふりかけた中国野菜にまつわる安全性の不安をまぬがれていないように思われます。 身体によい薬をのむつもりで、身体に悪いものを入れていたら、たまったものではありません。 いまの日本では、こうした漢方薬の原料である中国製品の安全性はどういうふうにチェックされているのでしょうか。 日本薬局方にそのへんの規定が含まれているのか、あるいは厚生労働省や税関の仕事とされているのか、すこしでも詳しいことが知りたいです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 【青いカレー】植物性着色料の原料は何ですか?

    お世話になります。北海道「青いカレー」天然着色料の原料が何かご存じの方、ご教授ください。 梔子ではないかとも思ったのですが、実際は何なのでしょうか?

  • タンク取り原料とは?

    医薬品・化学物質の製造において、「タンク取り原料」とは具体的にどういったものを指しますか? 「タンクから直接抜き取った原料?」それとも「タンク単位で~した原料?」 イメージがしにくいので、「何を指すか」と共に「どういった意味、あるいはコンテキストで用いる言葉なのかを教えてください。

  • 化粧品の混合原料やプレミックス原料とは何ですか

    化粧品や美容に関するルールを調べていると、混合原料あるいはプレミックス原料という表現が出てきます。 しかし、原料を混合している意味がよくわかりません。化粧品を製造する時に、結局たくさんの原料を混ぜると思うので(混合する順序や温度、混ぜ方などは原料によって色々あると思いますが)、その時に混合すればいいのに、なぜあらかじめ混合した原料があるのでしょうか? 化粧品会社や消費者にとって、混合原料を使うメリットがありますか? また、例えばどんな原料が混合原料ですか? 化学の知識がないので野暮な質問かもしれませんが、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。