• ベストアンサー

pp

こんにちわ。私は高校一年生です。今英語の勉強をしていて、調べても解らないところが出てきたので、質問させていただきます。 例えば、「have just Vpp」ちょうどVしたところだ。 と言う事ですが、ppとは何を意味しているのでしょうか。それと、英語が楽しくなる、好きになるようなサイトなどご存知でしたら是非教えてほしいです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

VppというのでVの過去分詞形と言う意味です。 ppはpast participleの略で pastが過去、participleが分詞 合わせて 過去分詞という意味になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

VPPについては既に回答がありましたのでサイトについて。 英語関連のサイトはいくらでもありますが全ては語学力との関係なので自分にあったものを探すことです。mag2のHPに英語関係のメルマガの案内がありますので、気にいるのを探してください。教科書を中心に勉強する事を忘れないように。

参考URL:
http://www.mag2.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • should have pp

    I should have studied English. 英語を勉強しておけばよかった。(しなかった) should have ppで過去の後悔と聞きましたが、今日こんな例文をみました。 I should have found him by now. もうとっくに会えてるはずなのに。 この文はshould have ppだと、彼にあっておけばよかったには何でならないのですか?

  • pp woven bagって何ですか?

    仕事で英語のサイトを調べております。 pp woven bagというものが出てきますが、こればどんなbagなのでしょうか? また、生物分解できるビニール袋は英語で何と言うかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。

  • HN-PPを知っている方へ

    HN-PPをご存知の方へご質問いたします。 HN-PPとはいったい何のことなのでしょうか? コネクタあることはわかっているのですがどのようなものかがまったくわかりません。もし、ご存知であれば教えてください。 あと、取扱メーカのURL等も教えていただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • FMV3600ppのWIN10のアップデートできな

    富士通デスクトップFMVD3600PPがWindows10パッケージで上書きのアップデートができない。グラフィックドライバー530が対応していないとかでてしまい、削除して進めるが、英語表記でIntel Rapid storage Technology(intel RST)が対応していないと表記が出て先へ進まず、アップデートを断念したので、富士通サイトで調べるとFMV3600PPの項目がなく 古くて対応不可なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • hoped to have pp について

    I hoped to have come. 「来たかったが、来なかった」 という文があります。 「hope」は、 「expect」「 intend」「 mean 」「wish」 で置き換えが可能だと思いますが、 「want」 は見かけない(手元にある辞書にもない)ので、少し事情が違うかなと、なんとなく思っていました。 秋田大学関連のサイトに Do you think you wanted to have started to learn English earlier ? という文をみつけました。秋田大学を疑うわけではありませんんが、「want」も同じ範疇に入れてよいかどうか、の質問です。 また、こういう文例から、「to have pp」は「過去」を表すというよりは「完了」を表すとみるのが合理的かどうかも、判断しかねています。

  • PPに着色可能な塗料

    先程も御質問させていただいた者ですが弊社では、加工用樹脂材料(押出成形品だと思われます)を用いて、切削しモデルを作製しております。 現在、使用している材料がPP・PE・ABS等ですが、どの樹脂材料とも着色されたものがありません。 ABSは塗装可能なので、よいのですが「PP=乳白色」「PE=白色」という様に単色しかありません。 PP・PEに色々と塗装テストを行ってみたのですが、うまく着色出来ません。 塗装できたと見えても、すぐに剥がれてしまいます。 プライマー処理、その他何か処理を行ってもよいので、PP・PEにうまく塗装可能な塗料を御存知の方教えて頂きたいのですが。 宜しくお願い致します。

  • PP材料の空気の透過について

    PP樹脂の空気の透過量は、板厚に比例するのでしょうか。計算式などご存知の方、教えて下さい。また、透過率のOC(NTP)m^2 24hr/0.1mmの単位は、どのような意味なのでしょうか。(メーカには、問い合わせていません)併せて教えて下さい。

  • ポリプロピレン(PP)の分析法

    PPフィルムの構造解析をしようと思っています。 定性法、分子量分布、結晶化度、立体規則性、添加剤分析と様々な項目があると思いますが一つでも参考になるようなサイト等ご存知の方がおられましたらご教示願えないでしょうか。

  • 副詞の位置

    例えばalreadyを完了形で使うときはhave already ppとなりますが 助動詞を伴った場合はどうなるのでしょうか。 may have alreday ppそれともmay already have ppでしょうか。 私は今まで前者と思っていたのですが、あるとき知り合いの高校生のノートに 後者の文があったので疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 現在完了で「いつから?」と聞きたい場合の表現

    現在完了の説明ではよく、完了、継続、経験などと分類されて、 継続の場合の例文は、よく文の最後に for, since を使った副詞句が来ているかと思います。 こういう文を疑問文にして 「since X」 の X の部分を聞くにはどういう文を作ればいいのか? という質問です。 日本語でいうと「いつから○○やってるの?」という様な文になると思います。 例えば、for の場合なら 「私は Vpp を X時間(もしくはX年など)やっている」 という場合は以下の様になると思います。 I've Vpp .... for X hours(years). これの、Xの部分を聞きたい場合は How long have you Vpp ....? の様な疑問文になると思います。 ちょっと抽象的に考えると、 for X に対応するのは how long という事になると思います。 では、since X に対応するのは何になるのでしょうか? 自分で考えた限りでは Since what have you Vpp .... . か What have you Vpp .... since. なのかなぁ、と思って google で英語に絞って "since what have" とか "since what has" で検索してみたのですが、例えば以下の様な文が出てきて Since what has been done, cannot be wrong, there is no scope for anything else happening. 僕には何が書いてあるのかよく分かりませんでしたが、主節の主語は since what の部分にないみたいで、その部分は副詞句か副詞節っぽくて、僕が想定している、「いつから○○やっているの?」という様な文ではなさそうでした。 (そもそも since が前置詞で what の目的語なのかも怪しい気もしますが) できれば、表現方法に加えて、その表現が実際に使ってある所を教えて頂けるとありがたいです。