• ベストアンサー

Eggshell

アメリカに留学しているやんちゃなFです! こんにちは! 私も頑張っていますよ。  また、護身術の英語についてです、ごめんなさい! 今度はEggshellです。 何かだるまさんのような感じなんですね。 重心のことなんかを言っています。 卵の殻なんですけど、そうじゃないんですよね。 なんか、ここで聞いて、予習らしき物をして、授業を受けるともっと分かり易いはずだと思ったからです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

Gです。 週末は楽しんでいるかな、Fちゃん。 ごめんね、早く来れなく、私の土曜は朝から夕方まで道場です。 eggshellが来ましたね。<g> これもいろいろな意味で使われます。 奥深いとか言うのではなく、全て同じ事を言っているのですが、使う場面が違うんですね。 まず簡単な方から。 防御しなくてはならない体からの距離を結んだ面が丁度卵の形になるんですね。 「体からの距離」とは、攻撃を何らかの形で防御できる範囲の事です。 手が届くか、体さばきでよける事ができるか、その距離のことですね。 それ以内に攻撃がはいると自分の体にダメージを受けてしまう距離のことです。 護身術の訓練が進むにつれて、この距離を縮めることができるため、卵の殻は小さくなってくるということです。  So an eggshell means the areas that you can protect yourself with your level of defensive abilities without losing the control of your body (and mind). 分かりますか? 分からなければまた訊いてください。 これは自分の攻撃についてもいえます。  So, an eggshell also means the area around you that you can counter-attach effectively. so if the assainlant gets inside of this eggeshell or you move into the eggshell, your counter-attack can be effective. sometimes you need to be patient for this timing to become/be made available. Patience is another training agenda. なぜ、eggshellと言うか、ですよね。 でも、もう分かったかな。 殻を壊さない限り自分を守れると言う事なんですね。 つまり、卵の殻のごとく形だけでなく、壊れ易いから必ず重要視しなくてはならないよ、と強調しているんですね。 In another word, getting into the eggshell for a counter-attach can mean also the eggshell of the assailant. OK? このeggshellの観念を十分理解していないと護身術は成り立たないということもいえます。 Without understanding this eggshell concept fully, your selfdefense simply will not work at all, not just work ineffectively. But you also have to understand your eggshell does continuously change in shape as you and your assailant make any movement. The ability to see the change in shape is also an important training agenda in selfdefense training. This in the reason why the eggshell is so important. This could be the most important self-defense concept among all. But unfortunately, those who do not have proper selfdefense training may not gone thru this training. Thus their training may not be as effective as should be and they can only rely on the natural abilities and body size and weight, thus they tend to claim a woman can not win over a man! I hope you understand this now enough to prepare yourself for next trasining session. <g> Is it deep or simply "a must to learn"? Is this good enough for you? Ciao!

noname#17701
質問者

お礼

いつも、また今日も、詳しい説明、ありがとうございます。 何か、英語の説明の方が分かり易い。 ヤッパリ、英語で教えているからなんでしょうね。  だから、拳銃を突きつけられた場合、相手が近くにいたほうが、訓練の浅い人には、防御できるし、熟練の人は一メートル離れていても防ぐ事ができるということですね。 その距離がeggshellの殻と自分の体の一部との距離になるわけですね。 ただのリーチとは違うと言う事ですね。 防御のと反撃のeggshellの大きさが違うと言う事ですね。 また、それに関しての訓練も非常に大切なんですね。 それにしても奥深いって言う感じですよ。 でも、細かく教えるのは、やはり大変なんでしょうね。 だから、Gさんがいつもおっしゃっているように、教えられない自称「先生」が多いと言うんでしょうね。 でもいつ寝ているんですか? もしかしたら、Gさん、二人いたりして。 <g> 日本に一人、アメリカに一人。 同時に回答していたら、どうなるんだろう。 <g> 違う回答かな。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Horus
  • ベストアンサー率14% (78/528)
回答No.2

 (^^;?(卵の殻?Mr.G はまだ来てませんね?)  新しい卵は黄身が中心にあって立たせることができるんじゃなかったのかな?子供のころ挑戦したけど、ついに立たせることはできなかった。  つまり、中心と言うか合気道で言う「和」の思想なんじゃないのかな?相手との間合いが大切なのだとか?  あるいは具体的に殻の中心は臍下丹田であって、ここに重心を置く。すると卵の殻とは正に Auric Egg (=Auric Double) であって、気の流れの道筋のことでこれが卵の形をしている。  老子に赤子のように呼吸する後に胎息と呼ばれる呼吸法のことが書かれてあるけど。この完全な小宇宙の母体の中心に赤子のように存在して中和の気を制御すること。そこで、老子は言う、  「柔は良く剛を制す」と、  (^^:(肉じゃがも良いけど、大根の煮物とかもうまいよ。ところで、じゃがいもはアイダホポテトとかおいしそうだけど、お醤油の良いのはアメリカにあるのかな?)

noname#17701
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 キッコウマンのいろいろなお醤油がありますよ。 普通のスーパーで売っています! でも、最近自炊が少なくなりました。 友達が料理がすきなので、任しちゃっているって言う感じ! <g> ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お答えになっていないかもしれませんが、ご参考までに tread on eggshells 慎重に振る舞う、非常に用心して歩く、用心深く振る舞う walk on eggshells 細心の注意を払う、慎重に振る舞う、薄氷を踏む思いをする、非常に用心して歩く、用心深く行動する

noname#17701
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • element of surprise

    アメリカで留学している、やんちゃなFです。 また,護身術の英単語の質問です。 element of surpriseという単語です。 ただのsurpriseじゃないんですよね。 surpriseの要素? でも、フィーリングとしては,surpriseそのものなんですよね。 この英単語は,警察での護身術紹介のところでも,言っていました。 同じような感じでした。 私の英語力に失望しています!! 引っ張り出して! よろしくお願いいたします。

  • Groin

    こんにちわ! アメリカに留学中のやんちゃなFです! 明日の準備をする前に,聞きたい事がありますので,よろしくお願いいたします。 護身術でgroinを言う言葉を使っています。 はっきり分かりません。  大体は分かります。でも、授業の経験者はkick IN the groinと言う言い方をしているんです。 なぜ、INなんですか? 何か特別な意味があるのでしょうか。 自分のものにしたいから,ちょっとしたこういう事が気になります! よろしくお願いいたします。

  • 護身術はじめようと思っています

    今、アメリカ中西部で、留学していますが、英語にも、なれてきたので、又、部活もないので、護身術を始めた方がいいと思っています。 クラスを選ぶのにどんな事に気をつけたらいいのでしょうか。 武道を教えているところで護身術を教えているところもあります。 見学させてもらったけど、いまいち、と言うところばっかりでした。  授業料は、日本よりかなり安いので、その点は気楽です。 よろしくお願いします。 なお、私は21の女性です。

  • ユーラネイジって?

    アメリカに留学しているやんちゃなFです! いつもお世話になっています!! 今日の質問はどう質問したらいいかわからないんです。 護身術なんですが、どうしても、you-ra-nai-jiとしか聞こえないんです。 先生がいなく、先輩格の人が教えてくれているんですが、相手を床に倒す技をやるときに言う言葉なんです。 だから、これが技の日本名なのか、英語の技の名前なのか分からないんです。 先生からは、分からない事があったら、直接先生に聞くことということになっているので、この先輩には聞けないないんです。 (本当は聞きたいんです!!) 訳があって、先生の言う事を聞かないと破門になってしまうんです!<g> ここで聞くな、とは言われていないので、皆さんの想像力をお貸しください!! <g>  学校の授業もこれだけ興味があるといいのになって思っています。

  • awareness?

    やんちゃなFです! 頑張っていますよ! 護身術始めました。 いろいろな事を習っています。 でも,その中で,最近ひとつの単語で混乱しています。 awarenessと言う単語です。 どういう意味でしょうか,教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカの大学に留学している方に質問があります。

    僕は来年の5月から今の大学を中退してアメリカの4年生大学に留学する者なのですが、今とても不安に感じている事があります。 それは「大学の授業についていけるのか?理解できるのか?」と言う事です。 言うまでもなくアメリカの大学での授業は全部英語なので、もちろん数学や専攻している分野の専門用語なども全て英語だと思います。ですので、その授業を理解できるようにする為には、普段から具体的にどういった学習計画を立てて勉強するべきなのでしょうか? 聞く話によると授業は全て予習している事を前提として進められているらしいので、自分で予習をして授業に臨む必要があるのは分かっています。 ですがやはり、いくら予習をしていても時には授業の内容が分からなくなって挫折しそうになる事もあるかと思います。 もう一つの質問として、自分がそう言った状況に陥った時、解決手段としてどのような物があるるのでしょうか? もし体験談などがありましたら、どんな小さなことでも構わないので、ご教授いただけないでしょうか? できるだけ心の準備を整えて渡米したいです。よろしくお願いいたします(__)

  • 留学中の英語の勉強方法

    今アメリカの大学に交換留学生として留学中なのですが、英語が聞き取れず悩んでいます。 そろそろこちらへ来て1ヶ月が経ちます。私は大学の寮に住んでいます。とりあえずアメリカ人の友達も出来て楽しくはやっているのですが、彼らの話す英語が速いのと、私のボキャブラリーのなさでどうしても聞き取れず、悩んでいます。また授業にもまったくついていけません。 毎日英語を勉強したいのですが、留学生のための英語のクラスなどはうちの大学にはなく今はアメリカの学生に混じって授業に出ているといった具合です。そのため授業で毎回出される宿題でいっぱいいっぱいで、英語そのもの(単語を覚えたりといった)の勉強が出来ず、すべてがなぁなぁになっている感じです。 こんな状態でいいのかなぁと思います。どうやって英語力を伸ばしていったらいいのでしょうか。私はリスニングがほんとに苦手で、スピーキングに関してもいいたいことの10分の1も言えない状態です。 そのため話しかけたくてもためらってしまったりしてなかなかうまく彼らと付き合えません。 なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイスいだたければ幸いです。

  • 最近の学生はみんなこうなんですかね?

    自分は高三ですが、ある英語の授業の時のことですが先生がワークブックの質問を生徒に当てたのですがその生徒は予習をしていなかったために答えられませんでした。 そのとき先生が生徒に向かって 「ちゃんと予習をしてきましたか?辞書を引けば分かるはずですよ。予習もせずに勘で答えても意味ないでしょ。ちゃんと予習をしてきてください。」 と少し強めな口調で注意しました。 他の生徒が答えられなかったときも「ちゃんと予習をしてきてください。」と注意しました。 そ授業が終わった後クラスの人たちは 「なんなんあいつ。あの言い方腹立つわぁ。」 などと文句を言っていました。 自分はこのことにすごく居心地の悪さを感じました。 先生は日ごろから次はこのページをするので予習をしてくるようにの旨を言っています。まして高校の英語の授業は予習が前提で進んでいるはずです。 にもかかわらずクラスの人たちは予習していないのに自分が注意されたのが気に食わないような態度でした。おかしいですよね?辞書を引けば決して難しい問題ではなかったです。 ゆとり世代ってどこの高校もこんなものなのですか?自分もゆとり世代ですがあまりにおかしいと思いました。 こんなことクラスの人たちに言ったら絶対に非難されるでしょから言いはしませんが。 自分のような意見は古臭いのですかね?ゆとり世代に限った話だといいのですが・・・ みなさんはどう思いますか?

  • アメリカの高校の授業

    現在、アメリカへ一年間の留学をする事を目標に、色々と準備をしています。 留学生になるためにエッセイを書いているのですが、そのためにアメリカの高校について知りたいと思っています。 アメリカの高校は日本とは違うと聞きますが、具体的にどう違うのでしょうか? 日本で極々普通の成績(英語の筆記では英検2級レベル)でアメリカに行ったとして、授業についていけるのでしょうか? また海外に留学経験のある方は、どのような授業を受けていたのかを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 留学中の予習

    現在、アメリカの大学に留学している者です 噂には聞いていたのですが、授業で大量のテキスト予習を出され困っています 現在、3つ授業を取っているのですが、平均で2・30ページの予習を各々にせねばらなず まともに(じっくり読んで、理解してるようなやり方で)読んでいては、とても追いつきそうにありません(日本語でも、専門書数十ページを読むのは大変なのに・・) 某本には、読んだ後ノートにまとめるのが良いともありましたが、ノートにまとめる以前のところで詰みそうです。 何も、数十ページの本を一時間くらいで読めるようにとは言いません どうすれば、より早く・より効率的にこのような大量の宿題を処理できるでしょうか?